18/04/07(土)03:05:44 らん	... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)03:05:44 No.496022705
らん♩らん♩
1 18/04/07(土)03:06:40 No.496022791
むう…あれはBI88dB8IHE…
2 18/04/07(土)03:06:53 No.496022814
(発狂)
3 18/04/07(土)03:07:57 No.496022903
そのうち万華鏡みたいになりそうだな…
4 18/04/07(土)03:10:11 No.496023072
狩人様が一番怖い
5 18/04/07(土)03:12:22 No.496023244
聖杯文字かな?
6 18/04/07(土)03:13:21 No.496023321
こないだ時計塔のマリアそっくりのAVを見つけたんだよ シチュエーションも似てた
7 18/04/07(土)03:13:29 No.496023333
上位者どもも教会側も基本的には友好関係を求めてるのに 狩人様だけ問答無用でなにもかもを虐殺していくからな
8 18/04/07(土)03:14:52 No.496023446
血が出るから殺す 動くから殺す
9 18/04/07(土)03:15:04 No.496023464
ローレンス戦で啓蒙が尽きたので各地にキチガイの頭蓋骨を集める旅が始まったよ…
10 18/04/07(土)03:16:59 No.496023612
ロマは赤い月を隠すのに役立ってたし メルゴーの乳母とか人間に呼ばれたから来たのに殺されるし よく考えると不憫な奴らだ
11 18/04/07(土)03:17:28 No.496023647
上位者とビルゲン、メンシス、教会が仲良くするのはいいけどヤーナム市民に迷惑かけんな! 死ね!という思い
12 18/04/07(土)03:18:24 No.496023705
よく考えたらなんでロマを殺したの
13 18/04/07(土)03:18:59 No.496023748
あー協力ホストは啓蒙消費してるのか さっきボスに協力者として入った直後に事故死してしまって 悪いことしたな…
14 18/04/07(土)03:19:44 No.496023801
俺も乳母みたく腕たくさんで戦いたい あいつカッコよくて好き
15 18/04/07(土)03:20:11 No.496023836
>ローレンス戦で啓蒙が尽きたので各地にキチガイの頭蓋骨を集める旅が始まったよ… 聖杯の武器とかカレルが入ってる棺は一度入手したものに関しては上位者の知恵に変わるから スタート地点から近くに異質武器かカレルのある聖杯を 検索して潜るの繰り返すといい
16 18/04/07(土)03:20:54 No.496023884
>よく考えたらなんでロマを殺したの 青ざめた血を求めよって書いてあったから・・・
17 18/04/07(土)03:21:35 No.496023933
ロマって赤い月を隠す役割というより メンシスの儀式を秘匿するための役割だと思ってた
18 18/04/07(土)03:23:56 No.496024104
>ロマって赤い月を隠す役割というより >メンシスの儀式を秘匿するための役割だと思ってた 同じようなものよ メンシスの儀式で見た奴全員発狂の赤い月が出てる
19 18/04/07(土)03:28:36 No.496024436
青ざめた血って誰から採取できるんですか
20 18/04/07(土)03:28:41 No.496024439
ロマは誰も彼も発狂しないように赤い月を隠していたのか それとも儀式を成功させるために誰にもバレなきように メンシス学派の連中を手助けするために隠していたのか…
21 18/04/07(土)03:31:04 No.496024586
ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で狩りをやっている
22 18/04/07(土)03:32:21 No.496024652
ロマを湖に隠したのウィレーム先生っぽいし いちおうメンシス学派のためではないんじゃないかな ロマ自身にはそんなこと考える知能無いかもしれんが
23 18/04/07(土)03:33:52 No.496024728
ぶっちゃっけどっちか判らんよね 宮崎のインタビューでロマが秘匿したメンシスの儀式を打ち破れってニュアンスの事言ってるから 強力関係にあるっぽいなとは思ってるけど
24 18/04/07(土)03:38:05 No.496024958
1週目クリアしたぞい 遭遇したNPCだいたいその場で殺したから2キャラ目はちゃんとイベント進めよう さいご車いすのじいちゃんに殴りかかったらボス化して焦った…
25 18/04/07(土)03:38:51 No.496025019
貴公血に酔っているな…
26 18/04/07(土)03:39:14 No.496025039
メンシスの儀式はヤバいからウィレーム先生が秘匿させたけど かと言って放置しててもどうにもならんからメンシスを倒せる力を持った狩人様に秘匿を破らせた説
27 18/04/07(土)03:39:46 No.496025065
>ロマは誰も彼も発狂しないように赤い月を隠していたのか >それとも儀式を成功させるために誰にもバレなきように >メンシス学派の連中を手助けするために隠していたのか… メンシスのダミアーンがわざわざロマぶっ殺しに来てるんだからメンシスにとって邪魔だったんだと思うよロマ
28 18/04/07(土)03:41:26 No.496025161
>メンシスのダミアーンがわざわざロマぶっ殺しに来てるんだからメンシスにとって邪魔だったんだと思うよロマ まあメンシスの連中市街への被害とか考えそうにないしな… メンシス学派と協力関係だったっぽい黒サンタも赤月解放でぶっ殺されてるし
29 18/04/07(土)03:41:36 No.496025170
ゴースあるいはゴスム我らの祈りが聞こえるか
30 18/04/07(土)03:42:18 No.496025200
>貴公血に酔っているな… 次はちゃんとイベント完了するまで殺さないよ!
