18/04/06(金)23:13:15 (今素晴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)23:13:15 No.495976797
(今素晴らしいって言った!!?)
1 18/04/06(金)23:14:36 No.495977083
盾にサインを書いてあげよう
2 18/04/06(金)23:15:31 No.495977276
(僕よりヘタクソだからそれはないよ…)
3 18/04/06(金)23:15:42 No.495977308
いえそれはちょっと
4 18/04/06(金)23:16:09 No.495977411
どっかで見たことあると思ったらアームドドラゴンだこれ
5 18/04/06(金)23:17:17 No.495977643
ちょろい奴が多いアヴェンジャーの中でもひと際じゃないか?
6 18/04/06(金)23:18:07 No.495977828
(そうか俺のファンか…)
7 18/04/06(金)23:18:36 No.495977924
凄いピアノ!
8 18/04/06(金)23:19:05 No.495978026
(いかん怒りを忘れるな私)
9 18/04/06(金)23:19:34 No.495978119
>(僕よりヘタクソだからそれはないよ…) そういうところだぞアマデウス!!
10 18/04/06(金)23:19:36 No.495978130
>凄いピアノ! 技術なのか楽器の方なのか
11 18/04/06(金)23:20:26 No.495978323
>>凄いピアノ! >技術なのか楽器の方なのか (才能が無いと卑屈になるんだねああ嫌だ)
12 18/04/06(金)23:20:44 No.495978389
なんだこのあざといオッサン ちょっと引く(まで回す)わ
13 18/04/06(金)23:20:49 No.495978412
>技術なのか楽器の方なのか (君はヘタクソだから後者だよきっと)
14 18/04/06(金)23:21:18 No.495978507
そういうところだぞアマデウス
15 18/04/06(金)23:22:56 No.495978840
アマデウスを…殺す!!
16 18/04/06(金)23:23:29 No.495978964
私は…ピアノをまた弾いてねと言われたんだ 私は拍手と共に言われたんだ!!ピアノをまた弾いてねって!!
17 18/04/06(金)23:24:05 No.495979095
>私は…ピアノをまた弾いてねと言われたんだ >私は拍手と共に言われたんだ!!ピアノをまた弾いてねって!! (消えるヤガ達)
18 18/04/06(金)23:24:09 No.495979110
サリエリ仮面は風評被害の結果だけど それはそれとして殺したいおじさんでもあったんだよね…?
19 18/04/06(金)23:24:23 No.495979161
>>私は拍手と共に言われたんだ!!ピアノをまた弾いてねって!! >(消えるヤガ達) 辛い…
20 18/04/06(金)23:24:32 No.495979199
スレ画は何? カタログで一目見てかっこいいなって思った
21 18/04/06(金)23:24:33 No.495979204
殺ピックに紛れるやつ!させてピックに紛れるやつじゃないか!
22 18/04/06(金)23:25:03 No.495979307
ふっふっふこいつは驚いた
23 18/04/06(金)23:25:39 No.495979442
このアマデウスを知らないとはな!!1!!
24 18/04/06(金)23:25:44 No.495979462
僕のパクリだよ
25 18/04/06(金)23:25:45 No.495979469
>カタログで一目見てかっこいいなって思った (!!やはりか…!)
26 18/04/06(金)23:26:59 No.495979727
(今かっこいいって言った!?)
27 18/04/06(金)23:27:34 No.495979876
脳内面白おじさん過ぎる…
28 18/04/06(金)23:27:44 No.495979922
なんで仮面ライダーみたいなベルトしてんだよ!!
