虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親が市... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/07(土)14:27:21 No.496090829

    親が市販のキムチとか特売のタレ付き肉とか買うと絶対一度水で洗うんだけどあんなことしてなんか変わるのかね

    1 18/04/07(土)14:29:41 No.496091221

    洗うとどうなる?

    2 18/04/07(土)14:29:41 No.496091222

    味が変わるんじゃねぇかなァ

    3 18/04/07(土)14:29:43 No.496091227

    漬け込みが長いと辛いからな 割とポピュラーな調理方法だよ水で付けたれ洗い落とすのって だから親御さんのこと変なことしてるなって目で見てあげないでね

    4 18/04/07(土)14:33:12 No.496091775

    漬物とかはしょっぱいのは洗う糠漬けとかでなくても

    5 18/04/07(土)14:33:20 No.496091794

    >だから親御さんのこと変なことしてるなって目で見てあげないでね なるほど でもチキンラーメンのお湯も一度捨ててるし癖になってんのかもしれない

    6 18/04/07(土)14:34:31 No.496091981

    浸透圧の関係でふやけそう

    7 18/04/07(土)14:34:35 No.496091991

    うn?

    8 18/04/07(土)14:35:54 No.496092210

    高血圧なんじゃね

    9 18/04/07(土)14:37:16 No.496092445

    スーパーとかで売ってるうなぎの蒲焼のタレは洗い流せとは聞く

    10 18/04/07(土)14:37:52 No.496092548

    単に神経質なだけじゃね

    11 18/04/07(土)14:39:29 No.496092804

    チキンラーメンでもやるならボケてるか高血圧かな

    12 18/04/07(土)14:39:59 No.496092875

    市販の味付けって大概微妙なの多いし流してから味付け直すなんて普通じゃない? 袋のインスタントは一回目って言うか戻したお湯は油が出てるから捨てて別に沸かしておいたお湯で仕上げるって言うやり方もある ただチキンラーメン・・・?

    13 18/04/07(土)14:40:38 No.496092987

    >スーパーとかで売ってるうなぎの蒲焼のタレは洗い流せとは聞く 熱湯を掛けてやるとふっくらする その後軽く炙りながらタレを塗り直してやるといいよ!って漫画で読んだ

    14 18/04/07(土)14:40:48 No.496093017

    理由を「」に聞くより親に聞いたほうがよくない?

    15 18/04/07(土)14:41:04 No.496093066

    チキンラーメンを洗うと味がなくなるよね?

    16 18/04/07(土)14:41:35 No.496093151

    チキンラーメンお湯捨ててどうするの…?

