虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「名人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/07(土)06:26:11 No.496031445

    「名人」「竜王」「王将」「王座」「王位」「棋聖」「棋王」 どれが一番つよいの?

    1 18/04/07(土)06:26:56 No.496031486

    私だ

    2 18/04/07(土)06:26:59 No.496031487

    全部とっちまえばいいじゃん

    3 18/04/07(土)06:27:24 No.496031510

    メイジン

    4 18/04/07(土)06:29:09 No.496031569

    七英雄

    5 18/04/07(土)06:30:44 No.496031632

    竜王が一番格上

    6 18/04/07(土)06:30:47 No.496031635

    羽生かな

    7 18/04/07(土)06:31:57 No.496031684

    >竜王が一番格上 言うても賞金額が多いだけじゃん

    8 18/04/07(土)06:33:35 No.496031757

    龍王が賞金が一番高いから格上らしい 順当に力をつけて数年かけて勝ち上がらないと挑戦権を得られない名人が一番難しくて格が高い気がするけど

    9 18/04/07(土)06:34:01 No.496031779

    >全部永世とっちまえばいいじゃん

    10 18/04/07(土)06:35:31 No.496031843

    僕の考えた最高にかっこいいタイトルみたいなのたくさん作りやがって

    11 18/04/07(土)06:35:38 No.496031847

    叡王も最近増えたじゃん

    12 18/04/07(土)06:36:35 No.496031884

    数十年後にタイトル「羽生」できそう

    13 18/04/07(土)06:37:18 No.496031909

    >>竜王が一番格上 >言うても賞金額が多いだけじゃん だからじゃん

    14 18/04/07(土)06:37:45 No.496031927

    「棋聖」はクリア後のやりこみボスっぽい

    15 18/04/07(土)06:37:59 No.496031934

    >数十年後にタイトル「羽生」できそう 本因坊や棋聖みたいなもんか

    16 18/04/07(土)06:38:24 No.496031953

    つまり賞金多いほうがみんなモチベ高いから難しいってことじゃん!

    17 18/04/07(土)06:39:28 No.496031996

    >つまり賞金多いほうがみんなモチベ高いから難しいってことじゃん! >順当に力をつけて数年かけて勝ち上がらないと挑戦権を得られない名人が一番難しくて格が高い気がするけど

    18 18/04/07(土)06:39:48 No.496032010

    多い方が強い

    19 18/04/07(土)06:40:01 No.496032023

    金!金!金!棋士として恥ずかしくないのか!

    20 18/04/07(土)06:40:27 No.496032038

    >一番つよいの 電王

    21 18/04/07(土)06:40:54 No.496032056

    俺はタイトル取ったことないからどれが難しいとかわからないな 誰か取ったことある「」いないの?

    22 18/04/07(土)06:41:37 No.496032087

    いくつかタイトルとったこと無いと参加できない超すごいタイトル作ろうぜ

    23 18/04/07(土)06:42:13 No.496032115

    >いくつかタイトルとったこと無いと参加できない超すごいタイトル作ろうぜ 賞金はお前が出すんだぞ

    24 18/04/07(土)06:42:34 No.496032132

    eスポーツもこういう中二心くすぐる称号つくればいいのに

    25 18/04/07(土)06:43:20 No.496032162

    羽生さんも名人と竜王は少ないからね このふたつは抜けてる

    26 18/04/07(土)06:43:46 No.496032176

    王多いな

    27 18/04/07(土)06:45:06 No.496032235

    囲碁なら井山裕太が7大タイトルグランドスラムしてるね

    28 18/04/07(土)06:46:34 No.496032297

    王座は王将が座る椅子だろうし上下関係があって然るべき

    29 18/04/07(土)06:46:52 No.496032307

    年間タイトル独占は引くわー

    30 18/04/07(土)06:47:33 No.496032337

    そりゃ遊戯王が最強だろ

    31 18/04/07(土)06:48:56 No.496032392

    佐藤天彦名人 2017年度16勝19敗 渡辺明棋王(前竜王)2017年度21勝27敗 名人と棋王(前竜王)は昨年度負け越しだったりそういうこともある

    32 18/04/07(土)06:48:57 No.496032393

    闇の将棋バトルも減ったからなあ

    33 18/04/07(土)06:54:34 No.496032619

    重要なタイトル以外は力入れないとか普通にあるからな

    34 18/04/07(土)07:01:12 No.496032946

    俺も将棋始めたが衝撃波に耐えられずやめた

    35 18/04/07(土)07:03:34 No.496033073

    >闇の将棋バトルも減ったからなあ (例の表情の写真)

    36 18/04/07(土)07:03:58 No.496033092

    >俺も将棋始めたが衝撃波に耐えられずやめた そこで変に我慢してたら盤を直接ぶつけられてたぞ

    37 18/04/07(土)07:07:19 No.496033268

    次のターン…さらに飛車をもう一枚

    38 18/04/07(土)07:07:49 No.496033295

    叡王

    39 18/04/07(土)07:08:13 No.496033314

    NHK杯

    40 18/04/07(土)07:19:15 No.496033904

    竜王がその年の最強 名人はその時代の最強

    41 18/04/07(土)07:20:01 No.496033934

    名人の人って順位戦ないからちょっとおひまになったりしないの?