29 18/04/06(金)23:27:49 No.495979943
正直デザイン今までの中で一番好きかも知れん…
30 18/04/06(金)23:27:58 No.495979973
再臨どれもカッコ過ぎる
31 18/04/06(金)23:28:19 No.495980045
戦闘シーンに移行する前にスーツ姿でシュッて上に飛んでいくのが面白過ぎる
32 18/04/06(金)23:28:19 No.495980046
ペルソナのような仮面ライダーのような松本幸四郎
33 18/04/06(金)23:28:24 No.495980070
アマデウスオルタです…
34 18/04/06(金)23:28:43 No.495980139
>スレ画は何? >カタログで一目見てかっこいいなって思った 松本幸四郎
35 18/04/06(金)23:28:47 No.495980157
時々うさくんの漫画みたいな顔になる
36 18/04/06(金)23:29:13 No.495980262
フッ(なるほどこの礼装がお気に召したか…)
37 18/04/06(金)23:29:17 No.495980278
アマデウスをわかってない世間が許せないが それはそれとしてアマデウスも殺す
38 18/04/06(金)23:29:21 No.495980300
>なんで仮面ライダーみたいなベルトしてんだよ!! あの世界の人間はサリエリのことを何だと思ってるの…
39 18/04/06(金)23:29:39 No.495980366
無辜の怪物EXは伊達じゃない!
40 18/04/06(金)23:29:40 No.495980368
アマデウスとかないわー
41 18/04/06(金)23:29:48 No.495980408
剣でバイオリン弾くの見て余ちゃん思い出した
42 18/04/06(金)23:30:13 No.495980491
>無辜の怪物EXは伊達じゃない! 風評被害EX!
43 18/04/06(金)23:30:24 No.495980533
今夏の追加鯖で一番モーション凝ってるのこいつだと思う
44 18/04/06(金)23:30:33 No.495980565
センケツの声だった
45 18/04/06(金)23:30:44 No.495980604
うんこマン面倒くさい男の感情を受けすぎじゃね
46 18/04/06(金)23:31:24 No.495980750
>フッ(なるほどこの礼装がお気に召したか…) アマデウスのセンスは最高だから無理もないところだな… あとアマデウスころす
47 18/04/06(金)23:31:38 No.495980801
この人アヴェンジャーというより怒ってる人じゃない?
48 18/04/06(金)23:32:08 No.495980916
スッと世界が消える時まできらきら星を弾き続ける
49 18/04/06(金)23:32:33 No.495981034
最後の最後でCMのシーンの意味が分かるのいい…
50 18/04/06(金)23:32:36 No.495981045
怒り過ぎてショック過ぎて記憶飛んでた奴
51 18/04/06(金)23:32:45 No.495981092
>この人アヴェンジャーというより怒ってる人じゃない? 冷静に考えろアヴェンジャーなんてぬとごす!と最弱とかだぞ
52 18/04/06(金)23:33:00 No.495981148
ちょっと自由か!平和か!正義か!っていってくれる?
53 18/04/06(金)23:33:17 No.495981216
>スレ画は何? >カタログで一目見てかっこいいなって思った モーツァルト殺した人
54 18/04/06(金)23:33:17 No.495981218
得意技は上からの不意打ち アマデウスです…
55 18/04/06(金)23:33:30 No.495981273
人々がこのおっさんに求めた姿だからね仕方ないね
56 18/04/06(金)23:33:53 No.495981379
人の幻想の中のサリエリ
57 18/04/06(金)23:34:04 No.495981421
su2331217.jpg レベルアップヨシ!
58 18/04/06(金)23:34:16 No.495981475
サリエリフリー素材エジソンで実質imgパ出来た
59 18/04/06(金)23:34:27 No.495981514
うむ正直なマスターは好ましい 曲を書いてあげよう
60 18/04/06(金)23:34:29 No.495981520
弟子に念入りに風評被害ばら撒かれたマン
61 18/04/06(金)23:34:41 No.495981566
恨みがすごく限定的だからなこの人…
62 18/04/06(金)23:34:55 No.495981635
安倍晴明です…もコイツみたいな態度を暗黒イケモンに向けるのか
63 18/04/06(金)23:35:26 No.495981760
アヴェンジャークラス復讐者たれって人々から思われてるやつ多いな!
