18/04/07(土)03:15:49 スティ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)03:15:49 No.496023524
スティーブン・スピルバーグ監督作品ポスターに ガンダムがいるインパクト
1 18/04/07(土)03:16:57 No.496023609
この中だとガンダムとデロリアンくらいしかまともに知らないんだけど大丈夫かな
2 18/04/07(土)03:18:17 No.496023703
原作者さんが「マクロスも出るしさ」とポロンとバラしてた
3 18/04/07(土)03:32:08 No.496024640
ロボテックではないのか
4 18/04/07(土)03:33:26 No.496024707
金田のバイクがある
5 18/04/07(土)03:34:08 No.496024743
マッハ号
6 18/04/07(土)03:34:40 No.496024773
もっと先だと思ってた もう今月じゃん!!!
7 18/04/07(土)03:34:45 No.496024775
レオパルドンとウルトラマン出せなかったのが悔やまれる
8 18/04/07(土)03:35:07 No.496024795
この直訳邦題意味不明だよな
9 18/04/07(土)03:35:58 No.496024850
マジンガーは出るの?
10 18/04/07(土)03:35:58 No.496024851
プロモで金田のバイクがオシャカになってたけどいいのかなあれ
11 18/04/07(土)03:36:01 No.496024853
シークレットで日本の有名なヒーローが出て ガンダムと戦うってなんだろ?? ガンダムと戦えるくらいの大きさって
12 18/04/07(土)03:36:31 No.496024883
>シークレットで日本の有名なヒーローが出て >ガンダムと戦うってなんだろ?? >ガンダムと戦えるくらいの大きさって マジンガーZ!
13 18/04/07(土)03:37:47 No.496024940
マジンガーZは欧州で人気だから出すと喜ばれそう
14 18/04/07(土)03:38:11 No.496024970
一本の映画としてはどうなんだろう 最近でも大人向けはブリッジオブスパイとかペンタゴンペーパーズとかよかったけど 子供向けはBFGとかちょっと前だけどタンタンはつらいところが多かった
15 18/04/07(土)03:38:40 No.496025004
映画館でガンダムとマジンガーZが戦ってるの見たら死んでしまうかもしれん
16 18/04/07(土)03:39:12 No.496025037
>もう今月じゃん!!! 来週パシフィック・リム 再来週レディプレイヤーワン なんだ今年の四月
17 18/04/07(土)03:39:20 No.496025041
>シークレットで日本の有名なヒーローが出て >ガンダムと戦うってなんだろ?? >ガンダムと戦えるくらいの大きさって ウルトラマンは出ないらしいしなだろうな…ガッジィーラとかかな…
18 18/04/07(土)03:39:50 No.496025072
なんかださいポスターだな…
19 18/04/07(土)03:39:51 No.496025076
メカゴジラはいる
20 18/04/07(土)03:40:02 No.496025080
アイアンジャイアントすきだけどこんないいポジション貰っていいの!?
21 18/04/07(土)03:40:36 No.496025123
ウルトラマンは良いとこまで行ったけど裁判の影響で レオパルドンは「なにそれ?」と言われて却下
22 18/04/07(土)03:40:40 No.496025127
>>もう今月じゃん!!! >来週パシフィック・リム >再来週レディプレイヤーワン >なんだ今年の四月 しかも次の週はアベンジャーズだ
23 18/04/07(土)03:42:25 No.496025211
大体ストーリーは予告で分かるけど まあお祭り映画だよね それをスピルバーグがやるって
24 18/04/07(土)03:42:26 No.496025212
>レオパルドンとウルトラマン出せなかったのが悔やまれる レオパルドンはマーベルも絡んでくるし ウルトラマンは世界公開扱いになると未だに権利がややこしい事になってて…
25 18/04/07(土)03:42:46 No.496025231
ジュマンジもある…!
