18/04/07(土)13:45:39 先生ホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)13:45:39 No.496084112
先生ホモでっか?かもしれんな…は名シーンだと思うの
1 18/04/07(土)13:48:17 No.496084549
それに限らずイグナシオ戦は名シーンのオンパレードよ
2 18/04/07(土)13:50:49 No.496084985
俺がテクニック+パワーキャラが好きな原因を作った男だよ
3 18/04/07(土)13:52:39 No.496085304
すごい顎長い時期のキャラだけど ふでかげに出てきた時にはイケメン化していた
4 18/04/07(土)13:53:49 No.496085532
バカ力だけの空手家いいよね からの魔術師の弟子だよ展開
5 18/04/07(土)13:54:53 No.496085743
バーリトゥード編はいい試合にいいキャラが本当に多い ブラッド・ウェガリーとかジョニー・ハリスもかっこいいし あとイグナシオの弟の方対ヤン・グーリッド戦も結構好き わざとヘボい蹴り放って誘うところとか詰将棋っぽくてかっこいい
6 18/04/07(土)13:57:16 No.496086099
キング・オブ・デストロイ
7 18/04/07(土)13:58:34 No.496086306
一回戦で負けたカポエラの人もいいキャラだった
8 18/04/07(土)14:00:11 No.496086554
?堂さんをこいつより強くするのに苦労したと思う
9 18/04/07(土)14:01:14 No.496086707
トントンってリズム取り始めて魔術師になったときのワクワクがすごかった
10 18/04/07(土)14:02:45 No.496086938
猫騙しからの膝蹴りいいよね
11 18/04/07(土)14:02:47 No.496086942
競技空手選手として最高の男だと思う
12 18/04/07(土)14:03:15 No.496087015
イグナシオにはその気ないけど神武館側にはリベンジかかってるのもいい
13 18/04/07(土)14:05:22 No.496087353
ビデオ間違えた! え?
14 18/04/07(土)14:05:36 No.496087378
海堂さんはおいといて神武館での最高傑作といってもいいレベルで強かったよイグナシオ あいつ倒れないもん
15 18/04/07(土)14:07:08 No.496087612
寝技は柔道がやればいいからな…
16 18/04/07(土)14:07:14 No.496087630
でかくでゴツい戦士がこずるい技使うってギャップが良い
17 18/04/07(土)14:07:27 No.496087665
こいつ殺気も執念もなしで陸奥に本気出させてる…
18 18/04/07(土)14:08:56 No.496087889
体格が良いキャラがテクニックも優れてるのは卑怯だよねって強さ
19 18/04/07(土)14:09:01 No.496087905
この図体で回し蹴りが戻ってくる旋の変形みたいな技使う
20 18/04/07(土)14:09:19 No.496087949
作中で虎砲まともに食らったのに耐えたの数えるほどしかいないからな
21 18/04/07(土)14:10:01 No.496088081
この超フィジカルマンの膝蹴りがクリーンヒットして倒れない陸奥は何なんだろう
22 18/04/07(土)14:10:14 No.496088112
双龍脚も使ってたような なんなの…
23 18/04/07(土)14:10:25 No.496088151
>こいつ殺気も執念もなしで陸奥に本気出させてる… アリオスが最終ラウンドまでかけて出させた修羅を1発で引き出させてるからな!
