虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)13:24:51 パワポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)13:24:51 No.496080636

パワポケの思い出

1 18/04/07(土)13:25:42 No.496080802

し あ わ せ

2 18/04/07(土)13:28:05 No.496081233

中古でも結構するな…

3 18/04/07(土)13:36:56 No.496082716

スタッフの裏社会要素の勘違い振りが酷かった

4 18/04/07(土)13:38:08 No.496082920

13は適度に裏社会要素があってよかったのに ラスボスがクソだったのが残念

5 18/04/07(土)13:39:44 No.496083183

勧善懲悪とかヒーローものをイメージだけで見下してた印象

6 18/04/07(土)13:40:14 No.496083270

オナニー

7 18/04/07(土)13:40:55 No.496083381

裏社会要素もそれ以外での重い要素もないヒロインどれだけいたかな

8 18/04/07(土)13:41:24 No.496083450

滑ってる裏社会ネタとか寒い能力バトルないからパワポケ4大好き 春のBGMいいよね

9 18/04/07(土)13:41:59 No.496083541

はうっ!

10 18/04/07(土)13:42:16 No.496083582

>勧善懲悪とかヒーローものをイメージだけで見下してた印象 そうか? むしろなんだかんだで力だけの悪はあっさり倒される作品だったと思うが 権力を持った悪は個人には倒せないというだけで

11 18/04/07(土)13:42:21 No.496083593

4とか5は割と平和で好き

12 18/04/07(土)13:44:07 No.496083877

13と14がプレミア付いてお高く売れると聞いてそれらだけ売らないでおいたけれどもう欲しい人には行き渡ったようで買い取り価格が下がった

13 18/04/07(土)13:44:32 No.496083940

12辺りからメガネの扱い悪くなってた 序盤に消えるわ敵に回るわ裏でもリストラされるわ(亀田は除く)

14 18/04/07(土)13:45:29 No.496084079

9以降ついていけなくなった

15 18/04/07(土)13:45:44 No.496084126

よくシリーズ続いたなぁって感じだ

16 18/04/07(土)13:47:01 No.496084335

10は面白かったと思う 11以降はなんか…

17 18/04/07(土)13:47:49 No.496084476

6の表は野球で色々決めてたから好き 正史は負けて島送りだけど

18 18/04/07(土)13:49:26 No.496084738

やさぐれた質問コーナーいいよね

19 18/04/07(土)13:49:37 No.496084773

裏サクセスが一番好きだった

20 18/04/07(土)13:49:55 No.496084822

12あたりはもう裏サクセスしかやってなかった記憶

21 18/04/07(土)13:50:02 No.496084840

ナンバリング2桁のは裏が楽しい

22 18/04/07(土)13:50:30 No.496084930

ジオットとホンフーと三馬鹿は死ぬべきだった

23 18/04/07(土)13:51:11 No.496085043

表もキャラは好きだった そのキャラの魅力を引き出してたのは裏だった気がする

24 18/04/07(土)13:51:46 No.496085126

裏社会とか関係なく人が消されてく4がある意味一番理不尽

25 18/04/07(土)13:52:07 No.496085195

2の戦争編が至高

26 18/04/07(土)13:52:45 No.496085327

13の本筋良かった

27 18/04/07(土)13:52:56 No.496085347

攻略すると実は幽霊だったことになって消える先生はあんまりだと思った

28 18/04/07(土)13:53:38 No.496085490

13の裏を延々とやってた やっぱ時限無いほうがいいや

29 18/04/07(土)13:53:38 No.496085491

シリーズ終了したのもシナリオに興味無くて携帯機でパワプロしたい人達がパワポタに移動してしまったのもあると思う

30 18/04/07(土)13:54:27 No.496085665

すてーきでやんす

31 18/04/07(土)13:54:40 No.496085704

9までと10からで雰囲気変わるよね 3と7はコッテコテの昔の特撮っぽい雰囲気で好き

32 18/04/07(土)13:55:26 No.496085822

>9までと10からで雰囲気変わるよね 7までと8からじゃない?