31 18/04/07(土)03:43:07 No.496025247
トゥメル人がメンシスに協力してるのは悪夢世界の女王ヤーナムもしくはメルゴーを助けたかったとかだろうか
32 18/04/07(土)03:50:15 No.496025656
『青ざめた血』は『月の獣』と読むんだぞ
33 18/04/07(土)03:51:11 No.496025711
私はつい最近始めたフリプ勢なのですがやっとガスコイン神父を倒しました… こいつがチュートリアル的なボスだとは信じられない…10回くらいころころされましたよ
34 18/04/07(土)03:51:43 No.496025738
>ゴースあるいはゴスム我らの祈りが聞こえるか その後のアオオオンが気持ち悪くてこの導入見るだけでうえってなる
35 18/04/07(土)03:51:45 No.496025740
>『青ざめた血』は『月の獣』と読むんだぞ 月の魔物な
36 18/04/07(土)03:52:32 No.496025776
なんでヴァルトールはマグマの中泳ぎだすの…
37 18/04/07(土)03:52:52 No.496025789
宮崎いわく青ざめた血は二通りの解釈があって 一つはロマを倒してメンシスの儀式を暴いた直後の空の色で もう一つは上位者の血の色である月の魔物フローラの事だそうな
38 18/04/07(土)03:53:35 No.496025827
この間からちょいちょい月の獣って表記を見るけど何か流行ってるのか
39 18/04/07(土)03:53:47 No.496025836
メンシス学派とか医療教会の正体は最終的にわかるけど 反対に主人公の背景が謎になるのが怖い
40 18/04/07(土)03:54:02 No.496025850
>こいつがチュートリアル的なボスだとは信じられない…10回くらいころころされましたよ 痛くなければ覚えませぬ 10回位で突破とか貴公良い狩人になるな
41 18/04/07(土)03:54:49 No.496025884
>反対に主人公の背景が謎になるのが怖い 村の生き残りだったかは完全にマッチするんだけどね
42 18/04/07(土)03:55:10 No.496025903
>>反対に主人公の背景が謎になるのが怖い >村の生き残りだったかは完全にマッチするんだけどね 生まれるべきでなかったもいいぞ
43 18/04/07(土)03:55:45 No.496025936
最初のボス倒したトロフィーがレアになってるゲーム初めて見ました
44 18/04/07(土)03:56:26 No.496025967
月の魔物もなぜか赤い血出したり変な動きしたり謎が多い
45 18/04/07(土)03:56:33 No.496025971
スタート地点の手書きメモの時点でもう怪しい
46 18/04/07(土)03:56:37 No.496025976
>こいつがチュートリアル的なボスだとは信じられない…10回くらいころころされましたよ あそこはクソ立地で戦わされるからな それにケモ化後はなれてるプレイヤーだといいけど初心者相手に出すもんじゃない
47 18/04/07(土)03:56:44 No.496025983
フリプ解放で取得率が更に下がったという もうちょっとこう手心というか
48 18/04/07(土)03:57:03 No.496025998
ねえこの石ころなんか瞳孔ついてない…?