    17 18/04/07(土)14:42:53 No.496093387

    塩分捨てすぎ

    18 18/04/07(土)14:42:59 No.496093406

    ただのぼんやりとした味付き麺だよ

    19 18/04/07(土)14:43:24 No.496093481

    チキンラーメンで一気に場が混乱した

    20 18/04/07(土)14:43:26 No.496093492

    >チキンラーメンお湯捨ててどうするの…? それがチキンラーメンのお湯一度捨ててまたお湯入れてもそこそこ味するんだよ

    21 18/04/07(土)14:44:34 No.496093670

    そこそこ味がする程度で本人満足してるんならいいんじゃねえかな…

    22 18/04/07(土)14:45:31 No.496093835

    いや俺もチキンラーメンは濃ゆい過ぎると思っていたんだこんどそれやってみよう

    23 18/04/07(土)14:45:39 No.496093855

    一度捨てても味するってチキンラーメンどうなってんの

    24 18/04/07(土)14:46:06 No.496093927

    鰻のタレを水で洗い落とし 酒をふりレンジで温めるのはもはや常識

    25 18/04/07(土)14:46:40 No.496094024

    多めにお湯入れればいいのでは…

    26 18/04/07(土)14:46:59 No.496094085

    チキンラーメン味濃すぎて一回捨てるぐらいでちょうどいいわ

    27 18/04/07(土)14:48:02 No.496094239

    チキンラーメン洗う派が何人かいて驚愕する

    28 18/04/07(土)14:48:16 No.496094281

    市販の割り下ですき焼き作ったら甘すぎるんだが これもいっぺん捨てればいいんだろうか

    29 18/04/07(土)14:48:37 No.496094339

    確かにチキンラーメンは規定の湯量だとしょっぱすぎる

    30 18/04/07(土)14:48:38 No.496094341

    それが意外といるのだ一度捨てる派が

    31 18/04/07(土)14:48:41 No.496094347

    あらーいさーん

    32 18/04/07(土)14:48:58 No.496094405

    チキンラーメンのお湯切って麺だけ食うやり方は公式でも紹介してた気がする でも流石にまた新しくお湯入れるのは薄くなりすぎるのではと思う

    33 18/04/07(土)14:49:09 No.496094444

    洗チキンラーメンやってみようかな

    34 18/04/07(土)14:49:31 No.496094496

    変えのお湯にだし味でもつけておけばOk

    35 18/04/07(土)14:51:30 No.496094802

    味付けが気に入らないのは分かるけど水洗いしちゃっていいの 味付けし直しても水っぽくてまずそう

    36 18/04/07(土)14:52:00 No.496094878

    チキンラーメンは常々濃すぎると思ってたし食べきるのが辛い時もある…

    37 18/04/07(土)14:52:16 No.496094912

    味が気に入らないならなんでタレ付きのやつを…?

    38 18/04/07(土)14:52:20 No.496094920

    お湯にチキンラーメン入れて軽くじゃぶじゃぶやってふやけない内に汁捨てて茹で直す

    39 18/04/07(土)14:52:29 No.496094943

    みんなやるなら俺もやってみようかな…

    40 18/04/07(土)14:53:05 No.496095035

    チキンラーメンはそのままだとなんか禍々しい色してるしね さすがに親みたいに捨てたりしないけど

    41 18/04/07(土)14:53:16 No.496095064

    洗ったチキンラーメンを冷やし中華みたいにするとおいしいかもしれない

    42 18/04/07(土)14:53:24 No.496095085

    正直バカにしてたのに 洗チキンラーメン試してみたくなってきたぞ…

    43 18/04/07(土)14:53:35 No.496095117

    チキンラーメン洗いはじめてみた

    44 18/04/07(土)14:53:48 No.496095152

    キムチ洗うのとチキンラーメンの汁捨てるのは異常者としか言えねえ

    45 18/04/07(土)14:53:56 No.496095172

    タレ付きじゃない奴買えばいいのでは…?

    46 18/04/07(土)14:54:11 No.496095213

    実際は塩がしなくて悲しいものになる

    47 18/04/07(土)14:54:46 No.496095300

    チキンラーメンってCMみたいにタマゴ乗っけて食べようとすると味が強すぎてこんなに食べれない…ってなるよね

    48 18/04/07(土)14:55:22 No.496095387

    とはいえ「」のことだから聞き方が悪くて角が立ちまくるだろうし放っておこう

    49 18/04/07(土)14:55:23 No.496095388

    チキンラーメン買わなきゃいいんじゃないかな…

    50 18/04/07(土)14:55:34 No.496095414

    >タレ付きじゃない奴買えばいいのでは…? やすい

    51 18/04/07(土)14:56:04 No.496095510

    >チキンラーメンってCMみたいにタマゴ乗っけて食べようとすると味が強すぎてこんなに食べれない…ってなるよね 卵でむしろ中和されるのに何が強くなるので

    52 18/04/07(土)14:56:19 No.496095548

    >チキンラーメン買わなきゃいいんじゃないかな… 代わりになる薄味チキンラーメン的商品ある?

    53 18/04/07(土)14:57:14 No.496095700

    今年は洗いラーメンが来るのか…?

    54 18/04/07(土)14:57:30 No.496095749

    味が濃いというのはわかる けど洗ったら薄過ぎだろう

    55 18/04/07(土)14:57:32 No.496095757

    キムチはともかくチキンラーメンは別のラーメンにすりゃいいのにと言わざるを得ない

    56 18/04/07(土)14:58:03 No.496095859

    キムチ洗うと浅漬けみたいになるんだろうか

    57 18/04/07(土)14:58:25 No.496095919

    妖怪チキラー洗い

    58 18/04/07(土)14:58:32 No.496095948

    >チキンラーメン買わなきゃいいんじゃないかな… 全部捨てればダイエットになるしな

    59 18/04/07(土)14:58:52 No.496095998

    チキンラーメンは味濃過ぎて一度流してもまだ濃いかなって思う時がある

    60 18/04/07(土)14:59:09 No.496096043

    肉とキムチは洗っても味は大丈夫そうだけど チキンラーメンは中華そば買えよ!

