虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)09:16:19 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)09:16:19 No.496044300

自転車乗ったら痩せられるのかな

1 18/04/07(土)09:17:13 No.496044400

男性機能が失われるからやめとけ

2 18/04/07(土)09:17:19 No.496044415

すべてはカロリー

3 18/04/07(土)09:18:00 No.496044481

カロリー収支がマイナスなら痩せるよ 俺は1年で5キロ太った

4 18/04/07(土)09:18:01 No.496044483

カタ年齢

5 18/04/07(土)09:18:05 No.496044493

ブレイキングバッドのウォルターみたいになってる

6 18/04/07(土)09:18:06 No.496044494

靴紐すら結べない還暦おじいちゃんが立てたスレ

7 18/04/07(土)09:20:52 No.496044794

ウォルターはガンで痩せた設定なので…

8 18/04/07(土)09:21:46 No.496044887

>カロリー収支がマイナスなら痩せるよ >俺は1年で5キロ太った 走った後のビールと飯はうまいよな!

9 18/04/07(土)09:22:40 No.496045006

サイクリングは骨芽細胞に作用する衝撃が足りなくてランニングしてる人に比べて骨粗鬆症になりやすいとガッテンでやってた

10 18/04/07(土)09:22:49 No.496045032

俺は自転車始めてからEDになったよ 因果関係があるのかは不明

11 18/04/07(土)09:23:00 No.496045056

84キロの顔に見えねえ

12 18/04/07(土)09:26:20 No.496045440

なかなか男前な顔だな

13 18/04/07(土)09:27:22 No.496045549

ヘルメットで禿げたのな

14 18/04/07(土)09:27:39 No.496045584

>サイクリングは骨芽細胞に作用する衝撃が足りなくてランニングしてる人に比べて骨粗鬆症になりやすいとガッテンでやってた MTBでトレイルへ!

15 18/04/07(土)09:29:08 No.496045775

10キロ圏内の移動は自転車って決めたら ズボンがブカブカになるくらいには減ったよ

16 18/04/07(土)09:29:26 No.496045809

最近軽く自転車漕ぎだしたけどめっちゃ腹減る実感あって カロリー消費してるなって気になる

17 18/04/07(土)09:30:53 No.496045971

毎日通勤で15キロ走るけど90キロキープだよ

18 18/04/07(土)09:32:24 No.496046149

右で84ってよっぽど腹が突き出てたんだろうな

19 18/04/07(土)09:33:17 No.496046250

>毎日通勤で15キロ走るけど90キロキープだよ 食う量減らせデブ

20 18/04/07(土)09:34:04 No.496046356

すごいジョブスな感じになったな

21 18/04/07(土)09:34:41 No.496046433

太るわ腰壊すわで健康的にはあんまいい事ないですわ

22 18/04/07(土)09:34:58 No.496046469

>MTBでトレイルへ! そういやツール選手の骨密度は昔から問題になってるけどMTB選手はどうなんだろうな

23 18/04/07(土)09:35:35 No.496046536

>毎日通勤で15キロ走るけど100キロキープだよ

24 18/04/07(土)09:36:04 No.496046600

>太るわ腰壊すわで健康的にはあんまいい事ないですわ 腰はともかく太るのは自分の食生活の問題だろ

25 18/04/07(土)09:36:57 No.496046716

>食う量減らせデブ 知らない誰かにも口汚い人は たいてい頭と身体が変な人

26 18/04/07(土)09:37:32 No.496046791

デブの責任転嫁が見苦しい

27 18/04/07(土)09:38:33 No.496046897

なんか聞いたことある名前だなと思ったらダーティペアの人か

28 18/04/07(土)09:38:38 No.496046906

>知らない誰かにも口汚い人は >たいてい頭と身体が変な人 デブ!

