虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/07(土)01:49:32 密告者はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)01:49:32 No.496012804

密告者はる

1 18/04/07(土)01:50:52 No.496013001

てっきりレジスタンスに合流してからお前のせいで!って石投げつけられるのかとヒヤヒヤしたよ

2 18/04/07(土)01:53:01 No.496013400

徹頭徹尾感情に突き動かされてその度に後悔して苦しんで最後に絞り出した結論がぐだの激励になるのいいよね…

3 18/04/07(土)01:53:13 No.496013428

まだ途中だけど修羅の国すぎるよロシア まさに獣の王国

4 18/04/07(土)01:54:44 No.496013683

まさかここまで重要人物になろうとは思わんかった

5 18/04/07(土)01:57:56 No.496014225

大分あざといキャラだったけどそれだけにやっぱり死んでほしくはなかった いやまあどっちにしたって世界まるごと滅ぶんだけど

6 18/04/07(土)01:58:26 No.496014299

次の章やイベントになったら綺麗さっぱり忘れるよ

7 18/04/07(土)01:58:55 No.496014378

この子だけカルデアに合流できたらいいなと思ってた

8 18/04/07(土)01:59:30 No.496014460

>この子だけカルデアに合流できたらいいなと思ってた 燃費的に不可能なんだよね…

9 18/04/07(土)02:00:28 No.496014642

召喚法が今までと違ってロストベルト世界の鯖として召喚されるのも居たから そういう形で召喚されるのかなって少しだけ期待してた

10 18/04/07(土)02:01:11 No.496014767

クリア報酬礼装泣ける

11 18/04/07(土)02:01:11 No.496014768

不許されたからな こいつのためにも負けること不許

12 18/04/07(土)02:01:19 No.496014791

そういや当面のカルデアの食料は謎の魔獣のお肉なのかな…

13 18/04/07(土)02:01:50 No.496014878

CMの超ダッシュは最後のとこなのかな

14 18/04/07(土)02:01:59 No.496014900

デカいゾウさん見て身も心も折られるってえっちな子だよね

15 18/04/07(土)02:02:42 No.496015023

>まさかここまで重要人物になろうとは思わんかった この第二部のぐだの背骨みたいなの作るキーパーソンになるとは…

16 18/04/07(土)02:03:29 No.496015172

>そういや当面のカルデアの食料は謎の魔獣のお肉なのかな… もうジャーキー作ってるから当面は魔獣のお肉だと思う

17 18/04/07(土)02:03:49 No.496015239

何度もぐだの話を聞いて笑っているし子供らも笑顔カットたくさんあるのに「幸せの笑顔がないからダメな世界」みたいな雑な締め方したらいかんよなあ! 存在しちゃダメな世界も助けるのがぐだの心意気じゃないのかな!!!!

18 18/04/07(土)02:03:58 No.496015280

>まさかここまで重要人物になろうとは思わんかった >この第二部のぐだの背骨みたいなの作るキーパーソンになるとは… 最初の話でしっかりスタンス決めさせられたのは偉いわ 話のたびに悩まれても困るし

19 18/04/07(土)02:04:12 No.496015317

クリア報酬は思わず使いたくなる感じでよい 地味に性能も良いと思う

20 18/04/07(土)02:04:18 No.496015336

新所長印の高級霜降り魔獣肉だ心して食せ

21 18/04/07(土)02:05:06 No.496015463

次からは苦境に立つぐだに激励しにくる幽霊となるに違いない

22 18/04/07(土)02:05:56 No.496015626

礼装凸りたい…

23 18/04/07(土)02:06:27 No.496015743

>礼装凸りたい… そこにストガチャがあるじゃろ?

24 18/04/07(土)02:07:34 No.496015950

最高の激励にして最悪の呪い 型月本当にこういうの好きね

25 18/04/07(土)02:07:44 No.496015981

礼装あれ今後引ける可能性あるのかな

26 18/04/07(土)02:08:21 No.496016076

負けるんじゃねえぞ…!

