虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)19:38:25 タブレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)19:38:25 No.495914433

タブレットホシイネン デキレバ10インチイジョウガイイネン 自炊シタ本トカ電書ヨミタイネン タブレットヨクワカラナイネン

1 18/04/06(金)19:39:37 No.495914807

ファブレット…お前は今どこで戦っている…

2 18/04/06(金)19:39:49 No.495914900

ファーウェーイ ノデ イイヤロ

3 18/04/06(金)19:40:30 No.495915100

タブレットとスマホなにが違うん

4 18/04/06(金)19:40:31 No.495915111

iPadがいいよマジで

5 18/04/06(金)19:40:43 No.495915165

勢いあまってノートPCをwindowsタブレットにしてしまったぜ 案外よかった

6 18/04/06(金)19:41:12 No.495915289

レノボのヨガじゃないやつ結構イイネン

7 18/04/06(金)19:42:42 No.495915619

11インチノパソコンカッタホウガイイネン

8 18/04/06(金)19:43:09 No.495915750

Kindleとかは安い分入れられるアプリに制限あるから注意だ

9 18/04/06(金)19:43:16 No.495915782

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/557213.html はい10インチオーバー

10 18/04/06(金)19:43:20 No.495915799

https://iosys.co.jp/items/tablet/android/arrows/docomo/arrows_tab_lte_f-01d_eternal/63007 ホントウニドクショヨウナラコレデエエネン ヨクバリダストキリガナイネン

11 18/04/06(金)19:43:40 No.495915902

>iPadがいいよマジで IPADBROとかいうやつ?あれも色々あるよなあ

12 18/04/06(金)19:44:42 No.495916158

ジブンデ決められないならiPadでエエネン

13 18/04/06(金)19:44:47 No.495916177

iPhone持ってるからiPad欲しいな 丁度タブレット壊れてデスクワークできんし

14 18/04/06(金)19:45:18 No.495916303

10インチは本を読むには正直でかすぎると思う なんとしても漫画を見開きで読みたいという場合以外は読書用には8インチぐらいがいいんじゃないかな

15 18/04/06(金)19:45:20 No.495916313

尼か林檎で

16 18/04/06(金)19:45:36 No.495916397

ipad買えよというのはよくわかる よくわかるがしかし

17 18/04/06(金)19:46:21 No.495916589

突然アプリゲームしたくなるかもしれないからiPadproで

18 18/04/06(金)19:46:45 No.495916699

最初の要望だったらiPadでいいし…

19 18/04/06(金)19:46:48 No.495916714

>ipad買えよというのはよくわかる >よくわかるがしかし だってゲームも動くしマンガも読めるし新モデルならペンでお絵かきもできるよ?

20 18/04/06(金)19:47:41 No.495916972

>10インチは本を読むには正直でかすぎると思う >なんとしても漫画を見開きで読みたいという場合以外は読書用には8インチぐらいがいいんじゃないかな ちょっとまたれよ こないだ本を読むには8インチ程度では小さすぎると「」が話してたぞ どちらなのか 見開き大事なのか

21 18/04/06(金)19:48:18 No.495917152

iPadいざ買って手元に持ったときにでかいなって思ったよ mini欲しい

22 18/04/06(金)19:48:53 No.495917325

iPad Broはいいぞブロ futaber 3.5/iPad7,3/11.2.6

23 18/04/06(金)19:49:45 No.495917560

雑誌とか手に持って読まないだろ そのつもりならでかいほうだいいんだよ 文庫のつもりで手持ちなら7インチ程度までだよ

24 18/04/06(金)19:49:45 No.495917566

8インチ10インチどっちも買えばいいってこと?