    61 18/04/07(土)14:59:21 No.496096070

    うちのばあさんも市販の漬物洗ってたぞ

    62 18/04/07(土)14:59:24 No.496096078

    アライさーん まぁた麺が伸びちゃったよ アライさーん

    63 18/04/07(土)14:59:41 No.496096125

    確かにチキンラーメン塩辛すぎるとは思うが かといって一度お湯捨てるまでは同意しかねるな… その間くらいでいきたい

    64 18/04/07(土)14:59:48 No.496096137

    塩辛い保存食は塩抜きしたりするしスープが不要だから捨てるのは理解できるが 他の要素も加味するとどうも親とやらは別の信仰じみた理由で洗ってる気がする

    65 18/04/07(土)14:59:51 No.496096147

    チキンラーメンそのものの触感が好きってこともあるじゃない

    66 18/04/07(土)14:59:57 No.496096162

    他のしょっぱいものも洗おうぜ!

    67 18/04/07(土)15:00:02 No.496096183

    うちのカーチャンはキムチ自体知らなくて嫁入りしてから洗って爆笑されたってネタをいまだに披露する

    68 18/04/07(土)15:00:46 No.496096313

    飲料も薄味がトレンドみたいだし

    69 18/04/07(土)15:00:50 No.496096321

    妖怪チキンラーメン洗いの息子

    70 18/04/07(土)15:00:51 No.496096327

    みたらしだんごは洗わないよね?

    71 18/04/07(土)15:01:07 No.496096362

    >他のしょっぱいものも洗おうぜ! 食卓塩はしょっぱすぎるのではないだろうか

    72 18/04/07(土)15:01:25 No.496096408

    そのままだとしょっぱから

    73 18/04/07(土)15:01:27 No.496096418

    >綿菓子は洗わないよね?

    74 18/04/07(土)15:02:01 No.496096510

    あらいさんだこれ

    75 18/04/07(土)15:02:06 No.496096526

    インスタント味噌汁はお湯を規定量の1.5から2倍で作るとおいしい ついでに生理食塩水になる

    76 18/04/07(土)15:02:08 No.496096536

    俺も厚揚げとか油揚げをお湯で洗うよ

    77 18/04/07(土)15:02:13 No.496096552

    ちゃんとした漬物って古漬けまでなると酸味やらえぐみやら出て そのままじゃ辛い代物になったりするから洗う気持ちは分かる

    78 18/04/07(土)15:02:57 No.496096666

    >飲料も薄味がトレンドみたいだし これはステマなんだけど最近三ツ矢サイダーが出した グリーンスパークリングウォーターすんごい美味しい さっぱりしすぎる

    79 18/04/07(土)15:03:33 No.496096744

    無洗米も一度洗ったほうがいいとうちの親は言ってたな

    80 18/04/07(土)15:03:41 No.496096771

    チキンラーメン相当しょっぱいからお湯捨てて丁度いいくらいだとは確かに思うけど じゃあ何でチキンラーメン買うの…?

    81 18/04/07(土)15:03:49 No.496096788

    西京漬けは水でみそ全部流してる

    82 18/04/07(土)15:04:11 No.496096856

    俺お米は炊く前に洗うよ ほめて

    83 18/04/07(土)15:04:26 No.496096893

    うちのかーちゃんはミツヤサイダーを半分水で割る

    84 18/04/07(土)15:04:31 No.496096909

    >俺お米は炊く前に洗うよ >ほめて えらい!

    85 18/04/07(土)15:04:31 No.496096912

    無洗米洗うってそれ普通の米でよくない?

    86 18/04/07(土)15:04:43 No.496096947

    しょっぱさ控えめのチキンラーメンライト これは売れますよ!

    87 18/04/07(土)15:04:46 No.496096955

    スレ「」はご両親を笑ってるかもしれないけど 日本人の一般的な食生活だと塩分取り過ぎだからな

    88 18/04/07(土)15:04:49 No.496096967

    >俺お米は炊く前に洗うよ >ほめて えらい!

