虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)20:22:22 4GBのス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)20:22:22 No.496156975

4GBのスマホと6GBのスマホで迷ってるんだけど6GBになるとどれくらい変わるの? 用途はゲームと虹裏にしか使ってない

1 18/04/07(土)20:23:15 No.496157255

1.5倍くらい変わる

2 18/04/07(土)20:24:09 No.496157513

やってるゲームによるんじゃない?

3 18/04/07(土)20:25:17 No.496157832

4よりは6の方がアプリたくさん入れられるだろうけど SDカード対応してたら関係なくね?

4 18/04/07(土)20:26:56 No.496158380

>やってるゲームによるんじゃない? やってるのはガルパとミリシタだけ

5 18/04/07(土)20:27:20 No.496158519

6GBとかゲーム入れてたらすぐなくなるぞ やめとけ

6 18/04/07(土)20:28:05 No.496158713

メモリの話ではなくて?

7 18/04/07(土)20:28:11 No.496158735

容量じゃねえよ!

8 18/04/07(土)20:28:31 No.496158821

ストレージじゃなくメモリだろ!?

9 18/04/07(土)20:28:46 No.496158904

え?じゃあなんの話だったの…

10 18/04/07(土)20:28:53 No.496158941

6G完成してたのか…

11 18/04/07(土)20:29:15 No.496159063

ストレージ4GBってあれでしょ メモリが512MBくらいのやつ

12 18/04/07(土)20:29:23 No.496159098

6GBメモリ積んでるのがメインの潮流になってからにした方がいいぞ

13 18/04/07(土)20:29:31 No.496159143

どうせバックグラウンドで同時プレイなんてできないんだしメモリ6GBは無駄だと思う アプリ起動しっぱなしもバッテリーに悪いし

14 18/04/07(土)20:30:05 No.496159309

ゲーム複数起動するヘビーユーザーなら迷わずメモリ多めにしとけ

15 18/04/07(土)20:30:13 No.496159344

RAM?

16 18/04/07(土)20:31:12 No.496159595

というかゲーム用なら林檎でいいんじゃねえの? マジサクサクだぞ

17 18/04/07(土)20:31:15 No.496159606

いや素でストレージ容量の話だと思ってたわ… そこ迷うとこか…?って

18 18/04/07(土)20:31:54 No.496159785

ハイエンド選ぶならわりとどっちでもいいよ

19 18/04/07(土)20:32:11 No.496159858

iPhone使ってるとRAM4GBとか6GBとかって発想がまず湧かないからな…

20 18/04/07(土)20:32:11 No.496159859

今のスマホのRAMって6GBもあるのか すごいな 俺の1GBだ

21 18/04/07(土)20:32:22 No.496159925

初代のiphoneがストレージ4GBらしいな

22 18/04/07(土)20:32:24 No.496159931

素直に欲しいスマホふたつ出して用途を示してどちらが良いか聞けよ そんなことも自分で決められないやつにメモリーの良し悪し判断ができるわけがない

23 18/04/07(土)20:33:30 No.496160237

P20いつ日本で出てくれるんや

24 18/04/07(土)20:33:53 No.496160325

そもそも何故迷ってるのかが伝わってこない本文だよね 例えば4GBと6GBの同モデルが同価格だったらそりゃ6買えよで済む話だし

25 18/04/07(土)20:34:49 No.496160580

スマホでゲームならAndroidじゃなくてiPhone一択じゃないの?