26 18/04/07(土)03:43:26 No.496025265
ゴジラとガメラを戦わせましょう
27 18/04/07(土)03:46:40 No.496025459
デップー出るからマーベルは大丈夫なんじゃない
28 18/04/07(土)03:46:45 No.496025463
CMで注目!って矢印出てるやつがなんなのかわからない
29 18/04/07(土)03:46:59 No.496025470
>CMで注目!って矢印出てるやつがなんなのかわからない キティ
30 18/04/07(土)03:47:21 No.496025491
デップー出るんだ…
31 18/04/07(土)03:47:28 No.496025499
右上のロボ泣くようぐいすでしか知らない…
32 18/04/07(土)03:48:11 No.496025542
>>>もう今月じゃん!!! >>来週パシフィック・リム >>再来週レディプレイヤーワン >>なんだ今年の四月 >しかも次の週はアベンジャーズだ ジュマンジ パシリム これ アベンジャイ 4月怒涛の4DX攻勢に財布は吹き飛ぶ
33 18/04/07(土)03:49:02 No.496025588
アイアンジャイアント出す理由が「ウルトラマンに似てるから」って地味にひどいな
34 18/04/07(土)03:49:14 No.496025599
ONEのEの文字の下ぐらいにいる奴何? キングコングに似てるけどコングは上にいるし
35 18/04/07(土)03:49:51 No.496025632
サンダ対ガイラのどっちかじゃない?
36 18/04/07(土)03:50:10 No.496025650
ウルトラマンに関しては割と円谷の方でも悔しいだろうな こういうお祭り好きだろうし
37 18/04/07(土)03:50:34 No.496025672
いくらなんでもサンダライガなんて出るわけ…
38 18/04/07(土)03:50:37 No.496025676
https://www.youtube.com/watch?v=56hD4vWMsuU 中国語だか台湾語だけど解説
39 18/04/07(土)03:54:35 No.496025876
今更だけどスレ画のポスターめっちゃいいね…
40 18/04/07(土)03:56:14 No.496025955
>サンダ対ガイラのどっちかじゃない? マジかー
41 18/04/07(土)03:57:27 No.496026013
予告だけでなんとなくストーリー分かるけど そのままストレートに「世界を救うためにみんな協力してくれ!」 で世界中のヒーローが集まってくるような映画ならサイコーなんだけどな https://youtu.be/YZ3UOwJ6BD8
42 18/04/07(土)03:58:36 No.496026084
サンダ対ガイラってあの俺監督が大好きなやつか…
43 18/04/07(土)03:59:09 No.496026116
ヒーローってか仮想空間のアバターだからなあれ
44 18/04/07(土)04:01:34 No.496026242
どういう映画なんだこれ…
45 18/04/07(土)04:01:35 No.496026243
三船敏郎もロボットになってでる スピルバーグの希望
46 18/04/07(土)04:04:36 No.496026386
>どういう映画なんだこれ… 巨匠が取るオタク映画
47 18/04/07(土)04:04:50 No.496026400
メカゴジラが出るみたいな話を前に聞いたけどマジなのかな
48 18/04/07(土)04:07:59 No.496026565
レオパルドンはスパイダーバースのアニメに出て欲しい
49 18/04/07(土)04:10:11 No.496026667
レオパルドンはスパイダーバースに出るなら尚更ここで出すわけにはいかんか
50 18/04/07(土)04:11:43 No.496026739
レオパルドンは海外では 本当にコアなオタクしか知らないので 映画会社に却下されたって原作者さんが
51 18/04/07(土)04:16:25 No.496026977
サンダとガイラより知名度低いのかレオパルドン...
52 18/04/07(土)04:17:49 No.496027033
アイアンジャイアントはビーグル設定にして 乗りこみ型にしたというところでレオパルドンオマージュが 誰が乗るんかな
53 18/04/07(土)04:18:23 No.496027073
まぁ普通にボコられるレオパルドンとか見たくないからいいか…
54 18/04/07(土)04:19:19 No.496027115
>ウルトラマンは良いとこまで行ったけど裁判の影響で >レオパルドンは「なにそれ?」と言われて却下 最終決戦の主人公機が原作と違うとかものすごく残念だな…
55 18/04/07(土)04:20:21 No.496027149
映画化する以上はハリウッドナイズされちまうのはしょうがねえか…
56 18/04/07(土)04:21:39 No.496027195
レオパルドンの替わりがガンダムなん?
57 18/04/07(土)04:23:24 No.496027260
最後の戦いがレオパルドンVSメカゴジラと聞いて超楽しみにしてたのに… そもそも80年代のオタク作品ネタ知らないのなんてほとんどの視聴者には当たり前じゃん…
58 18/04/07(土)04:23:29 No.496027270
ガンダムとアイアンジャイアントはチームで戦うらしいけど 主人公の最終機体はシークレットで公開されてないんだよね
59 18/04/07(土)04:23:46 No.496027287
原作なんてあるのか…って調べたら思ったより日本の作品ばっかだなこれ!
