ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/06(金)18:31:36 No.495900201
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/06(金)18:33:00 No.495900504
忘れるなこの痛み
2 18/04/06(金)18:33:55 No.495900675
三ツ星カラーズは最初はジェネリックましまろって思ってたけど 最後まで見たら独自のものとして楽しかった
3 18/04/06(金)18:34:37 No.495900805
ゆるゆりの何がいけないんだよ…
4 18/04/06(金)18:36:32 No.495901200
カブキマンさんゆるゆりを三ツ星カラーズに書き換えてください!
5 18/04/06(金)18:41:30 No.495902170
ヒで三つ星カラーズ面白いです!ってリプにそれ僕の漫画じゃないですって返しててダメだった
6 18/04/06(金)18:44:23 No.495902721
ゆるゆりあるとだめなの…?
7 18/04/06(金)18:44:45 No.495902795
アニメ化前ににゃんぱす言ってたから、この漫画の後に即行特定されたんだよねうにさん…
8 18/04/06(金)18:44:51 No.495902807
ヒ始めてた https://twitter.com/_barasui/status/982138136359653377
9 18/04/06(金)18:46:14 No.495903068
この後うにさんのヒプロフィール欄に苺ましまろが追加された
10 18/04/06(金)18:47:11 No.495903243
これ実際に使われてたアカウントなの…
11 18/04/06(金)18:47:43 No.495903351
もう自己紹介欄も色々変わってそうだ
12 18/04/06(金)18:47:57 No.495903413
ヒで描いてますとか言うなら描けや! いや本当に描いて…8巻でも腹がよじれるほど笑ったから描いて…
13 18/04/06(金)18:48:37 No.495903559
自分の作品と思われてるオチかと思ったらゆるゆりに何の恨みがあるんだ
14 18/04/06(金)18:48:41 No.495903575
https://twitter.com/Hizaki_iori_765/status/933888384862380033 うにさん本人が否定しているのに…
15 18/04/06(金)18:49:36 No.495903757
>https://twitter.com/Hizaki_iori_765/status/933888384862380033 >うにさん本人が否定しているのに… 最悪だなふたばちゃんねるの奴ら
16 18/04/06(金)18:50:32 No.495903946
ふたばちゃんねるが一番悪質じゃないか
17 18/04/06(金)18:50:46 No.495903988
mayがやった
18 18/04/06(金)18:53:31 No.495904475
良くないと思いますね
19 18/04/06(金)18:54:55 No.495904733
好きな人がろくに描いてくれなくなったうにさんのほうが頭抱えたいわ
20 18/04/06(金)18:58:10 No.495905370
ばらスィーで検索するとカツヲとかなもりとか出てきて駄目だった
21 18/04/06(金)19:02:37 No.495906229
こんな経験してもまだ書くつもりはないばらスィー
22 18/04/06(金)19:03:06 No.495906342
好きな作家が漫画も描かずにネットでブラブラしてやがる!
23 18/04/06(金)19:03:49 No.495906484
ヒ始めたんならまずうにさんに謝り行けよな
24 18/04/06(金)19:06:52 No.495907144
凸されても炎上してもないのになぜ…?
25 18/04/06(金)19:07:02 No.495907174
ましまろ書いてるじゃん!
26 18/04/06(金)19:15:12 No.495908826
なんでうにさん晒すの…
27 18/04/06(金)19:21:09 No.495910103
同人作家ですら無いエロ絵描きの人だけど 何も描いて無いし出しても無いのに課金で応援出来るサイトの有料プランの契約者減ったとか落ち込んでて… 作家さんの中には何もしなくても応援されると思い込んでる人もいるんだろうか
28 18/04/06(金)19:23:17 No.495910561
ちょっとよくわかんないですね
29 18/04/06(金)19:25:29 No.495911046
作品が好きなのであって作品が提供されない以上関わるだけ無駄だしな
30 18/04/06(金)19:27:48 No.495911568
活動してなきゃ過去の人だからな
31 18/04/06(金)19:30:56 No.495912313
休むレベルを超えて単にサボることを覚えた漫画家っていち社会人としてどうかなーという目で見られるケースが多い