27 18/04/07(土)02:08:30 No.496016105

>次からは苦境に立つぐだに激励しにくる幽霊となるに違いない あのサリエリずっと脳内のアマデウスと会話してたな…

28 18/04/07(土)02:08:30 No.496016107

>最高の激励にして最悪の呪い >型月本当にこういうの好きね 呪いとするかどうかはぐだ次第だろう そもそもぐだが折れればそこでぐだの世界は終了だ

29 18/04/07(土)02:08:33 No.496016116

各世界ごとに激励と呪いはありそう 俺たちの世界の分も必ず勝てよ系の

30 18/04/07(土)02:09:54 No.496016330

この先ずっとこんな感じで行く先々の住人がこんな世界間違ってるって言えるようなとこならいいけど 逆に幸福に満ちた世界とかの方が余程ぐだの心が折れる

31 18/04/07(土)02:11:28 No.496016586

俺たちの世界は完璧なのになんでだああ!で呪いで突き抜ける奴も出てくるかな…そこまで尖ったことはさすがに無理かな…

32 18/04/07(土)02:11:39 No.496016618

>何度もぐだの話を聞いて笑っているし子供らも笑顔カットたくさんあるのに「幸せの笑顔がないからダメな世界」みたいな雑な締め方したらいかんよなあ! >存在しちゃダメな世界も助けるのがぐだの心意気じゃないのかな!!!! そりゃその笑顔の先はあの大人たちだし ただの一般人に望みすぎる…

33 18/04/07(土)02:11:58 No.496016672

雷帝もだけどこの強食の国甘い相手に評価上げすぎる…

34 18/04/07(土)02:12:06 No.496016690

>この先ずっとこんな感じで行く先々の住人がこんな世界間違ってるって言えるようなとこならいいけど 菌糸類はそういう事はしない けど話進んでいったら幸せそうに見えてこの世界とんでもねぇ!って判明しそうではある

35 18/04/07(土)02:12:23 No.496016722

>逆に幸福に満ちた世界とかの方が余程ぐだの心が折れる 全世界こんなだったらさすがに何度目だナウシカになるし一個くらいはどうしようもなくエゴのために死んでもらう…!する世界あると思う

36 18/04/07(土)02:12:58 No.496016814

>雷帝もだけどこの強食の国甘い相手に評価上げすぎる… 自分達が無くしたものだからな… そしてその上で強いんだからもう認めるしかねぇ

37 18/04/07(土)02:13:16 No.496016857

>逆に幸福に満ちた世界とかの方が余程ぐだの心が折れる キリシュタリア様の世界割とマジでそんな感じな予感がする… それでもダメよされる根本的にどん詰まりな理由はあるんだろうけど

38 18/04/07(土)02:13:44 No.496016937

繁栄しすぎて発展性無くなっても剪定の対象になるっぽいからそういう世界も出るんだろうな

39 18/04/07(土)02:14:31 No.496017035

剪定されても肉は残るの?

40 18/04/07(土)02:14:40 No.496017057

現状ロシアとか地域限定だからまだマシと言うか 今の真っ白な地球より領域が広がったら厳しいなぁと思う

41 18/04/07(土)02:15:53 No.496017235

>あのサリエリずっと脳内のアマデウスと会話してたな… そういうとこだぞアマデウス!

42 18/04/07(土)02:16:16 No.496017290

>剪定されても肉は残るの? 武蔵ちゃんは元の世界剪定されてたと思うけどうろちょろあざといよ?