60 18/04/07(土)04:24:25 No.496027314
>レオパルドンの替わりがガンダムなん? ガンダムは原作からいる なんだったらライディーンとかゴライオンもいた
61 18/04/07(土)04:24:37 No.496027324
>主人公の最終機体はシークレットで公開されてないんだよね メガゾードとかじゃないの
62 18/04/07(土)04:25:27 No.496027359
機龍は諸事情で出せない
63 18/04/07(土)04:26:08 No.496027386
あんまり原作の意味ないな
64 18/04/07(土)04:26:12 No.496027389
エヴァの話も聞かんから出ないのかな
65 18/04/07(土)04:27:01 No.496027430
>機龍は諸事情で出せない じゃあスーパーメカゴジラで…
66 18/04/07(土)04:28:06 No.496027474
原作が最初から映像化なんて考えずに自分の好きなもん出しまくってたとはいえ 機龍エヴァウルトラマンレオパルドン無しは流石に萎えるんでこれからどれか一つは出してくれ…
67 18/04/07(土)04:28:48 No.496027506
>原作なんてあるのか…って調べたら思ったより日本の作品ばっかだなこれ! GAIJIN原作なのにオーバーウォッチとかアイアンジャイアントが映画オリジナルとか笑えるよね
68 18/04/07(土)04:28:51 No.496027510
>あんまり原作の意味ないな 原作者自身が映画に合わせた脚本書いてるよ
69 18/04/07(土)04:29:09 No.496027521
知名度の話で差し替えならマジンガーとか? もしマジンガー出てくるのなら期せずして日米がフルCGマジンガーを同じ年にスクリーンに送り出したという意味分からない快挙?を達成できそう
70 18/04/07(土)04:29:26 No.496027530
>主人公の最終機体はシークレットで公開されてないんだよね レオパルドンの替えになる機体って結構難しいな…
71 18/04/07(土)04:29:38 No.496027542
オタクの物語だからな… ワールドワイドになってハリウッド作品も増えたけど元はキャラも日本人だったりしたし
72 18/04/07(土)04:30:17 No.496027565
CMでコラボしてるからゼロツーが出るのはわかるけど 江ノ島循子さんが出るのはなんで・・・?ってなる
73 18/04/07(土)04:33:47 No.496027713
とりあえずスピルバーグは才能枯れてなかったって評価らしいから楽しみ
74 18/04/07(土)04:34:24 No.496027737
機龍は出てくるって前ここで聞いたのに!
75 18/04/07(土)04:35:34 No.496027773
>機龍は出てくるって前ここで聞いたのに! 原作のことでしょ?
76 18/04/07(土)04:36:22 No.496027805
映画秘宝の記事だと原作者さんが白いフィギュア持ってて 「これが出るよ」と言ってたけどモザイク処理されてた
77 18/04/07(土)04:37:05 No.496027828
ガンダムはよく出せたな…
78 18/04/07(土)04:37:28 No.496027847
>映画秘宝の記事だと原作者さんが白いフィギュア持ってて >「これが出るよ」と言ってたけどモザイク処理されてた エヴァシリーズ来ちゃう…
79 18/04/07(土)04:39:44 No.496027937
>ガンダムはよく出せたな… ガンダムは海外展開比較的遅めで余計な事もしてないこともあってそんな権利関係ごちゃごちゃしてないんじゃないな
80 18/04/07(土)04:41:06 No.496027987
>ガンダムはよく出せたな… ガンダムもだけどアフロダイとかライディーンあたりのスパロボに出せるようなのはそんなハードル高いイメージ無い
81 18/04/07(土)04:41:33 No.496028007
>ガンダムはよく出せたな… 知名度的にも権利的にも一番楽だと思う
82 18/04/07(土)04:42:07 No.496028032
>ガンダムはよく出せたな… しかもスピルバーグが「ガンダムパートはワシがやる」と言って 自分で演出してるらしいから… スティーブン・スピルバーグ演出のガンダムって
83 18/04/07(土)04:42:26 No.496028042
マクロス出るならあれも大変だと思う まずあっちだとマクロスじゃないしさ
84 18/04/07(土)04:42:29 No.496028043
白くてフィギュアがあってガンダムではない…うーん
85 18/04/07(土)04:42:39 No.496028049
>映画秘宝の記事だと原作者さんが白いフィギュア持ってて >「これが出るよ」と言ってたけどモザイク処理されてた まさかスペル星人が…!?
