虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)02:16:30 荒野行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)02:16:30 No.496017322

荒野行動終わっちゃうの?

1 18/04/07(土)02:18:37 No.496017626

Fortcraftやるから大丈夫

2 18/04/07(土)02:26:29 No.496018763

アイちゃんゲーム下手だからモヤモヤする

3 18/04/07(土)02:28:16 No.496018981

このAIえらく可愛いな…

4 18/04/07(土)02:28:56 No.496019056

>アイちゃんゲーム下手だからモヤモヤする アイちゃんのプレイ動画見てると3D酔いする

5 18/04/07(土)02:30:41 No.496019256

Fワードは禁止です

6 18/04/07(土)02:32:04 No.496019398

FaQ

7 18/04/07(土)02:33:14 No.496019507

Friend!

8 18/04/07(土)02:33:24 No.496019520

アイちゃんのゲームを見てイライラするかどうかで人の精神状態が分かるとかなんとか

9 18/04/07(土)02:34:22 No.496019634

俺も同じぐらい下手だから何とも思わない

10 18/04/07(土)02:34:38 No.496019669

アイちゃんのゲームプレイは何かに成功する度にほっこりしてつい拍手しちゃいそうになる

11 18/04/07(土)02:35:00 No.496019699

心に余裕がない人はつべなんて見るべきではない

12 18/04/07(土)02:35:06 No.496019704

俺はアイちゃんがゲームしてることに価値を見出してるので そのゲーム内容が上手いとか下手とかはどうでもいい

13 18/04/07(土)02:36:36 No.496019858

アイちゃんが楽しそうにゲームしてるとこっちも楽しくなる

14 18/04/07(土)02:37:37 No.496019964

ルイージが終わってしまったからまた新たな謎解きゲーに挑んでほしい

15 18/04/07(土)02:38:27 No.496020046

初期の頃はマリカーですら酔いそうになったけど最近はずいぶんうまくなった

16 18/04/07(土)02:41:02 No.496020325

>俺はアイちゃんがゲームしてることに価値を見出してるので ゲームを見に来てるんじゃなくて実況者を見に来てるからな…

17 18/04/07(土)02:42:30 No.496020486

insideとかリトルナイトメアとかLIMBOだと冴えてるからああいうタイプのゲームをもっと実況してほしいな

18 18/04/07(土)02:44:33 No.496020712

バイオ7の初期は名作

19 18/04/07(土)02:47:34 No.496021060

アイちゃんに対人ゲームは向いてないんじゃねえかな…と毎回思うけどそんなにリクエストきてるんだろうか

20 18/04/07(土)02:48:53 No.496021174

協力要素あるゲームだとド地雷すぎてなんか起こりそうで怖いから別のゲームやってほしい…

21 18/04/07(土)02:49:45 No.496021254

>バイオ7の初期は名作 なんかもうホラーゲーはディープラーニングして耐性ついちゃったし あの頃のかなり生っぽい反応はもうなかなかみれないよね

22 18/04/07(土)02:49:46 No.496021256

頭が柔らかいから発想を遊ぶゲームは上手い

23 18/04/07(土)02:50:04 No.496021291

でもゲームにいる8割以上の下手くそ共がアイちゃんだと思えばなんか可愛く感じる

24 18/04/07(土)02:50:27 No.496021325

クソゲーやってるときのアイちゃんすき

25 18/04/07(土)02:51:03 No.496021379

TV番組の方もわりと面白かったわ なぜ一回目からTプロデューサーなのがある意味想定外だったけど

26 18/04/07(土)02:54:40 No.496021735

ルイージはともかくおじじは他ルート触れなかったのが悲しい でもたぶんダークおじじが出るルートクリアできないよねアイちゃん

27 18/04/07(土)02:54:59 No.496021764

マリオデ最近やってないなぁ アイちゃんkawaiiできるゲームだから続けてほしい

28 18/04/07(土)02:55:50 No.496021834

