虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)11:07:48 正直すき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)11:07:48 No.496058294

正直すき

1 18/04/07(土)11:13:17 No.496059168

肩の神の字以外は好き

2 18/04/07(土)11:14:13 No.496059310

肩の神はセカイくんの機体って意味では好きだけどちょっとなーって思う

3 18/04/07(土)11:14:53 No.496059398

バーニング系の面影を残しつつ全く違う印象の機体になってるのいいよね 道着のデザインを取り入れた下半身が特に好き

4 18/04/07(土)11:16:07 No.496059565

このほんとに好きな物取り入れて作ったっていう専用機感が微笑ましい

5 18/04/07(土)11:20:10 No.496060205

夫婦で作ったガンプラいいわね

6 18/04/07(土)11:23:58 No.496060793

ガンプラ興味無かった少年がガンプラ少年になったって感じが凄い好き

7 18/04/07(土)11:40:49 No.496063511

セカイくん本当は武器持ちたかったのかな…

8 18/04/07(土)11:43:10 No.496063909

透明パーツがシステム的に有利だからとこんなペタペタくっつけててガンプラバトル楽しんでる勢からしたら正直萎えるだろうな

9 18/04/07(土)11:45:12 No.496064273

中学生男子ならこんなもんだよ 俺も若い頃はメッキとかクリアパーツとか大好きだったし

10 18/04/07(土)11:46:09 No.496064418

クリア使わなくても強いのいるじゃない

11 18/04/07(土)11:46:10 No.496064420

>夫婦で作ったガンプラいいわね del泥棒猫

12 18/04/07(土)11:47:25 No.496064637

クリアパーツにラメ入れられると上からコートする時とかに困るからやめて欲しい

13 18/04/07(土)11:50:07 No.496065070

ラメ入り糊塗ってるだけだぞこれ

14 18/04/07(土)11:50:31 No.496065128

でも綺麗なんだよねラメクリア 機体的にも合ってるしさ

15 18/04/07(土)11:50:58 No.496065244

お台場のクリアバージョンにはラメ入ってたよね

16 18/04/07(土)11:51:25 No.496065316

成型色の都合でクリアの透け具合がバラバラだから 下の部分シルバーで塗って色味統一したい

17 18/04/07(土)11:51:37 No.496065351

トラバいらねえんじゃねえかな…

18 18/04/07(土)11:54:17 No.496065760

>トラバいらねえんじゃねえかな… トライバーニングって良く見るとビルドバーニングと全然デザイン違うからパーツ流用出来ない完全新規キットなのに見た目の印象は何処が変わったか分かりにくいという視聴者にもバンダイ側にも一番良くないパターンの後継機だったからな…

19 18/04/07(土)11:54:53 No.496065849

機体に自分の名前入れちゃうのが少年ぽくていい 10年後うわあああああってなってほしい

20 18/04/07(土)12:00:58 No.496066791

設定画では脚が細くてイマイチだったけど実物みたらマッシヴで気に入った機体

21 18/04/07(土)12:01:46 No.496066915

>トライバーニングって良く見るとビルドバーニングと全然デザイン違うからパーツ流用出来ない完全新規キットなのに見た目の印象は何処が変わったか分かりにくいという視聴者にもバンダイ側にも一番良くないパターンの後継機だったからな… 基本的なシルエットはともかく顔がそのままなのはマズかったかもね アンテナにもクリアパーツ追加するとかしたら違ったかも

22 18/04/07(土)12:02:43 No.496067061

ガワラ設定画は個々人好きに描くと映える 立体としてわかりやすいとメーターさんの評判もよろしいそうな

23 18/04/07(土)12:03:42 No.496067220

知らん人がビルバとトラバ並べたの見てどっちが後継機か当てるの厳しそうだしな… わかりやすい記号マジ大事

24 18/04/07(土)12:04:27 No.496067330

最終的に自分で作りたくなって作ったって経緯も バーニング系を継ぎつつ武道家風になったデザインも好きなんだけど やっぱりビルド系の至上主義的な青クリアパーツの多さだけは受け入れ難い

25 18/04/07(土)12:06:20 No.496067614

トライとカミキは膝から下のデザインがあんまり好きじゃない

26 18/04/07(土)12:09:23 No.496068066

>やっぱりビルド系の至上主義的な青クリアパーツの多さだけは受け入れ難い 至上主義て

↑Top