29 18/04/07(土)09:38:55 No.496046939

面倒くさそうな風貌になったな

30 18/04/07(土)09:39:38 No.496047025

金玉に優しいサドルはないの

31 18/04/07(土)09:40:33 No.496047137

右でも84なさそうだけど

32 18/04/07(土)09:41:25 No.496047235

自転車乗るとハゲるのか

33 18/04/07(土)09:41:31 No.496047248

いやまぁ冗談抜きで毎日長距離走ってるのに痩せないって人は自分の食生活を見直すべきだと思うぞ 痩せる目的で走ってないなら別に構わないだろうけど痩せないのを自転車のせいみたいな風に書かれても困る

34 18/04/07(土)09:43:21 No.496047462

走ったほうが確実に痩せる

35 18/04/07(土)09:43:25 No.496047472

>知らない誰かにも口汚い人は >たいてい頭と身体が変な人 わかる

36 18/04/07(土)09:43:40 No.496047498

これから冬の始まりくらいまでは痩せてくよ で冬から今の時期まで太る これを延々と繰り返してるわ

37 18/04/07(土)09:44:01 No.496047546

運動の消費カロリー見ると馬鹿らしくなるくらい少ないしな 同じ運動するなら筋肉付く運動して基礎代謝上げ方向の方がいいと思う

38 18/04/07(土)09:44:46 No.496047612

カロリー取らないとハンガーノック起きるから

39 18/04/07(土)09:44:47 No.496047616

自転車では痩せない 食事でなら痩せる わかってたさ

40 18/04/07(土)09:45:14 No.496047676

>右でも84なさそうだけど 身長もわからないし見た目の太り具合は体脂肪率がどんくらいかにもよるからな

41 18/04/07(土)09:47:10 No.496047884

身長によるだろうけど58は減らしすぎじゃない?

42 18/04/07(土)09:47:25 No.496047909

年を取ると腹がな…

43 18/04/07(土)09:47:32 No.496047930

職場にもデブの自転車マニアいて何で痩せないのかなと思ってたら飲み食いする量が頭おかしかった

44 18/04/07(土)09:48:32 No.496048044

このスレには自転車で痩せた人はいないのですか

45 18/04/07(土)09:49:22 No.496048132

自転車で1年で10キロ痩せたけどな 自転車だから痩せないなんてそんなわけあるはずないじゃん

46 18/04/07(土)09:50:20 No.496048247

自転車は非常にエネルギー効率がいい乗り物 つまり同じエネルギーを消費するならより遠くへ行けるけど 同じ距離を移動するなら使うエネルギーは少ないということになる 自転車は日常的に乗れるのでそこを活かせるなら自転車でいいけど そうでもないなら水泳とかの方がやせるよ

47 18/04/07(土)09:50:33 No.496048267

>自転車で1年で10キロ痩せたけどな >自転車だから痩せないなんてそんなわけあるはずないじゃん そもそもデブになる時点で自己管理できないクズだからすぐ他人のせいにする

48 18/04/07(土)09:50:45 No.496048292

そりゃやらないよりやったほうが痩せるわな

49 18/04/07(土)09:51:32 No.496048390

>職場にもデブの自転車マニアいて何で痩せないのかなと思ってたら飲み食いする量が頭おかしかった 食う幸せが享受できるから自転車乗るデブって結構いる

50 18/04/07(土)09:51:36 No.496048395

自転車に限らず健康になりたいなら運動しろよな!

51 18/04/07(土)09:52:19 No.496048472

http://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/clip/diet/page02.html 1時間サイクリングしてもラーメン一杯分にもならないし

52 18/04/07(土)09:52:40 No.496048517

>自転車は日常的に乗れるのでそこを活かせるなら自転車でいいけど >そうでもないなら水泳とかの方がやせるよ 自転車は時間効率は悪いけど水泳も場所と金がなあ あと走るのもいいだろうけどデブが急に走ると膝を壊す

53 18/04/07(土)09:52:56 No.496048541

走るよりもまず一日中の摂取カロリー把握することから始めよう そこに注視しないと

54 18/04/07(土)09:53:41 No.496048621

自転車はある程度走ると食べないといけないから食べたいならいいものだよ

55 18/04/07(土)09:53:51 No.496048647

運動してるなら砂糖を一切絶つと簡単に痩せられるぞ 砂糖入ってるもの一切食べないと食べるものがないので ラーメン食べても余裕で痩せる 砂糖は麻薬以上に中毒性があるので一切摂取してはダメ

56 18/04/07(土)09:54:40 No.496048740

自転車は身体への負担少ないから無理なく長時間続けられるのが味噌だからな… ジョギングみたいに膝痛めたりしないし

57 18/04/07(土)09:54:43 No.496048745

じゃあ三食ラーメンでも痩せられるのか!

