18/04/06(金)18:55:43 誰もが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)18:55:43 No.495904876
誰もがみな心に悪魔を飼っている
1 18/04/06(金)18:56:17 No.495904983
みんな飼ってるかは知らないけど神山は確実に飼ってる
2 18/04/06(金)18:56:31 No.495905027
林田の中に悪魔がいるとは到底思えない
3 18/04/06(金)18:57:29 No.495905228
威嚇のために鉛筆食ったヤンキーに追加で1ダースぐらい食わす悪魔
4 18/04/06(金)18:57:55 No.495905314
>威嚇のために鉛筆食ったヤンキーに追加で1ダースぐらい食わす悪魔 衝撃の1話いいよね…
5 18/04/06(金)18:58:08 No.495905358
悪魔が棲むっていうか悪魔そのものだと思う
6 18/04/06(金)18:58:27 No.495905412
神山 参上!!
7 18/04/06(金)18:59:13 No.495905568
俺の名前は
8 18/04/06(金)18:59:27 No.495905607
>威嚇のために鉛筆食ったヤンキーに追加で1ダースぐらい食わす悪魔 実写だと定規とか墨汁とか飲ませてたよね
9 18/04/06(金)18:59:28 No.495905613
割と早い段階で抗争相手の高校の壁に個人名出して落書きしたりバイク無免許運転したりミサイル撃ったりしてるからな…
10 18/04/06(金)18:59:32 No.495905625
あの人が一番ワルなんじゃねーかな…
11 18/04/06(金)18:59:59 No.495905708
竹野内豊を最も苦しめた男
12 18/04/06(金)19:00:01 No.495905714
食べた! …ではこれなら?
13 18/04/06(金)19:00:09 No.495905745
結局林田の言ってた事はあってた
14 18/04/06(金)19:00:30 No.495905806
酔って吐きそうな人にプリン差し出す悪魔の所業
15 18/04/06(金)19:00:56 No.495905893
──ま…それはさておき…
16 18/04/06(金)19:00:56 No.495905897
作中で一番投獄されてると思う
17 18/04/06(金)19:01:01 No.495905916
>酔って吐きそうな人にプリン差し出す悪魔の所業 しかも温い
18 18/04/06(金)19:01:54 No.495906082
投獄された事があるのは神山マスクド野球部?
19 18/04/06(金)19:03:07 No.495906344
アニメが完璧すぎて今見ても楽しい
20 18/04/06(金)19:04:06 No.495906545
実写もかなり出来いいと思う
21 18/04/06(金)19:04:49 No.495906692
実写でもブレない男
22 18/04/06(金)19:04:51 No.495906696
黒幕っぽい人は結局何だったんだろう…
23 18/04/06(金)19:04:55 No.495906707
最終回付近になると一切出てこなくなる
24 18/04/06(金)19:04:55 No.495906709
漫画実写アニメと 全て成功した作品ってあんまり無いよね
25 18/04/06(金)19:05:53 No.495906919
桜井ボイスがマッチしすぎる…
26 18/04/06(金)19:06:01 No.495906957
ゴリラが危険なくらい大活躍する不良マンガ
27 18/04/06(金)19:06:26 No.495907059
>フレディが危険なくらい大活躍する不良マンガ
28 18/04/06(金)19:07:41 No.495907309
実写の宇宙猿人ゴリにはかなり困惑した人が多いと思う しかも元キャスト
29 18/04/06(金)19:08:51 No.495907517
DVDBOXでは出てないんだ…
30 18/04/06(金)19:08:52 No.495907519
>実写の宇宙猿人ゴリにはかなり困惑した人が多いと思う >しかも元キャスト 全然関係ないもんをぶっこんで原作崩壊もいいところなのにめちゃくちゃ馴染んでる…
31 18/04/06(金)19:09:23 No.495907617
阿藤快もゴリとラーも違和感なさすぎる
32 18/04/06(金)19:09:36 No.495907656
ドミノ記録潰しは外道すぎる
33 18/04/06(金)19:09:50 No.495907712
一番謎なのは拓郎が主題歌を提供したこと
34 18/04/06(金)19:10:31 No.495907857
話が進んでく毎に辛辣かつ冷徹になっていってる…
35 18/04/06(金)19:10:31 No.495907858
僕が泣いているのは
36 18/04/06(金)19:11:07 No.495907975
とても悔しいからです
37 18/04/06(金)19:11:28 No.495908055
失敗だったのは怒られるってネタで言ってたらクロマティ本人に本当にちょっと怒られたぐらい
38 18/04/06(金)19:12:06 No.495908180
下駄箱買って来い!
