18/04/06(金)22:45:28 このポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)22:45:28 No.495968941
このポスターだけでワクワクする
1 18/04/06(金)22:49:29 No.495970400
いいよね…
2 18/04/06(金)22:51:33 No.495971085
おっちゃん!
3 18/04/06(金)22:52:05 No.495971259
超観たいけど悪い意味でクソ映画かもしれないから まずは知らない「」を偵察に行かせて良いクソ映画か判断してもらう
4 18/04/06(金)22:52:48 No.495971547
本国での評価はわりと高いから俺は見に行くぜ
5 18/04/06(金)22:53:16 No.495971704
ピクセルよりは面白いと思うよ
6 18/04/06(金)22:53:18 No.495971720
スパロボみてえだ…
7 18/04/06(金)22:54:17 No.495972001
レゴバッドマンより面白い?
8 18/04/06(金)22:54:33 No.495972069
レナモンやクリスタルは居ないのか
9 18/04/06(金)22:56:02 No.495972494
亀忍者も出るらしいな
10 18/04/06(金)22:57:12 No.495972836
CMでガンダムのおっちゃんが ZZ合体完了のポーズしてるのなんなん?
11 18/04/06(金)22:57:26 No.495972910
孫悟空とセーラームーンは?
12 18/04/06(金)22:57:42 [脚本家] No.495972998
>CMでガンダムのおっちゃんが >ZZ合体完了のポーズしてるのなんなん? かっこいいからだ!!!!!
13 18/04/06(金)22:57:53 No.495973042
俺ちゃん!
14 18/04/06(金)22:58:22 No.495973175
金田バイクとデロリアンが競走してる時点で最高
15 18/04/06(金)23:00:27 No.495973792
公開四日で世界興行収入200憶突破したらしいな 本国版ポスターも80'sリスペクトに溢れてて好き su2331137.jpg
16 18/04/06(金)23:01:08 No.495973967
あんまり扱いは良くないらしいけどいっぱい出るらしい
17 18/04/06(金)23:02:37 No.495974315
試写会に当たったんじゃgff...
18 18/04/06(金)23:03:25 No.495974492
>試写会に当たったんじゃgff... いいなー!
19 18/04/06(金)23:03:41 No.495974554
あと2週間か 待てねえ
20 18/04/06(金)23:04:16 No.495974702
ソードフィッシュ2も割と目立つなポスター
21 18/04/06(金)23:05:12 No.495974935
そもそもスピルバーグが監督やってんだからそこまで酷くはならねえだろ クリスタルスカル?ああうん…
22 18/04/06(金)23:05:52 No.495975099
スピルバーグ監督なん!?しらそん
23 18/04/06(金)23:06:16 No.495975190
これ原作もすごく面白いから是非見て欲しい 「」には特に刺さる人多そう
24 18/04/06(金)23:06:45 No.495975289
オアシスが割と理想のVRゲームすぎて
25 18/04/06(金)23:07:38 No.495975490
原作読んだけどめっちゃよかった
26 18/04/06(金)23:08:29 No.495975689
>クリスタルスカル?ああうん… あれはルーカスと一緒に反省会みたいになってる映像特典が面白かったな…
27 18/04/06(金)23:08:53 No.495975790
少なくともVFXは全く不安を感じなくていいだろう なんせポスプロが長すぎて暇だからとスピルバーグが別の映画の監督やり始めてそっちのが早く公開したほどだからな
28 18/04/06(金)23:09:50 No.495976012
デップーじゃなくてデスストロークだよ!!!元ネタの方!!!
29 18/04/06(金)23:10:08 No.495976078
おっちゃん活躍する?
30 18/04/06(金)23:10:34 No.495976187
原作はこういうVRゲームやりたいの理想を詰め込んだような話でめっちゃ面白かった 実写も楽しみ
31 18/04/06(金)23:11:49 No.495976452
評価高いらしいから安心して見に行ける
32 18/04/06(金)23:12:21 No.495976591
gtaじゃないですか!
33 18/04/06(金)23:13:19 No.495976814
浅草祭なんやな
34 18/04/06(金)23:13:23 No.495976823
まあスピルバーグに使わせてくれって言われたら断れんわなあ
35 18/04/06(金)23:13:48 No.495976913
おあしすはVRチャットみたいなもんだからね 色んな版権のキャラが無秩序にいる
36 18/04/06(金)23:13:49 No.495976917
>超観たいけど悪い意味でクソ映画かもしれないから >まずは知らない「」を偵察に行かせて良いクソ映画か判断してもらう お前みたいなとりあえずクソと言っとけ的な奴は公開後のスレにも来ないでほしい
37 18/04/06(金)23:14:14 No.495976999
動くアイアン・ジャイアントがまた見れるというそれだけで既に大満足だ
38 18/04/06(金)23:14:56 No.495977160
>おあしすはVRチャットみたいなもんだからね >色んな版権のキャラが無秩序にいる VRチャットが超進化したというか理想形みたいなとこある
39 18/04/06(金)23:15:07 No.495977203
あえてかわからないけどPVであんまり見せないのがワクワク感を出してる
40 18/04/06(金)23:15:46 No.495977322
おあしす世界は全創作が自由に遊べたり見れるんだっけ?
