18/04/06(金)20:25:41 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)20:25:41 No.495926742
「」!俺を使え!!!1
1 18/04/06(金)20:27:23 No.495927178
リシュリューくだち…
2 18/04/06(金)20:27:37 No.495927241
>この画像の最良の推測結果: クズ 鉄
3 18/04/06(金)20:28:02 No.495927363
タンカー帰れや!
4 18/04/06(金)20:33:22 No.495928812
行儀よく条約内に収めたのと16インチ砲以外いいところがないお船来たな…見た目は好きだけど
5 18/04/06(金)20:34:40 No.495929156
これが産廃ならリュシュリーはネルソン以下のカスやで
6 18/04/06(金)20:35:27 No.495929376
KGV「せやな
7 18/04/06(金)20:37:43 No.495929995
やっぱR級だよねー!
8 18/04/06(金)20:38:30 No.495930181
意欲的な設計なのに何がいけなかったのか
9 18/04/06(金)20:40:15 No.495930636
>意欲的な設計なのに何がいけなかったのか 低速愚鈍 脆弱な近接対空防御 主砲斉射時の自爆
10 18/04/06(金)20:40:23 No.495930662
>意欲的な設計なのに何がいけなかったのか 意欲的過ぎた辺りじゃないですかね…
11 18/04/06(金)20:41:43 No.495930966
奥に見えるのはなに?
12 18/04/06(金)20:42:50 No.495931249
イギリス海軍は二度とこのような艦を作るべきではない
13 18/04/06(金)20:43:33 No.495931414
>イギリス海軍は二度とこのような艦を作るべきではない だからってヴァンガードみたいな半端なやつ作ることないのでは…
14 18/04/06(金)20:44:25 No.495931658
>主砲斉射時の自爆 欠陥住宅すぎる…
15 18/04/06(金)20:46:55 No.495932337
機関出力45000馬力とか そん だけ 通り越して 35000tってそれで動くんだスゲー…ってなる領域だと思います
16 18/04/06(金)20:55:56 No.495934727
su2330881.jpg ケツから見ると無理しかしてない感がいいんだコイツ
17 18/04/06(金)20:58:35 No.495935401
これが浮かブンですか
18 18/04/06(金)20:59:28 No.495935681
>だからってヴァンガードみたいな半端なやつ作ることないのでは… 空母全盛期に今更戦艦かよ…感すごい
19 18/04/06(金)21:00:15 No.495935927
長門の半分の機関出力…
20 18/04/06(金)21:00:45 No.495936104
現代に居たとして魚雷には弱いだろうが巡航ミサイルとかには打たれ強そう
21 18/04/06(金)21:00:49 No.495936133
後方に砲を配置するなど負け犬の考えです
22 18/04/06(金)21:03:40 [G3設計案] No.495937009
>後方に砲を配置するなど負け犬の考えです ですよねー
23 18/04/06(金)21:03:53 No.495937057
>空母全盛期に今更戦艦かよ…感すごい 大戦終盤の英国だと空母ももう十分足りててフリゲートガシガシ作ってたので戦艦なんか後回しの後回しなのだ
24 18/04/06(金)21:05:59 No.495937638
この前方配置マジかっこいい
25 18/04/06(金)21:07:33 No.495938069
ビスマルク追撃だのノルマンディー上陸支援だの参加した作戦が派手派手すぎる…
26 18/04/06(金)21:07:36 No.495938077
利根はかっこいいのにスレ画はかっこよさを感じないのはやっぱ前後のバランスなのか
27 18/04/06(金)21:07:40 No.495938098
しかし第3砲塔はどのみち前に撃てないのでは
28 18/04/06(金)21:08:04 No.495938229
>利根はかっこいいのに うーん…
29 18/04/06(金)21:08:26 No.495938339
KGVの四連装砲に挿げ替えたコラがひどかった
30 18/04/06(金)21:08:32 No.495938364
英国面戦艦の中で一番好きだ
31 18/04/06(金)21:08:41 No.495938400
背負式三段連装砲とかで良かったんじゃ…?
32 18/04/06(金)21:09:14 No.495938545
ビスマルク追撃戦時のロドニーとか 絶対にこの場でブチ沈めねばならないので距離3000まで詰めて自分の艦橋割りながら主砲叩き込んで射耗したので更に魚雷も全弾撃つ とやってることはカッコいいのに何だろうこの絶妙な微妙さ あとなんでオマエら波動砲みたいな位置に魚雷発射管あんの
33 18/04/06(金)21:09:38 No.495938644
>背負式三段連装砲とかで良かったんじゃ…? 本気で言ってんのか重心めっちゃ高くなるぞ
34 18/04/06(金)21:12:12 No.495939330
>空母全盛期に今更戦艦かよ…感すごい ちょうど戦艦戦力が欠けた時期に一隻作れそうじゃね?ってくらい15インチ砲が余っちゃったのが悪い気もする
35 18/04/06(金)21:13:21 No.495939621
こういうのって三番砲塔が暴発したらひどいことになるんだろうなと思う
36 18/04/06(金)21:14:38 No.495939993
でも乗り心地はいいって聞いた
37 18/04/06(金)21:16:32 No.495940482
>KGVの四連装砲に挿げ替えたコラがひどかった 故いいじまゆうすけ先生の漫画にそんな架空艦出てきたな しかもそいつ役柄が轟天号(英国版)なもんだから空を飛ぶ上に艦首にドリルっつーかシールドマシンが付いてるっていう凄いロックなデザイン
38 18/04/06(金)21:16:58 No.495940631
>やってることはカッコいいのに何だろうこの絶妙な微妙さ まともに見えて大事なときに決まって舵が壊れてるウォースパイトとか英国は行動まで英国面に染まるし…
39 18/04/06(金)21:21:17 No.495941922
基本的にモンティパイソン
40 18/04/06(金)21:22:42 No.495942293
コイツの魚雷元に酸素魚雷作ったんだよな日本
41 18/04/06(金)21:23:46 No.495942614
でもつよかったしやはりこのスタイル正解なのでは?
42 18/04/06(金)21:24:25 No.495942817
戦艦は格好良さが最大のステータスだから大正解