49 18/04/07(土)03:57:56 No.496026039
>月の魔物もなぜか赤い血出したり変な動きしたり謎が多い アメンボも赤い血と茶色の血と2箇所あるよな
50 18/04/07(土)03:58:07 No.496026052
>村の生き残りだったかは完全にマッチするんだけどね >生まれるべきでなかったもいいぞ カインの招待状あるし 血族の末裔ってのもあるかもね
51 18/04/07(土)03:58:16 No.496026062
何かおかーさんの遺品を見せた後バッドエンドぽくなったんですけお… ち…違うんじゃ…わしは親がいなくても生きていける強い子になってほしかっただけなんじゃ…
52 18/04/07(土)03:59:06 No.496026113
10%ぐらい下がったからな神父突破率… まぁそもそも金出して買った層の4割が1ボス突破できずに投げてるっていうのがおかしいんですけど DLC買うような層の9割がDLCの1ボス突破できずに投げてるっていうのがなおおかしいんですけど
53 18/04/07(土)03:59:18 No.496026120
>カインの招待状あるし >血族の末裔ってのもあるかもね ブラドーがカインハーストっぽい武器使ってるし初期装備と同じような服着てるから ブラドーの故郷はカインハーストで主人公と同郷って説は結構強い
54 18/04/07(土)04:00:00 No.496026149
>何かおかーさんの遺品を見せた後バッドエンドぽくなったんですけお… >ち…違うんじゃ…わしは親がいなくても生きていける強い子になってほしかっただけなんじゃ… 一度目覚めをやり直して再度家に行け
55 18/04/07(土)04:00:27 No.496026175
>ち…違うんじゃ…わしは親がいなくても生きていける強い子になってほしかっただけなんじゃ… 豚にズボけおしたあとヤーナムタウンにサヨナラバイバイする強い子になるよ
56 18/04/07(土)04:01:02 No.496026215
出てくるキャラクタ―基本的に全部殺せるフロムゲーにおいて 未成年をプレイヤーが殴れる状態で出すことは倫理上許されないのだ フロムのさらに上位者の影響なのだ だからって豚の餌はひどすぎると思いませんかフロムリニンサン…
57 18/04/07(土)04:01:14 No.496026224
>何かおかーさんの遺品を見せた後バッドエンドぽくなったんですけお… >ち…違うんじゃ…わしは親がいなくても生きていける強い子になってほしかっただけなんじゃ… あのガスコイン神父の娘だぞ 強い子さ
58 18/04/07(土)04:01:26 No.496026236
ガスコイン神父か母親の方がカインハーストから来たって説もあるよね
59 18/04/07(土)04:03:03 No.496026297
豚の中から血まみれの女の子のリボンが出てきたと言って豚の餌になったとは限るまい あの豚そのものが女の子の成れの果てかもよ
60 18/04/07(土)04:03:23 No.496026316
娘さんはぴちょん君にすれば自らの手で倒せるぞ 改造されたぴちょん君の中で唯一こっちに殴りかかってくるのがちょっと罪悪感あるね
61 18/04/07(土)04:04:37 No.496026389
>娘さんはぴちょん君にすれば自らの手で倒せるぞ あれはガスコインの娘っていう証拠がないからセーフってことなのだろうか 姉も出てくるときは死体で自分の手で殺すことはできないね
62 18/04/07(土)04:05:41 No.496026449
少女は獣を殺す快楽に目覚めて夜のヤーナムに消えていったよ 赤いリボンは返り血さ
63 18/04/07(土)04:06:04 No.496026469
マスタードガス神父が壁なのは確かだが そこを越えればプラチナトロフィーの取得率が高いのもブラボの特徴だ モバコインを越えることが本当の狩人の資格なのやもしれん
64 18/04/07(土)04:06:08 No.496026473
>まぁそもそも金出して買った層の4割が1ボス突破できずに投げてるっていうのがおかしいんですけど >DLC買うような層の9割がDLCの1ボス突破できずに投げてるっていうのがなおおかしいんですけど どっちにも言える事が初見だと道中がクソすぎるからな… ルドウイークはガスコインと違ってひろし召喚できるから楽に倒せるからいいけど
65 18/04/07(土)04:07:13 No.496026530
古狩人が強いのは設定通りなんだが設定通りに強くするとこうなるという例