    89 18/04/07(土)15:04:52 No.496096975

    西京漬けはそのままだとまず焦げるからな

    90 18/04/07(土)15:05:00 No.496097003

    チキンラーメンはお湯半分捨ててるな…そのままだとしょっぱい 卵入れても別に味が薄くなるわけじゃないし

    91 18/04/07(土)15:05:03 No.496097014

    >無洗米も一度洗ったほうがいいとうちの親は言ってたな 確かちゃんと書いてあったと思うけど 研ぐ必要が無いだけで軽く濯いで使う米だよあれ

    92 18/04/07(土)15:05:28 No.496097069

    >うちのかーちゃんはミツヤサイダーを半分水で割る 微炭酸で甘さ控えめとかほぼ見ないしな…

    93 18/04/07(土)15:05:30 No.496097077

    >じゃあ何でチキンラーメン買うの…? 無性にチキンラーメンが食べたくなる時ってあるじゃない でもそのまま食べるとしょっぱいから汁捨ててマイルドにする

    94 18/04/07(土)15:05:32 No.496097083

    >スレ「」はご両親を笑ってるかもしれないけど >日本人の一般的な食生活だと塩分取り過ぎだからな 水たくさん飲めば薄まるはずだぜ!

    95 18/04/07(土)15:05:36 No.496097092

    >無洗米洗うってそれ普通の米でよくない? そもそも最近無洗米じゃない米って米屋行かないと買えなくない?

    96 18/04/07(土)15:05:36 No.496097093

    じゃあ無洗米じゃないじゃん!

    97 18/04/07(土)15:05:53 No.496097140

    実際は水道水で洗って無駄に塩素消毒してるだけ

    98 18/04/07(土)15:05:54 No.496097142

    俺のジーチャンはビールをオレンジジュースで割ってた

    99 18/04/07(土)15:06:02 No.496097166

    漬かってるんだったらその味だけで十分だしな チキンラーメンは知らんけど後だしでそんなこと言ってる時点でろくな息子じゃないのもわかる

    100 18/04/07(土)15:06:10 No.496097188

    >そもそも最近無洗米じゃない米って米屋行かないと買えなくない? どんなスーパーでも売っていると思うが…

    101 18/04/07(土)15:06:20 No.496097215

    >俺も厚揚げとか油揚げをお湯で洗うよ 油抜き普段はあんまやらないけど たまに油臭いのに当たった時はやっぱり基本って大事だなと思う

    102 18/04/07(土)15:06:30 No.496097235

    >そもそも最近無洗米じゃない米って米屋行かないと買えなくない? !?