58 18/04/07(土)09:55:13 No.496048802

>運動してるなら砂糖を一切絶つと簡単に痩せられるぞ オオオ イイイ ハンガーノック起こすわあいつ

59 18/04/07(土)09:55:42 No.496048859

消費が摂取を上回るなら三食何食おうが間食取ろうが酒飲もうが痩せられるよ

60 18/04/07(土)09:55:54 No.496048881

砂糖は化学方程式で表せるから食べ物じゃないとか思ってる人きたな…

61 18/04/07(土)09:57:42 No.496049098

カタエンゾ

62 18/04/07(土)09:57:57 No.496049123

ラーメンも糖では…

63 18/04/07(土)09:58:55 No.496049260

痩せる代わりにハゲるのか

64 18/04/07(土)09:59:40 No.496049357

ロードの選手ハゲ多いよね…

65 18/04/07(土)10:00:05 No.496049405

自転車より水泳のほうがええよ

66 18/04/07(土)10:00:45 No.496049485

>痩せる代わりにハゲるのか これはマジ 毛が細くなった

67 18/04/07(土)10:01:23 No.496049555

俺今1週間で3キロほど痩せるし自転車乗らなくてもやせるよ ドレッシングなしのサラダとかしか食えないけど

68 18/04/07(土)10:01:32 No.496049574

消費カロリーは心拍数に比例するから どのぐらいの強度で運動するかだよ 自転車は割と心拍上げやすい 水泳は上げる前に筋肉が悲鳴上げる

69 18/04/07(土)10:01:36 No.496049582

>自転車より水泳のほうがええよ 気軽に水泳が出来ればいいんだけどね…

70 18/04/07(土)10:02:30 No.496049696

>ロードの選手ハゲ多いよね… 蒸れる 定期的に立ち漕ぎしないと大事なところが圧迫されつづけてチンポに悪い 元気になる薬 体に悪いことやりすぎ問題

71 18/04/07(土)10:03:07 No.496049766

>消費カロリーは心拍数に比例するから >どのぐらいの強度で運動するかだよ >自転車は割と心拍上げやすい >水泳は上げる前に筋肉が悲鳴上げる これはけっこうある ランニングも強強度でやろうとすると筋肉痛酷すぎ

72 18/04/07(土)10:04:16 No.496049901

水中ウォーキングがいいとかはよく聞くね まぁ普通に平泳ぎでゆったり泳ぐでもいいと思うけど

73 18/04/07(土)10:04:45 No.496049958

糖質は必要だけど白砂糖は控えた方がいいってのはわかる ただ唱えてる人がオカルトな変な人が多い

74 18/04/07(土)10:06:00 No.496050110

水泳選手の食事見ると時間辺りの運動量は水泳が段違いってのは分かる

75 18/04/07(土)10:06:01 No.496050113

自律神経に悪い=やるほど内臓負担がすごいよ 競輪選手の平均寿命50代だぞ 運動不足なので自転車通勤しました!ってよく聞くけど死にたいです宣言に近い

76 18/04/07(土)10:06:37 No.496050204

競輪とロードは別物なんですが

77 18/04/07(土)10:07:07 No.496050262

今まで何にも気にせず食いたいもの食いたいだけ食ってきたけど1日2000キロカロリー越えたら食わないっての意識しただけで5キロぐらい痩せてきた たまにカツカレーとか食べると残り2食がなんか寂しくなったりして困るけど

78 18/04/07(土)10:07:17 No.496050289

>競輪選手の平均寿命50代だぞ >運動不足なので自転車通勤しました!ってよく聞くけど死にたいです宣言に近い 何言ってんだコイツ

79 18/04/07(土)10:07:29 No.496050317

>運動不足なので自転車通勤しました!ってよく聞くけど死にたいです宣言に近い えっこわ

80 18/04/07(土)10:08:00 No.496050395

素人がプロの人と同じレベルで乗ると思ってるのはさすがにアホとしか

81 18/04/07(土)10:08:29 No.496050448

通勤時に競輪並みの走りしてるやつなんかいねえだろ

82 18/04/07(土)10:08:43 No.496050483

やらない理由探しだけはプロレベルだな

83 18/04/07(土)10:08:45 No.496050486

また聞きかじりか妄想で語ってるんだろうな

84 18/04/07(土)10:08:47 No.496050490

これがアスペってやつか

85 18/04/07(土)10:08:48 No.496050492

えっ!?通勤で競輪選手のようなスプリントを!?