26 18/04/07(土)20:35:13 No.496160676

>スマホでゲームならAndroidじゃなくてiPhone一択じゃないの? お、きたきた来ましたよ

27 18/04/07(土)20:35:27 No.496160731

正直スマホにRAM6GBなんかいるかよとは思うけど それに合わせてストレージは64GBとか128GBとかだろうからそっちは少し考える余地がある

28 18/04/07(土)20:36:07 No.496160883

1GBのスマホなんてどうせ動作もっさりしてまともに動かないんだからさっさと最新機種に買い替えるべき サクサクだぞ

29 18/04/07(土)20:36:11 No.496160904

>お、きたきた来ましたよ 何が言いたいのかわからんけどミーには結構普通の提案に見える…

30 18/04/07(土)20:36:18 No.496160945

iPhoneで言うと6辺りが1GBなんだけど 正直これでも十分な気がするけどそんなに違うものなの?スマホのRAMって

31 18/04/07(土)20:36:32 No.496161042

>素直に欲しいスマホふたつ出して用途を示してどちらが良いか聞けよ 買おうと思ってるのはzenfone4の4GBか6GBのやつです…

32 18/04/07(土)20:37:05 No.496161224

>何が言いたいのかわからんけどミーには結構普通の提案に見える… スレ文読んだ?

33 18/04/07(土)20:37:20 No.496161302

>>素直に欲しいスマホふたつ出して用途を示してどちらが良いか聞けよ >買おうと思ってるのはzenfone4の4GBか6GBのやつです… ゲーム用って用途から思い切り離れてない?

34 18/04/07(土)20:37:32 No.496161372

泥ってストレージは16か32ってイメージだったけど最近はそうでもないのかしら ハイエンドは勿論違うだろうけど

35 18/04/07(土)20:37:47 No.496161464

>iPhoneで言うと6辺りが1GBなんだけど >正直これでも十分な気がするけどそんなに違うものなの?スマホのRAMって いろんなメーカーのいろんなパーツで組み合わせ無限大! なハードに統一規格のOS載せてその上でアプリ動かすって 本当に馬力要る効率悪い作業なんよ…

36 18/04/07(土)20:37:52 No.496161495

二画面スマホだと6GBほしい

37 18/04/07(土)20:38:10 No.496161585

いうてストレージそんなたくさんいらないくない?

38 18/04/07(土)20:38:27 No.496161661

今使ってるスマホがあるならそれでどれぐらいメモリ食ってるか見てみればいいよ メモリ6ギガはスマホの画面で必要になる場面が思い浮かばない

39 18/04/07(土)20:38:36 No.496161698

>いうてストレージそんなたくさんいらないくない? 最近のゲームめっちゃ容量食うの増えたからなぁ 音ゲーなんかは顕著

40 18/04/07(土)20:38:46 No.496161744

>いうてストレージそんなたくさんいらないくない? クラウドストレージに保存するようになっちゃった

41 18/04/07(土)20:39:03 No.496161819

>いうてストレージそんなたくさんいらないくない? それこそiPhoneやちょい前のGALAXYでもない限り増設すりゃいいからねぇ

42 18/04/07(土)20:39:24 No.496161951

>ゲーム用って用途から思い切り離れてない? そうなの? 林檎は使いづらいからアンドロイドでそれなりに良さそうなので選んだけど

43 18/04/07(土)20:39:53 No.496162089

iPhoneはOSとハードが最適化されてるからメモリ少なめでも問題ないんだ

44 18/04/07(土)20:40:46 No.496162358

音ゲーとかやるなら値段張ってもいいもん買った方がいいよ 今大丈夫でもアプデの度に重くなって…とかもあるし

45 18/04/07(土)20:41:01 No.496162438

3と4はちょい差感じるけど4と6はうn 8はお前何に使うのそれ…って

46 18/04/07(土)20:41:38 No.496162619

ゲーミングスマホなんてのあるんだね…

47 18/04/07(土)20:41:51 No.496162689

俺がやってるゲームだとhonor8(kirin9xx)でサックサクだけど zenfone3(スナドラ6xx)だと画面切り替える度にえれえモッサモサでストレスたまる… どちらも同じRAM容量なんだけどね

48 18/04/07(土)20:41:51 No.496162690

>林檎は使いづらいからアンドロイドでそれなりに良さそうなので選んだけど いま林檎使っててこれから泥買うってこと? なら悪いこと言わないからXperiaとかGalaxyのお高いの買っとけ ゲーム用なら特にだ

49 18/04/07(土)20:42:24 No.496162837

ゲームはスナドラの方が良いけど普段遣いにはきりんさんのほうがサクサク感あるよね?

