18/04/06(金)21:46:22 おい骨…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)21:46:22 No.495949652
おい骨…骨…? 仕事で何かあったのか…?
1 18/04/06(金)21:49:02 No.495950549
精神的な事じゃないってことは仕事忙しくなったのかな
2 18/04/06(金)21:49:09 No.495950582
身バレしたか…?でも復帰すると言ってるし家庭の問題かね
3 18/04/06(金)21:49:55 No.495950835
しっかりしてる人だから、活動できない状況でダラダラTLにいるよりは一回スッパリ休止しようって考えなのかな
4 18/04/06(金)21:51:25 No.495951306
骨ぇ…待ってるからな…
5 18/04/06(金)21:51:49 No.495951465
この人の仕事って時期とかで忙しくなったりするものなんだろうか
6 18/04/06(金)21:52:05 No.495951550
暫くしたら何事もなくしれっと戻ってくるのを願っておるよ
7 18/04/06(金)21:53:35 No.495952022
業務上かな…? なんにしても復帰楽しみに待つからな!
8 18/04/06(金)21:54:24 No.495952264
あんまり重苦しく無い感じの文面だし その内ひょっこり戻ってくるだろうねえ
9 18/04/06(金)21:55:12 No.495952550
随分と急で休止期間の予定はなしか まあ気長に粉骨砕身になるまで待つ
10 18/04/06(金)21:55:33 No.495952640
客からクレームとかあるのかな…
11 18/04/06(金)21:56:51 No.495953075
>まあ気長に粉骨砕身になるまで待つ 砕けてんじゃねーか!
12 18/04/06(金)21:58:13 No.495953451
>客からクレームとかあるのかな… 遺族がこの葬儀社の社員が骨のVtuberやってるって苦情が
13 18/04/06(金)21:58:49 No.495953631
また目玉親父するの待ってるからな骨…!
14 18/04/06(金)21:59:00 No.495953669
「暫く」だから長いのかね
15 18/04/06(金)21:59:00 No.495953671
>この人の仕事って時期とかで忙しくなったりするものなんだろうか 季節の変わり目は体調崩して亡くなる人多いときくが
16 18/04/06(金)21:59:40 No.495953853
苦情だったら復活は出来ないだろうし流石に無いと思うな
17 18/04/06(金)22:00:21 No.495954065
社用車の使用記録出さなかったばっかりに…
18 18/04/06(金)22:00:38 No.495954137
わりとすぐ戻ってきそう 戻ってきて…
19 18/04/06(金)22:01:15 No.495954342
職場で出世でもしちゃったか
20 18/04/06(金)22:01:26 No.495954389
もしや生き返って肉体が…
21 18/04/06(金)22:01:51 No.495954511
出世しても葬儀でやることは変わらないだろうし…
22 18/04/06(金)22:01:55 No.495954531
葬儀屋の葬儀をして転職してたら笑う
23 18/04/06(金)22:02:12 No.495954626
身バレしたら垢消すと公言してたからそっちではないと思う 仕事の方で何か大ごとでもあったとかかな 職種が職種だしその場合守秘義務で話せることはないだろうし
24 18/04/06(金)22:02:43 No.495954814
怪我とか?
25 18/04/06(金)22:02:51 No.495954854
お盆は何かに呼ばれているのかぽっくり逝きやすいイメージはあるなぁ
26 18/04/06(金)22:02:55 No.495954875
新モデルで帰って来いよIcotsuゥ!
27 18/04/06(金)22:03:30 No.495955091
音ゲーの嘘譜面やりすぎて骨折したの?
28 18/04/06(金)22:04:13 No.495955313
骨って2月組だっけか 彼もまたDoitの体現者であった 待ってるぞ
29 18/04/06(金)22:04:24 No.495955373
遺骨が火葬されたか… ゲーセン行くVtuberとか貴重だったのに…
30 18/04/06(金)22:05:26 No.495955664
肉体面か仕事関係かな
31 18/04/06(金)22:05:36 No.495955713
気軽に始めらる分気軽に止めれるのもメリットだ 骨は休眠だけど
32 18/04/06(金)22:05:39 No.495955724
さらっと帰ってくるんだぞIcotsuゥ!待ってるからよ!