33 18/04/07(土)13:55:29 No.496085827

死ぬヒロインも幽霊ヒロインも多すぎる… 主人公も死んでる…

34 18/04/07(土)13:56:09 No.496085919

のりかという女

35 18/04/07(土)13:56:34 No.496085989

亀田の歪みっぷりが半端じゃない

36 18/04/07(土)13:57:08 No.496086074

>2の戦争編が至高 生存率1/200ぐらいだっけ…

37 18/04/07(土)13:57:26 No.496086124

ヒヨリン星人に頼んで裏社会の奴ら全員始末して欲しい

38 18/04/07(土)13:57:39 No.496086167

斜に構えたシリーズだったと思う だからこそオタク受けはそこそこよかったとは思うけど

39 18/04/07(土)13:58:55 No.496086361

ハタ人間超好き

40 18/04/07(土)13:58:56 No.496086362

寝かしとくよりパワプロアプリに出してくれた方がいいよ

41 18/04/07(土)13:59:07 No.496086394

フルダケ搭載しただけの全リメイク出してくだち

42 18/04/07(土)13:59:07 No.496086395

7くらいまではまだ野球のほうに比重あったかなとは思う 9から野球バラエティ名乗ってたけど…

43 18/04/07(土)13:59:50 No.496086512

>寝かしとくよりパワプロアプリに出してくれた方がいいよ よくねーよ

44 18/04/07(土)13:59:51 No.496086514

コナミにお便りを出そうってスタッフが散々言ってたろ?

45 18/04/07(土)13:59:54 No.496086517

イナイレに殺された

46 18/04/07(土)14:00:06 No.496086546

シナリオだけ読みたい

47 18/04/07(土)14:00:50 No.496086645

大抵シナリオの話題しかされない 初代でセンス◯パワーFを粘るとかそういうネタが全く通じなくて悲しい

48 18/04/07(土)14:00:55 No.496086656

正直野球部分がクリア出来なくて動画とかで見ちゃった彼女シナリオとかが結構ある

49 18/04/07(土)14:01:25 No.496086740

13は王道すぎて鳥肌たった 初心者にもオススメできるのになんで14で終わった

50 18/04/07(土)14:01:33 No.496086759

野球部分じゃなくても完全ランダム6回とか普通に無理な場合もある

51 18/04/07(土)14:01:41 No.496086779

>初代でセンス◯パワーFを粘るとかそういうネタが全く通じなくて悲しい GBC版初代は初期能力高すぎる…

52 18/04/07(土)14:02:35 No.496086923

>よくねーよ 凡田くん出ること決まったからこれからどんどん来るよ

53 18/04/07(土)14:02:53 No.496086961

>コナミにお便りを出そうってスタッフが散々言ってたろ? 需要がある事を示せないと何にも通らねぇ的な事は他のコナミゲーのスタッフも言ってたな その人はしつこいぐらいゲーム付属の葉書で続編を望むお便りを出してって言ってた

54 18/04/07(土)14:03:19 No.496087025

10のカード野球バント強すぎて笑った

55 18/04/07(土)14:03:20 No.496087030

ホンフーの元ネタ10裏のラセツだろってなった14

56 18/04/07(土)14:03:46 No.496087097

良くも悪くも少人数で好き勝手作ったゲーム

57 18/04/07(土)14:03:53 No.496087114

安定してBGMが良い 猫叉や劇団レコードやTOTTOが参加してたっぽいけどどの曲担当してたんだろう

58 18/04/07(土)14:03:58 No.496087128

>カツダケマケルダケ搭載しただけの全リメイク出してくだち

59 18/04/07(土)14:04:06 No.496087150

平山くんはゲーセンで勧誘するとフォーク覚えてるとかそういう話でいいのか?