66 18/04/07(土)04:07:22 No.496026537
DLCトロの低さはDLC纏め売り買ってモバコインで心折れた狩人達の山が突破率下げ捲ってるんだと信じたい じゃなきゃ流石に10%は低過ぎるよ…
67 18/04/07(土)04:08:03 No.496026567
ガスコインは初回で動かし方もよくわかってないときは何十回殺されたか…
68 18/04/07(土)04:08:54 No.496026609
パリィチュートリアルでもあればグッと突破率上がるよねあれ
69 18/04/07(土)04:09:05 No.496026615
ガスコインは初見でもハメつかって殺してもいいと思う
70 18/04/07(土)04:09:17 No.496026624
DLC古狩人頑張って倒して 普通にリポップする敵で絶望するのは誰もが通る道だと思う
71 18/04/07(土)04:09:44 No.496026647
>DLCトロの低さはDLC纏め売り買ってモバコインで心折れた狩人達の山が突破率下げ捲ってるんだと信じたい >じゃなきゃ流石に10%は低過ぎるよ… でもね狩人様 セールとかあっても3%ぐらいしか神父突破率下がってないんですよ… その頃のルドウイークの取得率ちょっと見てなかったんで分からないのが惜しまれるけど
72 18/04/07(土)04:10:24 No.496026678
狩人歴1日未満のド素人に歴戦の古狩人を設定通りの強さのままぶつけるフロムリニンサンはドS まあ獣化するから輸血を使えなくなる辺りに有情があるけど
73 18/04/07(土)04:11:01 No.496026701
>古狩人が強いのは設定通りなんだが設定通りに強くするとこうなるという例 爆発金槌マンでうんこもらした
74 18/04/07(土)04:11:20 No.496026719
けもコインみたいな威力高くて絶え間ない連撃叩き込んで来るボスを一面に配置するのって殺意溢れてるよね
75 18/04/07(土)04:11:59 No.496026758
ガスコンロは変身したらオルゴール火炎瓶さえ知ってれば楽勝
76 18/04/07(土)04:13:09 No.496026817
オルゴール使わんでも獣化してもパリィ取れることとバクステじゃなく前ステする事を心がけたら楽勝
77 18/04/07(土)04:13:27 No.496026831
ルドウイークは連盟長が倒してくれた ローレンスも恐らく倒してくれるだろう
78 18/04/07(土)04:13:57 No.496026852
>ルドウイークは連盟長が倒してくれた あのひとつよすぎて俺いらないんじゃないかなってなる
79 18/04/07(土)04:14:45 No.496026895
ローレンスはスリップダメージがNPC殺し
80 18/04/07(土)04:15:12 No.496026916
オルゴール持って入ったけど使わなかったから効果わからないや
81 18/04/07(土)04:17:46 No.496027029
ビットコイン神父が強いのもあるだろうけど キャンプファイヤーと黒犬2匹もトロフィー取得率20%ぐらい下げてると思う
82 18/04/07(土)04:17:53 No.496027039
おさは強過ぎてもうラストまで一緒にいよってなる というかその強さでなんでこの悪夢終わらせられなかったんだ
83 18/04/07(土)04:18:38 No.496027081
ローレンスは遠距離武器が弱いこのゲームで接近戦を拒否してくるのがズルい めどいから弓で獣に挑むね…
84 18/04/07(土)04:20:23 No.496027152
>というかその強さでなんでこの悪夢終わらせられなかったんだ もう虫は見えなくなってるから
85 18/04/07(土)04:21:03 No.496027176
連盟長が虫見えなくなってたって意味分からなかったけど とっくに血に酔ってただけで血に酔っちゃったから悪夢に捕らわれたって聞いてああ…ってなった
86 18/04/07(土)04:22:06 No.496027213
血によって尚狩人様を仲間として認めておさバケツ寄越したのすげぇな
87 18/04/07(土)04:22:49 No.496027237
連盟長いちおう悪夢の外の森にいるしとらわれてない可能性はある 月の魔物に選ばれる素質が無かったから夜を終わらせることはできなかったのだろう
88 18/04/07(土)04:22:57 No.496027245
でも虫は主人公や連盟のほかのやつにも見えてるからなあ まったく存在しないともいいきれない何かだと思う