    103 18/04/07(土)15:06:33 No.496097249

    >うちのかーちゃんはミツヤサイダーを半分水で割る 酒は基本的に水で割って飲んでるな ビールは炭酸水で半分に割っても大して味変化しなかったりしてビビる

    104 18/04/07(土)15:07:03 No.496097347

    数の子の塩漬けは洗うと言うか水に漬けるよね

    105 18/04/07(土)15:07:32 No.496097421

    塩蔵はやるよねとかじゃなくて塩抜きが基本だよぉ

    106 18/04/07(土)15:07:56 No.496097487

    生魚は日本酒で洗うな

    107 18/04/07(土)15:07:59 No.496097492

    古いお米はサラダ油ちょっと入れて炊くとツヤツヤになるぞ

    108 18/04/07(土)15:07:59 No.496097494

    えっ無洗米って一度水で灌ぐでしょ バイトしてたときはそれが常識だって言われてたぞ

    109 18/04/07(土)15:08:05 No.496097507

    最近の袋入り精米はデフォで無洗米レベルだからそもそも洗わずとも炊ける… 無洗米に至っては洗う必要はないと断言できる

    110 18/04/07(土)15:08:07 No.496097514

    そもそもなんだけどチキンラーメンの味付けがまずおかしい しょっぱすぎるだろ

    111 18/04/07(土)15:08:34 No.496097597

    「」に注目されたいから親をネタにするって終わってんな

    112 18/04/07(土)15:08:38 No.496097605

    >数の子の塩漬けは洗うと言うか水に漬けるよね そりゃ塩抜きして食べる食べ物だからな チキンラーメンの塩抜きは・・・人次第か

    113 18/04/07(土)15:09:10 No.496097695

    洗ったのとそのままのを食べ比べてみればわかるさ 果たして気付く事ができるのか

    114 18/04/07(土)15:09:34 No.496097764

    >えっ無洗米って一度水で灌ぐでしょ うん常識だよ 精米したあとや輸送中にできた粉を落とさないとべちょべちょになる

    115 18/04/07(土)15:09:39 No.496097786

    他の即席麺ならともかくチキンラーメンも麺自体にスープ染み込んでるやつだから麺の味付けだけで十分というのはわからんでもない

    116 18/04/07(土)15:09:40 No.496097789

    >えっ無洗米って一度水で灌ぐでしょ >バイトしてたときはそれが常識だって言われてたぞ 非常識だよ

    117 18/04/07(土)15:10:05 No.496097844

    研ぐのと洗うのは別だからな

    118 18/04/07(土)15:10:07 No.496097850

    >えっ無洗米って一度水で灌ぐでしょ >バイトしてたときはそれが常識だって言われてたぞ そりゃ虫とか異物あったら大問題になるし

    119 18/04/07(土)15:10:33 No.496097921

    いや味が変わるとかじゃなくて 流石にそのまま口に入れることを推奨するような工程管理はしてねえぞって話

    120 18/04/07(土)15:10:55 No.496097979

    いろいろ言ったけど好きに食えばいいと思う

    121 18/04/07(土)15:11:39 No.496098086

    >非常識だよ お前が非常識なのはよくわかった

    122 18/04/07(土)15:11:48 No.496098105

    研がなくていいけど軽く濯げよな という仕様に対して無洗米というネーミングがまずいだけだと思うよ

    123 18/04/07(土)15:11:48 No.496098107

    自分の口に入るならともかく人がどう食おうと関係ないからな…

    124 18/04/07(土)15:12:13 No.496098188

    チキンラーメンを流水で洗ってから水に漬けつつボリボリ齧る派 湯戻しした麺ほど柔らかくないけどベビースターほど硬くもなくて面白い

    125 18/04/07(土)15:12:33 No.496098234

    >「」に注目されたいから親をネタにするって終わってんな

    126 18/04/07(土)15:12:59 No.496098292

    無洗米買っといて水ですすぐってなんで無洗米買った

    127 18/04/07(土)15:13:04 No.496098306

    >無洗米というネーミングがまずいだけだと思うよ  無研米だよね

    128 18/04/07(土)15:13:13 No.496098327

    チキンラーメンそのまま食うって結構やばい?

    129 18/04/07(土)15:13:34 No.496098386

    >?  5歳児

    130 18/04/07(土)15:13:57 No.496098446

    >無洗米買っといて水ですすぐってなんで無洗米買った だから上で説明されてるじゃん バカなの?

    131 18/04/07(土)15:13:58 No.496098450

    >無洗米買っといて水ですすぐってなんで無洗米買った パッケージを見てみるとことをお勧めする

    132 18/04/07(土)15:14:10 No.496098484

    米はとりあえず洗わないとたまに幼虫浮いてくるから…

    133 18/04/07(土)15:14:27 No.496098528

    キムチ洗うの?

    134 18/04/07(土)15:14:35 No.496098549

    >いや味が変わるとかじゃなくて >流石にそのまま口に入れることを推奨するような工程管理はしてねえぞって話 そんなガセ販売が言ったら日本無洗米協会に訴えられんぞ 濯ぐとせっかく無洗米加工することでコメに残ってる水溶性のビタミン失われるし

    135 18/04/07(土)15:14:47 No.496098572

    洗うの嫌ならサトウのごはん買えばいい

    136 18/04/07(土)15:15:14 No.496098651

    無洗米をほんとに洗わなくていいんだと思ってる「」がいることに驚きだよ

    137 18/04/07(土)15:15:23 No.496098679

    >チキンラーメンそのまま食うって結構やばい? 粉砕した袋麺に添付のスープふりかけて食べるよりはヤバくない あらゆる袋麺で実践できて意外と食べられるけど尋常じゃなく胃にダメージが来る

    138 18/04/07(土)15:15:56 No.496098761

    >濯ぐとせっかく無洗米加工することでコメに残ってる水溶性のビタミン失われるし にんじんの皮剥くと怒るやつだこいつ

    139 18/04/07(土)15:16:01 No.496098776

    しょっぱいとお腹壊すよね…

    140 18/04/07(土)15:16:05 No.496098787

    >>無洗米買っといて水ですすぐってなんで無洗米買った >パッケージを見てみるとことをお勧めする 低品質な非常識な会社がやってるだけでしょ ●生産段階で空気・水・米(米の一部)以外は使用していないこと ●ヌカが手で4~5回洗ったのと同程度に取れていること ●工場が衛生的であること ●異物はすべて取り除くこと ●味が普通精米と変わらないか、向上していること ●耐熱性細菌数が、最低測定基準の300/g以下であること ●無洗米加工後人手に触れずに袋詰めの工程が行われること?等です これクリアしてないと認定取れないぞ

    141 18/04/07(土)15:16:07 No.496098793

    いつのまにか無洗米洗う派と洗わない派が戦ってる

    142 18/04/07(土)15:16:16 No.496098810

    気になるならすすげばとは書いてあった

    143 18/04/07(土)15:16:26 No.496098851

    おそらく塩分がとても気になる健康志向なんだろう 健康には良いと思うぞ、洗ってもちゃんと味するし

    144 18/04/07(土)15:16:35 No.496098871

    無洗米洗う人は語気荒くて怖いな…

    145 18/04/07(土)15:17:15 No.496098966

    お米の塩分ってどうなの?