43 18/04/07(土)02:16:18 No.496017295

型月の人類地球が枯渇するまで生き残る位逞しいからね…

44 18/04/07(土)02:16:30 No.496017328

1つ気になるんだけど 全ての異聞帯潰したところで真っ白な地球しか残らないなんてことないよね

45 18/04/07(土)02:16:37 No.496017346

ラスト二名の所の世界がかなり世紀末化してるみたいな話は出てたな

46 18/04/07(土)02:17:37 No.496017485

>繁栄しすぎて発展性無くなっても剪定の対象になるっぽいからそういう世界も出るんだろうな オチは剪定されまくった世界でもそんなの関係なくみんな生きてるし、交流する事で繋がってもう一つの世界になるってとこだろうとは思う 現実世界と完全に切り離されて二度と関係し合わない世界みたいな そこにカルデアで死んだはずの七人も移り住むんだろ

47 18/04/07(土)02:18:05 No.496017548

>型月の人類地球が枯渇するまで生き残る位逞しいからね… 枯渇どころか地球が死んでも進化して生き残るし… だからLEみたいなことするね…

48 18/04/07(土)02:19:16 No.496017725

そもそも世界の漂白別に選定世界関係ないよね?

49 18/04/07(土)02:19:19 No.496017732

みんな幸せだけど発展性がないから駄目みたいな世界も出てくるのかな

50 18/04/07(土)02:19:38 No.496017774

パツシィくんはここで完全退場する方がいい気もするし 何かしらで再登場したら泣くほど嬉しくもあるしでこまるんじゃが

51 18/04/07(土)02:20:25 No.496017884

死んでねえよ! 瀕死なのを保存しといて人理焼却終わったからよし治療だって開いたらいつの間にか異界の神に盗まれてた

52 18/04/07(土)02:20:36 No.496017914

>そもそも世界の漂白別に選定世界関係ないよね? 選定世界で上書きする下準備みたいなもんかなぁ

53 18/04/07(土)02:20:41 No.496017925

>みんな幸せだけど発展性がないから駄目みたいな世界も出てくるのかな 「この世界の人達……みんな額に文字が書いてある」 「この世界の人はね、人から生まれるんじゃないんだ みんなこのスロットから生まれるんだよ」 「SSR以外は生まれても意味がないのさ」

54 18/04/07(土)02:21:20 No.496018031

異聞帯だから観測すらされなかったけどカルデアで観測しちゃったから単なる剪定事象になった程度はありえそうだよね 未来が閉じること自体は確定したけどすぐ消えるわけでもないって程度にはなった

55 18/04/07(土)02:21:31 No.496018062

>「SSR以外は生まれても意味がないのさ」 来年のエイプリルフールあたりでやりそうなのやめーや

56 18/04/07(土)02:22:50 No.496018284

>来年のエイプリルフールあたりでやりそうなのやめーや ???「いつになったら宝具スキップができるんだよおおおおっ!!」

57 18/04/07(土)02:22:53 No.496018300

異聞帯はそもそも剪定事象にすら入れないとびきりの異聞だから 剪定に含まれるだけで存在したこと自体は認められたようだしアガリなんじゃねえかな…

58 18/04/07(土)02:23:29 No.496018377

SSRじゃなくてもオンリーワンな働きできるなら使い道あるし…

59 18/04/07(土)02:23:43 No.496018408

型月的に君を許さないは実質プロポーズでは?

60 18/04/07(土)02:24:28 No.496018496

切り離すのが主人公サイド 繋げ合わせるのがボケカスすかし野郎サイドなんじゃないのかなって

61 18/04/07(土)02:24:33 No.496018505

やはりパツぐだか…

62 18/04/07(土)02:25:41 No.496018655

>やはりパツぐだか… めっちゃ増えててダメだった

63 18/04/07(土)02:31:56 No.496019385

あざとすぎる… だいすき…

64 18/04/07(土)02:34:26 No.496019643

戦闘に役に立つかどうかじゃないんだ バレンタインデーでチョコ貰えるかどうかの瀬戸際なんだ

65 18/04/07(土)02:34:31 No.496019648

なんとなく巴っぽい印象を受けた

66 18/04/07(土)02:34:33 No.496019655

ヒナコちゃんのとこ人智統合ってことは人が直結生体コンピュータになってるとかIQ低いやつは死ね的な世界観なんだろうか

67 18/04/07(土)02:35:10 No.496019716

獣人はいかんぞ!あっなんだヤガか…ヤガならよし…

68 18/04/07(土)02:36:12 No.496019815

今の所出てる情報だけなら発展しつくして皆幸福な停滞した世界も切り捨て対象だし 1.5からぐだの心をひたすら攻めてるから今回もひたすら攻撃するんだろうし 止めはギャラハッドかなって流石親子