60 18/04/07(土)14:04:25 No.496087190

今でも

61 18/04/07(土)14:04:39 No.496087234

>猫叉や劇団レコードやTOTTOが参加してたっぽいけどどの曲担当してたんだろう 14最終戦なんか完全に猫叉節だぞ

62 18/04/07(土)14:04:46 No.496087260

社会人編だと思ってたら小学生主人公だった

63 18/04/07(土)14:05:40 No.496087393

>GBC版初代は初期能力高すぎる… パワーBがいきなり来た時はびっくりした覚えがある

64 18/04/07(土)14:06:15 No.496087494

裏はナンバリング上がるほど面白い

65 18/04/07(土)14:06:18 No.496087505

身砕流北高校は今も絶好調だな…

66 18/04/07(土)14:06:19 No.496087507

>13は王道すぎて鳥肌たった 11で見限ってここ最近13買ったんだけど面白いね 何より彼女候補がどれも好みで困る困らない

67 18/04/07(土)14:06:39 No.496087551

14の札侍 中盤くらいから敵がサポート札や必殺札バンバンつかうのに こっちはほぼ普通の札で戦わされるのがひもじい 徹底的にメタれば大抵勝てるけどな

68 18/04/07(土)14:06:51 No.496087569

>社会人編だと思ってたら小学生主人公だった 15までやれればよかったのにな

69 18/04/07(土)14:07:15 No.496087633

9裏で1番探検したくなかったのディープグリーンだと思う 下手するとキャラが死ぬし ピカーリは癒し

70 18/04/07(土)14:07:25 No.496087661

しあんいいよね ああいう優秀で真面目で責任感強い子をおとしたい

71 18/04/07(土)14:08:01 No.496087752

ポケ3くらいまではパスワードでプロに作った選手送れた気がするけどいつの間にか無くなった

72 18/04/07(土)14:08:13 No.496087781

>13は王道すぎて鳥肌たった >初心者にもオススメできるのになんで14で終わった 12の出来で打ち切り確定(少なくとも15まであった予定が1作カット)だったかな? 13はその直後で反省の意を込めてああなったのでは?

73 18/04/07(土)14:08:27 No.496087822

プロペラ団編が一番おもしろかった

74 18/04/07(土)14:08:44 No.496087860

9あたりから野球もやりやすくなった思い出 6とか1+2とか試合がすごい難しかった

75 18/04/07(土)14:08:51 No.496087873

どうしてルッカ攻略させてくれなかったの…どうして…

76 18/04/07(土)14:08:57 No.496087891

GBパワポケは1がヌルゲーだったのに2で一気に難易度上げすぎだ…

77 18/04/07(土)14:09:00 No.496087898

>社会人編だと思ってたら小学生主人公だった 女子高生とのおねショタいいよね 三十路のおばさんは座ってて

78 18/04/07(土)14:09:24 No.496087962

7裏いいよね…

79 18/04/07(土)14:09:24 No.496087964

コナミ内のごたつきもあったんだろうけどとりあえず完結させてもらえたのはよかったねと

80 18/04/07(土)14:09:26 No.496087967

キャラを死蔵させるよりパワプロアプリで出る方が良いだろう ついでにシナリオも復活だ!

81 18/04/07(土)14:09:33 No.496087989

准はあまりに遅すぎた…

82 18/04/07(土)14:09:44 No.496088021

>どうしてミーナさん攻略させてくれなかったの…どうして…

83 18/04/07(土)14:09:54 No.496088052

唯すき…

84 18/04/07(土)14:10:05 No.496088089

5の決勝とか熱くて好き

85 18/04/07(土)14:10:17 No.496088120

やっぱり裏は9が好きだなぁ イベントがどれも楽しいけどすぐ死につながるなら恐る恐る探検してた

86 18/04/07(土)14:10:28 No.496088156

>GBパワポケは1がヌルゲーだったのに2で一気に難易度上げすぎだ… 能力値に関しては転生繰り返す前提のバランスだったのかなって思う

87 18/04/07(土)14:10:41 No.496088201

9裏を独立リメイクしてくんないかなとか時々思う 色んな惑星をめぐってイベントこなして仲間を集めてワクチン貯めてくとさ 足りねぇんだよ! 結局アルバム取る奴決めてあとはブラックホールループからペラヘブンで購入になるんだよ!

88 18/04/07(土)14:10:47 No.496088216

藤岡ははやく新作を作ってくれスタンプ作ってる場合じゃねーぞ あんたの絵でゲームがやりたいんだよ

89 18/04/07(土)14:10:49 No.496088229

ミーナさんは実装されるとバッドエンドがエグくなるから妹で我慢して

90 18/04/07(土)14:11:50 No.496088392

9裏はいまだに正攻法でクリアしたことない ずっとワームホール行き来してた

91 18/04/07(土)14:12:03 No.496088430

俺ハタ人間編で洗脳JCのエロさがわかった!

92 18/04/07(土)14:12:31 No.496088508

13良かったけど11か12で限界が来た人は実際多かったみたいで減少傾向が続いてしまったのが痛かったみたいね 15を作るとなると時期的に3DSで作る事になるがハード移行は結局できなかった