39 18/04/06(金)19:12:31 No.495908278
>下駄箱買って来い! (謎のスライム)
40 18/04/06(金)19:12:33 No.495908282
のなー英次ってやる気あればもっと売れるんじゃ…
41 18/04/06(金)19:12:44 No.495908308
映画は原作以上にクロマティだった
42 18/04/06(金)19:13:08 No.495908394
バンチョーちゃんとか出てきた辺りから漫画の急激な尻すぼみ感は残念だったけど まあのなーっぽいと言えばのなーっぽい
43 18/04/06(金)19:13:43 No.495908507
流通ルートの確保…!
44 18/04/06(金)19:13:47 No.495908520
ふーんふーんふふーんふーふふふふーんふーん
45 18/04/06(金)19:13:54 No.495908545
>のなー英次ってやる気あればもっと売れるんじゃ… 今なにやってんだろ野中英次…
46 18/04/06(金)19:14:11 No.495908606
>流通ルートの確保…! これほんと大好き いじめがいじめにならない感じがたまらない
47 18/04/06(金)19:14:14 No.495908621
マスクドとゴリラと竹ノ内君とメカ沢と前田母の天丼はいま見てもひどい
48 18/04/06(金)19:14:25 No.495908664
課長バカ一代のアニメ化をお願いします
49 18/04/06(金)19:14:27 No.495908669
のなーって体調崩して静養してなかったっけ
50 18/04/06(金)19:14:34 No.495908695
神山の中にいるのは悪魔なんていうちっぽけなものじゃないんだよな
51 18/04/06(金)19:14:45 No.495908728
前田母なんて出るだけで面白いんだからほんとずるいわ
52 18/04/06(金)19:15:00 No.495908780
メカ沢の中の人とか そうですね…とかも酷かった
53 18/04/06(金)19:15:04 No.495908796
これ読んだあとに野望の王国見ると破壊力が増す
54 18/04/06(金)19:15:42 No.495908933
前田母は思い出しても笑うからダメ
55 18/04/06(金)19:15:55 IqODZ.7E No.495908983
商店街も面白かったのに打ち切られるあたりみんな飽きてたんだなって
56 18/04/06(金)19:16:33 No.495909097
マスクド竹ノ内君いいよね…
57 18/04/06(金)19:16:44 No.495909134
ドミノ倒しは本当に悪魔の所業すぎてひどい
58 18/04/06(金)19:16:46 No.495909147
先にのなー知っちゃったせいで池上作品をまともに見れない
59 18/04/06(金)19:16:58 No.495909184
CV林原いいよね
60 18/04/06(金)19:17:04 No.495909204
opの選曲が凄い あとカラオケで入れると2番だこれ
61 18/04/06(金)19:17:14 No.495909236
実写版って割と全部出しきったよね 原作にない要素もなんかいっぱいあったけど
62 18/04/06(金)19:17:17 No.495909254
なんかだいたい神山辺りから悪い櫻井って言われ始めた気が
63 18/04/06(金)19:17:24 No.495909275
課長バカ一代は電子書籍化してくんねぇかな…
64 18/04/06(金)19:17:43 No.495909347
のなーはなんというか世捨て人
65 18/04/06(金)19:18:01 No.495909399
前略 オフクロ様
66 18/04/06(金)19:18:07 No.495909424
ついた嘘以上の動物が学校で暴れてたりするとさすがにみんな驚くあたりが少しだけリアル
67 18/04/06(金)19:18:25 No.495909489
大変だ竹之内くん!前田くんがバース高に拉致された!バスで助けに行こう!
68 18/04/06(金)19:18:44 No.495909569
久保ミツロウの作品にも登場した神山
69 18/04/06(金)19:18:58 No.495909617
割とマジで唯一無二の個性だよねのなーって あれに似てるとかあれっぽいとかが存在しない
70 18/04/06(金)19:18:59 No.495909622
お隣さんじゃいまだに画像レスとして課長バカがいっぱい使われてる
71 18/04/06(金)19:19:16 No.495909688
>お隣さんじゃいまだに画像レスとして課長バカがいっぱい使われてる 使いやすいコマ多いからしょうがない
72 18/04/06(金)19:19:42 No.495909799
悪魔も裸足で逃げ出すもん飼ってますよね?
73 18/04/06(金)19:19:42 No.495909802
>お隣さんじゃいまだに画像レスとして課長バカがいっぱい使われてる のなー漫画の画像汎用性高過ぎるんだよ…
74 18/04/06(金)19:20:15 No.495909913
>あれに似てるとかあれっぽいとかが存在しない 池上遼一にあやまれ!
