虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 五胡十... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/07(土)18:24:59 No.496132833

    五胡十六時代改め南北朝時代さん描いた 簡単な説明 誤訳諸々修正の完成版 su2332366.jpg 今までのまとめ 96.5 MB sq101861.zip

    1 18/04/07(土)18:26:42 No.496133139

    石勒について その3 su2332368.jpg 五胡十六前期MAP 完成 su2332369.jpg そして前期が完成したことによって五胡十六国フルマップようやく完成 ss310837.jpg

    2 18/04/07(土)18:27:44 No.496133330

    日本の南北朝かと思った 違った

    3 18/04/07(土)18:28:35 No.496133482

    >日本の南北朝かと思った そっちも一応番外編で触れた

    4 18/04/07(土)18:29:29 No.496133629

    >今までのまとめ 96.5 MB なそ にん

    5 18/04/07(土)18:29:52 No.496133707

    毎週土曜の楽しみ

    6 18/04/07(土)18:30:19 No.496133778

    >なそ >にん 前まとめた時は24MBくらいだったんだけどな…

    7 18/04/07(土)18:30:48 No.496133849

    書き込みをした人によって削除されました

    8 18/04/07(土)18:31:51 No.496134050

    >毎週土曜の楽しみ >こうしてみると九州と朝鮮浸透近いな… まぁそりゃ白村江の戦いも起こるよねっていう

    9 18/04/07(土)18:33:16 No.496134311

    九州と朝鮮半島です…

    10 18/04/07(土)18:33:33 No.496134367

    こいつらずっと戦ってんな…

    11 18/04/07(土)18:34:54 No.496134600

    戦わなければ生き残れない!

    12 18/04/07(土)18:37:32 No.496135027

    久々に見たらすごい量になってる!

    13 18/04/07(土)18:38:43 No.496135240

    わちゃわちゃしてたのが南北にまとまってマシなるかと思ったらひっどい

    14 18/04/07(土)18:40:53 No.496135583

    HAHAHA ちなみに現時点で三国志で言うと 劉備・曹操・孫権の解説が終わり関羽に触れたくらいだ しかも五胡十六国のメジャー君主が終わっただけで 南北朝はまだ孝文帝・宋文帝・蕭道成・陳武帝・高歓・宇文泰がメジャー君主として残ってる有り様

    15 18/04/07(土)18:42:28 No.496135858

    そんなに…

    16 18/04/07(土)18:42:37 No.496135892

    突然のイデオン

    17 18/04/07(土)18:43:42 No.496136062

    >突然のイデオン 太武帝は一回まとめて列伝並べたけど 今戦記をまとめなおしてみてやっぱりこいつ改めて頭おかしいなってなって

    18 18/04/07(土)18:44:58 No.496136280

    太武帝の無常観が凄い 全てが無に帰してる…

    19 18/04/07(土)18:48:39 No.496136910

    15歳にして無理矢理即位させられていきなり殺されるって…

    20 18/04/07(土)18:48:55 No.496136969

    簡単な説明読んだだけでお腹いっぱいだよこれ!

    21 18/04/07(土)18:49:53 No.496137157

    >15歳にして無理矢理即位させられていきなり殺されるって… 後廃帝も15歳即位なんだ 6歳で即位した奴もいるんだ

    22 18/04/07(土)18:50:43 No.496137333

    >簡単な説明読んだだけでお腹いっぱいだよこれ! そんなこと言わずに五胡十六しようやぁ… 暴君暗君はここにまとめてあるから他の回では(そんなに)出てこないよ

    23 18/04/07(土)18:52:29 No.496137621

    歴史の勉強になるな!

    24 18/04/07(土)18:52:41 No.496137650

    せいじがdelされるわけだわと思ってしまう正気では成せない大惨事

    25 18/04/07(土)18:53:20 No.496137781

    中国四千年の歴史ってもしかしてろくでもないのでは?

    26 18/04/07(土)18:53:46 No.496137864

    >歴史の勉強になるな! 恐らくセンター試験では一点にもならないけどな!

    27 18/04/07(土)18:53:53 No.496137882

    カラーになってすごい豪華になってない!?

    28 18/04/07(土)18:55:18 No.496138145

    バリバリ受験に出る中国の学校では教師も生徒もキレながら授業していると聞く

    29 18/04/07(土)18:55:18 No.496138148

    >中国四千年の歴史ってもしかしてろくでもないのでは? 天国みたいな時代も合計すれば100年くらいはあるはず

    30 18/04/07(土)18:55:30 No.496138194

    >カラーになってすごい豪華になってない!? 割と尻から女の部分が出ていって抜け殻になりそうだった ほんと大変だったからどうぞ ss310841.png

    31 18/04/07(土)18:55:58 No.496138294

    ふんどしだの陰毛だの大真面目に歴史書に残す記録官はなに考えてるんだろう

    32 18/04/07(土)18:56:12 No.496138341

    >>中国四千年の歴史ってもしかしてろくでもないのでは? >天国みたいな時代も合計すれば100年くらいはあるはず この後の唐 その次の宋は超文明的だよ! あと明も民衆は平和だし清も初期はセーフ!

