虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/07(土)10:52:08 No.496056085

    これを「」の

    1 18/04/07(土)10:52:40 No.496056170

    尿道に

    2 18/04/07(土)10:54:42 No.496056463

    ヒコヒコッ

    3 18/04/07(土)10:55:14 No.496056541

    パァン

    4 18/04/07(土)10:56:51 No.496056771

    お弁当の魚の醤油入れかと

    5 18/04/07(土)10:57:40 No.496056894

    これを見つけた時エアダスターいらねえなってなった

    6 18/04/07(土)10:58:30 No.496057011

    手動エアダスター

    7 18/04/07(土)10:59:52 No.496057218

    ヒコヒコバンバン

    8 18/04/07(土)11:00:02 No.496057246

    PC掃除するのコレで足りる?

    9 18/04/07(土)11:00:27 No.496057297

    ダイソーのやつと比べるとやっぱり吹き飛ばし力強いの?

    10 18/04/07(土)11:02:27 No.496057567

    イノシシの金玉

    11 18/04/07(土)11:04:03 No.496057782

    直腸を洗浄するのにつかえるかな?これ

    12 18/04/07(土)11:05:06 No.496057912

    キーボードの隙間ヒコヒコするのに使ってる

    13 18/04/07(土)11:08:46 No.496058443

    電子顕微鏡にサンプル入れるときに使う

    14 18/04/07(土)11:10:04 No.496058676

    >直腸を洗浄するのにつかえるかな?これ 入り口側とは別に弁がついてるものじゃないと使いにくいよ

    15 18/04/07(土)11:10:24 No.496058729

    >これを見つけた時エアダスターいらねえなってなった これでPCケースの掃除して埃吹き飛ばしまくったとき手が疲労で壊れそうになったから やっぱりエアダスターは欲しい ブロワーでも可

    16 18/04/07(土)11:10:57 No.496058803

    カメラだとゴムは劣化怖いなってなるけどそうじゃなきゃ100均も大して変わらないと思う

    17 18/04/07(土)11:11:38 No.496058906

    ダイソーで買ったものの中で一番使ってるやつだ 耐久性もあるし便利 手は死ぬ

    18 18/04/07(土)11:12:03 No.496058966

    ゴム製だとすごくゴム臭い

    19 18/04/07(土)11:12:45 No.496059077

    すぐに白っぽくなるやつ

    20 18/04/07(土)11:13:18 No.496059172

    壊れないよねこれ ダイソーの奴数年使ってる

    21 18/04/07(土)11:13:30 No.496059201

    多用してたら知り合いに「シュポシュポするのウザイからやめて」って言われた

    22 18/04/07(土)11:20:59 No.496060354

    ブロワー春菜

    23 18/04/07(土)11:21:15 No.496060395

    >直腸を洗浄するのにつかえるかな?これ むしろエネマシリンジじゃないことに驚いたよ どういう用途で使うもんなの?

    24 18/04/07(土)11:23:13 No.496060677

    シュコシュコ!シュコシュコじゃないか!

    25 18/04/07(土)11:24:05 No.496060811

    100均じゃないけど 水色のやつはいい感じでずっと使ってる

    26 18/04/07(土)11:24:33 No.496060876

    >どういう用途で使うもんなの? 普通にホコリ飛ばすやつだよ!

    27 18/04/07(土)11:25:24 No.496061016

    エアダスター買い替えるの面倒だからこれ買おうかどうかずっと迷ってる

    28 18/04/07(土)11:26:03 No.496061105

    さすがにPCの中身には他の使ってるけど デスク周りはこれと誇り巻き込むタイプのブラシで綺麗にできてる

    29 18/04/07(土)11:26:18 No.496061156

    ダイソーのはパコパコするとこの中からゴムの白いカスみたいのが出てきて余計汚れる

    30 18/04/07(土)11:26:46 No.496061212

    >どういう用途で使うもんなの? カメラの交換レンズにシュポシュポします

    31 18/04/07(土)11:26:50 No.496061228

    >シュポシュポ!シュポシュポじゃないか!