69 18/04/07(土)02:36:15 No.496019820

>ラスト二名の所の世界がかなり世紀末化してるみたいな話は出てたな 知的生命体いないんじゃねえかな……とは思う特に樹海

70 18/04/07(土)02:36:16 No.496019823

この子シナリオ上でエッチイベント挟めそうなタイミング多すぎる…

71 18/04/07(土)02:36:40 No.496019864

おかまの所にアキレス腱居るっぽいから先なげぇなぁ

72 18/04/07(土)02:37:01 No.496019901

これからぐだは折れそうになる度に思い出すんだろうな

73 18/04/07(土)02:37:13 No.496019919

マシュ対ギャラハッドはありそう

74 18/04/07(土)02:37:34 No.496019957

ぐだと二人で話がしたいのシーンはカットされてるけどエッチしてるし! わざわざホームズとかの通信まで断つとかもうその為のシチュだし!

75 18/04/07(土)02:37:39 No.496019968

>知的生命体いないんじゃねえかな……とは思う特に樹海 全部の知的生命体統合して1つの樹海になったとかいう可能性も 想像したら気持ち悪いからないかな…

76 18/04/07(土)02:38:15 No.496020026

何が悲しいってヤガは完全に人間としての勘定を欠落したわけじゃなく 最後の方なんて元の人間らしさを取り戻しつつあるってこと…モブ叛乱軍の独白とかさ

77 18/04/07(土)02:38:35 No.496020056

>>知的生命体いないんじゃねえかな……とは思う特に樹海 >全部の知的生命体統合して1つの樹海になったとかいう可能性も >想像したら気持ち悪いからないかな… 私はいいと思う ついでに全部吸血鬼にしてしまおう

78 18/04/07(土)02:38:46 No.496020083

絶対に雷帝には負けない…! あんなおっきいの無理ぃ…

79 18/04/07(土)02:38:59 No.496020104

冗談でたまにスレ建ってた型月設定において原始人最強の英霊説がマジで出てくるか

80 18/04/07(土)02:39:19 No.496020144

>最後の方なんて元の人間らしさを取り戻しつつあるってこと なにが笑えないのが失敗とか言いながら血みどろで満足そうに笑いやがって

81 18/04/07(土)02:41:10 No.496020345

>何が悲しいってヤガは完全に人間としての勘定を欠落したわけじゃなく >最後の方なんて元の人間らしさを取り戻しつつあるってこと…モブ叛乱軍の独白とかさ 取り戻せても現実はもう種の特性と環境で詰んでるのが酷すぎる…

82 18/04/07(土)02:41:15 No.496020360

「諸君らに問おう 暗闇が好きなガウェイン、父が大好きなモードレット 健康的でマッスルなトリスタン、浮気をしないランスロット 男の余 どれもそれらしくない 貴君らはそのままでいいのだ」

83 18/04/07(土)02:41:32 No.496020385

この犬も来てたけど2部1章は色々来過ぎでもう大変ですよ 個人的にはサリエリが

84 18/04/07(土)02:42:01 No.496020439

剪定された世界は抑止力が働かないとかあるけど別に次の瞬間電源切られておーわりってわけじゃない それに特異点もだいたい同じだよ?円卓の時も後の始末を呪腕に任せてたけど特異点が消滅したら全部消えることを翁が知ってたらやるかねあんなこと あくまで観測者を失うって形なのかもしれない…まあそれは言ってしまえば滅んだと同義だが

