18/04/07(土)17:56:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)17:56:20 No.496127062
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/07(土)17:56:44 No.496127157
きしし…旦那ァ…
2 18/04/07(土)17:57:52 No.496127432
キャラ濃いなぁ
3 18/04/07(土)17:58:24 No.496127563
右のモミアゲすごい
4 18/04/07(土)17:58:50 No.496127647
アイヌの血を感じる
5 18/04/07(土)17:59:37 No.496127776
右は四天王の三番目くらいにいそう
6 18/04/07(土)17:59:44 No.496127796
サイズ合わない服ってどういうのを指すのかずっと気になってたけどこういうことか…
7 18/04/07(土)17:59:49 No.496127811
ゲームセンター五十嵐みたいなのが居る
8 18/04/07(土)18:00:26 No.496127942
右は実写でゲッター3に乗ってもらいたい
9 18/04/07(土)18:00:32 No.496127974
まあ中央のはともかく右のもみあげはサイズぴったりの服とか無さそうだしなあ
10 18/04/07(土)18:01:09 No.496128107
こういうコンビいる
11 18/04/07(土)18:01:18 No.496128139
橋本真也すぎる…
12 18/04/07(土)18:01:35 No.496128195
右は無口で不愛想だけど義に厚いパワータイプ
13 18/04/07(土)18:02:10 No.496128330
シャツの襟ダルンダルンだな!
14 18/04/07(土)18:03:11 No.496128553
良く見るゴマすりキャッツ!も擬人化するとこうなるのかと思うと猫ってズルい
15 18/04/07(土)18:03:27 No.496128602
生きてたのか破壊王
16 18/04/07(土)18:03:54 No.496128695
右はデカイ槍とか使いそう
17 18/04/07(土)18:04:48 No.496128864
時は来た
18 18/04/07(土)18:05:12 No.496128956
癋見と火男
19 18/04/07(土)18:05:16 No.496128977
右はドライアイスみたいな重い気を放出しそう
20 18/04/07(土)18:08:57 No.496129776
→のシャツはなんでそんな事になってんの?
21 18/04/07(土)18:10:07 No.496130002
トイレの芳香剤でないと対処できない臭い
22 18/04/07(土)18:10:21 No.496130040
頭脳系 スピード系 パワー系(倒した後仲間になる)
23 18/04/07(土)18:10:22 No.496130042
独特な臭いが満ちた空間なのがなんとなくわかる
24 18/04/07(土)18:10:25 No.496130055
前田慶次に仕えてそうな二人
25 18/04/07(土)18:10:53 No.496130141
>前田慶次に仕えてそうな二人 的確すぎる…
26 18/04/07(土)18:11:07 No.496130182
>前田慶次に仕えてそうな二人 お腹いたい
27 18/04/07(土)18:11:10 No.496130191
>トイレの芳香剤でないと対処できない臭い 臭いが混じって地獄と化す
28 18/04/07(土)18:11:26 No.496130243
たしかに真ん中は火縄銃とか使いそうだよね…
29 18/04/07(土)18:11:32 No.496130267
全員冨樫の漫画に出てきそう
30 18/04/07(土)18:12:42 No.496130484
ガロン塚本
31 18/04/07(土)18:13:14 No.496130590
これはなんの集まりなの…?
