虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/07(土)04:25:17 No.496027354

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/07(土)04:25:52 No.496027372

    回転焼きにしないから

    2 18/04/07(土)04:27:26 No.496027448

    ピーナッツバターに毒素でもあったのか

    3 18/04/07(土)04:28:32 No.496027488

    摂取からたった2日で死亡とは…

    4 18/04/07(土)04:28:35 No.496027491

    青学のやつはこれだから…

    5 18/04/07(土)04:29:15 No.496027523

    アナフィラキシーかと思ったら症状的に食中毒っぽいな

    6 18/04/07(土)04:29:49 No.496027548

    今川焼は駄目だな

    7 18/04/07(土)04:30:13 No.496027564

    ピーナツバター入れる発想はなかったわ

    8 18/04/07(土)04:31:03 No.496027601

    アレルギーじゃないのか

    9 18/04/07(土)04:31:16 No.496027615

    >ピーナツバター うまそう

    10 18/04/07(土)06:30:41 No.496031629

    カビが生えてるピーナッツがヤバいって聞いたけどそれなのかな

    11 18/04/07(土)06:38:20 No.496031949

    今川焼きに拒絶された

    12 18/04/07(土)06:42:56 No.496032148

    書き込みをした人によって削除されました

    13 18/04/07(土)06:45:48 No.496032267

    これ「配給小麦粉」ってことは昭和20年代じゃ 多分ピーナツバターが悪くなってたんだろな それとも粗悪品か…何でもありだあの頃

    14 18/04/07(土)06:55:16 No.496032646

    昭和20年にピーナッツバターってあったんだな

    15 18/04/07(土)07:00:17 No.496032900

    甘い方はピーナッツクリームでバターって甘くない方でしょ? 頭おかしいわ

    16 18/04/07(土)07:01:45 No.496032972

    古い記事をあたかも昨日あったかのように貼る!

    17 18/04/07(土)07:01:49 No.496032977

    小麦粉もピーナッツバターも怪しい

    18 18/04/07(土)07:03:45 No.496033082

    昭和20年代なんて昨日のようなものだろう

    19 18/04/07(土)07:05:47 No.496033188

    書き込みをした人によって削除されました

    20 18/04/07(土)07:06:06 No.496033216

    昨日のように思い出せるよな あの頃は「」と一緒に肩組みながら東京キッド歌ったもんさ

    21 18/04/07(土)07:07:53 No.496033302

    今川焼をひとつ食べて、残りは明日食べよう こんな素朴な明日が来ないというの悲しみがつよい

    22 18/04/07(土)07:09:06 No.496033365

    >あの頃は「」と一緒に肩組みながら東京キッド歌ったもんさ 気持ち悪い!わたしが歌ったのはSOFT BALLETよ!

    23 18/04/07(土)07:09:40 No.496033393

    実際「」は70年位経過しても 同じ画像で同じレスをし続けていると思う 間違いない

    24 18/04/07(土)07:09:53 No.496033404

    そう言われると悲しい気分になってくるな…

    25 18/04/07(土)07:12:32 No.496033521

    なんで戦後まもなくにソフトバレエが聴けるんだ

    26 18/04/07(土)07:28:09 No.496034421

    これが日本書紀と並ぶとされる古記事か