85 18/04/07(土)02:42:28 No.496020482

CV細谷とかCV平田やら色々いい声の人連想する狼

86 18/04/07(土)02:42:37 No.496020495

吹雪が晴れたとしてもヤガには先がないんだよな 人間の10倍カロリーを取らなきゃならん生き物が反映できるわけがない 燃費悪すぎる

87 18/04/07(土)02:42:46 No.496020514

青空ときらきら星で穏やかに破滅しようね…

88 18/04/07(土)02:43:12 No.496020559

へっっったくそな凡骨のキラキラ星聞いたり星空を眺めた程度で取り戻せるヤガの人間性…

89 18/04/07(土)02:43:20 No.496020583

>剪定されても肉は残るの? 人理修復と違って不可逆だからね… リセットではないんだ

90 18/04/07(土)02:43:33 No.496020608

偉大なる平穏の為に貴人に曲を捧げた天才モーツァルトと破滅を受け入れつつある民衆に曲を奏でた凡人サリエリって構図があるんだろうけど 現実は貴人に曲を捧げ続けたのはサリエリ先生の方じゃねーの?って気はする

91 18/04/07(土)02:43:58 No.496020648

ぐだパツ カドアナ アマサリ キテル…

92 18/04/07(土)02:44:23 No.496020689

本来剪定される世界が今回みたいに地表に現れたのが異聞帯って感じ?

93 18/04/07(土)02:44:32 No.496020707

アマデウスはマリーと会うまで死んじゃだめだい

94 18/04/07(土)02:45:06 No.496020767

>吹雪が晴れたとしてもヤガには先がないんだよな >人間の10倍カロリーを取らなきゃならん生き物が反映できるわけがない >燃費悪すぎる しかも家畜や栽培の概念がほとんどなくなってる上に魔獣以外の動植物が…

95 18/04/07(土)02:45:07 No.496020773

>へっっったくそな凡骨のキラキラ星聞いたり星空を眺めた程度で取り戻せるヤガの人間性… アマデウスが特別なだけでサリエリも最高レベルの音楽家だかんな!

96 18/04/07(土)02:45:19 No.496020799

>人間の10倍カロリーを取らなきゃならん生き物が反映できるわけがない あのクソゲーみたいな極寒の地で10倍カロリーを生き抜けるならどうにでもなりそうな気がするけどな 生き残るだけなら

97 18/04/07(土)02:45:42 No.496020831

ロシア獣人ごごんごーん 地平線だよごごんごーん 嵐があるよごごんごーん アナスタシアだごごんごーん ぐだが渡るよごんごんごーん まんもすだーあああああ

98 18/04/07(土)02:45:59 No.496020862

アマデウスはアマデウスとそれ以外ってレベルの音楽家だぞ

99 18/04/07(土)02:46:03 No.496020872

他のロストベルトはもっとやべえ詰み方してんだろうな

100 18/04/07(土)02:46:10 No.496020888

成ヤガ男性で15000~20000kcal アメリカあたりなら余裕そうな気もする

101 18/04/07(土)02:46:14 No.496020899

>青空ときらきら星で穏やかに破滅しようね… でも画像の子が許さないからな! って赦しを与えることでなし崩しにほかのヤガ達を代弁した扱いにして全てのヤガ達に諦めさせるのってなんかお話のご都合すぎて卑怯じゃねって思ってしまったあたり俺は嫌な奴だなって

102 18/04/07(土)02:46:51 No.496020976

サルエル先生は人格者過ぎてこいつ絶対悪いことやってるわ…って思われたのが可哀想

103 18/04/07(土)02:47:06 No.496021008

>成ヤガ男性で15000~20000kcal >アメリカあたりなら余裕そうな気もする 麦なり米なり作れるように慣れば充分行けそう

104 18/04/07(土)02:47:23 No.496021043

穀物育たないのにどうやってカロリー取ってたのか…

105 18/04/07(土)02:47:27 No.496021049

なんだ…おもったより…テメェを泣かせても… 楽しく…ないな…

106 18/04/07(土)02:47:52 No.496021077

>最後の方なんて元の人間らしさを取り戻しつつあるってこと…モブ叛乱軍の独白とかさ >サルエル先生は人格者過ぎてこいつ絶対悪いことやってるわ…って思われたのが可哀想 史実がいい人すぎる…