32 18/04/07(土)18:13:58 No.496130713
>これはなんの集まりなの…? 幹部会議だろう
33 18/04/07(土)18:14:22 No.496130781
右は雰囲気がなんかカッコいいな
34 18/04/07(土)18:14:39 No.496130839
右は岩石族使いそう
35 18/04/07(土)18:14:39 No.496130840
どこからこんな服を探してくるんだ カーチャンにしまむらで買ってもらってももうちょっとマシになるだろ
36 18/04/07(土)18:14:55 No.496130886
左の襟も大概ブカブカだよね
37 18/04/07(土)18:15:05 No.496130915
いもげのオフ会
38 18/04/07(土)18:15:24 No.496130972
>前田慶次に仕えてそうな二人 4月のMVPはお前だ
39 18/04/07(土)18:15:35 No.496131017
>いもげのオフ会 こんなに毛量無いよ
40 18/04/07(土)18:15:39 No.496131031
マジでモンスターの洞窟みたいでダメだった
41 18/04/07(土)18:15:40 No.496131037
>どこからこんな服を探してくるんだ >カーチャンにしまむらで買ってもらってももうちょっとマシになるだろ 商店街の個人商店で売ってるような服だな左
42 18/04/07(土)18:16:16 No.496131151
うしろのシャツ俺じゃん俺
43 18/04/07(土)18:16:26 No.496131191
左の服は一瞬黒い薔薇柄かと思った
44 18/04/07(土)18:16:27 No.496131195
左も立ち方がどことなくジョジョみがあり強そう
45 18/04/07(土)18:16:41 No.496131238
この手の写真は群れてるから余計きつく見える 多分単体なら多少はマシに見えるかもしれない
46 18/04/07(土)18:17:22 No.496131365
もうちょっと見た目にも頑張って生きれないのこういう人たちは
47 18/04/07(土)18:17:47 No.496131461
ディズニー映画の悪役の手下にこういうのがいる
48 18/04/07(土)18:17:55 No.496131494
カードゲームプレイヤーってゲームの中でも一番外見キツイよね
49 18/04/07(土)18:18:00 No.496131511
鏡見て言え
50 18/04/07(土)18:18:21 No.496131590
>もうちょっと見た目にも頑張って生きれないのこういう人たちは 趣味に全振りしてるんだ 楽しいのは間違いない
51 18/04/07(土)18:18:36 No.496131645
>これはなんの集まりなの…? 画像内で写ってないのに絶対カードショップだってわかる
52 18/04/07(土)18:18:50 No.496131678
右そんなに不細工じゃないよね
53 18/04/07(土)18:19:12 No.496131756
まあ自分がなりたくはないけど楽しんでるとは思う
54 18/04/07(土)18:19:27 No.496131799
大学生がよく言う今日は濃いメンツで飲みに行った!ってこういう集まりだったのか…
55 18/04/07(土)18:19:35 No.496131823
○○○衆
56 18/04/07(土)18:19:41 No.496131840
絶対この店臭い
57 18/04/07(土)18:19:51 No.496131867
見た目は仕方ない臭い何とかしろ風呂入れ
58 18/04/07(土)18:19:53 No.496131873
捨丸が捨丸すぎる…
59 18/04/07(土)18:19:57 No.496131891
笑うとき歯茎を出すな
60 18/04/07(土)18:19:59 No.496131903
捨丸じゃねーか!
61 18/04/07(土)18:20:14 No.496131941
~でゲス
62 18/04/07(土)18:20:41 No.496132015
個人的には左のすかした人のほうが気になる
63 18/04/07(土)18:21:08 No.496132103
卑怯な戦法でやられる序盤の敵
64 18/04/07(土)18:21:37 No.496132189
右は終始無言
65 18/04/07(土)18:22:08 No.496132289
真ん中は記憶曖昧だけど捨丸ってこんな見た目だっけ… もうちょい愛嬌あったような…
66 18/04/07(土)18:22:09 No.496132293
レジスタンス
67 18/04/07(土)18:22:16 No.496132330
>見た目は仕方ない臭い何とかしろ風呂入れ 洗濯も
68 18/04/07(土)18:22:22 No.496132344
忘れられない顔だ
69 18/04/07(土)18:22:38 No.496132400
多分忍衆だと思う
70 18/04/07(土)18:22:43 No.496132411
雰囲気が捨丸
71 18/04/07(土)18:22:48 No.496132432
俳優になったら売れそう
72 18/04/07(土)18:23:29 No.496132561
>右は終始無言 突然喋り出したら次の回で死ぬ
73 18/04/07(土)18:23:40 No.496132585
髪切れよう
74 18/04/07(土)18:24:52 No.496132811
捨丸と岩兵衛すぎる...
75 18/04/07(土)18:25:00 No.496132838
こういうもみあげの歌手いたよね
76 18/04/07(土)18:25:52 No.496132989
>>右は終始無言 >突然喋り出したら次の回で死ぬ 死ぬ時にお礼言うよね
77 18/04/07(土)18:26:12 No.496133043
大体TCGショップに集中するのはなんでなんです…?