64 18/04/06(金)23:35:39 No.495981818
再臨して人間態なったこの人にヤガの遺影つけてサポに置きたい
65 18/04/06(金)23:35:57 No.495981902
アヴェンジャーはそのクラスになった時点で心が燃えるようですごい辛いってぬが言ってたのにギャグみたいなの多いな…
66 18/04/06(金)23:36:03 No.495981934
>人々がこのおっさんに求めた姿だからね仕方ないね 人々に求められた筈の祈りの聖女が祈りムーブじゃなくてステゴロムーブになっているあたり人々の信仰が足りなかったのか…
67 18/04/06(金)23:36:19 No.495982002
巌窟王と同じで有名になりすぎた
68 18/04/06(金)23:36:29 No.495982042
赤い 死んでくれアマデウス この2点だけでも幸四郎要素は百点満点だった気がする
69 18/04/06(金)23:36:45 No.495982113
あのウンコマンとこのおじさんのせいで 型月世界のモーツァルト2世がどんな奴だったのか気になって仕方がない
70 18/04/06(金)23:37:15 No.495982233
自分も死んで時代が変わっても霊基に刻まれた復讐心が燃え続けるってお辛い お辛いはず
71 18/04/06(金)23:37:37 No.495982314
ピアノを弾いてあげよう!
72 18/04/06(金)23:37:44 No.495982345
>アヴェンジャーはそのクラスになった時点で心が燃えるようですごい辛いってぬが言ってたのにギャグみたいなの多いな… ぬの幕間やると復讐つまんねって言ってるという・・・ まあ旦那からの借り物の恨みと人々の願望を利用して作られた霊基だから本人の復讐心じゃないんだよな
73 18/04/06(金)23:37:48 No.495982364
アマデウスを謀殺したに違いないという風評被害の一面で出来ているからアマデウスへの殺意を持っている無辜の怪物という事になってしまっている
74 18/04/06(金)23:37:54 No.495982393
最終再臨がまさに怪物にされてしまった人間って感じでめっちゃ好き
75 18/04/06(金)23:39:01 No.495982669
>アヴェンジャークラス復讐者たれって人々から思われてるやつ多いな! アヴェンジというのは個人的な怨みから果たす復讐ではなくて 正当性のある報復行為の事だからな… 人々の「こいつは復讐の権利あるよ…」という信仰が生み出す英雄なんだと思う
76 18/04/06(金)23:39:32 No.495982798
エヴァだこれ
77 18/04/06(金)23:39:47 No.495982864
アマデウスを殺すアマデウスです…? セイバーを殺す最高のセイバーみたいなもん?
78 18/04/06(金)23:39:56 No.495982897
映画がヒットしたばっかりに…
79 18/04/06(金)23:40:00 No.495982918
ウンコマン憎い 自分を認めないやつ憎い ウンコマンの才能を大事にしないやつも憎い
80 18/04/06(金)23:40:07 No.495982941
>アヴェンジというのは個人的な怨みから果たす復讐ではなくて >正当性のある報復行為の事だからな… >人々の「こいつは復讐の権利あるよ…」という信仰が生み出す英雄なんだと思う サリエリって何か正当性のある恨みとかあったっけ…?
81 18/04/06(金)23:40:09 No.495982950
そういやスレ画もそうだけどアヴェンジャーはフランス出身多いな
82 18/04/06(金)23:40:21 No.495983010
>私は…ピアノをまた弾いてねと言われたんだ >私は拍手と共に言われたんだ!!ピアノをまた弾いてねって!! からくりサーカスだこれ!