    146 18/04/07(土)15:17:31 No.496099005

    >無洗米をほんとに洗わなくていいんだと思ってる「」がいることに驚きだよ 何を洗って落とす気なんですか? 13味売じゃあるまいし su2332140.gif

    147 18/04/07(土)15:17:33 No.496099010

    常日頃から無洗米を洗うとビタミンが摂れなくてこんな風になってしまうんだ

    148 18/04/07(土)15:17:40 No.496099024

    >お米の塩分ってどうなの? お米の話はしてねえよ!

    149 18/04/07(土)15:17:41 No.496099028

    >無洗米洗う人は語気荒くて怖いな… >低品質な非常識な会社がやってるだけでしょ >●生産段階で空気・水・米(米の一部)以外は使用していないこと >●ヌカが手で4~5回洗ったのと同程度に取れていること >●工場が衛生的であること >●異物はすべて取り除くこと >●味が普通精米と変わらないか、向上していること >●耐熱性細菌数が、最低測定基準の300/g以下であること >●無洗米加工後人手に触れずに袋詰めの工程が行われること等です >これクリアしてないと認定取れないぞ

    150 18/04/07(土)15:17:44 No.496099036

    有洗米を洗わない人の参戦が待たれる

    151 18/04/07(土)15:17:47 No.496099050

    >●無洗米加工後人手に触れずに袋詰めの工程が行われること 開封した後のこともあるから記入してるとこのが多いのよ

    152 18/04/07(土)15:17:51 No.496099062

    死ぬわけじゃないんだから洗おうが洗うまいが好きにせえよ

    153 18/04/07(土)15:18:02 No.496099084

    おう洗う派派これに反論してみろや なんか家よボケ

    154 18/04/07(土)15:18:05 No.496099094

    米食ってる奴はダメだな

    155 18/04/07(土)15:18:40 No.496099184

    >su2332140.gif  うまあじ派はバカだな

    156 18/04/07(土)15:18:42 No.496099195

    こだわりにこだわり抜いた完璧な保存状態でお米管理してる人なんだろう

    157 18/04/07(土)15:18:48 No.496099214

    袋食い破って入ってくる虫をどう防げるというのだ

    158 18/04/07(土)15:18:51 No.496099224

    うまみ派だったのか!

    159 18/04/07(土)15:18:52 No.496099233

    >おう洗う派派これに反論してみろや >なんか家よボケ 急に洗わない派に寝返った奴来たな…

    160 18/04/07(土)15:18:53 No.496099236

    >有洗米を洗わない人の参戦が待たれる うっかりやったことあるけど思ったより全然食える

    161 18/04/07(土)15:19:01 No.496099252

    無洗米はご家庭での保存環境を考えて1回洗いましょうが多いね 出荷するのは洗わなくてもいいのを出荷していますって

    162 18/04/07(土)15:19:07 No.496099272

    無洗米は洗わないな 1~2回すすぐだけだ

    163 18/04/07(土)15:19:10 No.496099276

    パンを卵と牛乳で洗ってフライパンで焼いてシナモンで洗う

    164 18/04/07(土)15:19:13 No.496099291

    こんなウジみたいなベジタブル食ってる奴らなんか等しく劣ってマースHAHAHA

    165 18/04/07(土)15:19:28 No.496099318

    無洗米洗う派はうまあじ派 つまり

    166 18/04/07(土)15:19:37 No.496099338

    ちょっと待ってキムチもチキンラーメンもどこにいっちゃったの?