50 18/04/07(土)20:42:52 No.496162971

メモリ増えてもその分システム容量が同じくらい増えるからなぁ

51 18/04/07(土)20:42:54 No.496162977

6GBってすごくね?

52 18/04/07(土)20:43:20 [MediaTek] No.496163117

俺だってやれるんだ!

53 18/04/07(土)20:43:33 No.496163172

>ゲームはスナドラの方が良いけど普段遣いにはきりんさんのほうがサクサク感あるよね? そう言われてるけど上で言うようにゲームでも同じ場合があるのだ

54 18/04/07(土)20:43:44 No.496163231

6GB使ってるけど便利ですよ ただ4GBでも普段使いには十分な気はする

55 18/04/07(土)20:43:56 No.496163281

>いま林檎使っててこれから泥買うってこと? >なら悪いこと言わないからXperiaとかGalaxyのお高いの買っとけ >ゲーム用なら特にだ 今は安いアンドロイド 林檎はその前使ってた xpediaってsimフリーのならどれがいいの?

56 18/04/07(土)20:44:17 No.496163379

>xpedia パチモンでダメだった

57 18/04/07(土)20:44:27 No.496163423

今6GBのモデルって何があるんだろう

58 18/04/07(土)20:44:48 No.496163508

型落ちのxperiaから6GBのzenfone4に乗り換えたらサクサクになったぞ

59 18/04/07(土)20:45:18 No.496163642

>そう言われてるけど上で言うようにゲームでも同じ場合があるのだ キリンさんの900番台とスナドラ600番台比べたらそりゃキリンでも900番台のがマシに決まってんじゃん! 確かzenfone3は625だったから600番台でもしょぼい方だぞ

60 18/04/07(土)20:45:52 No.496163808

スマホもタブレットもないから言うけど スマホとかタブレットでゲームやるのがよくわからん ああいうハードでしか味わえない楽しさがあるのかい?

61 18/04/07(土)20:45:54 No.496163816

お金あるならいっちゃんええやつで

62 18/04/07(土)20:46:03 No.496163858

俺のPCですら8GBなのにスマホで8GBって何をと思ったけど スマホって人によっては無限にタブ増やすからいくらあっても足りなそうだな…

63 18/04/07(土)20:46:32 No.496164009

iPhoneXでいいじゃん先週末にヨドバシカメラでauに乗り換えで一括ゼロ円下取り無し月々料金1980円だったぞ? ゲームは最新機種のハイエンドアンドロイドより型落ちiPhoneのが良かったり なんか色々アレなんだよなあ…

64 18/04/07(土)20:46:46 No.496164069

いずれRAM32GBのスマホも出てくるのか そう遠くなさそうだ

65 18/04/07(土)20:47:18 No.496164223

>スマホもタブレットもないから言うけど >スマホとかタブレットでゲームやるのがよくわからん >ああいうハードでしか味わえない楽しさがあるのかい? 手軽でどこでもできるってんがいいんじゃない?俺もスマホでゲームやらないからわからない

66 18/04/07(土)20:47:26 No.496164251

>スマホとかタブレットでゲームやるのがよくわからん >ああいうハードでしか味わえない楽しさがあるのかい? 同じゲームがvitaで出てたらvitaでやるけどスマホでしか出てないから

67 18/04/07(土)20:47:34 No.496164285

だいたい遅くなるのはメモリ不足 長く使いたいならメモリはケチるな

68 18/04/07(土)20:47:50 No.496164339

zenfone4ならスナドラ800番台の買えば快適じゃない?

69 18/04/07(土)20:48:14 No.496164447

未だにKirinだと露骨にカクつくゲーム多いのかな ここ数年でファーウェイの存在感がかなり大きくなってるだろうし メジャーどころのゲームは大体対応してるんじゃないの

70 18/04/07(土)20:48:21 No.496164482

>同じゲームがvitaで出てたらvitaでやるけどスマホでしか出てないから 納得した

71 18/04/07(土)20:48:25 No.496164499

スナドラは700番まで出てきて細分化しすぎだろってなるなった

72 18/04/07(土)20:48:26 No.496164509

>キリンさんの900番台とスナドラ600番台比べたらそりゃキリンでも900番台のがマシに決まってんじゃん! >確かzenfone3は625だったから600番台でもしょぼい方だぞ そう俺もそう思ってたし実際そうだったんだけど それでもゲームやるならスナドラしかねえ!625でもスナドラだぞ! ってめっちゃ薦められたからさ…