89 18/04/07(土)04:24:01 No.496027294
シモンくんの本体は流石にミコラーシュみたいになってんだろうな 死んでも動いてる夢多すぎな気もするけど
90 18/04/07(土)04:26:14 No.496027391
弾避けにしかならないNPCと強すぎるNPCにはっきり分かれるイメージ 女王殺しさんくそちゅよい…
91 18/04/07(土)04:27:36 No.496027451
悪夢の上位者は呼び声に応えることが多いってあるし それで血に潜むオドンあたりが使命が欲しいという願いに応えて 虫を作り出したのかもしれない
92 18/04/07(土)04:27:48 No.496027460
デュラさんとか古狩人ってのは一度獣狩りの夜クリアした人達ってことでいいのよね
93 18/04/07(土)04:27:56 [姿なきオドン] No.496027465
ゆ…許された…
94 18/04/07(土)04:28:42 No.496027496
>女王殺しさんくそちゅよい… どう見ても変態なのに頼れるし強いよねあの人…
95 18/04/07(土)04:30:12 No.496027563
お父さんのガスコインが死んじゃったから 姿なきオトン なんちって
96 18/04/07(土)04:31:36 No.496027627
ブローチ渡したあともう一回訪ねたけどなんの反応もなかった…悲しい
97 18/04/07(土)04:33:14 No.496027686
赤で侵入したら白しか見当たらなくて白殺してマップ散策してもホストがいなくて 新しい白が補充される度に白殺してたんだけど1時間が過ぎたので空砲鳴らして帰った
98 18/04/07(土)04:34:23 No.496027736
貴公…貴公?
99 18/04/07(土)04:34:41 No.496027746
ガスコインの娘の姉も狂ってるっぽい感じだけど死体を見る限り普通の女の子よね そして一番謎なのがあの家の梯子の前にいるおっさんだけ他と違ううえに音デカくするとぼそぼそなんか喋ってるという
100 18/04/07(土)04:35:39 No.496027778
>赤で侵入したら白しか見当たらなくて白殺してマップ散策してもホストがいなくて >新しい白が補充される度に白殺してたんだけど1時間が過ぎたので空砲鳴らして帰った どっかで擬態してオブジェクトの中に潜んでたとか 漁村とか森ならエリア外に隠れてたとかもありうるな
101 18/04/07(土)04:38:34 No.496027893
>連盟長いちおう悪夢の外の森にいるしとらわれてない可能性はある いやDLCでがっつり悪夢にいるじゃん… 主人公狩人様が特別なだけで悪夢に捕らわれたら死ぬまで悪夢で戦い続けなきゃいかんぞ
102 18/04/07(土)04:40:01 No.496027944
>ガスコインの娘の姉も狂ってるっぽい感じだけど死体を見る限り普通の女の子よね >そして一番謎なのがあの家の梯子の前にいるおっさんだけ他と違ううえに音デカくするとぼそぼそなんか喋ってるという 偽フカみたいなもんだろう 偽フカも明らかにおかしいけど姿は普通の人間だし あとあの包帯男は「so cold...my sister...」って言ってる 他の男が石の石鹸みたいなの持ってるのに対してあいつだけ女神像みたいなの持ってる
103 18/04/07(土)04:40:13 No.496027948
ブラボの動画漁ってるとマルチじゃないと見れない小ネタとかあって感心する モブがフィールドに配置される瞬間とか単純にパッと現れるんじゃなくて特殊なモーション設定されてたり
104 18/04/07(土)04:40:41 No.496027969
>いやDLCでがっつり悪夢にいるじゃん… >主人公狩人様が特別なだけで悪夢に捕らわれたら死ぬまで悪夢で戦い続けなきゃいかんぞ 協力って別世界に呼ばれるものだし悪夢の外からでも呼ばれたりできないかな? 悪夢の入り口のあたりのルドとローレンスのとこにしかこないし まるごと入ってるシモンは漁村まで来るけど
105 18/04/07(土)04:40:59 No.496027979
>ブローチ渡したあともう一回訪ねたけどなんの反応もなかった…悲しい ブローチ渡して目覚めをやり直して話しかけるとオドンか診療所に行けという選択肢が出る その会話をしないまま赤い月が昇った後に行くと獣になってる
106 18/04/07(土)04:41:14 No.496027994
私死体の巨人嫌い!
