18/04/06(金)22:29:19 コミカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)22:29:19 No.495963563
コミカルな絵面だけど割とどうしようもない状況
1 18/04/06(金)22:33:44 No.495965167
死んだわ長男 ってなった
2 18/04/06(金)22:35:06 No.495965648
全方向に同時に引っ張られて引き千切られるのかと思ったら一つずつで意外と優しかった えげつない事には変わりないけど
3 18/04/06(金)22:38:01 No.495966520
本当に道連れにされるっていう説得力があるやじるし
4 18/04/06(金)22:39:21 No.495966934
主人公の三戦目で出す能力じゃねぇよこれ!
5 18/04/06(金)22:42:38 No.495967926
別の鬼の目を貸してもらってやっと対応できてる なかったら無理だこれ
6 18/04/06(金)22:44:00 No.495968379
ちょっと申し訳ないけど手の目玉気持ち悪いな! 申し訳ないけど!!
7 18/04/06(金)22:44:12 No.495968468
そういやこれ不可視だったね
8 18/04/06(金)22:45:54 No.495969082
ええこれで弱すぎるの… うn弱いわ…でも強いわ…
9 18/04/06(金)22:46:25 No.495969252
技で巻き取れなかったら即死だった
10 18/04/06(金)22:47:29 No.495969600
未育成のSSRみたいな性能
11 18/04/06(金)22:49:36 No.495970448
上にいくにつれて能力よりフィジカルの差がすごいよね
12 18/04/06(金)22:49:48 No.495970540
>ちょっと申し訳ないけど手の目玉気持ち悪いな! >申し訳ないけど!! んもー長男はたまに素になるー
13 18/04/06(金)22:50:43 No.495970840
そもそも首を素直に斬られる時点で十二鬼月には程遠いのね…
14 18/04/06(金)22:50:48 No.495970867
>未育成のSSRみたいな性能 納得のいくイメージだ…
15 18/04/06(金)22:50:50 No.495970889
柱なら矢印の方向に動かなくても普通に耐えそう
16 18/04/06(金)22:51:13 No.495970991
隙の糸に沿って刀振るだけで普通に頸が斬れるぶん まだマシ
17 18/04/06(金)22:51:14 No.495970996
結局物を言うのは純粋な暴力だからな… アカザ殿みたいな脳筋バカでも限界LVが高ければ上弦になれる
18 18/04/06(金)22:52:34 No.495971460
特性としては超強いけどレベリングが全然だったおかげで助かった…
19 18/04/06(金)22:52:49 No.495971559
こいつは成長したら普通に下弦くらいには入れたと思う
20 18/04/06(金)22:53:08 No.495971660
響凱さんもレベルキャップが低くて…
21 18/04/06(金)22:53:09 No.495971664
鬼殺隊って敵がいる中で百年も生き残ってんだからそら弱点をそのままにはせんよね…
22 18/04/06(金)22:53:31 No.495971774
これが育ったら初手でこの矢印方向へ引っ張られるくらいにはヤバかったんだろうな
23 18/04/06(金)22:53:47 No.495971856
人の形を残した奴から死んでいく
24 18/04/06(金)22:54:20 No.495972012
>響凱さんもレベルキャップが低くて… 足場をくるくる変えてくるのは厄介だけど肝心の攻撃方法がへちょい
25 18/04/06(金)22:54:44 No.495972114
>んもー長男はたまに素になるー この頃はまだそんな余裕があったんだよな 最近は敵も強いし周りの仲間にも気を配らないといけないしで若干パンクしてる
26 18/04/06(金)22:56:15 No.495972553
臆病ものは素のパワーと血鬼術を利用した遠隔攻撃 鬼いちゃん&梅毒ちゃんは毒鎌と布 上に行くほど単純な能力になるな
27 18/04/06(金)22:56:16 No.495972562
>足場をくるくる変えてくるのは厄介だけど肝心の攻撃方法がへちょい 当たったら輪切りだし…
28 18/04/06(金)22:56:48 No.495972719
俺鬼も強かっただろう俺よ
29 18/04/06(金)22:56:52 No.495972747
>これが育ったら初手でこの矢印方向へ引っ張られるくらいにはヤバかったんだろうな 矢印に矢印を重ねて倍化させたり自分に使って三次元高速移動したり可能性は無限大だ
30 18/04/06(金)22:57:30 No.495972945
>俺鬼も強かっただろう俺よ も う い い
31 18/04/06(金)22:58:19 No.495973153
>俺鬼も強かっただろう俺よ お前はLV5が三体に分裂だったからよかったけどLV80とかになってたらマジやばかったわ 鬼いちゃんの完全上位互換じゃん
32 18/04/06(金)22:58:49 No.495973294
能力ガチャでドベ引いても鍛え方次第で上にも行ける そんな夢のある職場です
33 18/04/06(金)23:00:15 No.495973741
俺鬼は沼と三人分裂とかマジでヤバイ能力持ちだけど偏食家だから成長できない
34 18/04/06(金)23:01:08 No.495973965
俺鬼は分裂プラス沼を作るのが強過ぎるけど首全部纏めて切る必要ないから有情
35 18/04/06(金)23:01:20 No.495974009
沼鬼を二体まとめて一刀で斬り飛ばしたりスレ画をめっちゃ浅い横水車でシュポーンしたり決着はめっちゃあっさりなのよね お陰できょうがい以降の強さが際立つ
36 18/04/06(金)23:02:32 No.495974296
>能力ガチャでドベ引いても鍛え方次第で上にも行ける >そんな夢のある職場です 下弦とかいう部長クラスが一気にリストラされたんですけお…
37 18/04/06(金)23:02:47 No.495974357
>響凱さんもレベルキャップが低くて… 君の血鬼術は今思うと大したことなかった!!!!