73 18/04/07(土)20:48:27 No.496164510

ふぁーあじは上位モデルを買おうと微塵も思わない 下位ラインアップの異常なコスパはすごい

74 18/04/07(土)20:48:44 No.496164594

ポケモンGOやってるけどどうもメモリが足りないと キャッシュにアクセスする回数が増えて動きが重くなるようだ

75 18/04/07(土)20:49:08 No.496164683

ふぁーあじは去年の型落ちがばら撒き価格になったら買うのが最高に楽しい

76 18/04/07(土)20:49:08 No.496164686

バックグラウンドのアプリが落ちるのってRAM増えればある程度改善されるの?

77 18/04/07(土)20:49:11 No.496164697

>ふぁーあじは上位モデルを買おうと微塵も思わない >下位ラインアップの異常なコスパはすごい でも今honor9異常な安さだよ

78 18/04/07(土)20:49:23 No.496164774

xpediaってなんだ隠語辞典か

79 18/04/07(土)20:49:40 No.496164847

>でも今honor9異常な安さだよ あれタッチパネルがちょっとな…

80 18/04/07(土)20:49:50 No.496164886

オナ8いいよね… オナ9もっといいのかな…

81 18/04/07(土)20:50:17 No.496165016

>バックグラウンドのアプリが落ちるのってRAM増えればある程度改善されるの? される けどMIUIみたいな勝手にアプリ手放してメモリ解放したがる奴もいる

82 18/04/07(土)20:50:18 No.496165022

zenfone4ってSnapdragon 660じゃないの? もっと向いてるのがあるってこと?

83 18/04/07(土)20:50:23 No.496165047

モトローラもええぞー

84 18/04/07(土)20:50:34 No.496165092

オナ9はタッチパネルの調整しくじったままどうしようもなくて投げてるから そこらわかって買うならともかく基本はあまりおすすめしない

85 18/04/07(土)20:50:44 No.496165130

>モトローラもええぞー モトローラのほしいからおすすめ教えてほしい

86 18/04/07(土)20:51:07 No.496165229

660はかなり性能いいけど800番台の新しいやつのほうがそりゃいい 高くなるけど

87 18/04/07(土)20:51:30 No.496165321

ゲームするならzenfoneはやめた方が… 2で後悔した メモリ4GBとかそういう問題じゃなかった

88 18/04/07(土)20:51:38 No.496165378

845使ったoneplusほしい

89 18/04/07(土)20:51:52 No.496165442

>ゲームするならzenfoneはやめた方が… >2で後悔した >メモリ4GBとかそういう問題じゃなかった Atom積んでる時点でわかってるのにそんな文句言う方がどうかしてる

90 18/04/07(土)20:52:25 No.496165590

oneplusは5になってなんか途端にあまり話題に出なくなった感が

91 18/04/07(土)20:52:29 No.496165600

>ゲームするならzenfoneはやめた方が… >2で後悔した 2はatomがダメダメなんじゃない? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.8β asus/ASUS_Z00AD/5.0

92 18/04/07(土)20:52:40 No.496165646

zenfoneはゲームいかんねなんでか知らんが

93 18/04/07(土)20:52:47 No.496165680

835搭載のが安くなったらそれ狙うわ

94 18/04/07(土)20:52:48 No.496165684

ふぁーあじは4GBより多いメモリの利点は安心感くらいしかない無駄だって言ってたな ってmate RSは6GBじゃねーか

95 18/04/07(土)20:52:54 No.496165713

>オナ9はタッチパネルの調整しくじったままどうしようもなくて投げてるから >そこらわかって買うならともかく基本はあまりおすすめしない じゃオナ8の方がいいって事じゃん!

