虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)01:08:02 仕事で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)01:08:02 No.496005168

仕事でとる電話が苦手 というか着信音がもうダメ 家電屋の電話機コーナーで吐きそうになった

1 18/04/07(土)01:08:52 No.496005334

結界で苦しむ妖怪みたいで面白いなお前

2 18/04/07(土)01:09:56 No.496005562

逆に考えるんだ こっちの姿見えてないんだから受け答えしながら鼻ほじってたっていいんだぞ 気楽なもんさ

3 18/04/07(土)01:10:10 No.496005623

所属と名前言うの早すぎで聞き取れない

4 18/04/07(土)01:13:32 No.496006253

五味さんって人からの電話を初めてとったとき二度聞きしちゃった ごめんね五味さん

5 18/04/07(土)01:14:51 No.496006498

>家電屋の電話機コーナーで吐きそうになった わかりみが過ぎる

6 18/04/07(土)01:17:48 No.496007005

>所属と名前言うの早すぎで聞き取れない 言ってくれるだけマシ 誰もとらず慌ててとった電話で型番数量羅列してガチャ切りされたときはこちらがぶちギレそうになった

7 18/04/07(土)01:20:32 No.496007490

>所属と名前言うの早すぎで聞き取れない 馴染みじゃないとこだと名前と社名必ず言い直す羽目になるからめちゃくちゃ聞き取りにくいんだろうなと思う ごめんなさい

8 18/04/07(土)01:22:07 No.496007767

携帯の目覚ましのアラームを着信音にしてて早朝から吐きそうになった

9 18/04/07(土)01:22:11 No.496007776

俺は応対自体は滞りなくできるのだが 受話器を置いた瞬間今まで何を話していたのか100%記憶がなくなるマン

10 18/04/07(土)01:23:24 No.496008001

通勤中に好きな曲を聴いてると次第に嫌いになっていくあれ

11 18/04/07(土)01:23:34 No.496008034

電話するだけで毎回手と脇汗すごい…疲れる

12 18/04/07(土)01:26:32 No.496008594

はい○○部ですはいいつもお世話になっております××に代わります△△さんからお電話です これで向こう一時間分の精神力を消費する

13 18/04/07(土)01:30:32 No.496009368

スレ「」も社会人の仲間入りだな

14 18/04/07(土)01:31:50 No.496009571

電話取り次ぎするだけで怒鳴ってくる上司が昔いた

15 18/04/07(土)01:32:16 No.496009644

聴き取れんし声色全然違うしで先輩からの電話を対セールス的な態度で切った

16 18/04/07(土)01:34:24 No.496010020

テレビ見てても内線の呼び出し音とかなるとヒッってなってあるはずのない受話器探しちゃう

17 18/04/07(土)01:35:31 No.496010212

良かった…電話嫌いは俺だけじゃ無かったんだ…

18 18/04/07(土)01:35:45 No.496010252

直でメールしろや

19 18/04/07(土)01:37:04 No.496010456

仕事だからしょうがないとは毎回思ってあきらめて でもね今の時代相手と直でやり取り出来るから 社にかけて来なくていいからとは思ってる寝る

20 18/04/07(土)01:39:37 No.496010920

電話とかしこまったメールが苦手だ… 社会に適応できてない…

21 18/04/07(土)01:40:04 No.496010982

「はい株式会社○○です」 「△△社の何々ですけども□□さん戻ってますか」 「はい□□ですねただいま変わりますのd「あ、大した用事じゃないから伝えといてください」ぇ…」 こうなるともう軽くパニック起こすわけですよ

22 18/04/07(土)01:40:10 No.496010999

久々に電話取ったら〇〇でござんすか!とか渡世人みたいな受け答えしちゃった

23 18/04/07(土)01:41:27 No.496011240

「すみませんちょっと近くまで来てるんですけど迷っちゃって…道案内していただけませんかー?」 てめえだけのために他の仕事ストップできるか殺すぞ

24 18/04/07(土)01:41:41 No.496011283

ジジイ何言ってるか全然わかんねえ…

25 18/04/07(土)01:43:21 No.496011592

はぁ~またお前か

26 18/04/07(土)01:43:58 No.496011707

(お前どっからかけてるんだよと訊きたくなる凄まじい雑踏と話し声)

27 18/04/07(土)01:44:00 No.496011711

40手前の女上司居るけど例え相手が本部で統括クラスだろうが強気で物言う 「あなたは!どこの!誰なんですか!?用件を言う前に聞き取れるように名乗ってください!!」って 隣でやられるとこっちまで萎縮しちゃう

28 18/04/07(土)01:44:13 No.496011774

一度だけ一般人から電気止められたのでどうやったら復旧出来るんですか!みたいな電話掛かってきてなんだコイツってなったよ 電話対応してるとたまに本物がきてむしろ面白い