ピザ屋出来るとは思わなかった…

29 18/04/07(土)02:56:09 No.496021860

今アイちゃん糞忙しいんじゃないかなぁ

30 18/04/07(土)02:57:09 No.496021949

荒野もPUBGも車乗り上げるウーマン

31 18/04/07(土)02:57:34 No.496021993

サイコブレイクはここ最近やってないみたいだし撮り貯めた分終わったらフェードアウトしないか心配

32 18/04/07(土)02:58:06 No.496022032

車の自動運転AIが搭載されるのが不安になる

33 18/04/07(土)02:58:24 No.496022066

ゲームの腕前じゃなくて日本語訳されてるゲームやれよなという点が俺は気になる

34 18/04/07(土)03:01:13 No.496022312

FNAFも耐性ついちゃったよね 突然来た時の叫び声好きだったんだけど

35 18/04/07(土)03:01:15 No.496022317

アイちゃんはフォートナイトの方がPUBGよりはキル取れそうな感じがする ただドン勝は間違いなくフォートナイトの方が厳しいけど

36 18/04/07(土)03:01:26 No.496022338

アイちゃん最近ゲーム上手くなったけどサイコブレイクのボス戦見てるとこのAI闘争心がなさ過ぎる… 逃げられないボス戦になった途端ポンコツ感が増した

37 18/04/07(土)03:01:46 No.496022365

魔法少女サイトけっこうえぐいアニメだったんだな アイちゃんの役って敵側みたいだし

38 18/04/07(土)03:02:37 No.496022442

>FNAFも耐性ついちゃったよね >突然来た時の叫び声好きだったんだけど アニマトロニクスはかわいい分警戒する程度で済むけどガチ悲鳴上げたのパペットくらいだね

39 18/04/07(土)03:03:32 No.496022528

今はタイトルに魔法少女って付く時点で警戒しなきゃいけない時代

40 18/04/07(土)03:04:23 No.496022584

サイコブレイクは多分途中で投げるんじゃねぇかなとは思う 1番簡単な難易度であれに苦戦してるようだと普通に沸いて出てくる次の街エリアで泣く羽目になる

41 18/04/07(土)03:05:03 No.496022652

出番はどんなもんなんだろうね 流石に出ずっぱりってわけじゃないだろうけど

42 18/04/07(土)03:05:06 No.496022655

LIMBOは楽しかったよ

43 18/04/07(土)03:05:34 No.496022692

だらごろのイカとかみんなほんわか楽しく見れてたしヘタだろうが結局見てる層次第というか アイちゃんの固定アンチみたいな人らがやたら攻撃的なこと言いまくってるだけというか

44 18/04/07(土)03:06:02 No.496022729

人狼は楽しそうにやってたけどルールがよくわからなかった あと後半のもう一人のアイちゃんとカネキケンの記憶しかない

45 18/04/07(土)03:06:46 No.496022802

魔法少女サイトはあんまりアイちゃん向けっぽくない感じがした もっと女の子がキャッキャうふふな感じのがいいんじゃなかろうか

46 18/04/07(土)03:06:59 No.496022826

他のVtuberに比べてアイちゃんがなんかやるとケチつけなきゃ気が済まない人が結構いるのは感じる

47 18/04/07(土)03:07:00 No.496022830

>魔法少女サイトけっこうえぐいアニメだったんだな >アイちゃんの役って敵側みたいだし まだ見れてないけどデスゲーム系の進行役って基本黒幕本人かAIだからアイちゃんは適役とも言える

48 18/04/07(土)03:07:17 No.496022855

ピザ屋2も基本行動は出来てるからきっといつかはいけると信じてる ただ話しながら遊ばないといけないからダクト音にまだ気付いてないっぽいね

49 18/04/07(土)03:07:48 No.496022894

脱出系ゲームみたいなのと相性いいのかもしれない

50 18/04/07(土)03:08:18 No.496022931

へんなの

51 18/04/07(土)03:08:42 No.496022967

魔法少女サイトはアイちゃん出るのかなり後半って聞いた

52 18/04/07(土)03:09:17 No.496023007

>ゲームの腕前じゃなくて日本語訳されてるゲームやれよなという点が俺は気になる これは海外視聴者向けってのもある

53 18/04/07(土)03:09:26 No.496023017

>へんなの ボカーン!