96 18/04/07(土)20:53:04 No.496165760

未だにスナドラ617だ

97 18/04/07(土)20:53:23 No.496165833

会社忘れたけどゲーム特化のスマホ出してたよね バンドが日本向きじゃなかったけど

98 18/04/07(土)20:53:31 No.496165864

>oneplusは5になってなんか途端にあまり話題に出なくなった感が デザインがiphoneまんまになっちゃったからじゃない?

99 18/04/07(土)20:53:44 No.496165912

基本的に日本のゲームは携帯キャリアで売られてるような超ハイエンド対象だから ミドルヤロー買って辛いとか言うのは色々おかしい

100 18/04/07(土)20:53:48 No.496165937

拾った画像とか全部スマホに入れちゃってるから容量圧迫して辛いんだけど何か解決策とか無いかな いつでも好きな画像で抜きたい

101 18/04/07(土)20:54:00 No.496165987

中華スマホで3Gあるから2年後には6Gもただ同然で手に入るんだろうな

102 18/04/07(土)20:54:02 No.496166000

>会社忘れたけどゲーム特化のスマホ出してたよね >バンドが日本向きじゃなかったけど Razer?

103 18/04/07(土)20:54:08 No.496166025

>デザインがiphoneまんまになっちゃったからじゃない? あの背面マジだっせえからな…

104 18/04/07(土)20:54:15 No.496166061

>会社忘れたけどゲーム特化のスマホ出してたよね >バンドが日本向きじゃなかったけど 忘れるもなにもそんなの出すの一社しかねー

105 18/04/07(土)20:54:31 No.496166135

>Razer? うnそれだ思い出した

106 18/04/07(土)20:54:32 No.496166143

>拾った画像とか全部スマホに入れちゃってるから容量圧迫して辛いんだけど何か解決策とか無いかな >いつでも好きな画像で抜きたい クラウドストレージにでも保存したらいいんじゃないの?

107 18/04/07(土)20:54:44 No.496166208

>拾った画像とか全部スマホに入れちゃってるから容量圧迫して辛いんだけど何か解決策とか無いかな 家でシコれ

108 18/04/07(土)20:54:51 No.496166239

中華スマホは安かろう悪かろうのイメージついててな 今は良い物有るのか

109 18/04/07(土)20:55:02 No.496166291

画像だったらDropboxとかに放り込んどいて必要な時に引っ張り出してシコればいいじゃん 個人的にはなんでこんなちまっこい画面でわざわざシコるのか解らないけど

110 18/04/07(土)20:55:06 No.496166310

honor9いいよ このスペックで新古品で3万弱で買えるとかめっちゃ安いと思う ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.8β HONOR/STF-L09/7.0

111 18/04/07(土)20:55:44 No.496166503

>いつでも好きな画像で抜きたい 好きな画像だけ残してパソコンに避難させるかクラウドサービス使うとか

112 18/04/07(土)20:55:44 No.496166504

書き込みをした人によって削除されました

113 18/04/07(土)20:56:02 No.496166578

クラウドにエロ画像って怒られない?

114 18/04/07(土)20:56:08 No.496166601

>Atom積んでる時点でわかってるのにそんな文句言う方がどうかしてる 問題あったのはサポートの方なんだけどね

115 18/04/07(土)20:56:16 No.496166644

俺は怒られたことない

116 18/04/07(土)20:56:47 No.496166771

>クラウドにエロ画像って怒られない? 厳密にはアウトやグレーな所が多いけど実情としてはみんなやってるからまあ…

117 18/04/07(土)20:56:53 No.496166794

zenfoneは何度千葉送りになったか知れないよ

118 18/04/07(土)20:56:58 No.496166812

>問題あったのはサポートの方なんだけどね それも最初からわかってたじゃん…

119 18/04/07(土)20:57:27 No.496166938

XperiaXZ2compact出たら買うんだ… XZ1compactも迷ったけど画面HDで今のElugaPから落ちるのがちょっとだけ残念でね

120 18/04/07(土)20:57:27 No.496166939

常にネットつながる環境じゃないんじゃない

121 18/04/07(土)20:57:42 No.496167056

次のzenfoneが5でややこしいなおい

122 18/04/07(土)20:57:46 No.496167073

dropboxは怒られないはず そりゃ明らかにやばいブツは知らないけど

123 18/04/07(土)20:58:20 No.496167210

>dropboxは怒られないはず >そりゃ明らかにやばいブツは知らないけど 外国の小さい動物の写真とかは怒られる?

