虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/07(土)09:57:28 朝は騎士 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)09:57:28 No.496049075

朝は騎士

1 18/04/07(土)10:01:02 No.496049518

君たちなんか顔長くない?

2 18/04/07(土)10:04:32 No.496049929

そう言えばFEの三つ子キャラってイーヴエヴァアルヴァ以外にいたっけ…

3 18/04/07(土)10:05:03 No.496050000

サジ

4 18/04/07(土)10:06:02 No.496050116

マジ

5 18/04/07(土)10:06:13 No.496050152

マジ?

6 18/04/07(土)10:07:29 No.496050321

カゲロウ劣勢ですぞー

7 18/04/07(土)10:08:32 No.496050458

シグルド様と馬杉田はお気に入りソートしても並んだりはしないのによく選び間違える

8 18/04/07(土)10:08:40 No.496050474

>そう言えばFEの三つ子キャラってイーヴエヴァアルヴァ以外にいたっけ… su2331809.jpg

9 18/04/07(土)10:09:13 No.496050537

むっ!

10 18/04/07(土)10:10:28 No.496050703

誰だと思ったがヴァンパフェトラエリウか

11 18/04/07(土)10:14:51 No.496051252

サジマジってくりそつだけど血縁関係はないんだっけ?

12 18/04/07(土)10:17:05 No.496051494

無いかもしれない

13 18/04/07(土)10:18:14 No.496051636

マジ?

14 18/04/07(土)10:19:37 No.496051793

左ジ

15 18/04/07(土)10:21:38 No.496052035

バーツ

16 18/04/07(土)10:25:41 No.496052535

危うく対魔忍の劣情を逃すところだった

17 18/04/07(土)10:26:49 No.496052663

放置してた連トラに手を付け始めたけどこれノーマルスタミナの割にまずあじ過ぎじゃない? ハード以上は効率悪くないと思うんだけど

18 18/04/07(土)10:27:41 No.496052781

英雄値は効率いいけど?

19 18/04/07(土)10:28:06 No.496052833

ノマトラはレベル上げに使うもの 35だから支援も上げられる

20 18/04/07(土)10:29:34 No.496053006

>放置してた連トラに手を付け始めたけどこれノーマルスタミナの割にまずあじ過ぎじゃない? >ハード以上は効率悪くないと思うんだけど スタミナ30の10連戦は英雄値とかSP効率的に悪くないよ 報酬的にはおいしくないのでクリアせず10戦目リタイアとかする