93 18/04/07(土)14:12:54 No.496088570

いいよね戸籍狙いの武装乞食とか秘密警察とかお掃除ロボが襲ってくるの

94 18/04/07(土)14:13:21 No.496088630

3でロットナンバーが4の倍数だと怪しい店からロックオンのパーツ貰えるんだよね

95 18/04/07(土)14:13:26 No.496088651

しあーんが死んでなんかやる気がぷっつり途絶えたのは覚えてる

96 18/04/07(土)14:13:35 No.496088685

1112は裏が良かったんだけど彼女もシナリオも尖りすぎてた

97 18/04/07(土)14:13:40 No.496088705

12表が一番好き

98 18/04/07(土)14:14:01 No.496088752

RPG苦手だから6以外の裏はほとんどやらなかったなあ

99 18/04/07(土)14:14:29 No.496088828

9以外だと5裏7裏11裏は難易度が高めだった気がするけど好き勝手出来て好き

100 18/04/07(土)14:14:47 No.496088874

>13良かったけど11か12で限界が来た人は実際多かったみたいで減少傾向が続いてしまったのが痛かったみたいね >15を作るとなると時期的に3DSで作る事になるがハード移行は結局できなかった 減少って言っても今見たら大したことなかったりするんだよな… どう考えてもKONAMI内のいざこざが原因っていうか…

101 18/04/07(土)14:15:11 No.496088935

スペースキャプテンは難しくてあまりやりこまなかったけど世界観は一番好きかも

102 18/04/07(土)14:15:12 No.496088938

5裏のガンダーゴーレムZ戦のBGMが好き 今でも時々聞いちゃう

103 18/04/07(土)14:15:37 No.496089003

7表がシナリオでは一番好きだけど野球クソゲーすぎる…

104 18/04/07(土)14:15:43 No.496089022

>キャラを死蔵させるよりパワプロアプリで出る方が良いだろう 凡田くん出たよ

105 18/04/07(土)14:15:44 No.496089025

12あたりからの音楽が格段に好き 試合曲も11くらいまでとノリがちがうが 熱い曲が多かった印象

106 18/04/07(土)14:15:50 No.496089045

11はともかく12はおばさんとCEOと元ヒーローとガチ中学生とバカ王子を除けばマトモだろう

107 18/04/07(土)14:16:22 No.496089127

>3でロットナンバーが4の倍数だと怪しい店からロックオンのパーツ貰えるんだよね それをもらって売っぱらって初期資本にするのが3の基本だ

108 18/04/07(土)14:16:23 No.496089128

今までの通りだったら14プロ編15なんでもあり自由人編だから15まで作りたかったんじゃないかな感はある

109 18/04/07(土)14:16:29 No.496089144

なんで!?典子ちゃん最高だろ!?

110 18/04/07(土)14:16:33 No.496089156

スマホのアプリの方で凡田が出て反響がよかったら 今後も追加していく予定って言ってて嬉しい反面もう新作は無理なんだなと悲しくもなった

111 18/04/07(土)14:16:46 No.496089186

フローラは暗殺者がすごい強いのとヘルガイベントで簡単に死ねるからつらい ワクチンも購入制で数もない あとエドがいると離反しちゃうし

112 18/04/07(土)14:17:05 No.496089218

むーん むーん むーん

113 18/04/07(土)14:17:10 No.496089230

>11はともかく12はおばさんとCEOと元ヒーローとガチ中学生とバカ王子を除けばマトモだろう 14で死ぬよりも酷い仕打ちにあった子じゃないか!

114 18/04/07(土)14:17:19 No.496089247

凡田で反響を伺うのは難しくないっすかね

115 18/04/07(土)14:17:32 No.496089271

>どう考えてもKONAMI内のいざこざが原因っていうか… その後パワプロの大枠自体の数年がかりの再編成が始まってるし 手始めとして整理が始まってもおかしくない位置にいたとは思うよ

116 18/04/07(土)14:17:46 No.496089321

>凡田で反響を伺うのは難しくないっすかね 明後日からイベントもやるでやんすよ

117 18/04/07(土)14:18:11 No.496089367

プロ野球選手データ部分抜けばVCとか出せなくは無いんだろうけどプロ野球編だと試合の相手として実在チーム出てくるし難しいね

118 18/04/07(土)14:18:48 No.496089462

いやそりゃ凡田は皆勤賞だけどさ 彼女出してくれる方が嬉しい

119 18/04/07(土)14:18:59 No.496089481

パワポケキャラ出すにしてもなぜ凡田? いやグラゼニコラボに合わせたのはわかるけど

120 18/04/07(土)14:19:01 No.496089489

>プロ野球選手データ部分抜けばVCとか出せなくは無いんだろうけどプロ野球編だと試合の相手として実在チーム出てくるし難しいね まっさかとかぐわたとかでごまかそうぜ!