86 18/04/07(土)10:09:37 No.496050587

50代でも競輪現役選手いるよね

87 18/04/07(土)10:10:10 No.496050665

どうして極端から極端に振れた話しかできないのか

88 18/04/07(土)10:10:10 No.496050667

カロリー控えれば酒飲んでも痩せるけど筋肉の分解量がやべえ これはどうしようもないのかしらね

89 18/04/07(土)10:11:11 No.496050784

競輪選手の平均寿命でググったけど普通に60代とか出てきたんだけど50歳ってのはどこ?

90 18/04/07(土)10:11:16 No.496050795

>競輪選手の平均寿命50代だぞ ソースは? むしろ選手生命は長いって出てきたんですけど

91 18/04/07(土)10:11:58 No.496050887

自転車が憎すぎるおじさん

92 18/04/07(土)10:12:00 No.496050893

一般人は多少飯制限しても筋肉量どうこう言うほど減らんしそんなこと言ってる暇があったら腕立てでもしておけ

93 18/04/07(土)10:12:53 No.496051002

どうした?自転車に親でも殺されたか?

94 18/04/07(土)10:13:09 No.496051047

腹は凹んだのに太股がムチムチになったのはちょっと悲しかった

95 18/04/07(土)10:13:16 No.496051064

>どうした?自転車に親でも殺されたか? 割とありそうだな…

96 18/04/07(土)10:13:24 No.496051077

話を盛るくらいならまだ理解できなくはないけど 平気なツラで大嘘つくのはどういう神経してるんだろ

97 18/04/07(土)10:14:18 No.496051176

食事制限で筋肉量減るって気にするのはボディービルダーレベルの話だから 言い訳せずに摂取カロリー減らせよな!

98 18/04/07(土)10:14:31 No.496051208

減量開始しても最初の水分抜ける期間以外は短期間で体重に表れないからね 地道な努力を続けるしかない デブは言い訳して挫折する

99 18/04/07(土)10:14:53 No.496051256

自転車乗ると結構体型歪になるよね シャツはぶかぶかになったけどスキニーパンツ全部入らなくなった

100 18/04/07(土)10:15:14 No.496051297

髪を失ってるのは体重減るメリットに比しても痛いと思うが

101 18/04/07(土)10:15:56 No.496051378

自転車に乗ってご飯食べに走ると罪悪感なく食べられるよ 胃腸がある程度強くないと帰路が悲惨だけど

102 18/04/07(土)10:15:58 No.496051383

長く続けるためには自分が好きなやつやるのが一番だ 水泳が好きなら水泳やればいいし自転車が好きなら自転車やるのが一番

103 18/04/07(土)10:16:23 No.496051428

じゃあ食べるの好きだから食べて痩せる

104 18/04/07(土)10:16:59 No.496051484

>じゃあ食べるの好きだから食べて痩せる こんにゃく大量に食っとけ

105 18/04/07(土)10:17:03 No.496051490

自転車乗って体型はかなり絞れたがすさまじく腹が減るようになった あと酒飲むとやっぱり太るな 禁酒してるときとしてないときで体重の増減が違いすぎる

106 18/04/07(土)10:17:12 No.496051506

水中ウォーキングはずっと同じ景色の中を50m往復で飽きた

107 18/04/07(土)10:17:23 No.496051536

>ソースは? >むしろ選手生命は長いって出てきたんですけど su2331815.png はい 走る全身運動は自律神経に良い=内臓が元気になるので 健康寿命を延ばしたいって理由ならランニングしろ

108 18/04/07(土)10:18:34 No.496051662

98年て…

109 18/04/07(土)10:19:00 No.496051723

>98年

110 18/04/07(土)10:19:32 No.496051783

>98年て… 面白すぎだろ…笑っちゃうわ…

111 18/04/07(土)10:20:04 No.496051837

競輪選手と自転車通勤じゃ全然違うだろうよ

112 18/04/07(土)10:20:33 No.496051890

98年って10年前じゃないか…

113 18/04/07(土)10:21:11 No.496051969

それで通勤時に競輪すんの?

