18/04/07(土)16:11:57 ヒでトレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)16:11:57 No.496107967
ヒでトレンド入りしてたからまたなんかやらかしやがったのか! と思いきやスパム連投投稿してたからだった やっぱりやらかしてた
1 18/04/07(土)16:18:37 No.496109008
ここなんで潰れないのか不思議すぎる… アキバの店の前通っても入ってく客見たことないし
2 18/04/07(土)16:20:58 No.496109433
潰れろっていつも思ってる
3 18/04/07(土)16:25:02 No.496110129
オワキャン
4 18/04/07(土)16:25:04 No.496110135
店先で巨人のタイツ着てずっと滑ってるのがキツイ
5 18/04/07(土)16:25:34 No.496110210
控えめに言ってヤのシノギみたいなところ
6 18/04/07(土)16:27:01 No.496110462
3年位前になんかやらかしてなかったっけ
7 18/04/07(土)16:27:30 No.496110557
真面目に数年ぶりに名前聞いた
8 18/04/07(土)16:27:49 No.496110625
くるくる堂のエルシャダイの無版権グッズ売ってた
9 18/04/07(土)16:28:02 No.496110667
東方関連でやらかしたのしか覚えてねぇ…
10 18/04/07(土)16:28:03 No.496110670
というか潰れたと思ってた
11 18/04/07(土)16:29:49 No.496110969
>控えめに言ってヤのシノギみたいなところ コワモテのあんちゃんらがヒやら渋やらめぐって集めた画像をプリントして売ってると思うとなかなか笑える光景ではある 笑えない
12 18/04/07(土)16:30:24 No.496111075
ここをまだ利用するようなのがいるのかと思いつつ 事件になったのもだいぶ前だしな
13 18/04/07(土)16:31:27 No.496111245
カタ放課後キャンパス
14 18/04/07(土)16:32:57 No.496111497
まだ存在してたの っていうかここに委託する人いるの…
15 18/04/07(土)16:34:05 No.496111675
どうみても許諾とってない版権のグッズ勝手に作って売りまくってるお店だよねここ
16 18/04/07(土)16:34:45 No.496111791
委託する側も
17 18/04/07(土)16:35:03 No.496111850
Tシャツと缶バッチくらいしかもう売ってないんじゃないの?入ったこと無いけど
18 18/04/07(土)16:35:12 No.496111877
客層が分からない
19 18/04/07(土)16:35:39 No.496111966
具体的にどんなやらかしがあったのか知らなくて「」に聞いたら 「同人ショップでおよそ考えつくあらゆる犯罪ひととおり」と言われて いくらなんでも…と調べてみたら本当だった
20 18/04/07(土)16:36:12 No.496112059
淫夢のクソ寒いTシャツ売ってたな
21 18/04/07(土)16:36:24 No.496112090
まだラーメン売ってるの?
22 18/04/07(土)16:37:38 No.496112333
骨が直々に委託禁止しているはずの東方原作もあるぞ
23 18/04/07(土)16:39:20 No.496112605
その筋に乗っ取られたんだっけ
24 18/04/07(土)16:39:59 No.496112711
今またなんかやってんの?
25 18/04/07(土)16:40:01 No.496112715
昔何も知らない時に入ったことあるけど何も欲しいもの売ってないところだったけどどうやって今まで生きてるのかよくわからないところ
26 18/04/07(土)16:41:09 No.496112926
海賊版売るとかカタギがやることじゃないよね…
27 18/04/07(土)16:41:17 No.496112959
滑ったコスプレで滑ったTシャツ売ってる
28 18/04/07(土)16:41:34 No.496112997
いいですよね!缶バッジ!
29 18/04/07(土)16:41:43 No.496113024
ヒで検索したらズラっとろくでもないTシャツが並んだけど これ大丈夫なやつ?
30 18/04/07(土)16:41:46 No.496113037
最近ネットで見たものがプリントされたグッズがあればとりあえず買っちゃうような人相手にしてんじゃない
31 18/04/07(土)16:41:55 No.496113067
>具体的にどんなやらかしがあったのか知らなくて「」に聞いたら >「同人ショップでおよそ考えつくあらゆる犯罪ひととおり」と言われて >いくらなんでも…と調べてみたら本当だった 委託するだけでもリスクあるんだよなここ 本当なんで続いてるんだろう
32 18/04/07(土)16:42:21 No.496113125
ラーメン屋になったんじゃないの?