21 18/04/07(土)10:30:17 No.496053093

ノーマル10連戦はクリアしないで9戦終わったらリタイアするんだぞ スタミナ30でSPも英雄値も9戦分稼げるんだし効率はいい

22 18/04/07(土)10:30:34 No.496053126

連トラはルナだけやってればいい

23 18/04/07(土)10:30:40 No.496053141

>ノマトラはレベル上げに使うもの >35だから支援も上げられる レベル上げに使うのは盲点だったな… 何も考えずに塔使ってた

24 18/04/07(土)10:30:52 No.496053169

青髪の馬乗った王族は強い

25 18/04/07(土)10:31:24 No.496053240

ノマトラはおまかせ放置で英雄値を稼ぐものだ

26 18/04/07(土)10:31:46 No.496053291

多分11日の新英雄はトラキアじゃないと思うの

27 18/04/07(土)10:32:51 No.496053416

ふぇふぇふぇ…

28 18/04/07(土)10:32:57 No.496053439

>多分11日の新英雄はトラキアじゃないと思うの トラキア以外だとどこが有力なんだろ 未だに追加ない封印か一周年のエコーズかな

29 18/04/07(土)10:33:48 No.496053549

4月中ならいつでもいいよ…

30 18/04/07(土)10:35:00 No.496053714

今日新英雄の告知動画呟いてふぇーくん

31 18/04/07(土)10:36:21 No.496053887

武器錬成組が楽しみだ……

32 18/04/07(土)10:39:43 No.496054325

まだ一人しか出てない暗黒竜からでもいいダロス

33 18/04/07(土)10:39:50 No.496054351

シークレットのデューテだかイシュタルだかが11日な気がする

34 18/04/07(土)10:40:44 No.496054455

基本トラキア対抗エコーズくらいの気分でいる いつも通りの前日10日告知でも決勝真っ最中に告知だな次のガチャ…

35 18/04/07(土)10:41:56 No.496054619

その上アプデも被せてくるかもしれない

36 18/04/07(土)10:42:13 No.496054660

>まだ一人しか出てない暗黒竜からでもいいダロス 暗黒竜から出すならまずメリクルレイピアなマルス様だろう

37 18/04/07(土)10:42:35 No.496054717

新情報が来て決勝が全く話題にならないのはいつものこと

38 18/04/07(土)10:42:41 No.496054731

もうどのみち投票大戦の決勝戦なんて盛り上がるかというと…

39 18/04/07(土)10:43:32 No.496054852

ふぇーくんは土日休むからな

40 18/04/07(土)10:43:52 No.496054900

自分達が頑張った結果の勝利って感じがまったくしないから…

41 18/04/07(土)10:44:00 No.496054919

トラキアは4月と言ったが 今年の4月とは言ってないからなあ

42 18/04/07(土)10:44:04 No.496054924

>シークレットのデューテだかイシュタルだかが11日な気がする アクリルフィギュアの発売日が4月下旬予定だから あのシークレットが11日の次の追加や伝承だと流石に間に合わなさそうだね

43 18/04/07(土)10:44:52 No.496055029

投票は羽さえもらえれば後はどうでもいいし…

44 18/04/07(土)10:45:00 No.496055050

大戦はキャラが沢山いる一回戦が一番盛り上がる

45 18/04/07(土)10:45:29 No.496055126

>新情報が来て決勝が全く話題にならないのはいつものこと 話題が継続するようにわざと被せてるんだろうしなあ

46 18/04/07(土)10:45:54 No.496055203

一回戦が事実上の決勝戦なことが多くて…

47 18/04/07(土)10:46:20 No.496055268

おまカチュアがシーガイアされて今回の自分の投票大戦は終わってしまった

48 18/04/07(土)10:48:36 No.496055575

前半聖戦後半トラキアでユグドラルの月になるかもしれない

49 18/04/07(土)10:48:49 No.496055607

なぜ一回戦で信頼と信頼をぶつけたんだふぇーくん!

50 18/04/07(土)10:48:57 No.496055623

劣勢パンチ結構うつとまあまあ羽貰えるもんだな

51 18/04/07(土)10:49:15 No.496055669

>おまカチュアがシーガイアされて今回の自分の投票大戦は終わってしまった わしもじゃ しかも昨日10:00ごろ寝落ちして劣勢逃してどうでもよくなってしもうた

52 18/04/07(土)10:49:45 No.496055734

次の次のガチャは推定24日なんでアクリルフィギュアの下旬が本当に下旬も下旬だと間に合わないこともない

53 18/04/07(土)10:50:23 No.496055830

>なぜ一回戦で信頼と信頼をぶつけたんだふぇーくん! 挟まれると気持ちがいいですふぇー

54 18/04/07(土)10:50:46 No.496055884

体の一部が盛り上がったふぇー?

55 18/04/07(土)10:52:16 No.496056103

>>多分11日の新英雄はトラキアじゃないと思うの >トラキア以外だとどこが有力なんだろ >未だに追加ない封印か一周年のエコーズかな 闇落ちみたいに闇鍋来るかもしれない

56 18/04/07(土)10:54:05 No.496056369

闇落ち第二弾は嬉しいっちゃうれしいけど食傷しそう…

57 18/04/07(土)10:54:26 No.496056418

洗脳キャラピックアップ

58 18/04/07(土)10:55:13 No.496056539

あれがデューテなら闇落ち第二弾の可能性はあるよね

59 18/04/07(土)10:55:18 No.496056554

>洗脳キャラピックアップ デューテ!ユリア! 後は誰がいいんだろ

60 18/04/07(土)10:55:42 No.496056602

しっこく善落ちしろ

61 18/04/07(土)10:55:59 No.496056643

純白の騎士

62 18/04/07(土)10:55:59 No.496056644

チキ!

