虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)02:46:44 「はあ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)02:46:44 No.496020958

「はあ……まったく、なんて日だ」 散歩の帰り、突然雨に振られ雨宿りをする事になってしまいました しかしいくら待てども雨が止む気配はなく、春の暖かさもあり湿気も強くなってきて大分不快な気持ちになってきました 「しょうがない走って帰りますか」 ドレスもそうだが、ブーツが濡れてしまう事に殊更憂鬱になりながら軒下から出ようとすると ちゅーちゅーと沢山のねずみさんが群れをなしやってきました 「まさに濡れ鼠ですね」 ゾロゾロとやってくるねずみさんを眺めていると段々と私の前にねずみさんの道が出来ていきます 私がブーツを濡らすのが嫌だな、と思っていたのを汲み取っての事でしょうか? とりあえずせっかく集まったくれたねずみさん達を踏みながら、家路を急ぎました

1 18/04/07(土)02:47:06 No.496021009

ぢゅ~という感じのうめき声が響いてますが、あまり気にしないようにして進みます ドレスはすっかりびしょ濡れになってしまいました、 「これじゃあ私も濡れ鼠ですね」 猫なのに濡れ鼠、ちょっと可笑しくなり思わず笑顔がこぼれてしまいました ねずみさん達の犠牲もあり、ブーツはあんまり濡らさずに帰れました  家に着き、急いでドレスを脱ぎながら思いました 一匹でもいいから傘を持ってきてくれれば良かったのに

2 18/04/07(土)02:48:54 No.496021175

おかしい…のらきゃっとがまともだ

3 18/04/07(土)02:50:27 No.496021326

踏まれたねずみさんは本望だろうな…

4 18/04/07(土)02:50:31 No.496021336

まともかな…まともかも…

5 18/04/07(土)02:51:53 No.496021480

>一匹でもいいから傘を持ってきてくれれば良かったのに 踏まれたいから持ってこなかったんだよね…

6 18/04/07(土)02:52:02 No.496021497

まあ思いつきでのらショットを呟いて自分は飲んでないキャッツだからな…あれ?本人も案外怪文書なんじゃ

7 18/04/07(土)02:52:48 No.496021568

>>一匹でもいいから傘を持ってきてくれれば良かったのに >踏まれたいから持ってこなかったんだよね… どこまでも欲望に忠実なねずみさんだな…

8 18/04/07(土)02:52:56 No.496021588

おかしい…ねずみさんが死んでない…

9 18/04/07(土)02:53:11 No.496021609

WD2ではおあしすキャッツだし

10 18/04/07(土)02:55:32 No.496021807

>あれ?本人も案外怪文書なんじゃ たしかに

11 18/04/07(土)02:57:52 No.496022013

一応まともなエロ短編もあったし…ご認識版で割とひどいことになったけど

12 18/04/07(土)02:58:12 No.496022043

キャッツの怪文書多すぎる…

13 18/04/07(土)03:05:49 No.496022714

日に二回もキャッツの怪文書を見るとは… と思ったけど日付まわってた

14 18/04/07(土)03:09:54 No.496023056

>一応まともなエロ短編もあったし…ご認識版で割とひどいことになったけど 奇行を働いてるのしか見たことないな…

15 18/04/07(土)03:10:37 No.496023115

キャッツだけ怪文書多くない? というかキャッツ以外の怪文書見かけたことがないんだけど…

16 18/04/07(土)03:12:47 No.496023277

怪文書が似合うVtuberって他に思い浮かばないし…

17 18/04/07(土)03:13:31 No.496023337

ファンがここまでするVtuberなんてシロ組さんかねずみさんしかいないから……

18 18/04/07(土)03:13:33 No.496023340

>というかキャッツ以外の怪文書見かけたことがないんだけど… シロちゃんとかの方が豆腐煮込んだりしてそうなのに いや実際に煮込んでるから作られないのか…

19 18/04/07(土)03:14:41 No.496023427

>というかキャッツ以外の怪文書見かけたことがないんだけど… この前kemtは見た

20 18/04/07(土)03:15:35 No.496023506

シロちゃんは本家が文脈もクソもない本物お出ししてくるから…

21 18/04/07(土)03:16:36 No.496023580

シロちゃんは常にフルスロットルだから…

22 18/04/07(土)03:16:52 No.496023603

公式が怪文書をお出しするのでわざわざ自炊する必要がない

23 18/04/07(土)03:22:31 No.496024018

きゃっつに足りないものはねずみさんが作る! きゃっつは喜ぶ!ねずみさんも喜ぶ!