29 18/04/07(土)01:45:25 No.496012023

電話応対なんてすぐ慣れるよ 年食ってからできないと恥ずかしいぞ

30 18/04/07(土)01:45:57 No.496012126

俺の苗字と同じ苗字の人から電話がかかってくる 俺の苗字と同じ社名の担当者から電話がかかってくる

31 18/04/07(土)01:46:49 No.496012287

>(お前どっからかけてるんだよと訊きたくなる凄まじい雑踏と話し声) うちの取引先の問屋さんはみんな思ってそうだ…人数不足でシフト抜けて事務所に入れなくて売り場からかけてるから

32 18/04/07(土)01:47:08 No.496012340

キャッチホンのせいで全然途切れねぇ…

33 18/04/07(土)01:47:27 No.496012427

>年食ってからできないと恥ずかしいぞ もう 既に

34 18/04/07(土)01:47:47 No.496012482

電話の音もそうだけど近い音もダメになるなった たまに乗る電車の車内アナウンスが結構近い音で鳴る度に脂汗が出る

35 18/04/07(土)01:48:53 No.496012677

>電話応対なんてすぐ慣れるよ できないわけじゃない できるけど苦手でどっと疲れるんだ

36 18/04/07(土)01:49:00 No.496012706

>逆に考えるんだ >こっちの姿見えてないんだから受け答えしながら鼻ほじってたっていいんだぞ >気楽なもんさ そうだね電話の向こう側は見えないもんね 電話の向こう側で相手にキレられてるかもしれないね 死にたくなってくる

37 18/04/07(土)01:49:31 No.496012801

自分が取るのはいいけど 他人の電話の話し声が気になり過ぎて困る

38 18/04/07(土)01:50:05 No.496012869

取るのも嫌だしかけるのも嫌だ… 滅びろ電話

39 18/04/07(土)01:50:25 No.496012925

かけるのは嫌い 突然かかってくるのも嫌い だいたいのタイミングに待ち構えて受けるのは好き

40 18/04/07(土)01:51:18 No.496013061

仕事のでなくても極力やりたくない… なんか苦手なんだよ電話

41 18/04/07(土)01:51:37 No.496013135

昔ノキアの電話使ってた頃毎日上司からお叱りの電話がかかってきたのであの着信音が完全にトラウマになった

42 18/04/07(土)01:52:18 No.496013276

ミスした翌日の電話が恐い…

43 18/04/07(土)01:52:56 No.496013385

>休みの初日の電話が恐い…

44 18/04/07(土)01:53:49 No.496013530

iPhoneのあの着信音を聞くたびに嘔吐感がすごい

45 18/04/07(土)01:55:24 No.496013796

せっかちな奴が何言ってるかわからん時は わーざーとー ゆーっーくーりー はーなーすー こーとーにー しーてーるーよ

46 18/04/07(土)01:56:09 No.496013922

>iPhoneのあの着信音を聞くたびに嘔吐感がすごい https://youtu.be/fkU2cOgd58A

47 18/04/07(土)01:56:32 No.496013981

デフォルトの着信音が嫌いになる

48 18/04/07(土)01:57:16 No.496014111

「少し教えて欲しいことがあるのですが」が来ると簡単なことでありますようにって必死で祈る たまに祈りが届かない

49 18/04/07(土)01:57:25 No.496014147

客から電話がかかってきたら会話を楽しめって教わったな

50 18/04/07(土)02:00:41 No.496014674

>客から電話がかかってきたら会話を楽しめって教わったな 無茶言わんで…

51 18/04/07(土)02:01:07 No.496014757

客はいい よく知らない現場のおっちゃんとかは勘弁して

52 18/04/07(土)02:02:46 No.496015032

>客から電話がかかってきたら会話を楽しめって教わったな 仕事すんごい押してるんでさっさと切ってくださいお願いします ってしかならない

53 18/04/07(土)02:03:03 No.496015089

キャッチボールでそれなりに相手が取りやすい球を投げる気ない奴って仕事なんだと思ってるんだろう あーゴメンゴメンこのレベルも取れないんだ~ かぁーっ!ってマウントして気分いいのかな 要件伝わらないと意味ねえだろその電話!

54 18/04/07(土)02:03:34 No.496015189

客は本当にまだマシ たまにヤベーのに当たるけどそういう客のは自分じゃどうしようもないから適当に放れるし

55 18/04/07(土)02:03:58 No.496015276

基本的に客からの電話だけど他店のスタッフから電話かかってくると軽くパニくる

56 18/04/07(土)02:05:31 No.496015540

田舎のオッサンはまず名乗れ とにかく来いじゃねえこっちの都合考えろ もうやめたけど

57 18/04/07(土)02:05:48 No.496015591

話終わったころに相手の会社や名前が記憶の彼方に消し飛んでる

58 18/04/07(土)02:06:42 No.496015782

それはメモを取れ

59 18/04/07(土)02:06:56 No.496015832

電話は相手の時間に無理やり割り込む行為だからクソとかホリエモンあたりが言ってた

↑Top