107 18/04/07(土)02:48:01 No.496021090

>なんだ…おもったより…テメェを泣かせても… >楽しく…ないな… 笑ってんじゃねーよ!笑ってんじゃねーよ…

108 18/04/07(土)02:48:12 No.496021106

ヤガの子がピアノに手拍子をつけて楽器がなくても音楽が奏でられるってことを発明することで未来への希望になるような展開こい

109 18/04/07(土)02:48:29 No.496021131

ネタフードの揚げバターが救世主になる日がくるのか・・・?

110 18/04/07(土)02:48:36 No.496021149

型月サリエリは映画アマデウスの話をやったわけではないのが意外だった 曲は依頼して追い詰めちゃったみたいだけど

111 18/04/07(土)02:48:48 No.496021168

>成ヤガ男性で15000~20000kcal >アメリカあたりなら余裕そうな気もする でもあんだけ頑丈な生き物だし平和になると自然死以外じゃほとんど数が減らないだろうしポコポコ増えてその全員がそれくらい食ってってやったらすごい勢いで資源食いつぶしそう

112 18/04/07(土)02:48:51 No.496021171

サリエリ先生も確実に妬みを買うポジションだからな...

113 18/04/07(土)02:49:19 No.496021219

サリエリは皇帝お付きの宮廷楽長でベートーヴェン育てた人だぞ それ以上なのがアマデウスなだけで

114 18/04/07(土)02:49:31 No.496021235

>本来剪定される世界が今回みたいに地表に現れたのが異聞帯って感じ? すぐ剪定される筈の世界線がさらに取り返しつかない状態になったのを隅っこから引き出して再生してみましたみたいな悪趣味感ある…

115 18/04/07(土)02:49:31 No.496021236

いや今回のシナリオで一番変なのは 牧畜とか出来ないから狩りで餌を手に入れないといけないってのが飢えに繋がってるはずなのに 平気でみんな魔獣飼ってるとこっすよ

116 18/04/07(土)02:49:50 No.496021262

ヤガの生態にはブスも思わず苦笑いして首を横に振る

117 18/04/07(土)02:50:03 No.496021288

>でも画像の子が許さないからな! って赦しを与えることでなし崩しにほかのヤガ達を代弁した扱いにして全てのヤガ達に諦めさせるのってなんかお話のご都合すぎて卑怯じゃねって思ってしまったあたり俺は嫌な奴だなって いいんだ…ぐだがヤガの未来を奪っていく事には変わりはないし…

118 18/04/07(土)02:50:25 No.496021322

これで異聞帯レベルDなんだから他の異聞帯どうなってんの ドラゴンカーセックスでもしてんの

119 18/04/07(土)02:50:34 No.496021340

主人公の人格について1部の6章辺りから分からん……ってなってるのでコイツについても終始分からん……ってモヤモヤ抱えてた 特殊撮影活動写真活劇 けてるごぉれむ対雷帝マンモス対メカエリチャン ~姫路城大天守大決戦!!~で全部吹っ飛んでった