25 18/04/06(金)19:50:06 No.495917661

ミ、ミーは本を読むのに7インチで十分だった…

26 18/04/06(金)19:50:20 No.495917730

サイズマヨッタラヨドバシデ実機ミテクルネン

27 18/04/06(金)19:50:23 No.495917746

>ちょっとまたれよ >こないだ本を読むには8インチ程度では小さすぎると「」が話してたぞ >どちらなのか 7インチがちょうど新書サイズだぞ

28 18/04/06(金)19:50:24 No.495917748

そういやMemopadってどうなったんだ

29 18/04/06(金)19:50:25 No.495917755

大ゴマババーンな見開きなら10インチで読める コマ割されて各コマにセリフがあったりすると10インチでも読めない 10インチの重さと読みやすさを天秤にかけるしか無い

30 18/04/06(金)19:50:30 No.495917789

>iPad Broはいいぞブロ >futaber 3.5/iPad7,3/11.2.6 でもお高いんでしょ?

31 18/04/06(金)19:50:36 No.495917807

iPad2017年版3万5千円だった どうせお絵描きしないだろうしこれでよくない

32 18/04/06(金)19:50:49 No.495917862

>こないだ本を読むには8インチ程度では小さすぎると「」が話してたぞ >どちらなのか 画面の大きい小さいは個人の好みによるよ あと一概には言えないが読み方によると思う ずっと持って読むなら当然軽い方が負担は少ない 俺はアーム使ったりして読んでるから10インチので読んでる

33 18/04/06(金)19:51:21 No.495918009

オナニー用にタブレット欲しい

34 18/04/06(金)19:51:35 No.495918069

z3tcいいよ

35 18/04/06(金)19:51:38 No.495918089

でかい小さいは人それぞれ 俺は今はT3で満足してるよ

36 18/04/06(金)19:51:39 No.495918094

持ち歩くかどうかも選ぶ基準になる

37 18/04/06(金)19:51:57 No.495918176

なんだかんだ紙が最強という言葉が頭をよぎる

38 18/04/06(金)19:52:00 No.495918187

オナタブいいよね

39 18/04/06(金)19:52:08 No.495918218

寝ながら片手で1ページずつ読むなら8インチが限界 見開きで読みたいなら10インチ以上

40 18/04/06(金)19:52:20 No.495918269

仰向けだと10インチは凶器にしかならないからな 仰向けの予定があるなら8インチかなと思う

41 18/04/06(金)19:52:27 No.495918300

>なんだかんだ紙が最強という言葉が頭をよぎる かさばるし…

42 18/04/06(金)19:52:43 No.495918368

元がA4サイズの本でも小ささを感じないから10インチプロは最適だ タブレットは7→9→10.5と着実にでかく変遷してきた

43 18/04/06(金)19:53:16 No.495918501

タブレットって大きさで用途に幅があるわりにあんまり売れてないと聞くと メーカーは大変だなと思う

44 18/04/06(金)19:53:41 No.495918614

8インチは片手で持つには大きすぎて両手で持つには小さくて微妙

45 18/04/06(金)19:53:41 No.495918615

業者ですがzenpad 3 8.0を買うといいんじゃないかな 10インチは持つにはちょいつらいから8インチがいいと思うんです業者でした

46 18/04/06(金)19:53:45 No.495918635

仰向けだと結局5インチのスマホでも狂気だし

47 18/04/06(金)19:54:25 No.495918826

同じ用途だけどまだNEXUS7まだ使ってるわ… 自炊したの見たりつべとネット見るくらいなら容量と電池持ちだけ気にすればどれでもいいよ

48 18/04/06(金)19:54:47 No.495918924

泥4.4だけはやめておけよ 内蔵ストレージとSDカードでファイルやり取りできないのって4.4だけだったよね?

49 18/04/06(金)19:55:14 No.495919020

>仰向けだと結局5インチのスマホでも狂気だし 角が当たるとめっちゃ痛い…

50 18/04/06(金)19:55:17 No.495919024

>業者ですがzenpad 3 8.0を買うといいんじゃないかな なんで頑なに3Sの8.0を売ろうとしないの…?