83 18/04/06(金)23:40:23 No.495983019
絆マテを見ると 凍土の時は何らかの補正がかかってて理性があっただけで 普段はもっとどうしようもない殺戮兵器らしい
84 18/04/06(金)23:40:36 No.495983067
>アヴェンジというのは個人的な怨みから果たす復讐ではなくて >正当性のある報復行為の事だからな… >人々の「こいつは復讐の権利あるよ…」という信仰が生み出す英雄なんだと思う でも1章のぬはルーラーなんだよな…
85 18/04/06(金)23:40:45 No.495983096
ヘッタクソな笑顔いっぱいしゅき
86 18/04/06(金)23:40:52 No.495983126
「」に仏罰を下す英雄といえばきっとあの姿だろうな…という感じなのかな
87 18/04/06(金)23:40:52 No.495983128
ぬも汝は復讐の権利有り!か… アンリもちょっとそれっぽい? ゴルゴーンさんはわからんが…
88 18/04/06(金)23:41:11 No.495983198
>そういやスレ画もそうだけどアヴェンジャーはフランス出身多いな みんな革命だいすきだからな…
89 18/04/06(金)23:41:48 No.495983335
>普段はもっとどうしようもない殺戮兵器らしい イベントで出た時にしゃべれないバサカめいていないといいが…
90 18/04/06(金)23:42:04 No.495983407
>そういやスレ画もそうだけどアヴェンジャーはフランス出身多いな エロモン:モデルありだけど創作 ぬ:二次創作 サリエリ:風評被害
91 18/04/06(金)23:42:15 No.495983443
>サリエリって何か正当性のある恨みとかあったっけ…? 僕よりピアノが下手くそなところとか…
92 18/04/06(金)23:42:47 No.495983583
サリエリは中学生の頃に音楽の授業でアマデウス観せられて以来ずっと好きだったから なんかもう興奮し過ぎて色々なところから色々なものが漏れ出しそうだよ俺…
93 18/04/06(金)23:42:59 No.495983629
そ ア
94 18/04/06(金)23:42:59 No.495983631
>僕よりピアノが下手くそなところとか… そういうところだぞアマデウス!!!!!1
95 18/04/06(金)23:43:01 No.495983642
つまりアヴェンジャーマリーやアヴェンジャーパワー重視の闘士も
96 18/04/06(金)23:43:12 No.495983681
>ウンコマン憎い >自分を認めないやつ憎い >ウンコマンの才能を大事にしないやつも憎い 音楽大好きなめんどくさいおっさんだこれ
97 18/04/06(金)23:43:37 No.495983782
>ぬも汝は復讐の権利有り!か… 人理に関わることをしなければぬに召喚された鯖も叛逆せずに協力してくれたかもしれないよね… 特に裏切りとか悲劇とかを嫌う英雄は
98 18/04/06(金)23:43:39 No.495983793
もしかして無辜の怪物があってチョロければ誰でもなれるんじゃないかアヴェンジャー…
99 18/04/06(金)23:43:44 No.495983818
キャラ的には今回ぐらいでちょうどいいと思うからあまり発狂されてると困るな
100 18/04/06(金)23:43:46 No.495983827
>サリエリって何か正当性のある恨みとかあったっけ…? 正統性といっても恨みの動機が皆納得できる物ならってことだし善悪関係ないから… そりゃ同世代に天才がいたり派閥争いっぽく見えた上に疑惑があればうん…
101 18/04/06(金)23:44:14 No.495983936
>サリエリは中学生の頃に音楽の授業でアマデウス観せられて以来ずっと好きだったから >なんかもう興奮し過ぎて色々なところから色々なものが漏れ出しそうだよ俺… その湧き上がる想いを音楽にしてみないか 技術は気にしないで良いから
102 18/04/06(金)23:44:16 No.495983944
>サリエリは中学生の頃に音楽の授業でアマデウス観せられて以来ずっと好きだったから 風評被害の集大成を見てサリエリを好きになるのはどうなんだ・・・
103 18/04/06(金)23:44:38 No.495984031
今後出てくる音楽家鯖変に拗れた奴だらけなんだろうなあ…
104 18/04/06(金)23:45:05 No.495984142
めっちゃ正当な復讐者なのにギャグイベで済まされたアヴェンジャーブーさん
105 18/04/06(金)23:45:15 No.495984172