78 18/04/07(土)18:27:08 No.496133221
真ん中はトップメタ使って負けたら運ゲー連呼するネアカ気取り 右は極端にマナーが悪いソリティア使い こうだな
79 18/04/07(土)18:27:21 No.496133253
特にカードのゲームはだめです
80 18/04/07(土)18:28:07 No.496133394
TCGショップじゃなくてもそういう街行くとたまにお前まじかよみたいな格好してるのいるよね この前ホームレス1歩手前みたいなシャツ着てるやついてびっくりしたぞ
81 18/04/07(土)18:28:47 No.496133522
MTGならまだ…
82 18/04/07(土)18:28:50 No.496133529
というかどこからこういう写真持ってきてんの
83 18/04/07(土)18:28:54 No.496133545
>>これはなんの集まりなの…? >画像内で写ってないのに絶対カードショップだってわかる 左下…
84 18/04/07(土)18:29:33 No.496133644
カメラと電車が組み合わさるとヤバイ撮鉄が誕生するようにTCGも何かが組み合わさったのだろう
85 18/04/07(土)18:29:46 No.496133687
こういう人達の方が写真撮られることに抵抗なかったりするよね
86 18/04/07(土)18:29:49 No.496133695
こういう人達は江戸時代がしっくりくるのはなんでだろう…
87 18/04/07(土)18:30:11 No.496133741
橋本何してんだ
88 18/04/07(土)18:31:02 No.496133889
風呂や洗濯はディスアドだからトレカショップは臭い
89 18/04/07(土)18:31:11 No.496133926
一定の年齢でみんなが卒業していくTCGをなりふり構わず続けられる精鋭だからな
90 18/04/07(土)18:31:12 No.496133932
>大体TCGショップに集中するのはなんでなんです…? オタクが集まるところなんてどこも似たようなもんだけどカードショップの場合狭い店内に密集するから余計に際立つ
91 18/04/07(土)18:31:34 No.496133991
大会勝ち進むような人は割と見た目も受け答えもまともな気がする
92 18/04/07(土)18:32:39 No.496134204
>大会勝ち進むような人は割と見た目も受け答えもまともな気がする 基本的にその傾向はあるけど 日本のトッププロはマナー悪い…
93 18/04/07(土)18:33:09 No.496134292
リアル魍魎君初めてみた
94 18/04/07(土)18:34:17 No.496134493
「」も似たようなものでは
95 18/04/07(土)18:34:58 No.496134615
>大会勝ち進むような人は割と見た目も受け答えもまともな気がする ある程度まともなコミュニケーション能力ないと強くなれないからね ただまともに見えるけど内面クズみたいなタイプも結構いるから要注意だ…
96 18/04/07(土)18:35:44 No.496134739
ファンタジー映画に亜人種として出られそう
97 18/04/07(土)18:36:24 No.496134841
少なくとも剣と魔法の世界なのは確か
98 18/04/07(土)18:37:05 No.496134943
コボルトとゴブリン
99 18/04/07(土)18:37:56 No.496135094
>ゴブリン オークじゃねえの!?
100 18/04/07(土)18:38:14 No.496135159
オルクリスト近付けると青く光りそう
101 18/04/07(土)18:38:20 No.496135177
画像が臭い
102 18/04/07(土)18:38:40 No.496135236
シーフとレンジャーのスキル豊富そう
103 18/04/07(土)18:39:05 No.496135295
手前の人洋ゲーにいそう
104 18/04/07(土)18:39:18 No.496135325
やっぱカードショップは精鋭揃いだな ゲーセンの音ゲーコーナーとかにいる層が 普通に見えるからすごい
105 18/04/07(土)18:41:01 No.496135604
エロゲの主人公の悪友とかにいそう
106 18/04/07(土)18:42:48 No.496135920
FF8のキロスとウォード
107 18/04/07(土)18:43:57 No.496136097
学園祭でこういう人達よく見る
108 18/04/07(土)18:44:21 No.496136177
右のカタコト喋りを悪意のあるニュアンスで翻訳してくれる左
109 18/04/07(土)18:45:00 No.496136286
>FF8のキロスとウォード https://www.youtube.com/watch?v=3jho-peCAKs 久しぶりに聞きたくなったんではっとくね
110 18/04/07(土)18:47:53 No.496136778
右が完全に俺
111 18/04/07(土)18:49:05 No.496137001
地味に年齢不詳なのも嫌だな 普通に考えたら20代なんだけど10代っぽい幼さも感じるし ひょっとしたら30代ぐらいいってるんじゃないかという恐怖感もある
112 18/04/07(土)18:49:26 No.496137067
カードがなんでこういう層を引き寄せるんだろ 電車がアスペをみたいななんか理屈あんのかな
113 18/04/07(土)18:49:46 No.496137132
左の鉤爪使いっぽさ
114 18/04/07(土)18:51:42 No.496137487
対象年齢低めの遊びだから精神的に未熟な人が集まると思う けどMTGは対象年齢が割と広めに取ってるけどアレな人集まる
115 18/04/07(土)18:53:36 No.496137836
和服来て欲しいな