75 18/04/06(金)19:20:18 No.495909925
でも神山馬鹿なんだよな…
76 18/04/06(金)19:20:25 No.495909961
視聴者が求めてるのはそれだよ…!とかはここでもたまにカタログで見る
77 18/04/06(金)19:20:35 No.495909994
のなーの短編集がくだらなさすぎて面白い
78 18/04/06(金)19:20:37 No.495909998
>大変だ竹之内くん!前田くんがバース高に拉致された!バスで助けに行こう! もうこれだけで笑えるから様式美ってすごい
79 18/04/06(金)19:20:47 No.495910030
真面目なアホほどタチ悪いもんはないな
80 18/04/06(金)19:21:08 No.495910102
>>あれに似てるとかあれっぽいとかが存在しない >池上遼一にあやまれ! マンガには版権的にセーフな男しか存在しないし…名前も偶然似てるだけだし…
81 18/04/06(金)19:21:19 No.495910138
ドリーム職人も面白いからみんな読んでくれよな!
82 18/04/06(金)19:21:20 No.495910142
flash全盛の時代の一番の有名作であろうギャバソにクロマティのAAが入ってるのが なんかすごい印象に残っててクロマティの話になると必ず思い出してしまう そして同時にそんな古い作品なんだな…って切なくなる
83 18/04/06(金)19:21:22 No.495910151
林田、前田がいつの間にか神山軍団の一員になっているレベルの策士
84 18/04/06(金)19:21:29 No.495910180
>商店街も面白かったのに打ち切られるあたりみんな飽きてたんだなって ひねってくるパターンが大体同じだからな…
85 18/04/06(金)19:22:01 No.495910295
メカラッタ
86 18/04/06(金)19:22:02 No.495910301
遠足でテンション上がって校歌歌う神山ほんと大好き
87 18/04/06(金)19:22:14 No.495910340
クロマティ高校の一巻ってホントに破壊力高い この漫画のギャグのテンポが全て詰まってる
88 18/04/06(金)19:22:20 No.495910370
前田はなんであんなに拉致されんのピーチ姫なの
89 18/04/06(金)19:22:22 No.495910377
ドリーム職人もいいよね
90 18/04/06(金)19:22:25 No.495910386
ドリーム職人は途中で息切れするので…と思ったら 課長バカ一代も息切れしてた クロ高もそうだった
91 18/04/06(金)19:22:47 No.495910457
楽してもークロークロー
92 18/04/06(金)19:23:11 No.495910532
連載ほっぽりだして隠居しちゃったけど今何やってるんだろう
93 18/04/06(金)19:23:19 No.495910568
そうだアニメは校歌が完璧に再現されたのも凄かったんだ
94 18/04/06(金)19:23:41 No.495910647
歌が思い出せなくてみんなで歌ってみるやつ好き
95 18/04/06(金)19:23:46 No.495910671
心に突き刺さっていつまでも忘れられないギャグマンガといえば画像とたけしだわ
96 18/04/06(金)19:23:47 No.495910675
>遠足でテンション上がって校歌歌う神山ほんと大好き クリスマス会の準備でも歌ってたよな あいつ学校好きだな…
97 18/04/06(金)19:24:02 No.495910731
アニメは主題歌から何から含めてマジ笑えた
98 18/04/06(金)19:24:07 No.495910752
>遠足でテンション上がって校歌歌う神山ほんと大好き そのまま竹ノ内君の上に座るやつだっけ
99 18/04/06(金)19:24:32 No.495910841
くそう懐かしい話が次々と このままだと尼で全巻ポチってしまう
100 18/04/06(金)19:24:34 No.495910844
>歌が思い出せなくてみんなで歌ってみるやつ好き だんだん人数が増えてくだけの構成なのに腹がよじれるほど笑った
101 18/04/06(金)19:24:46 No.495910889
まあ後書き見るにマンガがまず好きじゃないからなのなー
102 18/04/06(金)19:25:08 No.495910970
ドリーム職人の師匠が初登場時にかんべきは遼一ムーブで駄目だった
103 18/04/06(金)19:25:28 No.495911040
当時めちゃくちゃ笑ってたけどそれと同じくらいのなーの知性の高さに舌を巻いてた
104 18/04/06(金)19:25:43 No.495911100
>まあ後書き見るにマンガがまず好きじゃないからなのなー 息抜きに色んなことやってみるけどストレス溜まるだけって話大好き
105 18/04/06(金)19:25:51 No.495911132
飼ってるんじゃなくて悪魔そのものじゃないかな
106 18/04/06(金)19:26:03 No.495911183
データヲ消去シマシタ
107 18/04/06(金)19:26:25 No.495911277
麻薬の山を恵まれない人々に分け与えるんだっけ
108 18/04/06(金)19:26:28 No.495911295
アニメの主題歌って確か吉田拓郎重病で倒れてから復活第一弾の記念曲じゃなかったっけ…
109 18/04/06(金)19:27:02 No.495911402
読むとしばらく頭の中がクロマティのノリになる 思考の色を塗り替える力は福本作品並だわ
110 18/04/06(金)19:28:33 No.495911751
派手なアクションとかなしに淡々と笑いが来る
111 18/04/06(金)19:28:36 No.495911764
>お隣さんじゃいまだに画像レスとして課長バカがいっぱい使われてる 君はデブは嫌いかね…?