51 18/04/06(金)19:55:33 No.495919091

オナニー用のタブレットはやっぱりラップで包んだ方がいいのかな…

52 18/04/06(金)19:55:37 No.495919106

>仰向けだと結局5インチのスマホでも狂気だし うつらうつらしながら読んで落として鼻強打いいよね よくない

53 18/04/06(金)19:55:58 No.495919204

10インチは片手で持つのが大変だったので7か8でいいかなと思った 横にして持つ習慣が無かったので見開きもあんまり活躍しなかったし

54 18/04/06(金)19:56:33 No.495919364

新型iPad買ったけど思ってた何倍も読みやすい とりあえずオーバーロード全巻買った

55 18/04/06(金)19:56:33 No.495919365

個人的にはYOGATabの8インチが持ちやすくて最高なんだけど 如何せんLenovoなので積極的にオススメしづらい

56 18/04/06(金)19:56:49 No.495919406

FireHD10いいよ オナニーから軽いゲームまでできてなにより安い

57 18/04/06(金)19:56:50 No.495919411

愛機がwifi受信しなくなってつらあじ・・・ ルーター半径1m超えると途端にプッツンする ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.8β NEC/PC-TS708T1W/5.0.1

58 18/04/06(金)19:57:07 No.495919481

逆に考えるんだ 手で持たなくていいや膝に載せて読めばいいやとそう考えるんだ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.8β Amazon/KFSUWI/5.1.1

59 18/04/06(金)19:57:23 No.495919555

10インチは置くものだな

60 18/04/06(金)19:57:28 No.495919583

何表示するかじゃないの A4サイズのペーパーバックとかは9.7インチipadでも苦しかった

61 18/04/06(金)19:57:36 No.495919624

https://www.amazon.co.jp//dp/B076WQVBRD

62 18/04/06(金)19:57:55 No.495919700

>なんで頑なに3Sの8.0を売ろうとしないの…? まだキャンペーンやってるし581の在庫がありすぎるのかもしれん

63 18/04/06(金)19:58:16 No.495919789

Z4タブは軽くてオススメ 早く後継機だしてやくめでしょ

64 18/04/06(金)19:58:21 No.495919808

今Androidタブは冬の時代だしiPad一択だよ本当に

65 18/04/06(金)19:58:59 No.495919977

アップル製品はじゃないとアクセサリの供給も不安定だし

66 18/04/06(金)19:59:07 No.495920011

ふぁーあじのm3にするかm5待つか…

67 18/04/06(金)19:59:14 No.495920047

>個人的にはYOGATabの8インチが持ちやすくて最高なんだけど >如何せんLenovoなので積極的にオススメしづらい バッテリーとかいい感じなんだけどスペックもうちょいほしいかなとも思う ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.6β Lenovo/Lenovo YT3-850F/5.1.1

68 18/04/06(金)19:59:43 No.495920172

新しいiOadはどうか?

69 18/04/06(金)20:00:14 No.495920373

手の大きさ握力年齢筋力ちんこの有無で最適サイズが変わるから答えなんて出ないんよ

70 18/04/06(金)20:00:44 No.495920506

オデ デンシペーパーノ タブレッドホシイ キンドル ヨリ デカイノホシイ

71 18/04/06(金)20:00:50 No.495920534

>今Androidタブは冬の時代だしiPad一択だよ本当に あと数年変わらないならiPad買うスレ「」じゃないけど

72 18/04/06(金)20:01:25 No.495920684

まぁiPadならハズレは無いしな

73 18/04/06(金)20:01:34 No.495920733

>キンドル ヨリ デカイノホシイ Suraface Proドウゾ

74 18/04/06(金)20:01:35 No.495920740

Androidなんかあったの?