114 18/04/07(土)10:22:00 No.496052086

しっかりいたせ 脳に糖分を補給しろ

115 18/04/07(土)10:22:07 No.496052103

>走る全身運動は自律神経に良い=内臓が元気になるので 剣道やボートやゴルフは走るスポーツだったのか…

116 18/04/07(土)10:22:37 No.496052172

言えば言うだけお前の恥になる

117 18/04/07(土)10:23:26 No.496052268

自律神経云々ってどこからきたの? ちゃんと引用元出してよ

118 18/04/07(土)10:23:30 No.496052278

こんな聞きかじりの知識で自転車のこと叩いてたんだろうなあ

119 18/04/07(土)10:23:58 No.496052330

なんで自律神経が出てきたのかわからんけど 自律神経を整えたいなら自分の好きな運動を適度にやれば良いと思う

120 18/04/07(土)10:24:02 No.496052334

内蔵が元気になるって言い回しだけで既に面白いからだめ

121 18/04/07(土)10:24:34 No.496052404

内臓を元気にするエクストリーム飲酒スポーツ

122 18/04/07(土)10:25:29 No.496052507

>98年って10年前じゃないか… ちょうど20年だぞ しっかりいたせ

123 18/04/07(土)10:26:54 No.496052676

ボクは間食もしますし断酒もやりません 運動はしたくありません それでも痩せられますか?

124 18/04/07(土)10:27:35 No.496052768

>ボクは間食もしますし断酒もやりません >運動はしたくありません >それでも痩せられますか? はい!痩せられますよ!

125 18/04/07(土)10:28:08 No.496052836

走り込みとかいっぱいやってる野球が短いのはなんで? ボクシング選手もランニングやってるよね?

126 18/04/07(土)10:28:22 No.496052860

ランニングは体に負荷かけやすいから健康に悪いよ ウォーキングか水泳がベスト

127 18/04/07(土)10:29:00 No.496052950

http://www.afpbb.com/articles/-/2966168 >仏パリ心臓血管研究所(Paris Cardiovascular Centre)のエロワ・マリヨン(Eloi Marijon)氏率いる研究チームが、自転車ロードレースの最高峰ツール・ド・フランス(Tour de France)のフランス人参加選手を対象に行った調査によると、男性のプロ自転車競技選手は、同世代の一般人と比較して、平均で何と6.3年も長生きする可能性が高いという。

128 18/04/07(土)10:29:22 No.496052988

>ランニングは体に負荷かけやすいから健康に悪いよ >ウォーキングか水泳がベスト 口を慎め ランニングは内蔵が元気になるんだぞ

129 18/04/07(土)10:30:07 No.496053076

自転車乗りまくるけど慣れると運動強度が低くなる感じがしてあんま痩せないというかご飯美味しいデブうになる 腹は減る

130 18/04/07(土)10:31:44 No.496053289

なんでもいいけど運動だけで減らせる体重には限界があるからね… 食事制限は必須

131 18/04/07(土)10:33:00 No.496053443

きつめの下着履くぐらいの刺激でも立たなくなるちんちんが 自転車のサドルでガシガシ刺激なんてされたらもうそれだけでEDまっしぐらよ

132 18/04/07(土)10:34:10 No.496053610

面白いことに「スポーツと寿命」で検索してもビックリするくらい内容に触れた記事がみつからない

133 18/04/07(土)10:34:26 No.496053649

うちの家系の問題かもしれないけど自転車乗りは尻に粉瘤できる率が高い気がする

134 18/04/07(土)10:34:45 No.496053695

穴開きサドルはちんこの救世主

135 18/04/07(土)10:35:46 No.496053809

>自転車のサドルでガシガシ刺激なんてされたらもうそれだけでEDまっしぐらよ ランニングもちんちんぶるぶるしてガシガシ刺激されると思う!

↑Top