    32 18/04/07(土)11:26:59 No.496061253

    >ダイソーのはパコパコするとこの中からゴムの白いカスみたいのが出てきて余計汚れる 新品はそうだったけど使ったらなくなったな

    33 18/04/07(土)11:27:34 No.496061337

    これなにかブレイクスルーの余地があるような

    34 18/04/07(土)11:28:17 No.496061440

    攻撃力低いから結局ダスター買ってる

    35 18/04/07(土)11:28:24 No.496061463

    >これなにかブレイクスルーの余地があるような 女の子の尻に入れてシュポシュポして長い音の屁をこかせる動画を撮るくらいしか思いつかないや…

    36 18/04/07(土)11:28:27 No.496061469

    メガネのホコリ飛ばすのによく使う

    37 18/04/07(土)11:29:30 No.496061629

    先に屁こいたほうが負けや!

    38 18/04/07(土)11:29:50 No.496061679

    >女の子の尻に入れてシュポシュポして長い音の屁をこかせる動画を撮るくらいしか思いつかないや… 使いみちの話じゃねえしそんな使い方はブレイクスルーしなくていいよ!

    39 18/04/07(土)11:31:54 No.496061986

    片手で持てて空気しゅぱーできるなにかが…

    40 18/04/07(土)11:32:02 No.496062012

    これでこの前PCの中身掃除したけど威力が弱かった 中身これで掃除するもんじゃないのかな

    41 18/04/07(土)11:32:35 No.496062114

    ダスター買うならコンプレッサー導入した方が… 塗装もできるしね

    42 18/04/07(土)11:33:32 No.496062296

    >これでこの前PCの中身掃除したけど威力が弱かった >中身これで掃除するもんじゃないのかな そもそもカメラ用だよ

    43 18/04/07(土)11:33:49 No.496062355

    レンズ用に少しでかいやつ買ったけど使いやすくてなかなか良かった

    44 18/04/07(土)11:33:50 No.496062360

    一眼用に買ったけど タブレットのほこり払うのに使ってるわ

    45 18/04/07(土)11:34:03 No.496062398

    >これでこの前PCの中身掃除したけど威力が弱かった >中身これで掃除するもんじゃないのかな エアダスターかコンプレッサー買ってブオオオオした方がいいよ

    46 18/04/07(土)11:34:42 No.496062488

    https://www.makita.co.jp/product/li_ion/ub142drf/ub142drf.html よし!

    47 18/04/07(土)11:37:17 No.496062888

    広範囲しっかり飛ばしたい時は素直にエアダスター使った方がいい

    48 18/04/07(土)11:38:32 No.496063107

    男は黙って!肺!

    49 18/04/07(土)11:38:42 No.496063136

    知ってるか「」エアダスターで連続で500ミリF4.5の前玉を清掃していたらレンズにヒビが入るんだ!

    50 18/04/07(土)11:39:04 No.496063203

    >男は黙って!肺! (飛ぶ唾)

    51 18/04/07(土)11:39:48 No.496063318

    強力過ぎると埃が変なところに入り込んだりするからこれくらいでいいのだ

    52 18/04/07(土)11:40:13 No.496063406

    >男は黙って!肺! レンズにつばべちゃー!

    53 18/04/07(土)11:41:06 No.496063560

    子供の頃カセットフーフーするどころか舐めるやついたなぁ

    54 18/04/07(土)11:45:28 No.496064314

    昔の血圧計ってこんなの付いてたよね

    55 18/04/07(土)11:47:59 No.496064719

    なんかハンディポンプ的なので空気詰められるエアダスターって無いの?

    56 18/04/07(土)11:48:10 No.496064746

    百均で見つからなくなった悲しみ

    57 18/04/07(土)11:48:35 No.496064821

    >500ミリF4.5の前玉 わからない

    58 18/04/07(土)11:49:19 No.496064943

    >なんかハンディポンプ的なので空気詰められるエアダスターって無いの? 作ろうと思えば作れるけど100回シュコシュコして使えるの3秒ぐらいになると思うよ

    59 18/04/07(土)11:49:38 No.496065004

    >なんかハンディポンプ的なので空気詰められるエアダスターって無いの? エアガン全盛の頃ならそういうのあったよ

    60 18/04/07(土)11:51:27 No.496065321

    子供用プールとかに空気入れるジャバラ構造のプラスチックのエアポンプ使えばいいのにと毎度思う 吹き出し口細いのにすればエアダスターにだいぶ近い風力あるし

    61 18/04/07(土)11:51:52 No.496065392

    リニアモータで動くふいごとかないのかね

    62 18/04/07(土)11:52:05 No.496065419

    まともな手動ポンプと耐圧容器って金かかるからなあ 使い捨てエアダスターのほうが遥かに健全になるはず