124 18/04/07(土)20:58:20 No.496167213

結局メインはiPhoneだ うどんが手放せないんだ…

125 18/04/07(土)20:58:24 No.496167242

一昔前のスマホは発熱すごかったけど最近はなんかぬるい感じで冬とか物足りない…

126 18/04/07(土)20:58:25 No.496167248

>>問題あったのはサポートの方なんだけどね >それも最初からわかってたじゃん… ASUSだしな…

127 18/04/07(土)20:58:34 No.496167275

XZ2P狙いっス やっぱイヤホンジャックほちい

128 18/04/07(土)20:58:40 No.496167299

サポートなら今はふぁーあじすごい力入れてて好感持てる 全盛期の林檎ストア並みの手厚さだよ数寄屋橋のふぁーあじ窓口 林檎の方は最近サービスレベルガタ落ちしたけど

129 18/04/07(土)20:58:42 No.496167312

>モトローラのほしいからおすすめ教えてほしい ミドルレンジならオイラが使ってるG5plusとX4がおすすめ特にG5plusは性能の割に安めだからコスパはいいと思うよ ハイエンドが欲しいならZシリーズかな

130 18/04/07(土)20:58:58 No.496167381

>サポートなら今はふぁーあじすごい力入れてて好感持てる >全盛期の林檎ストア並みの手厚さだよ数寄屋橋のふぁーあじ窓口 >林檎の方は最近サービスレベルガタ落ちしたけど でもワイモバとの提携切れたからちょっと面倒くさくなったぞ

131 18/04/07(土)20:59:34 No.496167602

ふぁーあじは早くP20Pro持ってきて

132 18/04/07(土)21:00:05 No.496167720

しばらくスマホ業界はあんまり大きな進歩のない時代が続きそうな気がする

133 18/04/07(土)21:00:09 No.496167746

>でもワイモバとの提携切れたからちょっと面倒くさくなったぞ えっなんで? ワイモバショップで受付できなくなったとかそういうやつ?

134 18/04/07(土)21:00:43 No.496167904

>ミドルレンジならオイラが使ってるG5plusとX4がおすすめ特にG5plusは性能の割に安めだからコスパはいいと思うよ >ハイエンドが欲しいならZシリーズかな ネットとかしかしないからミドルレンジの見てみるありがとうー

135 18/04/07(土)21:00:59 No.496167981

>しばらくスマホ業界はあんまり大きな進歩のない時代が続きそうな気がする 次はオリンピック前辺りの5Gとかかね

136 18/04/07(土)21:01:07 No.496168035

>しばらくスマホ業界はあんまり大きな進歩のない時代が続きそうな気がする スペックが十二分になったから屏風みたいな変態が復活したんだし…他社だけど…

137 18/04/07(土)21:01:10 No.496168045

>えっなんで? >ワイモバショップで受付できなくなったとかそういうやつ? 取次契約が終わったんでそのとおりです

138 18/04/07(土)21:01:41 No.496168159

P10liteに乗り換えたけど古いHTC、ぺリアよりは使える あまり感動は無いけど金かけない分にはいいな

139 18/04/07(土)21:02:01 No.496168281

>しばらくスマホ業界はあんまり大きな進歩のない時代が続きそうな気がする 来年は折り曲げられるやつが出るらしいな

140 18/04/07(土)21:02:40 No.496168546

>P10liteに乗り換えたけど古いHTC、ぺリアよりは使える >あまり感動は無いけど金かけない分にはいいな SIM通のデータ契約いけたからnova lite 2しばらくサブに使ってるけど 価格考えたら異常な出来すぎる