33 18/04/06(金)22:06:15 No.495955929
本職で喋り慣れてる感じの軽快なゲーセン案内が心地よかったので早めの復帰を期待したいところ
34 18/04/06(金)22:06:22 No.495955966
死者蘇生して帰ってくる前振りかな…
35 18/04/06(金)22:06:37 No.495956052
仕事が忙しくなったとか家族関連で忙しくなることがあったとかまぁ色々あるよね… どちらにせよそれらが落ち着いたら帰ってくるだろうからそれまで待つだけだな
36 18/04/06(金)22:06:56 No.495956145
電カスと一緒に蘇ったら笑う
37 18/04/06(金)22:07:39 No.495956388
公言してる社会人だしな新年度で身辺が変わったとかあるのかもな
38 18/04/06(金)22:07:39 No.495956389
まあこの時期は新人が張り切りすぎて割と魂狩りすぎるパターン多いから葬儀も忙しいんだろう
39 18/04/06(金)22:07:51 No.495956452
やっぱ個人だと急にこうなっちゃう人も出てくるよね残念だけど
40 18/04/06(金)22:08:54 No.495956760
落ち着いた声で聞きやすい実況解説が好きだ
41 18/04/06(金)22:09:31 No.495956971
成仏するん?
42 18/04/06(金)22:09:35 No.495957000
>やっぱ個人だと急にこうなっちゃう人も出てくるよね残念だけど 一期一会を大事にしないとね…
43 18/04/06(金)22:09:37 No.495957005
葬儀業界は冬が件数多くて大変
44 18/04/06(金)22:09:37 No.495957006
あの落ち着いた声と怒涛のトークがめっちゃ好きなので火葬され直すのを待とう
45 18/04/06(金)22:10:26 No.495957274
逝かないで
46 18/04/06(金)22:10:51 No.495957415
肉体を得て美少女に蘇ってるかもしれないだろ!
47 18/04/06(金)22:11:53 No.495957745
数時間前まで普通にツイートしてるし急な出来事なんだろうな
48 18/04/06(金)22:13:33 No.495958232
仕事が忙しくなるだけだろ 本業は葬儀屋 つまり戦争が近い
49 18/04/06(金)22:14:00 No.495958369
急に仕事入って配信延期したこともあったよね 落ち着いたらまた活動してほしい
50 18/04/06(金)22:14:22 No.495958474
>暑いから車の窓開ける >↓ >風が強いので涼しい >↓ >助手席の窓から侵入した >枯れ葉とてんとう虫が >顔に直撃 >↓ >ぐあああああ!!! >おのれぇぇぇ!! >↓ >素直にエアコンつけましょう。 きっとこれだな
51 18/04/06(金)22:14:37 No.495958559
春先は増えるのかあ…
52 18/04/06(金)22:15:23 No.495958868
この時期は自然死よりも自殺者のほうがな…
53 18/04/06(金)22:16:26 No.495959260
ニコデスマンでも大好きだった投稿者が就職や進学で生活環境変わって投稿辞めたりアカ消したりとか結構あったし個人Vtuberもこれからそういうの増えてくるんだろうなとは覚悟してる
54 18/04/06(金)22:17:50 No.495959743
>落ち着いたら 会社の規模によるけど葬儀屋に落ち着く時期なんかないんだよ…
55 18/04/06(金)22:18:59 No.495960209
始めるのも自由やめるのも自由だもんな…
56 18/04/06(金)22:19:14 No.495960295
そう考えると葬儀屋やりながらよくvtuberやってるなこの骨…
57 18/04/06(金)22:19:51 No.495960485
4月は新生活始まるから自殺者多いよ
58 18/04/06(金)22:20:00 No.495960546
同業他社の社長に見られながら目玉親父できる骨なんてなかなかいないのに…
59 18/04/06(金)22:22:30 No.495961422
新年度だし引越しとかでインターネットとかのバーチャルな環境が変わったのかもしれない 戻ってくる予定らしいしそんなに心配しなくてもいいとは思う
60 18/04/06(金)22:22:32 No.495961434
一応冬のほうが忙しい程度の差はあれど 葬儀は振って沸いて数日で片付けないといかんもんだから それ前提に始めて休止ってのは心配もある
61 18/04/06(金)22:22:34 No.495961448
新年度で体制変わった人たちは5月6月あたりで諦めると思うからそのへんで一気に来そう
62 18/04/06(金)22:22:44 No.495961506
そりゃ他にいねえよ!
