ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/07(土)08:40:54 No.496040770
パッとしないリリーフだった頃は面白かったよね
1 18/04/07(土)08:44:31 No.496041112
パッとしないリリーフのままだとパッとしないリリーフの銭の話しか描けないからなんとも…
2 18/04/07(土)08:45:23 No.496041208
パッとしないリリーフと言っても一軍でそこそこ投げてるからそこそこ戦力ではあるよね
3 18/04/07(土)08:52:01 No.496041863
面白いんだけど主人公が強くなりすぎたらアカン系のやつ
4 18/04/07(土)08:54:25 No.496042130
現実のヤクルトが弱いと突然スパイダーズタイトルホルダーだらけになるし 優勝したらしたで凡田フロントと喧嘩するしコージィはさぁ…
5 18/04/07(土)08:58:07 No.496042471
谷間とはいえ先発任されるんだからそれなりに信頼されてるんだろうか それともよっぽど投手いないのか
6 18/04/07(土)09:11:13 No.496043793
能力あげすぎて無茶な理由で逆境にしすぎる
7 18/04/07(土)09:12:13 No.496043880
まぁ強化された後に怪我でそれなりくらいに戻ったし タイトルの割に契約周りの話がアレな感じなのはうn
8 18/04/07(土)09:16:37 No.496044334
こんなエース並みの活躍してるのに球団の事情で出されるとか 普通考えられないんですけど逆に凡田を抜いたローテーションで ペナントやれるのかという事実
9 18/04/07(土)09:22:41 No.496045008
アニメ見たよ ふくしくんは話題性あっての起用なんだろうけど1話のうちに聴き慣れて良かった
10 18/04/07(土)09:25:15 No.496045311
メジャー行ってた頃が本当に底だった
11 18/04/07(土)09:27:49 No.496045602
主人公覚醒イベントを通っちゃいけなかった漫画ってのも珍しい気がするな…
12 18/04/07(土)09:30:42 No.496045948
丸金の顔見なくてむからヤクルトに戻らなくてよかったよ
13 18/04/07(土)09:34:09 No.496046359
だから今こうしてオープン戦不調をアピールする
14 18/04/07(土)09:35:10 No.496046490
シーズン中調子いいとどっかでしわ寄せがくる
15 18/04/07(土)09:36:13 No.496046624
現実の球団もエースを切り売りするところもあるし 監督に逆らってトレードに出されるとかもあるし わりと不条理な人事はある
16 18/04/07(土)09:44:34 No.496047598
普通に今も楽しく読んでるからムカつく メジャーらへんはゴミな
17 18/04/07(土)09:46:19 No.496047789
楽天編なにするんだろ
18 18/04/07(土)09:46:47 No.496047855
また不調になってるけど終盤は大活躍するんでしょって…
19 18/04/07(土)09:47:31 No.496047928
現実の楽天もいい感じに酷いことに
20 18/04/07(土)09:47:44 No.496047958
>また不調になってるけど終盤は大活躍するんでしょって… 今週で復調してたしいい線いくんでないかな
21 18/04/07(土)09:49:18 No.496048128
高校編で賢すぎて帳尻合わせで強くなったイメージ
22 18/04/07(土)09:49:45 No.496048185
一軍で投げられる左腕とか 普通は手放さないよね
23 18/04/07(土)09:52:04 No.496048449
そういう人は現実の野球だけ見てればいいんじゃないかな…
24 18/04/07(土)09:52:41 No.496048519
>一軍で投げられる左腕とか >普通は手放さないよね 谷元みたいなパターンもあるし
25 18/04/07(土)09:55:29 No.496048831
主人公変更でもできる漫画だと思うんだけどなあ 違うポジ違う境遇みたい
26 18/04/07(土)09:55:30 No.496048834
可動フィギュアが出てて値段がすごいことになってるの最近知った
27 18/04/07(土)09:56:19 No.496048935
>主人公変更でもできる漫画だと思うんだけどなあ >違うポジ違う境遇みたい 広島の番長とかああいう脇役の話好き
28 18/04/07(土)09:56:43 No.496048994
> 可動フィギュアが出てて値段がすごいことになってるの最近知った 作中でも凡田眼鏡にプレミア付いてそうだね
29 18/04/07(土)09:58:55 No.496049263
どこで道を誤ったんだろう やっぱメジャー?
30 18/04/07(土)09:59:11 No.496049295
変に強化されてキャラとしての魅力は失ったけど 初期のままだったら漫画自体の魅力はどうなったか割と怪しいと思う
31 18/04/07(土)10:00:35 No.496049469
> どこで道を誤ったんだろう >やっぱメジャー? 本来の路線からズレたって事なら年棒比較設定無くなった頃じゃないかな
32 18/04/07(土)10:00:46 No.496049489
元ネタありサブキャラ連発で話し繋いでた時よりボンダが主人公やってる時のが好き
33 18/04/07(土)10:02:00 No.496049623
>本来の路線からズレたって事なら年棒比較設定無くなった頃じゃないかな 本来の路線はグラウンドに埋まるゼニに翻弄される選手を描くことなんだから路線自体はブレてないよ