107 18/04/07(土)04:41:30 No.496028004
>協力って別世界に呼ばれるものだし悪夢の外からでも呼ばれたりできないかな? その場所で鳴らさないと無理だろ
108 18/04/07(土)04:41:33 No.496028008
なんかトップハットとか拾ったら変なエフェクト出た!怖い!
109 18/04/07(土)04:41:50 No.496028019
>協力って別世界に呼ばれるものだし悪夢の外からでも呼ばれたりできないかな? 流石に無理だろ…
110 18/04/07(土)04:42:33 No.496028046
NPCは殺した奴も鐘鳴らして協力してくれるしよくわからん
111 18/04/07(土)04:42:35 No.496028048
>ブラボの動画漁ってるとマルチじゃないと見れない小ネタとかあって感心する https://m.youtube.com/watch?v=HPjJCVylFBo 好きな小ネタ春人
112 18/04/07(土)04:43:59 No.496028102
>どっかで擬態してオブジェクトの中に潜んでたとか >漁村とか森ならエリア外に隠れてたとかもありうるな カインハーストだったから隠れる場所はいっぱいあったと思うけど探したんだよ ローゲリウスまでの仕掛けは起動してなかったからボスエリアにいるってこともないし せっかくだから普段見れない幽霊のお顔いっぱい見てきた
113 18/04/07(土)04:45:06 No.496028153
>https://m.youtube.com/watch?v=HPjJCVylFBo >好きな小ネタ春人 そこ判定あるのか…
114 18/04/07(土)04:45:12 No.496028156
>https://m.youtube.com/watch?v=HPjJCVylFBo >好きな小ネタ春人 だめだった
115 18/04/07(土)04:45:28 No.496028163
古狩人の鐘はヤマムラとかヘンリックとか死んでるやつ呼べるし 逆にマダラス弟は殺すと出ないんだったかな? あんまりNPC召喚に理屈を求めるものではないと思う
116 18/04/07(土)04:45:51 No.496028178
>私死体の巨人嫌い! アイツはケモ斧じゃないと戦いたくないな
117 18/04/07(土)04:46:31 No.496028209
>https://m.youtube.com/watch?v=HPjJCVylFBo 発狂値溜まりそうだな
118 18/04/07(土)04:46:58 No.496028228
シモンのセリフからして悪夢はある程度出入りできるものっぽいけどな 夢の狩人じゃない聖歌隊スパイがメンシスにいるし(死んでるけど)
119 18/04/07(土)04:47:01 No.496028229
>>ブローチ渡したあともう一回訪ねたけどなんの反応もなかった…悲しい >ブローチ渡して目覚めをやり直して話しかけるとオドンか診療所に行けという選択肢が出る >その会話をしないまま赤い月が昇った後に行くと獣になってる 目覚めやり直して行ったけど反応ないなぁ 空が赤いからもう駄目なのか
120 18/04/07(土)04:52:34 No.496028433
>目覚めやり直して行ったけど反応ないなぁ 地下水路の豚を倒してみよう 両親の死を知ってしまった時点で話を聞いてくれなくなるから 避難させたいなら隠すしかない
121 18/04/07(土)04:54:13 No.496028497
豚さんのアナルにリボンを埋め込む幼女
122 18/04/07(土)04:56:52 No.496028586
全てのドア越しのセリフが禁域の森の小屋の男のセリフになるバグに遭遇した
123 18/04/07(土)04:58:09 No.496028629
>地下水路の豚を倒してみよう >両親の死を知ってしまった時点で話を聞いてくれなくなるから 違うよ何言ってんの…
124 18/04/07(土)04:58:33 No.496028640
>全てのドア越しのセリフが禁域の森の小屋の男のセリフになるバグに遭遇した 全てのドアに話しかけるとそうなるのは仕様だけどそれとは別?