120 18/04/07(土)02:50:35 No.496021342

>平気でみんな魔獣飼ってるとこっすよ 狩り用に飼ってるところはあると思う

121 18/04/07(土)02:50:39 No.496021352

>平気でみんな魔獣飼ってるとこっすよ 繁殖はさせられないから飼うにしてもいちいち獲って来ないとダメなんじゃなかったっけ

122 18/04/07(土)02:50:40 No.496021353

俺は許さねぇからよ…負けるんじゃねぇぞ…

123 18/04/07(土)02:51:07 No.496021383

>繁殖はさせられないから飼うにしてもいちいち獲って来ないとダメなんじゃなかったっけ なんだようはウナギか…

124 18/04/07(土)02:51:17 No.496021402

>俺は許さねぇからよ…負けるんじゃねぇぞ… オルガ定形スレでめっちゃ盛り上がってて駄目だった

125 18/04/07(土)02:51:23 No.496021417

>ヤガの生態にはブスも思わず苦笑いして首を横に振る 「ぐひひひひ肉を食わせるだけで死ぬほど働ける奴隷がいるじゃねえか 弱い奴は勝手に飢え死にしやがるし、管理も楽だぜ」(おまえら、こんな境遇に負けてるんじゃねえ! 前に向かって進め。俺達の進むところに道があるんだぜ!!)

126 18/04/07(土)02:51:35 No.496021448

そもそも許される許されないの話じゃなくてやる覚悟決めるか決めないかの話だから 雷帝とパツシィが背中押した以上もうやり切るしかない

127 18/04/07(土)02:51:38 No.496021457

サリエリを下手くそ扱いしていいのはアマデウスくらいだぞ

128 18/04/07(土)02:51:39 No.496021459

>いや今回のシナリオで一番変なのは >牧畜とか出来ないから狩りで餌を手に入れないといけないってのが飢えに繋がってるはずなのに >平気でみんな魔獣飼ってるとこっすよ 現実でも狩猟犬飼うのを牧畜とは言わんだろ

129 18/04/07(土)02:51:44 No.496021467

>ヤガの生態にはブスも思わず苦笑いして首を横に振る ちょっと性能が特化しすぎてて汎用性ゼロすぎる…

130 18/04/07(土)02:52:15 No.496021520

>サリエリを下手くそ扱いしていいのはアマデウスくらいだぞ どうせ僕以外はみんな下手くそなんだから

131 18/04/07(土)02:52:19 No.496021522

>繁殖はさせられないから飼うにしてもいちいち獲って来ないとダメなんじゃなかったっけ だとしても魔獣に食わせる餌がある事になっちゃうじゃん

132 18/04/07(土)02:52:25 No.496021531

>サリエリを下手くそ扱いしていいのはアマデウスくらいだぞ 金メダリストが銀メダリストけなしてるようなもんだからね…

133 18/04/07(土)02:52:38 No.496021557

逆になってんぞおめーーー!

134 18/04/07(土)02:53:15 No.496021615

>サリエリを下手くそ扱いしていいのはアマデウスくらいだぞ でもそれはそれとして映画だとめっちゃ心の友よ…するぐらい好きだよねサリエリのこと あれは史実でもなの?

135 18/04/07(土)02:53:18 No.496021623

>逆になってんぞおめーーー! 発想の転換ってやつだぜ!

136 18/04/07(土)02:53:51 No.496021660

結局カドックも頑張ってはいたけどアナスタシアのためであってヤガのためではない もしカドックが勝利してもヤガに人間性なんて戻らなかった結局のどん詰まり世界だろう そういう意味では最後に人間らしくなれたヤガはマシだった…わけがない

137 18/04/07(土)02:54:06 No.496021681

あの二人は史実でも仲よかったはず

138 18/04/07(土)02:54:13 No.496021696

>だとしても魔獣に食わせる餌がある事になっちゃうじゃん 魔獣の燃費は悪くない+餌以上の働きをするなら問題はない そういう描写はなかったけど否定する描写もなかったしな

139 18/04/07(土)02:54:24 No.496021715

>でもそれはそれとして映画だとめっちゃ心の友よ…するぐらい好きだよねサリエリのこと >あれは史実でもなの? 史実ではサリエリの方がモーツァルト買ってる モーツァルトはサリエリに嫌われてると思ってる レクイエムはサリエリが指揮をした