41 18/04/06(金)23:17:30 No.495977694
なんか現状で出てないサプライズキャラとかないかなー
42 18/04/06(金)23:17:32 No.495977706
例のナックルズはいっぱい出て来るんです?
43 18/04/06(金)23:17:45 No.495977754
>おあしす世界は全創作が自由に遊べたり見れるんだっけ? 全かどうかは分からんが昔のアニメゲーム小説漫画映画色んな創作をモチーフにした世界が大量にあってそこで遊べるって設定 スターウォーズの世界の隣にスタートレックの世界があったりする
44 18/04/06(金)23:18:16 No.495977853
>なんか現状で出てないサプライズキャラとかないかなー バリバリいるらしい 映画秘宝によると洪水ってくらいに沢山いるらしいよ
45 18/04/06(金)23:18:24 No.495977882
これレオパルドン出てくるやつ?
46 18/04/06(金)23:18:28 No.495977897
現実が荒廃してゲーム内通貨が地球上で最も安定した通貨になってるって設定が面白い
47 18/04/06(金)23:19:25 No.495978093
>これレオパルドン出てくるやつ? 原作は出る 映画はアイアンジャイアントだ
48 18/04/06(金)23:19:58 No.495978206
>現実が荒廃してゲーム内通貨が地球上で最も安定した通貨になってるって設定が面白い 現実における仮想通貨だな あれはまだ不安定過ぎるけど
49 18/04/06(金)23:20:18 No.495978293
>バリバリいるらしい マジか 公開まで出来るだけ情報入れないように気を付けとこう
50 18/04/06(金)23:20:23 No.495978308
レオパルドン出ない?
51 18/04/06(金)23:20:24 No.495978317
おあしすは版権どうなってんだよ と思ったけどもしかして世界観的には切れてるのか
52 18/04/06(金)23:20:46 No.495978403
バットばつ丸が出るらしいな
53 18/04/06(金)23:22:11 No.495978693
>おあしすは版権どうなってんだよ >と思ったけどもしかして世界観的には切れてるのか 今でもSNSアイコンとか普通に版権無断転載多いし VRチャットなんてそのまんまだしでいちいち取り締まれない感じだろうな
54 18/04/06(金)23:22:13 No.495978702
>おあしすは版権どうなってんだよ >と思ったけどもしかして世界観的には切れてるのか 切れてたり買い取ったり単にコラボしてたりって感じだったと思う 初代ウルトラマンを再現したクエストをクリアしてベーターカプセル手に入れる展開があったんだけど映画ではないみたいね
55 18/04/06(金)23:27:23 No.495979835
>スターウォーズの世界の隣にスタートレックの世界があったりする 何故そんなことを…?
56 18/04/06(金)23:28:30 No.495980090
>>スターウォーズの世界の隣にスタートレックの世界があったりする >何故そんなことを…? 楽しいだろ?
57 18/04/06(金)23:28:36 No.495980119
割と日本でもVR流行ってきてるベストタイミングで上映できたんじゃなかろうか 流行らせたのはのじゃロリおじさんだけど
58 18/04/06(金)23:29:42 No.495980383
たしかに流行らせてるけどのじゃおじそんなに?
59 18/04/06(金)23:30:16 No.495980507
パックマンいいよね
60 18/04/06(金)23:31:22 No.495980741
原作の世界だと現実は戦争とかエネルギー不足で荒廃しまくってオアシスで教育も仕事も娯楽も全部やってるくらいまで極まってる
61 18/04/06(金)23:31:39 No.495980809
>パックマンいいよね あのシーン好きなんだ
62 18/04/06(金)23:32:40 No.495981061
原作面白いからマジおすすめ 文庫だから手軽だよ
63 18/04/06(金)23:34:57 No.495981645
>マジか >公開まで出来るだけ情報入れないように気を付けとこう ここではないけどネタバレ食らってだいぶ後悔したから気をつけるといいぞ あの衝撃は劇場で味わいたかった…
64 18/04/06(金)23:37:00 No.495982167
ウルトラマン出てほしかったなあー
65 18/04/06(金)23:39:07 No.495982687
>なんか現状で出てないサプライズキャラとかないかなー 予告やポスターなんてごく一部だぜ!って試写会みたひとみんないう…うごご
66 18/04/06(金)23:39:58 No.495982904
>予告やポスターなんてごく一部だぜ!って試写会みたひとみんないう…うごご 英語版映画wiki見れば一発だぜ!
67 18/04/06(金)23:40:57 No.495983147
原作から結構変えてくるっぽいと思ったら原作者が脚本やってるのね
68 18/04/06(金)23:41:23 No.495983248
っていうか全部を把握すんのは制作スタッフでもなきゃムリじゃねえかな… 遠方にうっすら写ってるだけのキャラとかごまんといるし