125 18/04/07(土)04:59:38 No.496028687
>全てのドア越しのセリフが禁域の森の小屋の男のセリフになるバグに遭遇した それ仕様なんですよ 怪しい男がいなくなった後の小屋のセリフからしてたぶんその小屋で聞くのが正しいんだろうけど その声の正体からしてどこで聞けてもおかしくはない
126 18/04/07(土)05:00:05 No.496028711
ガスコインを倒す前に会話するとオルゴール入手 ブローチを渡さず放置すると赤い月が昇った時に反応がなくなる ブローチを渡したあと赤い月が昇る前に徴使うとかして目覚めをやり直して再度話しかけると避難所を教える オドンを教えると豚に食われて死亡 診療所を教えるとぴちょん君になる じゃなかったか?
127 18/04/07(土)05:01:01 No.496028749
ブローチ渡さずに避難所教えるんでしょ
128 18/04/07(土)05:01:20 No.496028761
扁桃石くれる男がパッチなんだっけか
129 18/04/07(土)05:02:05 No.496028784
デブに後ろから月光の溜めR2R2で計6400入って楽しい…
130 18/04/07(土)05:02:38 No.496028809
どうせ助けられないからブローチは即砕く
131 18/04/07(土)05:02:38 No.496028810
>じゃなかったか? ブローチを渡さないと どこかに避難して家族を待ったほうがいいかな? と少女の方から聞いてくる ブローチを渡すと泣き出して話を聞いてくれなくなり 再度訪れると家を飛び出してて豚の餌 だったはず
132 18/04/07(土)05:03:00 No.496028826
ああそうか ブローチ渡したら会話不可能になってそのまま消えるのか
133 18/04/07(土)05:03:49 No.496028854
>それ仕様なんですよ 知らなかったそんなの…
134 18/04/07(土)05:10:28 No.496029091
禁域の森の小屋の男がパッチってのはほぼ間違いないと思うんだけど そうすると現実に肉体持ったまま悪夢に行けるのかなぁって疑問が生まれる まぁメンシスの間者とかスパイ行為のために悪夢まで潜りこんでるんだから戻る術もあるのかもしれないけど
135 18/04/07(土)05:16:16 No.496029271
>禁域の森の小屋の男がパッチってのはほぼ間違いないと思うんだけど 小屋の住人は後で行くと「不吉な声を聞かせないでくれよひどいじゃないか…」みたいな感じのことを言うから 本来あそこでパッチと話すことが想定されてるんだろうけど小屋の住人自身はパッチではないと思うよ そもそもパッチに関してはあいつ自身上位者だからその辺自由自在かもしれん 悪夢の中から声だけ聞かせた可能性もあるし
136 18/04/07(土)05:20:04 No.496029394
>小屋の住人は後で行くと「不吉な声を聞かせないでくれよひどいじゃないか…」みたいな感じのことを言うから >本来あそこでパッチと話すことが想定されてるんだろうけど小屋の住人自身はパッチではないと思うよ 「私を恨んでいるのか?私は君に神秘を教えた」って台詞が石を渡した事だと思ったけどなぁ
137 18/04/07(土)05:21:43 No.496029455
なんかどう頑張って助からないみたいだし娘は諦めた すまない…
138 18/04/07(土)05:24:13 No.496029532
あの世界助かるNPC自体稀
139 18/04/07(土)05:24:51 No.496029543
>「私を恨んでいるのか?私は君に神秘を教えた」って台詞が石を渡した事だと思ったけどなぁ そういえば石も渡してくるから実体はあるのか 憑依してたとかなのかな? オドンなんかも赤マント操って人集めさせたりしてるし
140 18/04/07(土)05:28:44 No.496029676
>あの世界助かるNPC自体稀 お婆さんに教会教えてあげたけどろくなことにならない空気をひしひしと感じる
141 18/04/07(土)05:31:48 No.496029770
獣狩りの夜真っ最中のヤーナムにいる時点で最低でも発狂はまぬがれないんだ… どうにかしてヤーナムの外にまで逃げられれば助かるかもしれないが
142 18/04/07(土)05:32:10 No.496029780
>そういえば石も渡してくるから実体はあるのか >憑依してたとかなのかな? 憑依してたとかはあるかもね なんにせよ私が君に秘密を教えて君は神秘に見えただから石を渡したのはパッチのはず
143 18/04/07(土)05:32:44 No.496029796
>お婆さんに教会教えてあげたけどろくなことにならない空気をひしひしと感じる 狩人様が欲張らなければ無事でいられる数少ないNPCだぞ
144 18/04/07(土)05:33:50 No.496029828
ようやくローレンスを倒して本編、DLCともにフルコンできたよ… やっと悪夢から解放される…それじゃあ次の悪夢で会おうな「」人
145 18/04/07(土)05:34:37 No.496029847
悪夢じゃなくて地底で会おう
146 18/04/07(土)05:35:46 No.496029884
>狩人様が欲張らなければ無事でいられる数少ないNPCだぞ 一見言動はまともだけど 主人公を息子と認識している状態は無事と言えるのだろうか?