112 18/04/06(金)19:28:49 No.495911802
四天王いいよね
113 18/04/06(金)19:28:52 No.495911812
この森にも探せば食料があるってことだよ!
114 18/04/06(金)19:29:08 No.495911875
ん"
115 18/04/06(金)19:29:41 No.495912005
>君はデブは嫌いかね…? やっぱデブはダメだな
116 18/04/06(金)19:31:12 No.495912385
>四天王いいよね 五人居る上に一人どう見てもグレートムタなのは死ぬかと思った
117 18/04/06(金)19:31:59 No.495912577
イガちゃんが暴君過ぎる
118 18/04/06(金)19:32:37 No.495912755
ゲームも嫌いじゃない
119 18/04/06(金)19:32:45 No.495912802
>五人居る上に一人どう見てもグレートムタなのは死ぬかと思った KISSのメイクで駄目だったのにズルいと思った
120 18/04/06(金)19:35:10 No.495913454
当時ガキだったからフレディとか元ネタ知らずに読んでて 大人になって色々知ってから読み直したらこんな面白かったのかって謎の衝撃があった
121 18/04/06(金)19:37:25 No.495914127
結構まともな方だと思ってた前田だがお母さんがまともじゃない
122 18/04/06(金)19:37:50 No.495914250
>漫画実写アニメと >全て成功した作品ってあんまり無いよね ピンポンとスレ画くらいしか知らない
123 18/04/06(金)19:38:25 No.495914425
>結構まともな方だと思ってた前田だがお母さんがまともじゃない 顔が一緒なだけじゃなくて中身フレディ並なのたまらなく大好き
124 18/04/06(金)19:38:51 No.495914579
お母さん自体はまともだろう!そっくりなだけで!
125 18/04/06(金)19:40:06 No.495914983
でも前田母って一切喋らないし一切表情変わらないし… 下手したらフレディの方が表情にバリエーションあるし…
126 18/04/06(金)19:40:08 No.495914991
この前レンタル落ちでDVD全巻セットめっちゃ安く買えた嬉しい
127 18/04/06(金)19:43:02 No.495915713
五週連続でゴリラネタがオチ
128 18/04/06(金)19:43:40 No.495915900
なんやかんやあって進学校になってゴリが剥製になってるクロ高いいよね・
129 18/04/06(金)19:44:02 No.495915993
神山は悪魔なんじゃなくて単にこれやったら面白そうって思ったらすぐ行動に移すだけだよ
130 18/04/06(金)19:44:48 No.495916183
1巻の時点でクロ高の頂点にはいる
131 18/04/06(金)19:46:13 No.495916544
メカ沢いいよね…
132 18/04/06(金)19:46:37 No.495916672
どの漫画もだいたいやってること同じだけど面白いから あと数年寝かせて違う世代でまた浸透させよう
133 18/04/06(金)19:46:44 No.495916696
>神山は悪魔なんじゃなくて単にこれやったら面白そうって思ったらすぐ行動に移すだけだよ 結果的にそれが悪魔じゃないか…
134 18/04/06(金)19:47:43 No.495916985
無邪気な悪意が一番の邪悪
135 18/04/06(金)19:48:21 No.495917166
悪魔は強い悪意もってるんじゃなくてブレーキまったくないタイプかもしれない
136 18/04/06(金)19:48:58 No.495917339
>悪魔は強い悪意もってるんじゃなくてブレーキまったくないタイプかもしれない サイコかお前は
137 18/04/06(金)19:49:38 No.495917536
己自身が震え立つがごとき怪物を飼っている
138 18/04/06(金)19:51:28 No.495918043
純は不良の漫画とタイアップしますくらいしか情報与えなかったに違いないと今でも思ってる