141 18/04/07(土)21:03:34 No.496168811

スナドラ800のs5にLineage入れてるけど正直デフォのs7eより全然軽い… 今カスロムなんて要らないって言う人多いだろうけど全くそんな事ないと思う…

142 18/04/07(土)21:04:00 No.496168946

RAMが4ギガでもシングルコアとかダブルコアとかサードコアあるよね

143 18/04/07(土)21:04:11 No.496168995

novaはライトじゃない奴をキャリアがぶんまいたからオクでアホみたいな価格になってるよ シムロックは非公式解除必要だけど

144 18/04/07(土)21:05:27 No.496169457

俺もMoto G4 plus使ってるけど5.5インチで少しでかい 男の子ってカンジだ

145 18/04/07(土)21:05:51 No.496169585

>RAMが4ギガでもシングルコアとかダブルコアとかサードコアあるよね サードコア?

146 18/04/07(土)21:05:52 No.496169593

画面の大きさとしては5.2インチがベスト感

147 18/04/07(土)21:06:15 No.496169728

ストレージで4Gとか6Gって思ってた「」のスマホ相当古い説

148 18/04/07(土)21:06:23 No.496169779

そもそもダブルコアの時点でおかしい

149 18/04/07(土)21:06:42 No.496169870

最近は8コアとかなかったっけ

150 18/04/07(土)21:06:51 No.496169908

「」はソシャゲばっかやってるイメージあるからスマホはクソ高いの使ってると思ってた

151 18/04/07(土)21:07:29 No.496170113

>「」はソシャゲばっかやってるイメージあるからスマホはクソ高いの使ってると思ってた ソシャゲなんてやったことないよ…

152 18/04/07(土)21:07:34 No.496170130

今使ってるG5plusでもまだまだ全然使えるけどmotomods使ってみたいからZ2play欲しい

153 18/04/07(土)21:07:39 No.496170155

5インチのでも片手で使うもんじゃないなと思う ちょうどいいサイズって難しい

154 18/04/07(土)21:07:50 No.496170205

音ゲーするならiPhone以外の選択肢無いでしょ

155 18/04/07(土)21:07:52 No.496170218

Lineageはジョークで変な通知出すのやめろ

156 18/04/07(土)21:07:55 No.496170226

エイトコアもあるのか!

157 18/04/07(土)21:08:05 No.496170268

>最近は8コアとかなかったっけ 10コアとかあるよ

158 18/04/07(土)21:08:19 No.496170325

>5インチのでも片手で使うもんじゃないなと思う >ちょうどいいサイズって難しい iPhon無印が絶妙に片手にはでかく両手には小さく どうしようもない感あふれるサイズで困る

159 18/04/07(土)21:10:52 No.496171046

>iPhon無印が絶妙に片手にはでかく両手には小さく >どうしようもない感あふれるサイズで困る それはおま環としか

160 18/04/07(土)21:12:28 No.496171520

>音ゲーするならiPhone以外の選択肢無いでしょ 別にapple信者じゃないけど実際遅延とかで違いははっきりあるからな 泥だと個体差でタッチ抜けもあるし

161 18/04/07(土)21:13:41 No.496171918

>それはおま環としか 簡易アクセス搭載までしてんのにそう言い切れるのはすごい

162 18/04/07(土)21:14:23 No.496172104

>>Atom積んでる時点でわかってるのにそんな文句言う方がどうかしてる >問題あったのはサポートの方なんだけどね ゲームとサポートになんの関係が…

163 18/04/07(土)21:14:43 No.496172218

>簡易アクセス搭載までしてんのにそう言い切れるのはすごい 手が小さいと大変だよね

164 18/04/07(土)21:14:58 No.496172296

>簡易アクセス搭載までしてんのにそう言い切れるのはすごい 俺はiPhone7でちょうどいい大きさだもんで

165 18/04/07(土)21:15:46 No.496172552

iPhoneは4.7インチとはいえアレベゼルクソでかいペリア5.2インチモデルとそう大きさ変わらんからな

166 18/04/07(土)21:17:25 No.496173029

実サイズ可変スマホを開発すれば良いってことじゃん!

167 18/04/07(土)21:20:22 No.496173866

片手操作のしにくさは親指からの距離なので 実はサイズはあまり関係ない そしてiPhoneだと上側にアイコンが並びがち

↑Top