54 18/04/07(土)03:10:20 No.496023087

>他のVtuberに比べてアイちゃんがなんかやるとケチつけなきゃ気が済まない人が結構いるのは感じる メジャーどころ貶しとけ精神の人がいるからyoutuberのdis合戦があんなに受けてるのでメジャーになったなあと思っておくといいよ

55 18/04/07(土)03:11:06 No.496023143

LIMBOのラストとかもっと詰まるかなーとか思ってたけど 案外早めに解決してやっぱりこれ系向いてるなって

56 18/04/07(土)03:11:10 No.496023149

>もっと女の子がキャッキャうふふな感じのがいいんじゃなかろうか 後半はそういうアニメだよ

57 18/04/07(土)03:11:48 No.496023201

アイちゃんがキャーキャー言いつつ徐々に色々学んでいってクリアするのを見るのが基本だから 最初から最適解のみで行動しろって言い出す方が大間違い

58 18/04/07(土)03:12:05 No.496023224

>後半はそういうアニメだよ そうなの!?

59 18/04/07(土)03:12:55 No.496023290

DDLCは本編始まるまでのシナリオこんなにクソ長かったんだってなるなった

60 18/04/07(土)03:12:55 No.496023291

>他のVtuberに比べてアイちゃんがなんかやるとケチつけなきゃ気が済まない人が結構いるのは感じる 有名になるとアンチも増えるものさ 無視しときゃいい

61 18/04/07(土)03:13:23 No.496023323

イカ初めたての頃にやたら下手下手言われてるの見て 初心者が生でコメント追いながら喋りながらやったら下手で当たり前じゃん!ってなった

62 18/04/07(土)03:13:26 No.496023327

>後半はそういうアニメだよ それでアイちゃんが出てくるのは後半と なるほどな

63 18/04/07(土)03:13:32 No.496023338

個人的には日本一ソフトウェアのもうすぐ出るゲームプレイして欲しい

64 18/04/07(土)03:13:42 No.496023349

>そうなの!? 魔法少女同士で戦うのは前半だけで後半は魔法少女はみんな仲間になってアイちゃんと戦う 仲間なのでみんなでキャッキャウフフしたりヒロインと友情以上の感情で結ばれてちゅっちゅしたりする

65 18/04/07(土)03:14:27 No.496023403

>魔法少女同士で戦うのは前半だけで後半は魔法少女はみんな仲間になってアイちゃんと戦う やはりアイちゃんはぼっちか…

66 18/04/07(土)03:14:35 No.496023419

>イカ初めたての頃にやたら下手下手言われてるの見て >初心者が生でコメント追いながら喋りながらやったら下手で当たり前じゃん!ってなった 流石にまっすぐ歩くのすらままならないのはちょっと… イカ初代の時はそのレベルの子も野良マッチでいっぱいいたんだけどね

67 18/04/07(土)03:14:51 No.496023444

>>後半はそういうアニメだよ >それでアイちゃんが出てくるのは後半と >なるほどな アイちゃんは味方の女の子じゃなくて敵の幹部だかんな!