    33 18/04/07(土)18:57:51 No.496138667

    東大レベルになるとこの時代出てくるらしいな

    34 18/04/07(土)18:58:25 No.496138762

    ここまでまとめてるとヒに転載マンが来そうかと思ったけど こんなの転載してバズった日には数分で垢凍結しそう

    35 18/04/07(土)18:59:45 No.496139009

    ヒのトレンド一位が高洋 琵琶になる日も近い

    36 18/04/07(土)19:05:06 No.496139929

    苻堅と慕容垂尊い…

    37 18/04/07(土)19:05:13 No.496139950

    太武帝の拡張ぶり見るとマジでこいつイデオンだなって

    38 18/04/07(土)19:05:20 No.496139974

    なんでこんなに暗君だらけなの…

    39 18/04/07(土)19:05:55 No.496140076

    >ふんどしだの陰毛だの大真面目に歴史書に残す記録官はなに考えてるんだろう どんな些細なことでもちゃんと記録に残すべしって考えだから そういう所を書かないようになると皇帝の命令で不都合な事隠す事に繋がりかねないからね!

    40 18/04/07(土)19:06:53 No.496140253

    >苻堅と慕容垂尊い… この二人の関係性がこの乱世極まる時代に発生するっていうのがなんとも運命の悪戯的で困る

    41 18/04/07(土)19:07:27 No.496140356

    >なんでこんなに暗君だらけなの… 中華300年の歴史だからだ!!

    42 18/04/07(土)19:08:02 No.496140441

    苻堅ちゃんは暗黒時代に現れた賢君天使大英雄の光でありながら その人生全てが曇らせフラグに設定されてるのすごい

    43 18/04/07(土)19:08:19 No.496140499

    GODAIGOといいこれといい「」は触れにくい歴史大好きだな…

    44 18/04/07(土)19:09:36 No.496140746

    >GODAIGOといいこれといい「」は触れにくい歴史大好きだな… 最近ベトナムに五胡十六国と同じ時代があるって聞いてもうときめきを隠せない

    45 18/04/07(土)19:09:42 No.496140756

    左側が完成してた 結局ちんちんとバイオレンスだった

    46 18/04/07(土)19:10:09 No.496140838

    中国のKOEI三國志のパクリオールスターゲーで慕容恪がクソ強かった記憶があるけどこの時代の人だったんか…

    47 18/04/07(土)19:10:36 No.496140925

    後漢末から唐に至るまでは戦乱の嵐よな…

    48 18/04/07(土)19:10:59 No.496140995

    >その人生全てが曇らせフラグに設定されてるのすごい わざわざ曇らせるために人員配置しすぎだし ヒ水からピタゴラさせてくのは絶対人為的なものだと思います 三皇五帝は反省して

    49 18/04/07(土)19:12:16 No.496141209

    >中国のKOEI三國志のパクリオールスターゲーで慕容恪がクソ強かった記憶があるけどこの時代の人だったんか… 慕容恪は強いし慕容部では非常に貴重な人材だよ 全部読んだ後なら納得してもらえるだろうけど 慕容氏は全員関羽だから…

    50 18/04/07(土)19:12:19 No.496141223

    苻堅ちゃんは最初の仕事が魔王かなんかみたいな盛られ方してる苻生倒すところからだからな…

    51 18/04/07(土)19:14:24 No.496141582

    >結局ちんちんとバイオレンスだった う…宇文インはバイオレンスないし…

    52 18/04/07(土)19:15:26 No.496141777

    無能なお陰で生きてられたってパターン多くね?

    53 18/04/07(土)19:16:05 No.496141899

    >全員関羽 これがパワーワードってやつか

    54 18/04/07(土)19:16:12 No.496141913

    無能じゃねぇかよ!

    55 18/04/07(土)19:16:48 No.496142025

    中華の天は状況が煮詰まるとすぐ雑な調整しようとするよね

    56 18/04/07(土)19:17:24 No.496142115

    >無能なお陰で生きてられたってパターン多くね? 後主はどっかの阿斗様と同格に戦えてるけど その裏で無能だから普通に死にましたってやつは大量にいるからね 廃帝ってついてるのは全員そうだからね

    57 18/04/07(土)19:18:21 No.496142301

    でもね勝手に増える人間も悪いんですよ

    58 18/04/07(土)19:18:53 No.496142392

    >これがパワーワードってやつか マジで色んな意味で関羽だからな… 勝手な行動多すぎるだろこいつら

    59 18/04/07(土)19:19:53 No.496142576

    慕容恪は曹操とほぼ同ステだった

    60 18/04/07(土)19:21:09 No.496142835

    戦える孔明だとか頭のいい呂布だとかいうこと聞く項羽だとか恐ろしいユニットがポンポン出てくる

    61 18/04/07(土)19:21:39 No.496142930

    >慕容恪は曹操とほぼ同ステだった 10歳ごろから前線出てて最前線で戦いまくってるって点を除けば 概ねそんな感じ