    167 18/04/07(土)15:20:09 No.496099415

    洗わないで炊くのが普通の品種とか料理法もなかったっけ

    168 18/04/07(土)15:20:15 No.496099440

    >ちょっと待ってキムチもチキンラーメンもどこにいっちゃったの? いつもの「」の日常

    169 18/04/07(土)15:20:28 No.496099469

    やーいお前のかーちゃんあらーいさーん

    170 18/04/07(土)15:20:32 No.496099480

    >無洗米は洗わないな >1~2回すすぐだけだ 少なくともこのスレではそのレベルをおおよそ「洗う」と表現してるぞ

    171 18/04/07(土)15:20:44 No.496099513

    なんでそんなに語りたがるの

    172 18/04/07(土)15:20:47 No.496099521

    >無洗米は洗わないな >1~2回すすぐだけだ  それを「洗う」と言うのでは…

    173 18/04/07(土)15:20:57 No.496099550

    米唐番とか何のために売ってると思ってんだろうな

    174 18/04/07(土)15:20:57 No.496099552

    出荷後の保存状態まで責任持てないから洗えとも言ってるじゃん無洗米協会

    175 18/04/07(土)15:21:14 No.496099604

    リゾットとかは洗わずそのまま鍋に投入して煮る感じだな 良く作るから俺は有洗米洗わないマンだな 道を譲りな

    176 18/04/07(土)15:21:23 No.496099627

    日本食とかヘドが出るほど嫌いデース… ボクの国ではみんな…ハンバーガーとバーベキューしか食べまセーン…

    177 18/04/07(土)15:21:25 No.496099631

    すすぐと洗うと研ぐもいっしょよ!

    178 18/04/07(土)15:21:28 No.496099643

    好みにすりゃいいと思ってるけどそもそも無洗米の加工法一通りだけじゃないからなんで一例だけでそんな語気荒くできるんだろうって思う

    179 18/04/07(土)15:21:32 No.496099656

    >出荷後の保存状態まで責任持てないから洗えとも言ってるじゃん無洗米協会 そうだよ 当たり前だろ

    180 18/04/07(土)15:21:41 No.496099682

    つまりあれだろ キムチとチキンラーメンと無洗米を混ぜて入念に洗って炊けばいいんだろ 普通に食べられるものが出来上がりそうだ

    181 18/04/07(土)15:21:43 No.496099690

    場外乱闘はおやめ下さい!

    182 18/04/07(土)15:21:45 No.496099696

    チキンラーメンにそこそこ賛同者が居てダメだった 確かにあれちょっと濃いね

    183 18/04/07(土)15:22:00 No.496099743

    フーンフフーンフフーン…

    184 18/04/07(土)15:22:11 No.496099788

    箸の持ち方の話好きそうだな

    185 18/04/07(土)15:22:23 No.496099821

    >リゾットとかは洗わずそのまま鍋に投入して煮る感じだな >良く作るから俺は有洗米洗わないマンだな >道を譲りな 米を理解してない舌バカ欧州民はちょっと端の方でチーズでもかじっててくれないか

    186 18/04/07(土)15:22:24 No.496099827

    米櫃に入れてあるなら遺物がどこからか混入するリスクあるからね

    187 18/04/07(土)15:22:31 No.496099848

    >米唐番とか何のために売ってると思ってんだろうな 埃や塵まで防いでくれるんだったらバリア発生装置だよぉ

    188 18/04/07(土)15:22:38 No.496099866

    >おう洗う派派これに反論してみろや >なんか家よボケ 普通に反論されてるけど何なん

    189 18/04/07(土)15:22:39 No.496099868

    桃屋の塩辛は洗っちゃうわ あれ辛すぎないか

    190 18/04/07(土)15:23:12 No.496099951

    塩辛洗いが出たぞ!

    191 18/04/07(土)15:23:37 No.496100028

    >桃屋の塩辛は洗っちゃうわ >あれ辛すぎないか 塩辛に塩辛すぎるってのは難癖では 塩しか使ってない酒盗食べたらびっくりするぜ

    192 18/04/07(土)15:23:40 No.496100035

    きゅうりのキューちゃん作ってるところのキムチ美味い… あれは洗いたくない…

    193 18/04/07(土)15:23:46 No.496100043

    塩辛が辛いのは当然だろ!

    194 18/04/07(土)15:23:47 No.496100052

    >埃や塵まで防いでくれるんだったらバリア発生装置だよぉ あれが必要になるくらい普通に虫沸くんだからそりゃ洗うだろって意味だよ!