ややこしい経緯でサーヴァントになったおっさんのややこしい感情が爆発する
106 18/04/06(金)23:45:15 No.495984174
アマデウス自身は音楽よりマリーへの愛の方が上なんだっけ 魔神柱にならなかったのもそのせいだし
107 18/04/06(金)23:45:23 No.495984206
発明家と作曲家と作家にはまともなやつはいない
108 18/04/06(金)23:45:47 No.495984315
>めっちゃ正当な復讐者なのにギャグイベで済まされたアヴェンジャーブーさん まあ過去ばかり見ているブーさんより今を楽しむネロの方が大物だしな・・・
109 18/04/06(金)23:45:59 No.495984354
勝手にいやあこうに違いないね!辻褄が合う!知らないけどきっとそう!と押し付けられて なんて哀れな男なんだ復讐するのもわかるよ…って根も葉もない姿に押し込められる
110 18/04/06(金)23:46:02 No.495984367
>英雄にはまともなやつはいない
111 18/04/06(金)23:46:08 No.495984396
作曲家の狂い方じゃねえだろ おのれ民衆!
112 18/04/06(金)23:46:16 No.495984442
アヴェンジャー明智光秀!
113 18/04/06(金)23:46:25 No.495984477
殺戮の化身になる姿のほうが想像できない 絶対普段はエアピアノの鍵盤叩きまくってモーツァルトォー!!て叫んでるだけのはず
114 18/04/06(金)23:46:48 No.495984583
>つまりアヴェンジャーマリーやアヴェンジャーパワー重視の闘士も 息子の末路考えたら不思議じゃないかなって…
115 18/04/06(金)23:46:49 No.495984586
>勝手にいやあこうに違いないね!辻褄が合う!知らないけどきっとそう!と押し付けられて >なんて哀れな男なんだ復讐するのもわかるよ…って根も葉もない姿に押し込められる 第三者が色々口を出してきて本人に迷惑がかかるって今の時代でもあるもんな
116 18/04/06(金)23:47:17 No.495984702
>発明家と作曲家と作家にはまともなやつはいない 音楽家以外は等しく凡人だ発言も器が大きいんだか酷いこと言ってるのかあやふやで面白かった灰エリちゃん
117 18/04/06(金)23:47:23 No.495984724
恨みパワーを込めた音楽で色々破壊する宝具で その音色は色々込めたお陰でアマデウスに匹敵するものになってるけど 音を兵器としか認識できなくなってるのでそれをサリエリが自覚することは永遠にないとかいう哀しい説明文
118 18/04/06(金)23:47:24 No.495984728
>アヴェンジャー明智光秀! 今ならどうやってもギャグキャラになるから美味しいな ノッブに感謝しとけよ
119 18/04/06(金)23:47:31 No.495984757
無辜の怪物で苦しめられてる鯖それなりにいるけどここまで強烈なビジュアルで見せてくれたのは初めてなのでめっちゃ興奮する
120 18/04/06(金)23:47:32 No.495984762
変身!仮面ピアニストアマデウス…!
121 18/04/06(金)23:47:34 No.495984776
>息子の末路考えたら不思議じゃないかなって… 知れば知るほどマリーはよくフランスを愛せるよなって
122 18/04/06(金)23:48:05 No.495984909
最終再臨のイラスト本当におつらいよこいつ…
123 18/04/06(金)23:48:15 No.495984942
赤く光るしけおるし
124 18/04/06(金)23:48:38 No.495985039
>>サリエリは中学生の頃に音楽の授業でアマデウス観せられて以来ずっと好きだったから >風評被害の集大成を見てサリエリを好きになるのはどうなんだ・・・ 最初はむしろあの映画がなんか気に食わなくて調べていったら 史実の方のサリエリ面白い…ってなったんだ
125 18/04/06(金)23:48:55 No.495985100
でもどうせ今後はウンコマンと一緒に出てきてコントするのが目に見えてるし…
126 18/04/06(金)23:49:04 No.495985140
ある意味槍おじはアヴェンジャーっぽい
127 18/04/06(金)23:49:08 No.495985165
マリーの前だと緊張するらしいな
128 18/04/06(金)23:49:18 No.495985190
座にアヴェンジャーはあざとくなきゃなっちゃいけないって法律でもあるのか?