    42 18/04/07(土)07:21:10 No.496034000

    >名人の人って順位戦ないからちょっとおひまになったりしないの? 免状書きやら講演やらで超忙しい

    43 18/04/07(土)07:21:43 No.496034031

    >「名人」「竜王」「王将」「王座」「王位」「棋聖」「棋王」 >どれが一番つよいの? 出番だ、頼むぞ! 体綿!異笑!泥人!兄止!横犬!

    44 18/04/07(土)07:33:09 No.496034735

    拳王

    45 18/04/07(土)07:34:36 No.496034825

    殴り合いに勝ったほうが一手指せるんだな

    46 18/04/07(土)07:43:05 No.496035373

    名人がメジャーリーグで 竜王が天下一武道会だとか聞いたが実際どうだか知らない 他はなんか特徴あるのかな

    47 18/04/07(土)07:48:18 No.496035768

    竜王があるんだから魔王があってもいいと思う

    48 18/04/07(土)07:48:57 No.496035817

    格では名人だろうが金額考慮すれば竜王だと思う 竜王の賞金が名人より下回ってたら名人一択

    49 18/04/07(土)07:53:34 No.496036253

    竜に比するなら虎だろ!

    50 18/04/07(土)07:54:52 No.496036379

    >いくつかタイトルとったこと無いと参加できない超すごいタイトル作ろうぜ 通算100期以上限定タイトル「羽生」

    51 18/04/07(土)07:58:57 No.496036709

    羽生あたりからタイトルが奪えそうでしてな たしかタイトルは…「超人」

    52 18/04/07(土)08:00:58 No.496036888

    永世竜王1周目クリア(あと7期獲得もしくは連続5期獲得で2周目クリア) 永世名人1周目クリア(あと1期獲得で2周目クリア) 永世王位2周目クリア(あと3期獲得で3周目クリア) 名誉王座4周目クリア(あと6期獲得で5周目クリア) 永世棋王2周目クリア(あと5期連続獲得で3周目クリア) 永世王将1周目クリア(あと8期獲得で2周目クリア) 永世棋聖3周目クリア(あと3期獲得で4周目クリア) 永世七冠1周目クリア(竜王・名人・王将のクリア条件を満たすと2周目クリア) 名誉NHK杯1周目クリア(あと10回優勝で2周目クリア)

    53 18/04/07(土)08:01:17 No.496036918

    「尊鷹」「静虎」

    54 18/04/07(土)08:19:03 No.496038561

    名誉NHK杯の凄さがよく分からない

    55 18/04/07(土)08:19:24 No.496038596

    最近将棋を始めたのですが角が強過ぎてレイプされてしまいます

    56 18/04/07(土)08:19:41 No.496038633

    名人戦に関われない読売新聞が最高金額賞金で最強トーナメント作る!と言い出したのが竜王戦 歴史が浅いので当然格は低い

    57 18/04/07(土)08:21:59 No.496038875

    名人とか棋聖とかは想像出来るけど竜王ってどういう経緯でそんな大仰な名前になったん?

    58 18/04/07(土)08:23:23 No.496039046

    飛車が成ったら竜王

    59 18/04/07(土)08:25:10 No.496039211

    >重要なタイトル以外は力入れないとか普通にあるからな 竜王の賞金は他のタイトルの10倍はあるもんな

    60 18/04/07(土)08:27:15 No.496039417

    >名人とか棋聖とかは想像出来るけど竜王ってどういう経緯でそんな大仰な名前になったん? 前は十段戦だったけどいまいちイケてないなって事で 竜王戦にリニューアルされた 最期の十段は確か高橋道雄

    61 18/04/07(土)08:30:52 No.496039772

    ナベツネが「朝日や毎日が主宰してる名人戦より読売が主宰してる十段戦が格下扱いなのムカつく!!」つって 十段戦リニューアルしたのが竜王戦よ

    62 18/04/07(土)08:38:01 No.496040485

    魔王とか聖天使とか作れないの

    63 18/04/07(土)08:38:59 No.496040565

    名人戦が2000万で竜王戦が4000万 他のタイトルは600万とかなのでこれだけは死守する!ってモチベーションになるんだと思う

    64 18/04/07(土)08:39:08 No.496040580

    銀河最強竜王はあるというかなれる

    65 18/04/07(土)08:39:35 No.496040619

    >名誉NHK杯の凄さがよく分からない 全棋士参加の年1回のトーナメントで10回勝ち上がらないといけないんだぞ しかも水ものの早指しで

    66 18/04/07(土)08:39:50 No.496040648

    >「名人」「竜王」「王将」「王座」「王位」「棋聖」「棋王」 王さまキャラかぶり過ぎじゃない?

    67 18/04/07(土)08:40:32 No.496040720

    最近の将棋関係の作品見てると子供の頃打ってた いきあたりばったりの将棋とは別のゲームだと思わされる

    68 18/04/07(土)08:40:33 No.496040724

    勇者

    69 18/04/07(土)08:42:00 No.496040877

    竜王は成り飛車のことなので 別に格好よさげな単語を適当に持ってきた訳ではない

    70 18/04/07(土)08:43:03 No.496040978

    じゃあ馬戦とか作ろう

    71 18/04/07(土)08:44:10 No.496041082

    王ばっかりずるいので玉璽とかどうだろう