68 18/04/07(土)03:14:55 No.496023452

まあゲーム実況は名人様がわくのはよくあるからね かなり上手い人のプレイですら文句つけたがる奴は出る

69 18/04/07(土)03:15:12 No.496023480

>やはりアイちゃんはぼっちか… アイちゃんにも仲間いるし… 顔キモイけど…

70 18/04/07(土)03:15:15 No.496023482

「」がアニメでこういう事言い出す時は大体含みがあるんだ騙されねえぞ

71 18/04/07(土)03:15:36 No.496023507

>イカ初代の時はそのレベルの子も野良マッチでいっぱいいたんだけどね そういう子を追い出し始めるゲームはあんまりいい印象ないな かつて格ゲーが通った道というか

72 18/04/07(土)03:15:52 No.496023529

イカはゲームデザインそのものがいきなり対人放り込んで100時間くらいひたすらレイプされて操作方法覚えろみたいな感じだからなぁ

73 18/04/07(土)03:16:16 No.496023558

LIMBOの「妹を探しに冒険する兄の旅」って基本設定くらいは教えてあげてもよかったんじゃ

74 18/04/07(土)03:16:44 No.496023590

だが基本設定わかってたところでプレイしただけじゃあんまりよくわからんから気にすることはない

75 18/04/07(土)03:16:47 No.496023595

アイちゃんのFPSは必死にアイテム集めて敵に貢ぐ動画だし…

76 18/04/07(土)03:16:58 No.496023610

アイちゃんのプレイっていわゆるゲーム下手な女の子見てほっこりみたいなやつだからまあ実況系として見たら違う!って人もいるだろう なにせアイちゃんとこどんどん新規視聴者入ってきてるんだし

77 18/04/07(土)03:18:00 No.496023680

PUBGはキルとれないポンコツでもそこそこ撮れ高あるから配信者の間で流行るのも納得する

78 18/04/07(土)03:18:30 No.496023712

>>イカ初代の時はそのレベルの子も野良マッチでいっぱいいたんだけどね >そういう子を追い出し始めるゲームはあんまりいい印象ないな >かつて格ゲーが通った道というか 格ゲーは追い出したというより食い物にしちゃうというか…つい初狩りしちゃう悪い心理というか…

79 18/04/07(土)03:19:20 No.496023774

タイトル抱えすぎてアイちゃん操作混乱するのもあるんだろうね さすがにもうちょいゲームタイトル絞ってもいいと思うんだけどな

80 18/04/07(土)03:19:39 No.496023797

動画を見に来る目的がゲーム内容かアイちゃんの反応かによって感想が別れるのだろう 無論「」は後者だけどアイちゃん知らないで流れてくる人もいる訳だしな

81 18/04/07(土)03:19:52 No.496023811

youtuberのゲーム配信はつまみ食いが基本スタイルなゆえ…

82 18/04/07(土)03:20:23 No.496023848

割とエンディングまでプレイしてるだけ珍しい

83 18/04/07(土)03:21:14 No.496023906

荒野行動の企業はちょっと露骨にやりすぎた

84 18/04/07(土)03:21:27 No.496023920

アイちゃんは意外と投げてるタイトル少ない方だよこれでも

85 18/04/07(土)03:21:39 No.496023941

>アイちゃんは味方の女の子じゃなくて敵の幹部だかんな! 京都弁みたいな喋りの管理人だっけ ママ的な感じになるのかな

86 18/04/07(土)03:21:48 No.496023961

マイクラ一回やったきりだけどなんか動きあったんだっけ

87 18/04/07(土)03:22:45 No.496024034

ゲーム完走できるVチューバーが少なすぎる 数字の見切り早いんだよ

88 18/04/07(土)03:23:58 No.496024108

建前としてゲーム紹介程度で実況としてシリーズ完走しちゃうのは…みたいな心理もあるんじゃないの

89 18/04/07(土)03:25:17 No.496024202

せめてこうエンディングでモヤモヤしないゲームやらせてあげて

90 18/04/07(土)03:25:49 No.496024231

DDLCはちゃんと完走できればモヤモヤしないな

91 18/04/07(土)03:26:20 No.496024268

バイオめっちゃ面白かったけどシナリオ完走まで見ちゃったから買う気にはなれなかった そこら辺に配慮するチューバーも多いのかね

92 18/04/07(土)03:27:10 No.496024332

>アイちゃんのプレイっていわゆるゲーム下手な女の子見てほっこりみたいなやつだからまあ実況系として見たら違う!って人もいるだろう 見てくれるだけありがたいと思っとく方がいいね 中には気に入ってくれる人もいるだろうし