129 18/04/06(金)23:49:27 No.495985211
マリーの肉体的な全盛期版まだ?
130 18/04/06(金)23:49:54 No.495985308
アヴェンジャーはピアノが上手だねと心からマスターが褒める アマデウスは殺す
131 18/04/06(金)23:50:23 No.495985421
マリーがひょこって出てきてびぶらふら~んす!てモーツァルトと肩を組みながら言う羽目になる
132 18/04/06(金)23:50:33 No.495985447
ウンコマン仮面付けた鯖をアマデウス認定してきそう
133 18/04/06(金)23:50:50 No.495985520
*たいして強くない
134 18/04/06(金)23:51:20 No.495985628
>座にアヴェンジャーはあざとくなきゃなっちゃいけないって法律でもあるのか? 復讐者になるような奴はお人好しだみたいな事言われてなかったっけ
135 18/04/06(金)23:51:21 No.495985632
>*たいして強くない 絆欲しくて戦闘に出せませんでした…
136 18/04/06(金)23:51:37 No.495985696
>ある意味槍おじはアヴェンジャーっぽい 風評被害断つべしのヴラおじの方もなかなか…
137 18/04/06(金)23:51:40 No.495985712
>*たいして強くない ☆3だもの
138 18/04/06(金)23:53:02 No.495986053
>知れば知るほどマリーはよくフランスを愛せるよなって マリーはジャンヌに恨み0で凄いみたいなこと言ってたけどジャンヌは自分の末路を知った上で行動を起こしてルール無視の残虐ファイトやってたわけだから恨みを抱かないのはわかる ぶっちゃけジャンヌは理不尽にジーク君を殺されたらブチ切れるだろう だから許せない心が1割しかないっていうマリーの方がジャンヌよりすげぇと思う
139 18/04/06(金)23:53:16 No.495986105
スキルがもうちょっと強ければね…それはそれとして聖杯使いたい…
140 18/04/06(金)23:53:47 No.495986226
モーツァルトのほうがモーション派手になる日が
141 18/04/06(金)23:54:04 No.495986292
サンタアイランド仮面VSアマデウススレイヤー
142 18/04/06(金)23:54:20 No.495986358
>マリーの肉体的な全盛期版まだ? 触媒に陶器の器が必要そうだな…
143 18/04/06(金)23:55:32 No.495986685
>サリエリ弁慶カエサルで実質HAKUOUパ出来た
144 18/04/06(金)23:55:49 No.495986750
>サンタアイランド仮面VSアマデウススレイヤー 誤認してない…?
145 18/04/06(金)23:56:18 No.495986894
>サンタアイランド仮面VSアマデウススレイヤー あの仮面をつけているやつを殺しに来たら耐えられないわ
146 18/04/06(金)23:56:20 No.495986905
>>サリエリ弁慶カエサルで実質HAKUOUパ出来た カエサルもやってたんだ890さん 普通に知らなかった
147 18/04/06(金)23:56:35 No.495986957
アマデウス殺しは風聞だと理解してる上で性質を捻じ曲げられてるから自分が誰なのかわからなくなってるみたいね…
148 18/04/06(金)23:56:52 No.495987019
実際クラス相性的にサンタアイランド仮面不利なんだよな…
149 18/04/06(金)23:57:22 No.495987139
>サンタアイランド仮面VSアマデウススレイヤー 最終的に自決しない?