24 18/04/07(土)14:10:46 No.496088213
冗談抜きで国民から英雄扱いされてるはず
25 18/04/07(土)14:10:54 No.496088242
海堂さんは突然変異 イグナシオは神武館最高傑作
26 18/04/07(土)14:11:34 No.496088350
殺気無しで九十九の修羅を引き出すとかかなりやばい
27 18/04/07(土)14:11:41 No.496088360
>冗談抜きで国民から英雄扱いされてるはず サッカーでもエースだし間違いなく英雄だよ
28 18/04/07(土)14:11:45 No.496088374
悪魔の神父にも勝てそうな逸材 九十九でも完全勝利とはいかない相手だった…
29 18/04/07(土)14:12:29 No.496088501
>この超フィジカルマンの膝蹴りがクリーンヒットして倒れない陸奥は何なんだろう 技もだけどあの肉体が積み重ねの成果と言えるからね陸奥は
30 18/04/07(土)14:12:56 No.496088576
こんな空手の完成形みたいなキャラ出したらもう海堂さん出る幕ねえなと思った 予想を軽く超えてきた
31 18/04/07(土)14:13:22 No.496088632
世界一つよい猫騙し
32 18/04/07(土)14:13:22 No.496088633
メンチローゾさんなら転がせられたかとかいろいろ考えるけど結論は出ない
33 18/04/07(土)14:13:29 No.496088663
絞められてるときに目潰ししようとしてしなかったところいいよね
34 18/04/07(土)14:13:50 No.496088728
海堂さんはあれもうカラテというより海堂そのものの強さだからな
35 18/04/07(土)14:13:56 No.496088740
飛燕の裏十字耐えるわリーチもあってか獅子吼も耐えるわ膝引っ掛けても耐えるわ
36 18/04/07(土)14:14:14 No.496088789
倒せない相手にブラジリアン柔術って相性最悪なのでは
37 18/04/07(土)14:14:15 No.496088791
人殺せる覚悟あるやつが強い殺伐とした世界観で純粋なフィジカルとテクニックで張り合う
38 18/04/07(土)14:14:37 No.496088850
海堂さんは空手を突き詰めた結果別のなにかに到達した感じなので 空手家というとイグナシオというイメージ
39 18/04/07(土)14:15:03 No.496088913
サッカーの方でマジギレ顔してたね
40 18/04/07(土)14:17:35 No.496089280
空王は神武館流というか館長流だよね なんかもう流派が違う
41 18/04/07(土)14:17:36 No.496089284
>倒せない相手にブラジリアン柔術って相性最悪なのでは いうて神父もイグナシオ以上の筋肉お化けな キングオブデストロイ倒してるしな
42 18/04/07(土)14:19:23 No.496089537
>倒せない相手にブラジリアン柔術って相性最悪なのでは >いうて神父もイグナシオ以上の筋肉お化けな >キングオブデストロイ倒してるしな フェンス?に叩き付けられてあんだけ動けるのすごいよねメンチローゾ
43 18/04/07(土)14:19:40 No.496089584
殺し殺されの要素が大きい修羅の門だけど空手家はクリーンで好き
44 18/04/07(土)14:19:51 No.496089609
現代空手家としてはまずイグナシオだな俺も
45 18/04/07(土)14:20:41 No.496089736
キングオブデストロイもいいキャラだった 最後にクラウザーさんのことを思い出しながら死ぬところいいよね…
46 18/04/07(土)14:21:46 No.496089891
>空王は神武館流というか館長流だよね >なんかもう流派が違う 嫁の親父が館長の現役を知ってるし一番近い空手なんだったっけな 凄い大事な時期に九十九の拳壊しかけたり館長スペシャルかましてたり鬼抑えとけよってなってたけど
47 18/04/07(土)14:22:40 No.496090038
>最後にクラウザーさんのことを思い出しながら死ぬところいいよね… こんな塩試合じゃ観客は喜ばないぜって プロレスラー貫くのが凄すぎる
48 18/04/07(土)14:23:09 No.496090120
死んでない!
49 18/04/07(土)14:24:46 No.496090384
神父戦も良かったし前田戦も良かった 投げと寝技もカッコよく漫画に出来るのが偉い
50 18/04/07(土)14:25:21 No.496090488
あの猫だましキック陸奥以外にやったら死ぬって!
51 18/04/07(土)14:27:03 No.496090784
>空王は神武館流というか館長流だよね >なんかもう流派が違う >嫁の親父が館長の現役を知ってるし一番近い空手なんだったっけな >凄い大事な時期に九十九の拳壊しかけたり館長スペシャルかましてたり鬼抑えとけよってなってたけど あれ舞子が入れ込んでるやつどれほどだろうなってのもちょっとあったよね
52 18/04/07(土)14:29:54 No.496091265
海堂さん一切の説明無く陸奥と互角の寝技出来るようになってるからな・・・
53 18/04/07(土)14:31:01 No.496091437
空手の理想をある意味日本から逃げた空手家と弟子のブラジル人が体現したってのが超かっこいい
54 18/04/07(土)14:31:20 No.496091497
海堂さんは天才だから
55 18/04/07(土)14:31:57 No.496091578
海堂さんは修行のために後輩のメンタルを追い詰めるようなことするからな 対人にボウガン引けとか勘弁してくれ
56 18/04/07(土)14:32:32 No.496091675
>海堂さん一切の説明無く陸奥と互角の寝技出来るようになってるからな・・・ 修行したって言ってたろ!
