18/04/06(金)17:48:34 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)17:48:34 No.495892604
こういうタイプのバーチューバーもいて良いと思う
1 18/04/06(金)18:06:15 No.495895574
未来のパンディかな
2 18/04/06(金)18:07:09 No.495895732
A…A…A…A
3 18/04/06(金)18:07:46 No.495895826
四六時中喋りっぱなしは難しいな
4 18/04/06(金)18:08:44 No.495895977
不定期に後ろに冒険と宇宙を転がそう
5 18/04/06(金)18:09:34 No.495896111
最高性能のAIで的確に炎上しそうなネタをやるvtuber
6 18/04/06(金)18:10:44 No.495896317
Vive買ったんだけど VRのチュートリアルで同型機?がでてきでびっくりした
7 18/04/06(金)18:13:24 No.495896817
>A…A…A…A このシーンAAAB飛ばすのは「前に何入力したか覚えてないほどバカ」 って意味だと思ってたら「AAABが正解だから飛ばした」って聞いて目から鱗落ちた
8 18/04/06(金)18:17:33 No.495897527
まぐれでも絶対に正解しちゃいけないんだぞ 人間にできるわけないだろ
9 18/04/06(金)18:19:11 No.495897853
コイツは絶対に失敗するから凄い
10 18/04/06(金)18:20:11 No.495898044
>>A…A…A…A >このシーンAAAB飛ばすのは「前に何入力したか覚えてないほどバカ」 >って意味だと思ってたら「AAABが正解だから飛ばした」って聞いて目から鱗落ちた むしろそんなクソぬるいパスをなんで設定してたんだよとも思う
11 18/04/06(金)18:22:13 No.495898423
>むしろそんなクソぬるいパスをなんで設定してたんだよとも思う 時間がないここぞの時にAAAAから総当たりする勇気あるかって言われると無理だし…
12 18/04/06(金)18:22:20 No.495898447
こいつ今TES世界にいるらしいな
13 18/04/06(金)18:24:36 No.495898830
AAABが正解だから飛ばしたんだけど このアホの脳内的にはAAAAがなくてAAABがあるわけないとか考えてたんじゃないかな…
14 18/04/06(金)18:28:05 No.495899520
AAABが正解ってどこでわかるんだっけ
15 18/04/06(金)18:28:45 No.495899656
コメンタリーみたいなモードじゃなかった?
16 18/04/06(金)18:32:57 No.495900494
>このアホの脳内的にはAAAAがなくてAAABがあるわけないとか考えてたんじゃないかな… こいつは技術の粋を集めて作られた必ず誤った選択をする世界一のマヌケAIなんだ 全て無意識のうちにわかってやってるんだよ
17 18/04/06(金)18:34:13 No.495900730
必ず間違えれるのということは答え解ってないと出来ないからな…
18 18/04/06(金)18:34:39 No.495900809
まさにげんげんはこんな感じじゃないか ここまで露骨にお調子ものではないしオチまでは描かれないけど
19 18/04/06(金)18:35:48 No.495901034
こいつ目だけしかないのにめちゃくちゃ表情豊かですごい 職人芸だわモーションの人
20 18/04/06(金)18:36:52 No.495901266
目線とまぶただけでここまで多彩な表情つけられるのすごいよね 目は口ほどに物を言うってやつか
21 18/04/06(金)18:37:05 No.495901314
ジエンド
22 18/04/06(金)18:37:57 No.495901457
アパチャーサイエンスがスポンサーのVtuberか…
23 18/04/06(金)18:37:59 No.495901465
>こいつ目だけしかないのにめちゃくちゃ表情豊かですごい >職人芸だわモーションの人 GAIJINはそういうの達者なイメージ SWのR2-D2とか電子音と簡単な動きだけなのにすごく表情豊かだし
24 18/04/06(金)18:38:09 No.495901501
こいつだけAIの中で完璧な人格持ってるな…
25 18/04/06(金)18:38:41 No.495901598
>アパチャーサイエンスがスポンサーのVtuberか… ゲストに社長くるわ…(音声のみ)
26 18/04/06(金)18:38:54 No.495901633
くらえ! 「この文章は誤りである」
27 18/04/06(金)18:39:06 No.495901661
それくらい頭がいいAIなのに本人の意識下にはあえて反映されないってのが邪悪すぎる
28 18/04/06(金)18:40:20 No.495901918
>ゲストに社長くるわ…(音声のみ) こわなチャンネルぶっ潰してしまえ!!!
29 18/04/06(金)18:41:30 No.495902166
>くらえ! >「この文章は誤りである」 オレはtrueだと思うな
30 18/04/06(金)18:41:49 No.495902229
的確にChellだけ生かしてGladOSにとどめ刺しに行くよう動いてたんだろうか…
31 18/04/06(金)18:42:43 No.495902417
>こいつ今TES世界にいるらしいな いるのは宇宙の方じゃないっけ
32 18/04/06(金)18:43:34 No.495902577
スカイリムに降ってきたのは宇宙
33 18/04/06(金)18:43:47 No.495902627
>いるのは宇宙の方じゃないっけ 宇宙さまよってスカイリムに墜落した
34 18/04/06(金)18:43:50 No.495902637
>GAIJINはそういうの達者なイメージ >SWのR2-D2とか電子音と簡単な動きだけなのにすごく表情豊かだし 国籍関係ない 日本にもタチコマとか居る
35 18/04/06(金)18:44:18 No.495902711
対策1~4を立ててさらに5まで考えた結果spaceしたのはマジで偶然だと思う 5で生き残って普通に仕掛け解除される計算だったんじゃないかな…