147 18/04/07(土)05:49:45 No.496030276
回転ノコギリ拾った!楽しい!楽しい!楽しい! 小アメンハンドも拾ったけど道中雑魚に血ケモだすとかふざけてんのか
148 18/04/07(土)05:52:23 No.496030355
>一見言動はまともだけど >主人公を息子と認識している状態は無事と言えるのだろうか? ボケ老人なんて現実でも珍しくなかろう…
149 18/04/07(土)05:53:16 No.496030385
マリアは血の意思を使ってないけどなんであんなに強いんだろう
150 18/04/07(土)05:56:16 No.496030481
元々カインハースト出身で血と怨霊を嗜む穢れた血族だから
151 18/04/07(土)05:57:03 No.496030497
そういえば旧市街に聖けもの死体が吊るされてるけどあそこに集まってる雑魚けも共は何やってんだろな
152 18/04/07(土)05:59:57 No.496030584
聖ケモじゃなくて血ケモだけど聖堂で元聖職者だし崇めてたんじゃない?
153 18/04/07(土)06:01:18 No.496030625
あれ血ケモなんだ…小さめなイメージあったけどでけぇな…
154 18/04/07(土)06:01:43 No.496030636
>そういえば旧市街に聖けもの死体が吊るされてるけどあそこに集まってる雑魚けも共は何やってんだろな どうも聖杯を崇拝してるらしい 手前のところで叫んでる大きめの奴が司祭だそうだ 聖杯協会自体聖杯を祭ってるところだしね 個人的には旧市街があったころの教会は聖杯を信仰の対象にしてたのかなと思ってる
155 18/04/07(土)06:03:20 No.496030686
旧市街をあのままずっと放置してたらあそこの獣みんな血ケモみたいになってたのかな ちょっと楽しそうだ
156 18/04/07(土)06:20:46 No.496031237
おっきな芋虫倒したら月が赤くなって変なものが見えるようになったんですけど… あと敵強すぎるんですけど…
157 18/04/07(土)06:24:51 No.496031403
可愛いケモがいっぱい居ると聞いてウキウキしながらフリプを遊んでたケモナーですが エミーリアちゃん以外なんか違うなって感じて最後の方とかもう宇宙人だらけで騙された感半端ない 面白かったけど!
158 18/04/07(土)06:25:55 No.496031437
走り抜けろ何度も復活するから相手するだけ無駄だ 狩人三馬鹿は殺せそうなら一人ずつ誘い出して殺すか斧で纏めて殺せ大砲と稲妻は即死級だから絶対に避けろ
159 18/04/07(土)06:26:32 No.496031464
エミーリアちゃんシコちょくちょく居るよね
160 18/04/07(土)06:26:45 No.496031478
>おっきな芋虫倒したら月が赤くなって変なものが見えるようになったんですけど… >あと敵強すぎるんですけど… 地獄の始まりだ
161 18/04/07(土)06:29:40 No.496031587
>地獄の始まりだ これ以上進める気がしない… 獣狩り三体同時に襲ってこないでくだち… 雑魚無限湧き勘弁してくだち…
162 18/04/07(土)06:30:01 No.496031599
目隠しケモは良いなぁって思ったよエミーさん
163 18/04/07(土)06:34:18 No.496031793
GAIJINの描いたブラボのエロ探すとわりとエミーちゃん多いけど やっぱりケモナーには人気があるのだろうか
164 18/04/07(土)06:41:46 No.496032096
聖ケモとか血ケモやパールさんはケモと言う割に骨ばってるからな…
165 18/04/07(土)06:42:28 No.496032126
骨張ってるって言うかパールは骨そのものじゃねぇか!どうやって動いてんだアイツ
166 18/04/07(土)06:44:51 No.496032223
そりゃ電力で動いてるんだろう