75 18/04/06(金)20:02:01 No.495920854

>オデ デンシペーパーノ タブレッドホシイ >キンドル ヨリ デカイノホシイ オオキイ ヤツヨリ キンドルホワイトノ ホウガ ヨミヤスイ

76 18/04/06(金)20:02:16 No.495920922

オデモ エーヨンイーペーパー タブホシイ デモ タブン ビョウガオソクテ ゴミ

77 18/04/06(金)20:02:24 No.495920957

iPad miniの新型くれ

78 18/04/06(金)20:02:24 No.495920959

miniの新型出れば即買いなんだけど出ねぇ…

79 18/04/06(金)20:03:00 No.495921138

>オオキイ ヤツヨリ キンドルホワイトノ ホウガ ヨミヤスイ マンガ ミヒラキ マンガ ミヒラキ…

80 18/04/06(金)20:03:06 No.495921167

>ファーウェーイ ノデ イイヤロ イイ ズェ…

81 18/04/06(金)20:03:20 No.495921212

miniは諦めれ あいぽんと被る

82 18/04/06(金)20:03:22 No.495921217

iPadってそんなにいいものなのかい

83 18/04/06(金)20:03:39 No.495921287

紙の本すら手で持ちたくないので置いて読めるならそれでいいし それなら画面がおおきいほうがいいよねということで10インチに至った 次は視線読み取りで頁めくりをお願いしたい

84 18/04/06(金)20:03:47 No.495921309

>Androidなんかあったの? なんもねえんだよなんもねえからiPadでいいやってなるんだよ

85 18/04/06(金)20:03:51 No.495921329

>iPadってそんなにいいものなのかい いいっていうか無難 間違いない

86 18/04/06(金)20:03:56 No.495921348

>あいぽんと被る あいぽん自体が中途半端になってるじゃねーか!

87 18/04/06(金)20:04:01 No.495921362

仮にiPad miniの新型でたとしていまのiPadの価格が4万弱なら3万くらいで出さないと売れないだろうけど Appleもそんな価格帯のタブレット端末出す気はないだろうし

88 18/04/06(金)20:04:11 No.495921400

電子ペーパーって漫画読みやすくなったの?