140 18/04/07(土)02:54:27 No.496021719

セカイ系の主人公だからねカドック君…

141 18/04/07(土)02:54:41 No.496021737

もしかしてヤガより魔獣の方が燃費よかったりするのか

142 18/04/07(土)02:54:46 No.496021742

魔獣ってなんか食うのかな 潤沢なその辺の魔力で生きてそう

143 18/04/07(土)02:55:05 No.496021772

まあカドック君じゃあ最後にヤガが人間らしさを取り戻すなんて出来ないよねあれじゃ… あくまでアナスタシアのためだし

144 18/04/07(土)02:55:10 No.496021777

>だとしても魔獣に食わせる餌がある事になっちゃうじゃん 魔獣に食わせる餌があるのと牧畜できないから狩りで餌を手に入れないといけないのは矛盾しないぞ 飼うのが全て牧畜になるわけではない

145 18/04/07(土)02:55:33 No.496021809

>魔獣ってなんか食うのかな >潤沢なその辺の魔力で生きてそう ぐだたちその魔獣食ってたじゃねーか!!

146 18/04/07(土)02:55:46 No.496021832

スタートラインまでが長すぎてそこに達してからのビジョンなんかないしね… 仮に皇帝の後ぐだ倒せても防衛に強い皇女くらいしか戦力いないのにどうすんだってなる しかも守る国は自給自足すらできんのに…

147 18/04/07(土)02:56:10 No.496021861

発展性ないと剪定されるの? てっきりどれだけ未来があってどれだけ幸福でも凡人類史から外れた時点でダメよかと思ってた

148 18/04/07(土)02:56:48 No.496021927

>史実ではサリエリの方がモーツァルト買ってる >モーツァルトはサリエリに嫌われてると思ってる だから映画でも最後らへん来てくれただけでこんなに目をかけてくれるなんて…?みたいな反応してるのか…

149 18/04/07(土)02:56:54 No.496021932

パツシィ君にティアマトおかーさんとか魔神柱の群れとか見せて世界は広いんだよって教えてあげたい

150 18/04/07(土)02:57:17 No.496021968

>発展性ないと剪定されるの? >てっきりどれだけ未来があってどれだけ幸福でも凡人類史から外れた時点でダメよかと思ってた 汎人類史が汎人類史な理由は一番可能性に満ち溢れてるからで可能性が先細ってルート確定になると剪定事象

151 18/04/07(土)02:57:20 No.496021972

木材があるから植物はあるだろうしな

152 18/04/07(土)02:57:31 No.496021987

>発展性ないと剪定されるの? >てっきりどれだけ未来があってどれだけ幸福でも凡人類史から外れた時点でダメよかと思ってた あんまり幸福過ぎてもそれはそれで発展性がない扱いらしい

153 18/04/07(土)02:58:04 No.496022024

可能性が相当なくならない限りは平行世界扱いでいいのかな

154 18/04/07(土)02:58:06 No.496022027

>発展性ないと剪定されるの? その汎人類史じゃなくなるのが発展性だから ヤガは発展性を失ったことと雷帝が全部投げ捨てたことがたぶん剪定事象でケモくなったこと自体はどうでもいい

155 18/04/07(土)02:58:06 No.496022028

>魔獣に食わせる餌があるのと牧畜できないから狩りで餌を手に入れないといけないのは矛盾しないぞ >飼うのが全て牧畜になるわけではない 自分達が食う手段がないのに、その少ないリソースを魔獣に与えなきゃいけない状態は成りたたんのだ 更にいうなら、飼う、という生活の余裕がないと時間を割けないわけでこれまたストーリーと矛盾する(ヤガは弱い者に心を割けないから滅ぶ) ゲームの都合とはいえ、一つの世界を潰しますよって露悪的に話を進めてる以上、あんま上手いやりかたじゃないなって思った

156 18/04/07(土)02:58:15 No.496022050

>あんまり幸福過ぎてもそれはそれで発展性がない扱いらしい ドSかよ型月ユニバースの神は

157 18/04/07(土)02:58:53 No.496022107

>あんまり幸福過ぎてもそれはそれで発展性がない扱いらしい それだとアポの天草の野望実現してたら剪定世界になってた?

↑Top