57 18/04/07(土)14:33:13 No.496091781
>修行したって言ってたろ! なんか修行したら出来た!とかグラシエーロに謝れ!
58 18/04/07(土)14:33:24 No.496091814
訓練でボウガン引かせるのは作中初頭なのに正気じゃないよね… 海堂さんがあの高みに至ったのは必然だったかもしれない
59 18/04/07(土)14:34:12 No.496091932
陸奥も海堂さんだけは別格で評価してるし
60 18/04/07(土)14:35:19 No.496092106
決着の付いた勝負にあれこれ言うのは野暮だけど 後100回戦ったら100回海堂さんが勝つよね…ってなる
61 18/04/07(土)14:35:29 No.496092139
零距離ボウガンも避けられない奴に最強は名乗らせないという執念
62 18/04/07(土)14:36:54 No.496092388
ボウガンのトリガー引く方の身にもなって欲しい
63 18/04/07(土)14:37:07 No.496092416
猫騙しはまず拳の方に反応できるやつがどのくらいいるのか
64 18/04/07(土)14:37:11 No.496092430
だって歴代ボスの中で九十九が唯一万全のコンディションで戦えたボスだぞ
65 18/04/07(土)14:37:41 No.496092515
全部終わってから見返すと分家の小倅はちょっと強すぎじゃないかな…
66 18/04/07(土)14:37:48 No.496092533
零距離ボウガン回避って最初の特訓だから大したことないと思ってた 化物の所業だったんだねあれ
67 18/04/07(土)14:37:54 No.496092551
虎砲を耐えられる奴はたまにいるけど虎砲を避けられるのは海堂さんぐらいよ 最終的には無空波も躱してたし
68 18/04/07(土)14:38:11 No.496092590
海堂さんはカラテだけどイグナシオは空手だ
69 18/04/07(土)14:39:15 No.496092774
木村さん指導員もやれてるくらいだし強いんだろうな
70 18/04/07(土)14:39:41 No.496092829
海堂さんは最初から陸奥の術理を崩壊させてた人だからな 対応するのではなく真正面から超えられたら勝てない
71 18/04/07(土)14:40:20 No.496092933
北斗が殺人童貞捨ててたらやばかった
72 18/04/07(土)14:41:47 No.496093189
陸奥はお兄ちゃんで童貞を捨てた その後お母さんが死んだ 人生ハードモードだな
73 18/04/07(土)14:42:11 No.496093256
海堂さん空手の理論じゃなくて理念に入ってったからな…
74 18/04/07(土)14:42:13 No.496093262
この人だけスポーツ感覚
75 18/04/07(土)14:42:26 No.496093309
おじさんで脱童貞する北斗はちょっと…
76 18/04/07(土)14:42:38 No.496093342
いとこも殺した
77 18/04/07(土)14:43:05 No.496093426
>決着の付いた勝負にあれこれ言うのは野暮だけど >後100回戦ったら100回海堂さんが勝つよね…ってなる 九十九の目的って陸奥が最強であることを名実ともに証明して陸奥を捨てる事なんだけど 最後の最後で最強では無くなったって感じする
78 18/04/07(土)14:43:57 No.496093573
舞子ブーストなかったら負けてたこともあったと思う
79 18/04/07(土)14:44:11 No.496093603
アスリート志向だと結局この人最強なのかな ボルトもなんだかんだ頑張ってはいたけど
80 18/04/07(土)14:44:28 No.496093649
海堂さんは陸奥が1000年かけて挑んだ神様の具現化のような男だからな 後にも先にもこれ以上の奴は出てきそうにない
81 18/04/07(土)14:44:29 No.496093654
>決着の付いた勝負にあれこれ言うのは野暮だけど >後100回戦ったら100回海堂さんが勝つよね…ってなる でもあの後の海堂さんは体ボロボロだろうから肉体のポテンシャル的に微妙な感じになりそう
82 18/04/07(土)14:45:27 No.496093821
海堂vs右京は勝負にならんかったのだろうか
83 18/04/07(土)14:45:32 No.496093837
修羅とか悪魔と鬼とか菩薩とか関係ない世界なら イグナシオは最強だと思う