89 18/04/06(金)20:04:20 No.495921436

>iPadってそんなにいいものなのかい ベストが不在だからベター でも「」みたいなエロマジンだとiPhoneipadはなあって問題がな

90 18/04/06(金)20:04:47 No.495921532

こんなとこでお勧め聞いちゃう手合いにはipadがお似合い

91 18/04/06(金)20:05:02 No.495921593

あいぱっどでかすぎなんだよな

92 18/04/06(金)20:05:02 No.495921597

エロ魔神言うな

93 18/04/06(金)20:05:09 No.495921625

>iPadってそんなにいいものなのかい CPUの性能だけで言えば圧倒的だからゲームやるならいいもの 値段は若干高くつくしOSも好みが出るけど

94 18/04/06(金)20:05:34 No.495921713

HD10はマジ安い 問題あるとすればOSだけだ

95 18/04/06(金)20:05:47 No.495921760

iPad miniちょうど良いんだけど…もう…

96 18/04/06(金)20:06:05 No.495921840

新型Xperiaタブが出たら起こしてくれ

97 18/04/06(金)20:06:12 No.495921873

>問題あるとすればOSだけだ Lineageでも入れればいいでしょ ほぼ素のアンドロイドに出来るし

98 18/04/06(金)20:06:19 No.495921892

iPad以外選択しないと思うよ 4年以上OSアップデートされるし

99 18/04/06(金)20:06:20 No.495921898

10インチのZenPadSを頼む

100 18/04/06(金)20:06:24 No.495921916

スマホが肥大化したからもうminiの需要は…

101 18/04/06(金)20:06:56 No.495922045

androidタブレットは3台くらい使ってるけど windowsタブレットは性能頭打ちで結局1台しか持ってない

102 18/04/06(金)20:06:58 No.495922055

>新型Xperiaタブが出たら起こしてくれ コールドスリープのまま朽ちていく「」

103 18/04/06(金)20:07:00 No.495922071

>iPad miniちょうど良いんだけど…もう… 世界的にというか日本でも全然売れなかった 諦めろ

104 18/04/06(金)20:07:11 No.495922124

今さらズルトラ買おうか迷ってる

105 18/04/06(金)20:07:14 No.495922138

ここはipadが嫌ならキンドルを買えという世界線

106 18/04/06(金)20:07:17 No.495922147

本読む程度ならipadなんてスペックもお値段も過剰だからなあ…

107 18/04/06(金)20:07:17 No.495922149

2024年から来たけどiPhoneが8インチになるよ

108 18/04/06(金)20:07:20 No.495922165

画像閲覧程度ならアマゾンのやつでいいよ

109 18/04/06(金)20:07:27 No.495922204

>スマホが肥大化したからもうminiの需要は… mini4好きだったけど新型iPadに変えたらもう戻れなかった やっぱでかいほうがいい

110 18/04/06(金)20:07:37 No.495922236

ゲームお絵かきしないなら適当な安タブでもええよ まあある程度快適に動く最低限のラインはあるけど

111 18/04/06(金)20:07:46 No.495922272

>本読む程度ならipadなんてスペックもお値段も過剰だからなあ… だからこうして型落ちモデルを買う

112 18/04/06(金)20:08:21 No.495922413

iPad高い…と思って別の選択肢をと思うとSurfaceとかになるから結局そんなに高くないのでは…という結論に至った

113 18/04/06(金)20:08:58 No.495922569

10インチとかクソ重たいからクソ 単行本とかと比べてみろよ

114 18/04/06(金)20:09:46 No.495922750

手頃なの欲しいんだけど安いのだとKindleFireHDとかがいいのかな

115 18/04/06(金)20:09:57 No.495922788

7インチは片手で握れるからやっぱり丁度いい大きさなんだよな

116 18/04/06(金)20:09:58 No.495922793

基本的にはipadでいいというかipadがいいんだけど本体にSDカード突っ込めないから結局android選ぶ

117 18/04/06(金)20:10:01 No.495922816

最近新型出てないですか zenpadなんかスペック退化してません?

118 18/04/06(金)20:10:03 No.495922822

padProに手出すならSurfaceも候補に入れて良いかもしれない ただし用途は別物

119 18/04/06(金)20:10:15 No.495922876

本数百冊入っててこんだけ軽ければいいかな…

120 18/04/06(金)20:11:05 No.495923072

Apple製品は5年たってもそこそこの価格で売れて買い替えできるのがありがたい

121 18/04/06(金)20:11:36 No.495923226

泥タブは新型来てもスペック見て即解散みたいなのしか出てない… スナドラ845機出してくだち!!!!!

122 18/04/06(金)20:12:06 No.495923346

iPadお高いけど毎日10時間くらい使ってること考えると安い気がする

123 18/04/06(金)20:12:15 No.495923379

>手頃なの欲しいんだけど安いのだとKindleFireHDとかがいいのかな 汎用的なタブレットとして使わないならまあ ていうかandroidにamazonアプリとkindleアプリ入れた方が便利だという

124 18/04/06(金)20:12:36 No.495923477

新しいタブ出てどんなのかなー物理ボタン!いらね!ってなる…

125 18/04/06(金)20:12:39 No.495923491

高スペックの泥タブはもうとんと出ないのでiPadPro買っちゃった

126 18/04/06(金)20:12:50 No.495923548

5年も経てばスペック心配になってくるけどな

127 18/04/06(金)20:13:16 No.495923659

6.2インチのスマホをタブ代わりにしてる 片手で楽チン

128 18/04/06(金)20:13:30 No.495923717

新型でApple Pencil使えるって聞いてちょっと欲しくなった がっつり絵を描くってわけじゃないならいいのかな?

129 18/04/06(金)20:13:45 No.495923780

5年も持てば十分では…?

130 18/04/06(金)20:13:47 No.495923785

毎年噂になるズルトラの新作が今年こそはホントになると信じて──

131 18/04/06(金)20:14:09 No.495923878

高スペックじゃなくていいから廉価12インチipadほしい

132 18/04/06(金)20:14:48 No.495924033

「」が欲しがるものは売れないからどこも嫌だって…

133 18/04/06(金)20:15:07 No.495924131

>泥タブは新型来てもスペック見て即解散みたいなのしか出てない… >スナドラ845機出してくだち!!!!! 835の時も似たような意見をみた

134 18/04/06(金)20:15:17 No.495924168

>毎年噂になるズルトラの新作が今年こそはホントになると信じて── ウルトラシリーズ自体はまだ死んでいないはず…!