63 18/04/07(土)10:56:18 No.496056688

洗脳ミコトママ!

64 18/04/07(土)10:56:26 No.496056708

闇落ち洗脳はエコーズだけで一弾作れる弾残ってるから来そうではある

65 18/04/07(土)10:56:47 No.496056763

デューテなら普通にモルガーナとかでもいいですし 悪堕ち連発は正直嫌だ

66 18/04/07(土)10:56:53 No.496056778

ヒでカチュア軍一回戦負けで落胆した同士が多くて嬉しい

67 18/04/07(土)10:57:07 No.496056809

超英雄限定は手持ち限られるからなぁ

68 18/04/07(土)10:57:09 No.496056817

おっぱいと下半身の勝負圧倒的すぎない?

69 18/04/07(土)10:57:51 No.496056923

>ヒでカチュア軍一回戦負けで落胆した同士が多くて嬉しい 暗黒竜紋章とか肩身狭いしねぇ

70 18/04/07(土)10:58:10 No.496056965

>>洗脳キャラピックアップ >デューテ!ユリア! >後は誰がいいんだろ 中の人存命ならぎゅんぎゅん(ハイドラ)が欲しかった

71 18/04/07(土)10:58:22 No.496056987

グレガチャ連打は避けて欲しいがダウナーデューテは見てみたい

72 18/04/07(土)10:58:58 No.496057062

洗脳ニニアンとか

73 18/04/07(土)10:59:00 No.496057069

攻撃速さの封印!

74 18/04/07(土)10:59:32 No.496057171

悪堕ちガチャ☆4落ちいなかったからなぁ

75 18/04/07(土)10:59:37 No.496057185

Hの封印!

76 18/04/07(土)10:59:41 No.496057193

速さ40以上ある呼吸怒り青マムに初めて遭遇したけど結構厄介だなぁ…激化緑魔が返り討ちにされて詰みかけた

77 18/04/07(土)10:59:51 No.496057214

元が出てないけど悪堕ちクリムゾンで行こう

78 18/04/07(土)11:00:04 No.496057249

>>ヒでカチュア軍一回戦負けで落胆した同士が多くて嬉しい >暗黒竜紋章とか肩身狭いしねぇ そういうのいらないすぎる…

79 18/04/07(土)11:00:23 No.496057288

>Hの封印! アサマ杖が!?

