虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/06(金)17:01:34 ワクワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)17:01:34 No.495886362

ワクワクしたジャケット

1 18/04/06(金)17:02:29 No.495886501

おぼっちゃまくんとYAIBAしか知らなかったよ…

2 18/04/06(金)17:03:50 No.495886697

当時は半分以上知らねえ…って感じだった 島本もよくわからんかったし

3 18/04/06(金)17:06:57 No.495887132

これだけで作者が想像付くかと言うと… 案外わかるか?

4 18/04/06(金)17:07:47 No.495887246

皆川はフェードしてるからわかる

5 18/04/06(金)17:08:29 No.495887337

この一枚だけじゃ皆川もなかなか厳しいかもしれない

6 18/04/06(金)17:09:10 No.495887417

功夫と西部の人は未だに漫画読んだ事無い…

7 18/04/06(金)17:10:35 No.495887604

これ当時漫画家目当てで買った人居るのか スクウェアだから買ったパターンの方が多そうだけど

8 18/04/06(金)17:11:32 No.495887720

プレイしてから大分経って田村由美にははまったけど知っててもまずキューブからは連想できない

9 18/04/06(金)17:11:56 No.495887764

皆川キャラいたこと今初めて知ったよ…

10 18/04/06(金)17:13:08 No.495887927

〇〇・ア・〇〇 って表現は英語として存在するの?

11 18/04/06(金)17:17:04 No.495888446

ひとっつも知らない漫画家だった

12 18/04/06(金)17:18:54 No.495888691

勇者ああああでも「YAIBAの青山剛昌さんとこっちはおぼっちゃまくんの小林よしのり先生」って完全有名作の作者しか紹介されなかったな

13 18/04/06(金)17:31:46 No.495890265

島本センセはよく知らんけど古の漫画家なんだろうなと思ってた 今になって読み始めた

14 18/04/06(金)17:32:09 No.495890312

接点復活剤でSFC本体が復活したので 未プレイだった画像のを買おうと思う 気をつける事はある?

15 18/04/06(金)17:32:51 No.495890384

3DSかWiiUを持っていればVCの方が安いしセーブ消えない

16 18/04/06(金)17:34:16 No.495890584

>功夫と西部の人は未だに漫画読んだ事無い… 拳児は楽しいぞ李書文のお話もしてくれるぞ

17 18/04/06(金)17:34:35 No.495890617

ニンジャが大変なことだけ覚えとけばいい

18 18/04/06(金)17:35:02 No.495890676

期間限定のアイテムが多いけど気にせずクリアしてしまえ

19 18/04/06(金)17:35:19 No.495890713

忍者はよく解っていないとハマったかと思うようなところに落とされたりもするから実際大変よね

20 18/04/06(金)17:36:13 No.495890838

全員今も現役だからな すげぇよ

21 18/04/06(金)17:36:13 No.495890841

忍者は0人斬りを目指しつつ途中で妥協するのが良いと思う

22 18/04/06(金)17:39:49 No.495891331

>島本センセはよく知らんけど古の漫画家なんだろうなと思ってた >今になって読み始めた 吼えろペンの人って聞いてふーんってなったけどGガンダムのキャラデザの人って知ったのは大分後だった

23 18/04/06(金)17:50:25 No.495892887

島本はキャラデザというほどキャラデザしてないからな… 最初のコンセプトスケッチみたいなのだけ描いた

24 18/04/06(金)17:56:06 No.495893763

時田CSで復活しないかなぁ…

25 18/04/06(金)17:57:01 No.495893903

3DSのこれ意識した感じのやつはどうだったの?

26 18/04/06(金)17:58:30 No.495894155

>3DSのこれ意識した感じのやつはどうだったの? どれのこと?

27 18/04/06(金)17:58:46 No.495894191

青山剛昌はもうコナンだけでも忙しすぎてキャラデザなんて頼めないだろうな

28 18/04/06(金)18:02:42 No.495894895

オディ・オブライトはめっちゃ皆川顔だけど他は森部のじーさんが辛うじてくらいかなぁ

29 18/04/06(金)18:04:32 No.495895229

>吼えろペンの人って聞いてふーんってなったけどGガンダムのキャラデザの人って知ったのは大分後だった メイン数人の原案みたいなイラスト描いただけで全部やったわけじゃないから! って何度説明したらいいんだろうってお悩みなので 少し負担を軽くしてあげてはどうだろうか

30 18/04/06(金)18:07:33 No.495895792

西部編ってB.Bの人だったっけ?

↑Top