33 18/04/07(土)16:43:30 No.496113327
委託してないのに売ってたりするよ
34 18/04/07(土)16:43:34 No.496113336
マトモだった頃の社長は東方公式の権利管理会社で働いてると聞く
35 18/04/07(土)16:43:35 No.496113340
前に見たのは委託してないはずのものが売ってる 中国で仕入れた海賊版販売してました だった気がする
36 18/04/07(土)16:44:18 No.496113448
あの骨を本気で怒らせた会社榛名
37 18/04/07(土)16:45:35 No.496113661
骨がマジ切れしたのってせいぜい現代アートの連中とこいつらって書くだけで ろくでもないのはわかる
38 18/04/07(土)16:45:43 No.496113675
大体無視で解決してきたにわかが動いたからな…
39 18/04/07(土)16:45:55 No.496113713
https://twitter.com/whitecanvas_y オタク界隈の絞りカスを集めたようなTシャツラインナップだ
40 18/04/07(土)16:46:19 No.496113799
秋葉原の店舗駿河屋になってたと思ったけどまだ残ってるのか
41 18/04/07(土)16:46:38 No.496113860
ここに委託する=売上金を譲渡するらしいな
42 18/04/07(土)16:46:44 No.496113880
>オタク界隈の絞りカスを集めたようなTシャツラインナップだ タイムスリップしたかと思った
43 18/04/07(土)16:47:52 No.496114079
ここに委託するとホワキャンが勝手に中身スキャンして内緒で増刷とかされるらしいな
44 18/04/07(土)16:48:27 No.496114181
それなりに大手のサークルの東方のグッズ売ってるけどサークル側は知っててやってるのか勝手に複製してんのか大昔の在庫なのか
45 18/04/07(土)16:48:30 No.496114187
駿河屋のゲームんとこ行くたびセンスの無いお寒いTシャツが目に入ってきて 不快な気分になる
46 18/04/07(土)16:48:53 No.496114265
まだ生きてたのかこいつら
47 18/04/07(土)16:49:19 No.496114348
委託した数と売れた数が揃わない
48 18/04/07(土)16:49:38 No.496114409
まだ生きてたのかって感想がすごい
49 18/04/07(土)16:49:58 No.496114457
>骨が直々に委託禁止しているはずの東方原作もあるぞ 他の店から買ってきて売ってるんだっけ
50 18/04/07(土)16:50:03 No.496114476
一時期他の店で買ってきた薄い本を並べてるとかあったよね それに海賊版混ぜてるのかな…
51 18/04/07(土)16:50:45 No.496114611
何故か卸してない例大祭のカタログが置いてあったりする店
52 18/04/07(土)16:51:16 No.496114694
潰れてなかったのかよ ゾンビか
53 18/04/07(土)16:51:19 No.496114705
商標乗っ取り仕掛けて失敗したら台湾に逃げて私が作者ですしてやっぱり阻止されるクズ
54 18/04/07(土)16:51:39 No.496114754
>オタク界隈の絞りカスを集めたようなTシャツラインナップだ オタク界隈とまた違う何かの気がする…
55 18/04/07(土)16:52:07 No.496114845
日本橋がなくなったように見せかけて逆にちょっといい場所に動いた時は眼を疑った
56 18/04/07(土)16:52:37 No.496114945
>何故か卸してない例大祭のカタログが置いてあったりする店 何故か他の店の値段より高いらしいな… 人件費かな…
57 18/04/07(土)16:52:45 No.496114969
なんだかんだで儲けてるんだろうか
58 18/04/07(土)16:53:15 No.496115055
>日本橋がなくなったように見せかけて逆にちょっといい場所に動いた時は眼を疑った あそこらへんヤクザがやっとる店多いからまああんま変わらんのだろう
59 18/04/07(土)16:54:05 No.496115196
骨が裁判行ったら黒服が出てきて笑ったって言ってた
60 18/04/07(土)16:54:14 No.496115218
ネットの流行りネタをつまんでくるサブカルクソ野郎みたいなスタッフが居そうなランナップだ… というか商標乗っ取りとか一連の行動もそんな感じか
61 18/04/07(土)16:54:30 No.496115268
日本橋は訴えられたら全滅する店が多すぎる
62 18/04/07(土)16:54:42 No.496115302
絞りかすみたいなTシャツでウケ狙いたい子いなくはないだろうけどもうちょっと流行りの着るよね…
63 18/04/07(土)16:54:50 No.496115324
あまりにも悪乗りというかお寒いのを芸としてる節があって 開き直ってる印象すらある
64 18/04/07(土)16:55:55 No.496115517
秋葉原にまだ店舗あるの?