63 18/04/06(金)22:23:37 No.495961791
自宅介護かも アレは骨が折れるからな
64 18/04/06(金)22:23:50 No.495961846
ちょうど4月入ってすぐだからちょっと環境変わったりしたのかな
65 18/04/06(金)22:24:19 No.495961951
あのアイコン骨の人だったのか… 動画しか見たことなかったから知らなかった
66 18/04/06(金)22:24:23 No.495961965
>個人Vtuberもこれからそういうの増えてくるんだろうなとは覚悟してる クソメガネが心配ですよ私は…
67 18/04/06(金)22:25:24 No.495962218
ここ最近VRC漬けだったから仕事に支障が出ちゃったとかもあるかもしれない
68 18/04/06(金)22:26:52 No.495962687
メガネはにじさんじのオーディション行くかリアルライフが忙しくなるかしない限り大丈夫だろう
69 18/04/06(金)22:27:12 No.495962800
クソメガネはまた動画ちょこちょこ投稿し出したから ちょっと落ち着いてきたんじゃないかな
70 18/04/06(金)22:28:35 No.495963218
>ここ最近VRC漬けだったから仕事に支障が出ちゃったとかもあるかもしれない やはりVRCは危険…
71 18/04/06(金)22:29:28 No.495963625
クソメガネはリアルの大学の試験期間も頻度減ってたし免許取ってたとか実家に帰省してたとかそのくらいの理由のような気もする
72 18/04/06(金)22:29:37 No.495963682
新年度になっても深夜までリプ合戦してたりVRCやってんのは大丈夫かよっては思う
73 18/04/06(金)22:31:10 No.495964226
たまにこの人なんの仕事してるんだろう…ってVチューバーいるよね…
74 18/04/06(金)22:31:44 No.495964442
ニーツちゃんのメカニックも学生なんだっけ 社会人予備生は今後どうなるか分かんねえなあ
75 18/04/06(金)22:31:52 No.495964504
歌子おねーさんがむしろ普通の社会人感ある
76 18/04/06(金)22:31:53 No.495964512
>>個人Vtuberもこれからそういうの増えてくるんだろうなとは覚悟してる >クソメガネが心配ですよ私は… ボクも心配です…最近夜遅くまで起きてるし体調を崩されたりしないか…
77 18/04/06(金)22:32:25 No.495964696
野良猫は…何やってんだろな…
78 18/04/06(金)22:32:38 No.495964769
>ニーツちゃんのメカニックも学生なんだっけ >社会人予備生は今後どうなるか分かんねえなあ この活動そのものがポートフォリオになりそう
79 18/04/06(金)22:33:00 No.495964922
大魔王様とか何やってんのかさっぱりわからん…
80 18/04/06(金)22:33:25 No.495965066
なんか重大な感じに見えるけど そもそも骨は職業が職業だからこういう文章はどうやってもカッチリしちゃうんだと思う 復帰意思はあるからまあ待つだけだ
81 18/04/06(金)22:34:23 No.495965386
自称おっさん大魔王
82 18/04/06(金)22:34:49 No.495965536
オッドアイおじさんも不思議
83 18/04/06(金)22:35:12 No.495965677
骨はVtuberの中でもオープンだからな
84 18/04/06(金)22:37:01 No.495966230
新年度だもんな
85 18/04/06(金)22:41:02 No.495967418
普通にリアルが忙しくなる時期だからね 出張云々も増える
86 18/04/06(金)22:43:01 No.495968041
Vtuberって石油王でもない限りそうそう続けられるものじゃないよね…
87 18/04/06(金)22:43:07 No.495968068
4・5月は一年のうちでも自殺者多いから…
88 18/04/06(金)22:45:05 No.495968788
>Vtuberって石油王でもない限りそうそう続けられるものじゃないよね… そこでこのバーチャル石油王