150 18/04/06(金)23:57:32 No.495987165
アマデウス仮面被った他人をけおりながら襲うシーンはギャグイベで来ると思う
151 18/04/06(金)23:58:13 No.495987315
ついに皆が気軽につけていた仮面にカウンターが…
152 18/04/06(金)23:58:47 No.495987449
言われてみるとこのアマデウスなんかサンタクロースみたいな配色してるな…
153 18/04/06(金)23:59:04 No.495987514
ドーモ=アマデウススレイヤーです
154 18/04/06(金)23:59:52 No.495987713
増え続けるアマデウス仮面に対する抑止力
155 18/04/06(金)23:59:57 No.495987733
ガチャで星3礼装のおめんこれくしょん出るたびに吹いてしまうようになった
156 18/04/07(土)00:00:21 No.495987835
このアマデウスころすマン一級アマデウス鑑定士でもあるっぽいから人違いすんのかな…
157 18/04/07(土)00:00:47 No.495987946
もしかしてサリエリの中の人が見れるのってストーリーだけか
158 18/04/07(土)00:01:03 No.495988008
俺はアマデウス我はアマデウス
159 18/04/07(土)00:01:59 No.495988218
>もしかしてサリエリの中の人が見れるのってストーリーだけか 第一が仮面モード 第二が中の人 第三がビーストモード
160 18/04/07(土)00:02:07 No.495988249
>もしかしてサリエリの中の人が見れるのってストーリーだけか マジで? 第一からあの鎧つけてるのかよちょっとショック
161 18/04/07(土)00:02:12 No.495988268
>このアマデウスころすマン一級アマデウス鑑定士でもあるっぽいから人違いすんのかな… だって宝具使うときどこかのCEOみたいに相手をアマデウスと思い込んでるっぽいし…
162 18/04/07(土)00:02:54 No.495988412
>もしかしてサリエリの中の人が見れるのってストーリーだけか 第二が変身前だぞ でも本人ぽい性格を残してるのは今回だけ!
163 18/04/07(土)00:03:12 No.495988477
むっ
164 18/04/07(土)00:03:35 No.495988582
>アマデウス殺しは風聞だと理解してる上で性質を捻じ曲げられてるから自分が誰なのかわからなくなってるみたいね… サリエリベースにアマデウスを殺した者として犯人混ざってたりして
165 18/04/07(土)00:04:03 No.495988691
>だって宝具使うときどこかのCEOみたいに相手をアマデウスと思い込んでるっぽいし… あいつはアマデウス…あいつはアマデウス…よしいける!
166 18/04/07(土)00:04:46 No.495988852
ウンコマンと戦うとお互いに特に相性良くも悪くも無いのに 並べると相性良いとか面白いよね
167 18/04/07(土)00:05:46 No.495989098
こいつのくれるチョコサイン入ってるのかな…
168 18/04/07(土)00:06:05 No.495989152
>>だって宝具使うときどこかのCEOみたいに相手をアマデウスと思い込んでるっぽいし… >あいつはアマデウス…あいつはアマデウス…よしいける! >なんという強がり…ッハいかん落ち着くな私!あいつはアマデウス・・・!
169 18/04/07(土)00:07:24 No.495989425
でおんくんちゃんとかサソソソ君が アマデウスは本当に困ったやつで…とか言い出したらキレるのかな…
170 18/04/07(土)00:08:18 No.495989604
少なくともマリーの前では借りてきた猫みたいに大人しくなるとは書いてある
171 18/04/07(土)00:08:45 No.495989717
星2(0)~星5まであるエクストラクラスには参るね… セイバークラスも見習え
172 18/04/07(土)00:11:40 No.495990357
>少なくともマリーの前では借りてきた猫みたいに大人しくなるとは書いてある サリエリはオーストリアの宮廷音楽家で マリーはオーストリアの王女だしな…