65 18/04/07(土)16:56:30 No.496115615
修学旅行でテンションあがっちゃってる子が買うみやげ物がロングセラーみたいなもんじゃないかな……
66 18/04/07(土)16:56:54 No.496115690
>絞りかすみたいなTシャツでウケ狙いたい子いなくはないだろうけどもうちょっと流行りの着るよね… 淫夢オフとかそういうグループがあるんだろうたぶん…
67 18/04/07(土)16:57:01 No.496115707
実際修学旅行需要は凄まじそう
68 18/04/07(土)16:57:19 No.496115751
ヒだとクッキー☆ネタとか呟いてるキッズたちがクッキー福袋とか喜んで買っててああ何も知らないんだなと思う 大分前だからしょうがないけど
69 18/04/07(土)16:57:25 No.496115769
あれだろ舞い上がっちゃって判断の緩い修学旅行生狙いとかそういうのだろう? 有名観光地にあって何故か続いてるあからさまなDQN向け服屋みたいな…
70 18/04/07(土)16:57:49 No.496115839
>なんだかんだで儲けてるんだろうか 昔の情報では海外でアコギな商売してたみたいだが
71 18/04/07(土)16:57:57 No.496115858
定期的に問題起こしてんなここ
72 18/04/07(土)16:58:28 No.496115955
この店の前にコワモテがハイエースで乗り付けて何か荷下ろししてたの見かけたけどもしかして
73 18/04/07(土)16:58:55 No.496116036
原宿や上野の路上で黒人が声かけてくる明らかにコピー品売ってる服屋みたいなもんか…
74 18/04/07(土)16:59:07 No.496116069
違法の店という認識しかない
75 18/04/07(土)16:59:14 No.496116092
もしかしなくてもヤクザに乗っ取られてると思う…
76 18/04/07(土)16:59:25 No.496116127
本当にTシャツ屋になったのか
77 18/04/07(土)16:59:26 No.496116130
>オタク界隈の絞りカスを集めたようなTシャツラインナップだ 筋肉先生のTシャツってもしかしてすごくカッコいいのでは…
78 18/04/07(土)16:59:38 No.496116175
名前と違って真っ黒なお店だよね
79 18/04/07(土)16:59:52 No.496116215
前社長が変わった時点であぁこれヤーさんだわって言われてたよ
80 18/04/07(土)16:59:56 No.496116231
委託してないのに勝手に他所から仕入れて売ってるからな
81 18/04/07(土)17:00:01 No.496116245
>何故か卸してない例大祭のカタログが置いてあったりする店 やっぱ東方系にまだしがみついて不法に稼いでるのかな…
82 18/04/07(土)17:00:57 No.496116416
昔なら自販機用のダビングしたAVやコピーしたエロ本を作ってたとこが下請けにいそう
83 18/04/07(土)17:01:04 No.496116434
この手のTシャツ作ってる金子って奴が勝手に商標登録してたって話だったけどまだこんなの作ってたのか
84 18/04/07(土)17:01:23 No.496116492
商標乗っ取りかまそうとしたのでも引いたのに調べたら更にやべーことばかりやってて驚いた
85 18/04/07(土)17:01:25 No.496116506
最近走らんけどラーメン屋の頃は東方の海賊版グッズ売ってたよ 抱きまくらとか
86 18/04/07(土)17:01:35 No.496116541
一度委託したら最後勝手に複製販売される
87 18/04/07(土)17:02:03 No.496116617
今ネットでこういうのが流行りですぜ兄貴ィとかやってんのかな…
88 18/04/07(土)17:02:55 No.496116749
>骨がマジ切れしたのってせいぜい現代アートの連中とこいつらって書くだけで >ろくでもないのはわかる 時期から考えるとたぶんケツ持ちが被ってる
89 18/04/07(土)17:03:18 No.496116809
駿河屋に侵食されろ
90 18/04/07(土)17:03:32 No.496116849
>やっぱ東方系にまだしがみついて不法に稼いでるのかな… 東方じゃないと権利関係厳しいからな…
91 18/04/07(土)17:03:37 No.496116861
>時期から考えるとたぶんケツ持ちが被ってる ブタミと通風豚か…
92 18/04/07(土)17:04:01 No.496116947
東方やネットネタばっかなのは訴えられる確率低いからなんだろうか
93 18/04/07(土)17:04:19 No.496117002
ヒで検索すると委託してもらえましたやったーってつぶやきがあって気の毒になる 売上ちょろまかしたり勝手に増版して以後の売り上げは全部自分の懐にとか頭おかしい
94 18/04/07(土)17:04:19 No.496117003
最近のシノギはヲタク業界にも多いんだな ヴァーチャルユーチューバーにもいるそうだし
95 18/04/07(土)17:04:56 No.496117103
>ブタミと通風豚か… そんな雑魚じゃないって
96 18/04/07(土)17:05:38 No.496117237
>ヒで検索すると委託してもらえましたやったーってつぶやきがあって気の毒になる これからは委託する前にちゃんと評判を調べることを覚えられてよかったね よくねえよ!