    195 18/04/07(土)15:23:54 No.496100076

    >米櫃に入れてあるなら遺物がどこからか混入するリスクあるからね 米櫃からアーティファクトってちょっとかっこいいなって思ってしまった

    196 18/04/07(土)15:23:57 No.496100083

    3秒ルールなんて信じないから落とした飴はちゃんと洗ってから食べるね…

    197 18/04/07(土)15:24:09 No.496100117

    どこまでなら洗っても違和感がないんだろう 刺し身とか洗い始めたらレッドゾーンかな

    198 18/04/07(土)15:24:10 No.496100120

    俺も辛すぎるキムチは洗うし焼肉のタレ付き肉は洗う タレ洗うくらいならタレ付き買うなと言われそうだけど肉はタレ付きの方が安いから…

    199 18/04/07(土)15:24:17 No.496100143

    因みに協会の認定通つてない無洗炊飯を謳う米とかは洗わないとだめというか そもそもヌカがマトモに落ちてなかったりするから無洗不可な事あるから気をつけろ ちなみに俺はゴミが入らないようにカバーをかぶせ冷蔵庫で保存した金芽米しか自宅で食べないからすすぐなんて考えられない 汚らわしい

    200 18/04/07(土)15:24:38 No.496100196

    >どこまでなら洗っても違和感がないんだろう >刺し身とか洗い始めたらレッドゾーンかな こいのあらい!

    201 18/04/07(土)15:24:51 No.496100229

    あらいさんはばかだな

    202 18/04/07(土)15:24:58 No.496100246

    >刺し身とか洗い始めたらレッドゾーンかな 小鯵は10回洗うと鯛になるという格言があるのだ

    203 18/04/07(土)15:25:01 No.496100253

    >どこまでなら洗っても違和感がないんだろう >刺し身とか洗い始めたらレッドゾーンかな 半額になってる古い刺身は洗えって寿司屋さんがテレビで言ってた そのあと酒に漬けるって

    204 18/04/07(土)15:25:09 No.496100273

    精米機でも無洗米加工とかあるからな

    205 18/04/07(土)15:25:24 No.496100307

    俺はこのレンジでチンするだけで炊けちゃうご飯を使うぜ!

    206 18/04/07(土)15:25:42 No.496100365

    ドリップ嫌いだから柵の刺し身は一回洗っちゃうな

    207 18/04/07(土)15:25:47 No.496100381

    うちの精米機古いから洗わないといけないわ

    208 18/04/07(土)15:25:51 No.496100393

    洗ってるのに汚らわしいって…

    209 18/04/07(土)15:25:56 No.496100402

    >俺はこのレンジでチンするだけで炊けちゃうご飯を使うぜ! 高いの買ってもモワッとするときの薬品臭さすごい!

    210 18/04/07(土)15:25:59 No.496100412

    >あらいさんはばかだな  あ、あらいさんはバカじゃないのだ! ヘネックもそう思うのだ!?

    211 18/04/07(土)15:26:19 No.496100469

    >洗ってるのに汚らわしいって… すいどうすいはきたならしいものだからな…

    212 18/04/07(土)15:26:27 No.496100484

    精米機は定期的に洗えよな!!

    213 18/04/07(土)15:26:54 No.496100561

    >ちなみに俺はゴミが入らないようにカバーをかぶせ冷蔵庫で保存した金芽米しか自宅で食べないからすすぐなんて考えられない その時点で「拘ってる俺は洗う必要が無いが一般的にそこまで保存に拘らないので洗うべき場面の方が多い」って理解出来るじゃん 何がしたかったの

    214 18/04/07(土)15:27:12 No.496100609

    >精米機は定期的に洗えよな!! ワンコイン管理会社に行っておくれよぉ

    215 18/04/07(土)15:27:14 No.496100619

    料理屋ならともかくスーパーで刺身作る現場見たら 洗うよ

    216 18/04/07(土)15:27:30 No.496100657

    米を洗う洗わないで思い出したけど洗い飯ってあったな…

    217 18/04/07(土)15:27:36 No.496100673

    >洗ってるのに汚らわしいって… 本音を言えば今の時代金芽米以外をキロ単位で食ってる人間が信じられない 日本の米の品質を向上させ続けた東洋ライスの無洗米に継ぐ新しい精米が金芽米だぞ よその食ってどうすんだと

    218 18/04/07(土)15:27:49 No.496100696

    >こいのあらい! >小鯵は10回洗うと鯛になるという格言があるのだ >半額になってる古い刺身は洗えって寿司屋さんがテレビで言ってた つまり魚肉は洗いたい放題洗っていいんだな! 魚肉に近しいもの、脊椎動物なんかもだいたい洗ってよさそうだ!

    219 18/04/07(土)15:27:52 No.496100701

    無洗米洗う洗わないで殴り合いに発展しかねない「」

    220 18/04/07(土)15:27:56 No.496100707

    日本酒かければどんな炊き方した飯でも食えるぜ