121 18/04/07(土)14:19:23 No.496089541

>パワポケキャラ出すにしてもなぜ凡田? >いやグラゼニコラボに合わせたのはわかるけど グラゼニの一発ネタだと思うよ

122 18/04/07(土)14:19:27 No.496089551

パワポケでファン人気ありそうで プロ側の人にも受けるとなると…彼女候補の誰かかな? でも各主人公のヒロインであってパワプロのそれじゃないから難しい

123 18/04/07(土)14:19:36 No.496089577

>12あたりからの音楽が格段に好き サクセスのメインBGMがリアルもネットも雰囲気に合ってて良い 13も彼女攻略で聞きまくったせいか田舎でやる気出してからの曲が頭にこびりついてる

124 18/04/07(土)14:20:06 No.496089649

パワポケの顔といえばアルベルトのはず…

125 18/04/07(土)14:20:07 No.496089652

パワプロの方でも裏社会ネタゴリゴリ進めるのか 旧来のファンは大喜びなのかな

126 18/04/07(土)14:20:31 No.496089715

アルベルトがほるひすだした方がインパクトあるよ

127 18/04/07(土)14:20:38 No.496089726

無難にブラックで良いじゃない?

128 18/04/07(土)14:20:44 No.496089742

なんだかんだダン&ジョン高校とかヴァンプ高校の世界観が受け入れられるんだから パワポケもなんとかなるでやんすよ

129 18/04/07(土)14:20:49 No.496089753

4度目の桜すき…

130 18/04/07(土)14:21:14 No.496089823

男性キャラなら水木とか犬井とか野球マスクとか…? あとジナイダ

131 18/04/07(土)14:21:29 No.496089855

いやいや出すのやめくれマジで まぁポケスタッフの生き残りが居るのはわかるけど藤岡に筋は通してんのか

132 18/04/07(土)14:21:38 No.496089876

>あとジナイダ 女の子じゃなかったっけ

133 18/04/07(土)14:21:42 No.496089885

su2332062.jpg シナリオ以外の話してるから自慢のひらやまくん貼るね…

134 18/04/07(土)14:21:44 No.496089889

>グラゼニの一発ネタだと思うよ あーちょうどアニメやってるからか

135 18/04/07(土)14:21:50 No.496089902

>いやいや出すのやめくれマジで >まぁポケスタッフの生き残りが居るのはわかるけど藤岡に筋は通してんのか キャラはコナミのもんだろ

136 18/04/07(土)14:21:59 No.496089925

アルベルトもほるひすもアプリが結構流用してる本家の2013で出てるからね… 凡田くんとはいえ完全新規キャラの方が嬉しいっちゃ嬉しい

137 18/04/07(土)14:22:01 No.496089932

ハタ人間編をアプリに実装してくれ

138 18/04/07(土)14:22:22 No.496089987

ほるひす大出世キャラ

139 18/04/07(土)14:22:31 No.496090014

ほるひすは何年弄られてるんだろう…

140 18/04/07(土)14:22:44 No.496090051

>ハタ人間編をアプリに実装してくれ 了解!ダン&ジョン高校!!

141 18/04/07(土)14:23:00 No.496090100

ほるひすって最近も出てるの?

142 18/04/07(土)14:23:10 No.496090125

裏をアプリで遊ばせてほしい 裏なら一般受けすると思うんよ…

143 18/04/07(土)14:23:14 No.496090133

>ほるひすは何年弄られてるんだろう… 今年で15年…

144 18/04/07(土)14:23:34 No.496090172

えっ!?フレイムイーター粘りをガチャで!?

145 18/04/07(土)14:23:40 No.496090191

ほるひすはパワポケの顔となり漁火はテロリストとして処刑 同じコロコロ読者キャラどこで道を違えたのか

146 18/04/07(土)14:23:43 No.496090198

>今年で15年… 彼ももう成人して大学卒業くらいか…

147 18/04/07(土)14:23:45 No.496090208

ほるひすのなにが金銭に触れたんだろう

148 18/04/07(土)14:23:54 No.496090232

>裏をアプリで遊ばせてほしい >了解!ダン&ジョン高校!!

149 18/04/07(土)14:24:26 No.496090323

黒打もただのミスリード要員だしな… トゥルールートで重要な役担うとはいえ

150 18/04/07(土)14:24:29 No.496090333

市場にソフトが出回ってるうちは無理そうかな…

151 18/04/07(土)14:24:30 No.496090335

>いやいや出すのやめくれマジで >まぁポケスタッフの生き残りが居るのはわかるけど藤岡に筋は通してんのか 何か勘違いしてるかもしれんが キャラとストーリーは藤岡個人のものでもなんでもないぞ じゃないと各シナリオあんなバラバラにならないわけで

↑Top