97 18/04/07(土)17:05:55 No.496117294
>東方やネットネタばっかなのは訴えられる確率低いからなんだろうか 版元がユルユルだからね それでもさすがに裁判持ち込まれたけど
98 18/04/07(土)17:06:17 No.496117362
関わらないのが一番ではあるけれど有名どころになると勝手に自分の描いた本が置かれてるとかもあって何なんだよお前ってなる
99 18/04/07(土)17:06:28 No.496117396
>>骨が直々に委託禁止しているはずの東方原作もあるぞ >他の店から買ってきて売ってるんだっけ という言い訳をしながら 自分で 刷ってる
100 18/04/07(土)17:06:36 No.496117413
稲川会最低だな
101 18/04/07(土)17:06:41 No.496117424
>ヒで検索すると委託してもらえましたやったーってつぶやきがあって気の毒になる 世間知らずはしゃぶられるのが世の常よ…
102 18/04/07(土)17:07:41 No.496117594
まだあったのかよここ… ヤクザのしのぎにもならんだろこんなとこ… 外国人観光客とかは行ったりするのかな
103 18/04/07(土)17:08:07 No.496117649
とら(またはメロン)で買ってスキャンして複製して安く売ると言う
104 18/04/07(土)17:08:16 No.496117679
東方同人でここに委託しちゃうニューカマーはド間抜け過ぎる…
105 18/04/07(土)17:08:17 No.496117681
ナギさまー!!
106 18/04/07(土)17:08:33 No.496117721
>とら(またはメロン)で買ってスキャンして複製して安く売ると言う 犯罪なんじゃ…?
107 18/04/07(土)17:08:42 No.496117742
骨との一件はどこまでやっても大丈夫かを見誤ってしまったんやな あの件以来大きな事件はないからあれでラインを見定めた感がある
108 18/04/07(土)17:08:48 No.496117761
ヤフー店見たらけものフレンズとかラブライブのアパレル出してるけど訴えられない? 訴えられろ
109 18/04/07(土)17:09:00 No.496117794
>関わらないのが一番ではあるけれど有名どころになると勝手に自分の描いた本が置かれてるとかもあって何なんだよお前ってなる 有名どころは大体違法サイトに全部上がってるからそれ印刷して製本してるのかな…
110 18/04/07(土)17:09:17 No.496117845
地方のエロ屋に売ってた違法同人もヤクザの仕事だったなー
111 18/04/07(土)17:09:22 No.496117866
>犯罪なんじゃ…? 作者しか訴えられないアイテムでやるからね
112 18/04/07(土)17:09:57 No.496117954
小さい印刷屋にいくらか金握らせて マスターデータ抜いてるんじゃないかと思う
113 18/04/07(土)17:10:40 No.496118081
>>とら(またはメロン)で買ってスキャンして複製して安く売ると言う >犯罪なんじゃ…? 同人だって著作権でアウトじゃけぇ 個人の同人作家が訴えられるならやってみろじゃけぇ
114 18/04/07(土)17:10:48 No.496118098
>>とら(またはメロン)で買ってスキャンして複製して安く売ると言う >犯罪なんじゃ…? エヴァ同人全盛期くらいはわりとシノギで見かけたよ
115 18/04/07(土)17:10:53 No.496118114
>ヒで検索すると委託してもらえましたやったーってつぶやきがあって気の毒になる ホワキャンしか委託ないって他のところは審査が厳しいとかあるん?
116 18/04/07(土)17:10:53 No.496118116
海賊版を勝手に刷って売るのは90年代からある古風なシノギ商法だけどさぁ…