135 18/04/06(金)20:15:30 No.495924232

絵以外でペンの必要まずないよ

136 18/04/06(金)20:15:42 No.495924277

>「」が欲しがるものは売れないからどこも嫌だって… Pixel…Pixelだけでいいんすよ…

137 18/04/06(金)20:15:59 No.495924344

>835の時も似たような意見をみた それだけ進展が無いのだ…

138 18/04/06(金)20:16:00 No.495924346

漫画は6インチでも16:9だとちょっと厳しい時がある

139 18/04/06(金)20:16:06 No.495924371

>毎年噂になるズルトラの新作が今年こそはホントになると信じて── XA2ultra(日本未発売)をどうぞ!

140 18/04/06(金)20:16:33 No.495924491

Androidのアプリが動くChromeOSタブ国内でも出してくだち!

141 18/04/06(金)20:17:13 No.495924657

>絵以外でペンの必要まずないよ たしかに全く使わない GalaxyNoteは割と使うこともあるんだけど

142 18/04/06(金)20:17:23 No.495924693

>XA2ultra(日本未発売)をどうぞ! >日本未発売 ファック!

143 18/04/06(金)20:18:22 No.495924948

ズルトラ難民はスペックどうこうではなくサイズ的な問題と聞いた

144 18/04/06(金)20:18:29 No.495924980

YOGA Tablet 2 8インチ with WindowsにMicroSD400GB挿して使ってる 持ちやすい立てやすい

145 18/04/06(金)20:22:34 No.495925985

>ズルトラ難民はスペックどうこうではなくサイズ的な問題と聞いた 普通にゼンフォンで出ましたけどね

146 18/04/06(金)20:24:05 No.495926353

ズルトラは長らくDPIの都合もあってなかなか決定打が

147 18/04/06(金)20:24:55 No.495926553

ゼンフォンウルトラいいよね…

148 18/04/06(金)20:25:22 No.495926669

キンドルノヤーツ

149 18/04/06(金)20:26:06 No.495926845

Kindleおあしすってどうなの

150 18/04/06(金)20:26:31 No.495926952

>Kindleおあしすってどうなの ネタ

151 18/04/06(金)20:28:01 No.495927353

「」はひねくれ者だからipadみたいなメジャー機を使わないってオレ信じてるよ

152 18/04/06(金)20:28:43 No.495927524

ipadデエエネン

153 18/04/06(金)20:29:39 No.495927765

>z3tcいいよ いくつか触って結局メインで使ってるけど流石に純正カバーもバッテリーのキャップも手に入らなくなって辛い

154 18/04/06(金)20:29:53 No.495927828

>「」はひねくれ者だからipadみたいなメジャー機を使わないってオレ信じてるよ そんなこと言われたら俺iPad使いたくなっちまうよ…

155 18/04/06(金)20:30:04 No.495927876

Broガエエネン

156 18/04/06(金)20:30:23 No.495927940

iPadは液タブにも出来るしすごく欲しい

157 18/04/06(金)20:30:52 No.495928089

>z3tcいいよ もう過去の存在でしかない…愛用してるけど

158 18/04/06(金)20:31:10 No.495928175

クソ安いからと入門用にFireHD8買ったけど たいしたことやってないからマジいい買い物でした 高いの買っても持ち腐れてたわ俺

159 18/04/06(金)20:31:18 No.495928206

>そんなこと言われたら俺iPad使いたくなっちまうよ… このひねくれ者め!

160 18/04/06(金)20:31:59 No.495928452

FireHD8がFHD化すれば割と完璧だと思うんだけどな…

161 18/04/06(金)20:32:07 No.495928480

>新型でApple Pencil使えるって聞いてちょっと欲しくなった >がっつり絵を描くってわけじゃないならいいのかな? https://www.dospara.co.jp/5info/cts_raytrektab appleペンシルもいいけどwin10タブでもちょこっとお絵かきするタブって結構出てる 単に俺が欲しいだけだけど まぁipadでいいと思う

162 18/04/06(金)20:33:44 No.495928909

この前出たiPadでゲームって捗るかな メモリがどうとか言われてたけど

163 18/04/06(金)20:33:49 No.495928938

Pencil使うなら12.9インチモデル以外ありえない というか12.9が欲しくなる

↑Top