24 18/04/07(土)03:24:13 No.496024123

>きゃっつは喜ぶ! そうかな…

25 18/04/07(土)03:25:08 No.496024189

>>きゃっつは喜ぶ! >そうかな… 刀と銃作ったときは喜んでくれてたし… 怪文書でも喜んでくれるはずだし…

26 18/04/07(土)03:26:42 No.496024291

>怪文書でも喜んでくれるはずだし… そうかな…

27 18/04/07(土)03:26:51 No.496024308

踏まれたい 踏まれたかった

28 18/04/07(土)03:29:38 No.496024504

刀作ったねずみさんああやって使ってもらってめっちゃ嬉しいだろうな… 今ノラダヨー作ってるけど半年くらいするとキャッツの衣装つくれるようになってるかもね

29 18/04/07(土)03:34:10 No.496024745

新キャッツは素体→ブラウス→上着の三層構造らしいので服を貢いで着てもらうことができるかもしれない

30 18/04/07(土)03:35:18 No.496024810

めっちゃ辛いけどblenderと付き合っていくことにした いきなり人物作るんじゃなくて簡単な小物から練習した方がいいのかな…

31 18/04/07(土)03:36:08 No.496024861

人体いきなり作るには絵心ないと無理そう

32 18/04/07(土)03:43:15 No.496025256

>新キャッツは素体→ブラウス→上着の三層構造らしいので服を貢いで着てもらうことができるかもしれない 量産配布キャッツから体のサイズを計るところからかな… でも投げ銭出来るようになれば季節毎の衣装を発注できる可能性も!

33 18/04/07(土)03:43:26 No.496025264

まぁとりあえずソフトを理解するところから始めた方が良さそう

34 18/04/07(土)03:44:58 No.496025354

配布されたら夏には麦わら帽子に白ワンピみたいなベタでシンプルなやつ作ってくれるねずみさんがいると俺は信じている

35 18/04/07(土)03:46:05 No.496025418

わにこさんの動画見れば基本操作はわかりやすい

36 18/04/07(土)03:49:19 No.496025604

正直投げ銭は入ったら全ブッパするよりも不意の事態に対応すべく貯金しといた方がいい気がする ゲーミングPC全部オシャカになってVR機材もダメになった場合数か月活動休止みたいな事態になるかもしれないし

37 18/04/07(土)03:49:22 No.496025608

>わにこさんの動画見れば基本操作はわかりやすい 他のソフトでもあるかも知れないけどこういう講座ポンポン出てくるのは凄いいい時代だよね…

38 18/04/07(土)03:50:48 No.496025689

そんな投げ銭入った端から消費していったりしないでしょ… いやまぁ最初は今までの費用ペイすることに傾けるだろうけどさ

39 18/04/07(土)03:58:31 No.496026075

そもそも現環境に更に投資するって何やるんだろう グラボ取り替えるとかマイク変えるくらいしか思いつかない

40 18/04/07(土)03:58:43 No.496026089

文字やら画像での説明よりすんなり頭に入ってくるよね解説動画…

41 18/04/07(土)03:59:33 No.496026129

サブPCもあるだろうしkinectキャッツviveキャッツもそれぞれいる 一気に機材全滅の心配はしなくていいんじゃないかな

42 18/04/07(土)04:03:43 No.496026339

キャッツってアンドロイドだけど体重どのくらいあるんだろう…

43 18/04/07(土)04:04:29 No.496026382

>そもそも現環境に更に投資するって何やるんだろう >グラボ取り替えるとかマイク変えるくらいしか思いつかない プロデューサーのプロテインとかアミノ酸とかそっち方面に使ってもらってもいいと思ってる

