虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)20:19:37 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)20:19:37 No.495925264

>対ヒアリ生物兵器 「タイコバエ」はヒアリを見つけると産卵管をぶっ刺し卵を産み付ける。 >ヒアリは警戒ホルモンを出すんだけど、これにタイコバエが反応してさらに集まって地獄絵図に。 >刺されて暫くは平然としているが、卵が蛆になると蟻を操る物質を分泌し自由に蟻を操る。

1 18/04/06(金)20:20:36 No.495925517

操られた蟻は何をするんです

2 18/04/06(金)20:20:58 No.495925604

集団レイプ!妊娠!洗脳!

3 18/04/06(金)20:22:06 No.495925882

ゾンビ化能力持った生き物って意外と多い?

4 18/04/06(金)20:23:15 No.495926166

なんでそういうピンポイントでカウンター能力持つ虫がいるの

5 18/04/06(金)20:24:26 No.495926442

繁栄してるやつを食い物に出来たらメシに困らないじゃん!

6 18/04/06(金)20:26:16 No.495926892

ハブ駆除のためにマングース増やそうぜ!的な事に

7 18/04/06(金)20:28:38 No.495927505

このハエは大丈夫なんです?

8 18/04/06(金)20:30:21 No.495927934

大抵もっと寄生しやすい奴にターゲット変える

9 18/04/06(金)20:31:48 No.495928383

本当に卵産みつけられるのヒアリだけで済むの?

10 18/04/06(金)20:33:20 No.495928795

進化に進化を重ねてついに人間にも牙をむくんだ…

11 18/04/06(金)20:47:02 No.495932368

なんか興奮してきた

12 18/04/06(金)20:53:32 No.495934117

昆虫にはピンポイントで獲物や食草を狙う種が結構いるから上手くハマれば効果は絶大なんだけどかなり変化しやすいのも昆虫の特性だから怖い

↑Top