80 18/04/07(土)11:00:28 No.496057300

12月の投票大戦でもカチュアについてた奴だけが嘆きなさい

81 18/04/07(土)11:00:55 No.496057357

>悪堕ちガチャ☆4落ちいなかったからなぁ 悪堕ちは超英雄あつかいだからかな

82 18/04/07(土)11:01:03 No.496057374

青マムはいつもティアマトさんが返り討ちにしてくれるのでとても頼れます

83 18/04/07(土)11:01:12 No.496057391

>攻撃速さの封印! スリ姉だこれ

84 18/04/07(土)11:01:26 No.496057420

>そういうのいらないすぎる… 黙del

85 18/04/07(土)11:01:28 No.496057430

最近の作品憎しで神輿に担ぎ上げるのはちょっと…

86 18/04/07(土)11:01:31 No.496057439

速いマムって対処困るよね

87 18/04/07(土)11:01:41 No.496057457

多分スタッフは一回はカチュア勝たせる思惑でトーナメント組んだと思うぞ

88 18/04/07(土)11:01:57 No.496057493

ポジションとしては超英雄より総選挙の方が近いんじゃない

89 18/04/07(土)11:02:01 No.496057497

紋章ラストのシスター4人を悪落ちで出そう

90 18/04/07(土)11:02:47 No.496057611

凸しやすいマムはスキルとかで中速くらいなら簡単に盛れるから敵に回すと厄介

91 18/04/07(土)11:04:02 No.496057779

速いファちゃんは剣でワンパンできないこともあるから困る

92 18/04/07(土)11:04:05 No.496057788

闘技場の青マムは受けから処理する態勢が作れないとつらみ

93 18/04/07(土)11:04:05 No.496057789

ファちゃんの個体値を速さ↑にするか守備↑するかずっと決めかねてるな

94 18/04/07(土)11:05:13 No.496057934

>多分スタッフは一回はカチュア勝たせる思惑でトーナメント組んだと思うぞ スタッフそんなこと考えてないと思う

95 18/04/07(土)11:05:27 No.496057957

速さ↑にするならスキルも速さ盛るものにした方がいいよ

96 18/04/07(土)11:05:27 No.496057958

>闘技場の青マムは受けから処理する態勢が作れないとつらみ 受けで倒そうと思うと薙ぎカム子とか出てくる

97 18/04/07(土)11:05:29 No.496057962

マムはたまに対処しきれなくて事故るときあるね

98 18/04/07(土)11:05:42 No.496057995

アル君の劣勢顔スゲー汚れてるな

99 18/04/07(土)11:05:43 No.496057996

青マムには青マムをぶつければいいんだよ!

100 18/04/07(土)11:05:48 No.496058008

闇堕ちでも錬成でもいいからベルクト君に武器くだち!

101 18/04/07(土)11:06:10 No.496058057

>アル君の劣勢顔スゲー汚れてるな コザキキャラはだいたいみんなホコリにまみれてる

102 18/04/07(土)11:06:13 No.496058065

受け型だと思ってたら高速ガン攻め型だったりするからなロリ

103 18/04/07(土)11:06:14 No.496058072

青マム魔防高くないから杖の餌食にしやすい

104 18/04/07(土)11:06:15 No.496058074

>受けで倒そうと思うと連防剣槍斧マムとか出てくる

105 18/04/07(土)11:06:18 No.496058082

>スタッフそんなこと考えてないと思う 気持ちはわかるけどいちいち突っかからない方がいいよ 他の話題しようよ

106 18/04/07(土)11:06:27 No.496058106

>紋章ラストのシスター4人を悪落ちで出そう マケドニア王がまた荒ぶるぞ それはそうとジュリアンいつくるのかな

107 18/04/07(土)11:07:19 No.496058229

突っかかり…?

108 18/04/07(土)11:07:32 No.496058261

>>紋章ラストのシスター4人を悪落ちで出そう >マケドニア王がまた荒ぶるぞ >それはそうとジュリアンいつくるのかな 出てきたら知らない暗器持たされてるんだろうか?

109 18/04/07(土)11:07:45 No.496058287

今の絵でリカード出したらめっちゃ可愛くなりそう

110 18/04/07(土)11:07:54 No.496058310

>突っかかり…? そういうとこだぞ

111 18/04/07(土)11:08:29 No.496058399

封印勢もっと増やしてほしいなって…

112 18/04/07(土)11:08:52 No.496058460

今日のピックアップ楽しみだけど11日に新英雄が控えてるのが怖い

113 18/04/07(土)11:09:02 No.496058481

いっそ全作品から一人ずつだしてくれてもいいんだよ…

114 18/04/07(土)11:09:13 No.496058524

ベルクトくんの槍はみんなに配ろうね

115 18/04/07(土)11:09:44 No.496058606

あっカウント+1は今日なのか

116 18/04/07(土)11:09:50 No.496058630

新英雄の情報出るまで様子見して両方引く!完璧だ

117 18/04/07(土)11:09:50 No.496058632

マムは低凸帯でも厄介なんだから10凸帯とか想像したくもないな…

118 18/04/07(土)11:09:57 No.496058653

ベルクトはすでに神器級の性能の槍もらってるし…

119 18/04/07(土)11:10:02 No.496058668

オグマディークとナバールルトガーをどう差別化するかは気になる

↑Top