86 18/04/07(土)04:43:03 No.496028059
>>ガンダムはよく出せたな… >しかもスピルバーグが「ガンダムパートはワシがやる」と言って >自分で演出してるらしいから… >スティーブン・スピルバーグ演出のガンダムって なにそれしゅごい...
87 18/04/07(土)04:43:13 No.496028069
バルキリーじゃねえかな
88 18/04/07(土)04:43:23 No.496028078
>スティーブン・スピルバーグ演出のガンダムって (ZZのポーズ)
89 18/04/07(土)04:45:48 No.496028177
>(ZZのポーズ) 「これまでのいろいろなガンダムの動きを組み合わせてるんだ ビームライフルを撃つバルカンを撃つサーベルを抜く全部やるからね ファンは喜んでくれると信じてるよ」だそうで
90 18/04/07(土)04:46:29 No.496028207
シャイニングフィンガーもこっそりやりそう 個人的にはビームジャベリンが一番見たい
91 18/04/07(土)04:47:25 No.496028243
種っぽいポーズするおっちゃんは普通にありそう
92 18/04/07(土)04:49:23 No.496028319
アメリカの試写会で観た人は ガンダムはサービスでちょっとしかでないのかと思ったら かなり長く登場すると言ってたからたのしみ
93 18/04/07(土)04:50:14 No.496028351
SEとかもそのまんまなのかな
94 18/04/07(土)04:51:34 No.496028398
>映画秘宝の記事だと原作者さんが白いフィギュア持ってて >「これが出るよ」と言ってたけどモザイク処理されてた 敵の方なの? 敵ならエヴァ量産型かと思っちゃった…
95 18/04/07(土)04:53:06 No.496028448
まてよ!トランスフォーマーの音は「ギガゴギガゴゴ…」じゃなきゃ嫌だい! とプロデューサー権限使って強引に突っ込んだスピルバーグだからあるいは
96 18/04/07(土)04:53:12 No.496028455
アサイラムと東映が触発されてライダーとサメができるまでがツーセット
97 18/04/07(土)04:58:46 No.496028646
>アイアンジャイアント出す理由が「ウルトラマンに似てるから」って地味にひどいな でもねスーパーマンになりたかったアイアン・ジャイアントが スーパーマンにはなれなかったけどウルトラマンの代わりになるのはちょっと泣けてくるんですよ
98 18/04/07(土)04:58:58 No.496028657
ビバップのソードフィッシュも出るんか そういや向こうでも人気すげーんだっけ
99 18/04/07(土)05:01:35 No.496028769
キアヌがビバップ実写やりたがってた
100 18/04/07(土)05:05:12 No.496028912
なんというか版元がOKしててもそれ以前の海外版権との都合や海外市場での契約が複雑だったりで 色々難しかったりするんだろうな
101 18/04/07(土)05:06:23 No.496028952
>ビバップのソードフィッシュも出るんか >そういや向こうでも人気すげーんだっけ 洋ドラのボーンズで日本アニメの話題出た時の代表キャラが 「アニメのキャラよ。セーラームーンやモトコやフェイ・バレンタインのようなね」 って感じのセリフでそのチョイスなんだ…ってなったよ
102 18/04/07(土)05:08:02 No.496029006
機龍出さんならガンダムとアイアンジャイアントで何と戦うのです
103 18/04/07(土)05:09:30 No.496029055
ビッグオーだそうぜ! ウルトラマンオマージュでもあるし!!
104 18/04/07(土)05:11:01 No.496029114
アイアンジャイアント…スーパーマンになれたんか
105 18/04/07(土)05:11:01 No.496029116
>なんというか版元がOKしててもそれ以前の海外版権との都合や海外市場での契約が複雑だったりで >色々難しかったりするんだろうな たぶんそれにドンピシャで出れなかったであろう作品がウルトラマン
106 18/04/07(土)05:13:20 No.496029175
>機龍出さんならガンダムとアイアンジャイアントで何と戦うのです サイバーゴジラ
107 18/04/07(土)05:18:50 No.496029353
書き込みをした人によって削除されました
108 18/04/07(土)06:39:52 No.496032016
ウルトラマンの代わりならエヴァがふさわしい気もするけど出ないのかな