44 18/04/07(土)04:05:12 No.496026422

キャッツの弱点でもある動画編集を外部委託とか? その分リソース稼げるし短い動画で新たなねずみさんゲットとか

45 18/04/07(土)04:07:17 No.496026532

資金の余裕か有るとやれる事の幅も割と増えたりするので結構重要だと思う

46 18/04/07(土)04:11:06 No.496026709

>キャッツってアンドロイドだけど体重どのくらいあるんだろう… 結構重いみたいにいってたような?

47 18/04/07(土)04:12:02 No.496026760

>>キャッツってアンドロイドだけど体重どのくらいあるんだろう… >結構重いみたいにいってたような? じゃあやっぱりこれねずみさん死んで…

48 18/04/07(土)04:12:43 No.496026795

これ以上となると個人じゃなかなか手が出ない高いツールとかだろうしある程度は貯金するんじゃねえかな…

49 18/04/07(土)04:14:20 No.496026873

ハイパーカーボン製で41.5kgだったはずだけどどっちみちねずみさんは潰れてると思う

50 18/04/07(土)04:14:37 No.496026887

持ち出しばかりで心理的負担も有るだろうし生活費に使っても全然構わない キャッツがいてくれればそれでいいよ…

51 18/04/07(土)04:15:53 No.496026951

3Dモデルや音楽は外注の方がねずみさんが補う余地を持つからいいけど動画編集はいわば一番大切な部分なのでキャッツのプロデューサーが覚えた方がいいと思う 今の状況だとバズっても新規ファンが入るための短い動画が少ないから意味がないし モデリング放送とかお絵描き放送とかやってくれないかな…

52 18/04/07(土)04:16:18 No.496026970

なかなか持ち上げるのに丁度良さそうな重さだな

53 18/04/07(土)04:16:44 No.496026990

生活費というかおいしいものを食べてほしい プロデューサー料理上手っぽいし

54 18/04/07(土)04:28:36 No.496027492

動画編集進んでないのは裏で色々やってるからって話だし一段落ついたら変わってくるかもしれない

55 18/04/07(土)04:35:16 No.496027764

そういえば新キャッツになってからまだ一週間も経っていないのか… なんか御披露目がずっと昔のように感じる

56 18/04/07(土)04:38:16 No.496027875

Vtuber界隈は時間が圧縮されてるからな… まだ後半動画さえ出てないんだけど…

57 18/04/07(土)04:43:05 No.496028063

何も起きない日がないってくらい何か起こるからな…

58 18/04/07(土)04:43:25 No.496028080

>なかなか持ち上げるのに丁度良さそうな重さだな ねずみさんは踏まれるしかありえないんだよ

59 18/04/07(土)05:02:31 No.496028800

>めっちゃ辛いけどblenderと付き合っていくことにした >いきなり人物作るんじゃなくて簡単な小物から練習した方がいいのかな… >人体いきなり作るには絵心ないと無理そう わにこさんがSDキャラ用の三面図素材全部配ってくれてるからそれ使っちゃえばいいよ

60 18/04/07(土)05:05:53 No.496028932

ねずみさん達は鍛えられてるし…

61 18/04/07(土)05:10:33 No.496029095

ムキムキねずみさん

62 18/04/07(土)05:12:02 No.496029147

キャッツは重いぞ(物理的に) su2331656.jpg

63 18/04/07(土)05:16:18 No.496029273

ペイロードはどれくらいの重さまで物を積めるかであって本人の重量じゃないよ!

64 18/04/07(土)05:16:44 No.496029284

脳筋すぎる…

65 18/04/07(土)05:18:43 No.496029350

キャッツがトン単位持ち運ぶと地面に足が埋まるんじゃねえかな

66 18/04/07(土)05:24:46 No.496029538

トン単位の物を運べるそのパワーで脳筋な動きするキャッツが容易に想像できる…

↑Top