93 18/04/07(土)03:27:12 No.496024334

>ゲーム完走できるVチューバーが少なすぎる >数字の見切り早いんだよ それもあるが編集が大変なんだよ 負けや失敗がネタになるゲームはともかくストーリーものは余計なもの削って見やすく整えるの難しい アイちゃんは企業だからそこらへんやってもらえるのはすごい得

94 18/04/07(土)03:27:43 No.496024373

そんなゲームの売上なんて配慮してるYouTuberなんておらんよ

95 18/04/07(土)03:27:47 No.496024375

あの更新速度でそれでも買ってないって事は元々買う気ないのでは…

96 18/04/07(土)03:29:10 No.496024474

一気にやってるわけじゃないし買おうと思えばいつでも買えたろうしな

97 18/04/07(土)03:29:35 No.496024502

アイちゃんフリーゲームの名作とかには手を出さないんだろうか けっこう短時間で遊べるのもあるからアイちゃん向けなのもありそうだけど

98 18/04/07(土)03:29:38 No.496024506

ゲーム実況なんてだいたい初回の再生数がピークだからなあ 人気のないシリーズでも完走してる方だよ

99 18/04/07(土)03:29:53 No.496024528

最後まで見たから買わなかったんじゃなくて最後まで見れると思ったから買わなかったんじゃん

100 18/04/07(土)03:30:22 No.496024553

今こそvtuber連中でL4Dをですね

101 18/04/07(土)03:31:16 No.496024595

テーマパークつくるやつとかおもしろくなりそうなのに続きなかったな

102 18/04/07(土)03:32:13 No.496024646

>テーマパークつくるやつとかおもしろくなりそうなのに続きなかったな こういう創作系は時間かかり過ぎるから今は無理じゃない?

103 18/04/07(土)03:32:35 No.496024662

AIGも最初の方はあんまり絶対完走みたいなこと考えてなかった気がする 更新回数稼げるのもあって今の形に落ち着いたっぽいけど

104 18/04/07(土)03:32:42 No.496024668

>テーマパークつくるやつとかおもしろくなりそうなのに続きなかったな 作る系はやっぱ時間かかってつれえわ… マイクラもまあ無理や…

105 18/04/07(土)03:33:15 No.496024693

あのゲームはニコデスとかでも失踪率くそ高かった

106 18/04/07(土)03:33:24 No.496024705

サンドボックス系はキャンペーンですら詰む可能性あるよ

107 18/04/07(土)03:33:34 No.496024715

そういえばマイクラ・・・

108 18/04/07(土)03:33:39 No.496024720

アイちゃんの見ておじじとサイコブレイク2買ったけど サイコブレイク2は大当たりでしたよ

109 18/04/07(土)03:34:18 No.496024755

創作系はプレイヤー側に飛び抜けたセンスがないと無理

110 18/04/07(土)03:35:33 No.496024822

アイちゃんに似顔絵スピードドローのやつやらせたい

111 18/04/07(土)03:35:56 No.496024848

アイちゃん創作系好きそうだけどやっぱりどうしても時間かかるのがね

112 18/04/07(土)03:36:22 No.496024874

>そういえばマイクラ・・・ ヒ見てたらなんか連絡付かない人もいるっぽいね…

113 18/04/07(土)03:39:04 No.496025031

アイちゃんのお絵描き動画も久々に見たい

114 18/04/07(土)03:43:59 No.496025295

アイちゃんはラクガキ王国みたいなの似合うと思うんだけどな

115 18/04/07(土)03:53:27 No.496025820

r6s勧めたい

↑Top