38 18/04/06(金)23:04:14 No.495974694
下弦は毎日解体してやってもいいからな
39 18/04/06(金)23:04:27 No.495974740
これで十二鬼月じゃないってそんかにハードル上げて大丈夫か? 大丈夫だった
40 18/04/06(金)23:04:32 No.495974765
今の長男がこれされても普通に相殺しそうだよね
41 18/04/06(金)23:04:56 No.495974868
文豪はワープ能力が奪われてなかったら倒せなかったかもしれない
42 18/04/06(金)23:05:19 No.495974960
そもそもゆしろうの能力で見えてなきゃ普通に死んでたから初見殺し度では累君より高そうに見える
43 18/04/06(金)23:05:52 No.495975101
>今の長男がこれされても普通に相殺しそうだよね 目を貸してもらってなきゃ方向わかんないから死ぬんじゃない?
44 18/04/06(金)23:06:01 No.495975138
文豪は本来あれに部屋入れ換えもつくし… まあ琵琶鬼は部屋じゃなくて一人ずつ入れ換えられるけどな
45 18/04/06(金)23:06:17 No.495975193
>下弦とかいう部長クラスが一気にリストラされたんですけお… まぁ一人は生き残って優遇されたし
46 18/04/06(金)23:06:23 No.495975216
>目を貸してもらってなきゃ方向わかんないから死ぬんじゃない? におい感知スキル習得したから
47 18/04/06(金)23:07:22 No.495975427
そこまで前の話しじゃないと思うんだけどなんかもう懐かしいな…
48 18/04/06(金)23:07:26 No.495975440
>>今の長男がこれされても普通に相殺しそうだよね >目を貸してもらってなきゃ方向わかんないから死ぬんじゃない? 匂いで察知しそう 矢印じゃなくて鬼が意識を向けている方向とかそういうの嗅いで
49 18/04/06(金)23:07:38 No.495975488
よく考えたら自分の術なのに太鼓取られたら他人に利用されるとか文豪ドジっこなのでは
50 18/04/06(金)23:08:10 No.495975618
十二鬼月これ以上なのか…一体どんなインチキ能力持ってやがるんだ って思ってたら能力よりフィジカルにステータス割り振ってた
51 18/04/06(金)23:09:15 No.495975882
こうやって見直すと化物だから強いを地で行くんだな上弦
52 18/04/06(金)23:09:19 No.495975900
>上に行くほど単純な能力になるな ジョジョ3部のスタンドって以降の部に比べて強すぎるよね…ってのと似てる気がする 無意識に逆から描いてそうというか臆病者がカーズやディオの位置っぽそうというか
53 18/04/06(金)23:09:27 No.495975919
弱 す ぎ る
54 18/04/06(金)23:09:47 No.495976001
>十二鬼月これ以上なのか…一体どんなインチキ能力持ってやがるんだ >って思ってたら能力よりフィジカルにステータス割り振ってた 実際フィジカルにふってなきゃどんな凄い能力でも先に斬られたら終わりだし小器用なだけのやつは限界があるんだな
55 18/04/06(金)23:09:58 No.495976044
どうせなら若い女の子が良い気持ちは分かるぞ俺
56 18/04/06(金)23:10:29 No.495976163
でもまあ壺の奴とかはフィジカルより能力に振ってそうな見た目
57 18/04/06(金)23:10:35 No.495976189
>弱 >す >ぎ >る まあ珠世さんが本気出したら瞬殺だったしな...
58 18/04/06(金)23:11:15 No.495976329
>どうせなら若い女の子が良い気持ちは分かるぞ俺 16歳を食って得た力こそ本当の強さと言えるよな俺 わかるぞ俺
59 18/04/06(金)23:12:12 No.495976555
スレ画とか嫌柱なら方向分かんなくても力かかった瞬間凪って終わりそうだしそれなら上弦パワーで殴りかかる方がいいよね
60 18/04/06(金)23:12:19 No.495976581
>よく考えたら自分の術なのに太鼓取られたら他人に利用されるとか文豪ドジっこなのでは 矢印鬼とかサッカーラリーとか天地逆転は凄いゲームっぽかったしボスの武器利用して倒すのもよくある事だ
61 18/04/06(金)23:13:06 No.495976755
柱になると矢印の動き利用してそのまま超スピードで切って終わりそうだな…
62 18/04/06(金)23:13:45 No.495976903
柱と下弦は勝負にならないけど上弦相手だと最下位相手にめっちゃ苦戦とかゲームバランス悪すぎる
63 18/04/06(金)23:14:36 No.495977087
>柱と下弦は勝負にならないけど上弦相手だと最下位相手にめっちゃ苦戦とかゲームバランス悪すぎる 下弦だって楽勝なわけじゃないぞ トーマス相手に煉獄さん一人なら負けてるぞ
64 18/04/06(金)23:15:12 No.495977218
上弦でフィジカル極に振ってるの今のとこ卑怯者だけじゃないかな 鬼いちゃんですら攻撃掠ったらもう死ぬとか二人同時に首切らないと駄目とかクソもいいとこだよあれ
65 18/04/06(金)23:15:13 No.495977222
>>どうせなら若い女の子が良い気持ちは分かるぞ俺 >16歳を食って得た力こそ本当の強さと言えるよな俺 >わかるぞ俺 こんな偏食するやつもいるんだから臆病者も苦労する…
66 18/04/06(金)23:16:32 No.495977489
も う い い
67 18/04/06(金)23:17:15 No.495977635
何気に鬼いちゃんは毒耐性ある派手柱がいったのがめちゃくちゃラッキーという
68 18/04/06(金)23:17:49 No.495977764
つまり絶眠絶食させつつ修行させれば覚醒するのでは…?
69 18/04/06(金)23:17:53 No.495977779
最初の頃は上弦とか下弦とか言っても同じ十二鬼月なんだから差なんて無いでしょー?って思ってた 同じ十二鬼月で括るのが失礼なくらいの差があった…
70 18/04/06(金)23:18:38 No.495977929
いっぱい血を貰えて血戦を挑めるぞぉってやってたけど トーマス鬼いちゃんに勝てるかなぁ
71 18/04/06(金)23:18:42 No.495977945
臆病者も上弦の処分はその場の勢いでできないからな
72 18/04/06(金)23:19:17 No.495978065
>いっぱい血を貰えて血戦を挑めるぞぉってやってたけど >トーマス鬼いちゃんに勝てるかなぁ 血鬼術が鬼相手にも効くかどうかに尽きる
73 18/04/06(金)23:19:21 No.495978081
まぁ鬼のほうがふがいなさ過ぎても柱同士で死神バトルするハメになるしいいよね
74 18/04/06(金)23:19:34 No.495978121
トーマスはあのあと列車のまんま遊郭に殴り込む気だったのかな…
75 18/04/06(金)23:19:43 No.495978157
柱から逃げる下弦と勝って当然の上弦じゃあ差はそうなるよね でも臆病者はもうちょっと長い目で見て下弦育成してくださいよ
76 18/04/06(金)23:20:25 No.495978318
珠世さんは元上弦なんだろうか
77 18/04/06(金)23:20:29 No.495978335
>何気に鬼いちゃんは毒耐性ある派手柱がいったのがめちゃくちゃラッキーという ネチネチ柱も蛇使いだから毒耐性ありそうでしのぶさんも解毒できそう 岩柱は得体しれない力で毒効かなそうだし零一ですら毒無効と始まりの呼吸で勝てたかもしれない…
78 18/04/06(金)23:21:10 No.495978485
>ネチネチ柱も蛇使いだから毒耐性ありそうでしのぶさんも解毒できそう >岩柱は得体しれない力で毒効かなそうだし零一ですら毒無効と始まりの呼吸で勝てたかもしれない… まず即死するからしのぶさんは解毒する間もなく死ぬぞ
79 18/04/06(金)23:22:26 No.495978737
柱は即死しないよ
80 18/04/06(金)23:23:06 No.495978882
少なくともぎゆう太郎の言い分によると普通はくらったらすぐ死ぬよ
81 18/04/06(金)23:23:13 No.495978901
>最初の頃は上弦とか下弦とか言っても同じ十二鬼月なんだから差なんて無いでしょー?って思ってた >同じ十二鬼月で括るのが失礼なくらいの差があった… もう上弦と下弦でそれぞれ別の名前付けてもいいと思うんだ臆病者
82 18/04/06(金)23:23:18 No.495978918
>珠世さんは元上弦なんだろうか 自分で鬼作っちゃうくらいだから少なくともそこらの雑魚鬼ではないんだろうなぁ 臆病者にも詳しいし
83 18/04/06(金)23:24:45 No.495979237
とりあえず自爆装置の解除方法を吹いて回ったらいいのに なんか慕われてなさそうだしみんな逃げ出すでしょ
84 18/04/06(金)23:26:28 No.495979633
>とりあえず自爆装置の解除方法を吹いて回ったらいいのに >なんか慕われてなさそうだしみんな逃げ出すでしょ ちゃんと読めよ 普通の鬼は無惨に居場所からなにから全部把握されてる