虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/06(金)15:58:03 No.495877517

    たまに悩んでる人がいる

    1 18/04/06(金)15:58:44 No.495877628

    悩む理由無いのにな

    2 18/04/06(金)15:58:55 No.495877661

    たまにお出しされる極端な例を人類の総意のように見る

    3 18/04/06(金)15:59:16 No.495877709

    単位がデカすぎる

    4 18/04/06(金)16:00:00 No.495877828

    黒の章でも見たか

    5 18/04/06(金)16:00:04 No.495877842

    >たまに悩んでるAIがいる

    6 18/04/06(金)16:00:40 No.495877950

    たまに裁く人がいる

    7 18/04/06(金)16:00:51 No.495877971

    正義の味方は神経を使う仕事なのでこうなってしまうのも仕方ないのかなと最近は思うようになった

    8 18/04/06(金)16:00:53 No.495877978

    ※たまにたった1人の存在だけで解決する

    9 18/04/06(金)16:01:02 No.495877999

    守るべき人間の醜い姿!

    10 18/04/06(金)16:01:02 No.495878001

    人間を助けようとしてた魔族の親友とかを殺されて闇落ちする系ラスボス好き!

    11 18/04/06(金)16:02:21 No.495878198

    俺も悩んでるけど まあどうこうできるわけでもないかと思ってどうでもいいかと投げ出すよ

    12 18/04/06(金)16:02:56 No.495878288

    自分が人間以外に人間を大切にする動機ってあるの

    13 18/04/06(金)16:03:05 No.495878308

    これじゃ俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…

    14 18/04/06(金)16:03:19 No.495878345

    俺の守ろうとしてたやつらこそクズだった…

    15 18/04/06(金)16:03:49 No.495878429

    主語でかすぎ

    16 18/04/06(金)16:06:08 No.495878774

    それまで守ってきた人々に命を狙われる(最悪

    17 18/04/06(金)16:06:09 No.495878776

    こうやって悩むやつは友達付き合い考えた方が良い

    18 18/04/06(金)16:06:42 No.495878850

    >※たまにたった1人の存在だけで守る価値無しと断言する

    19 18/04/06(金)16:06:52 No.495878869

    おれはからだは悪魔になった... だが人間の心をうしなわなかった! きさまらは人間のからだをもちながら悪魔に!悪魔になったんだぞ! これが!これが!おれが身をすててまもろうとした人間の正体か!

    20 18/04/06(金)16:07:05 No.495878902

    なまじ人類を守ったり滅ぼしたりできる力を持つと大変だな

    21 18/04/06(金)16:07:29 No.495878971

    お前達こそ悪魔だー!滅べー!

    22 18/04/06(金)16:07:47 No.495879014

    君だけが守れるものがどこかにあるさ

    23 18/04/06(金)16:07:55 No.495879035

    じゃあ引退して好きなように生きればいいのに大抵能動的に人類滅ぼす側に回る どうしてそう極端から極端に走るのか

    24 18/04/06(金)16:08:34 No.495879132

    了解! 子犬作戦!

    25 18/04/06(金)16:10:15 No.495879383

    続き読みたい漫画あるから世界守るとかそういう緩い感覚でいいと思うんですよ 一般人がぼんやり生きてるのと同じくらいで

    26 18/04/06(金)16:10:54 No.495879468

    >希望の光を見せても改心しない人がいる

    27 18/04/06(金)16:10:57 No.495879471

    >続き読みたい漫画あるから世界守るとかそういう緩い感覚でいいと思うんですよ >一般人がぼんやり生きてるのと同じくらいで そんなもんはドラマにならん

    28 18/04/06(金)16:11:01 No.495879476

    昭和末期のアニメとそれを見て育ってきた世代の作品によくいる

    29 18/04/06(金)16:11:11 No.495879497

    ガイアー!

    30 18/04/06(金)16:11:36 No.495879553

    >こうやって悩むやつは友達付き合い考えた方が良い 価値のない人間が一人でもいると嫌なんだよ

    31 18/04/06(金)16:11:49 No.495879588

    >じゃあ引退して好きなように生きればいいのに大抵能動的に人類滅ぼす側に回る >どうしてそう極端から極端に走るのか それってつまりはキャラクターとしては死んでるわけで…

    32 18/04/06(金)16:11:51 No.495879598

    大体なんか酷い奴見まくって「だっていい奴なんて一人も居ないもん!」理論に走り 主人公ないしその周辺のいい奴度に浄化されるという 言葉にするとこの上なく間抜けに見える不思議

    33 18/04/06(金)16:12:03 No.495879618

    人類は過保護!

    34 18/04/06(金)16:12:13 No.495879645

    「カラスは黒い」という命題を くつがえすには 何千何億の中に たった一羽 白い翼のものが いればよい!

    35 18/04/06(金)16:12:33 No.495879703

    悩んだら守んなくていいよ 誰かがなんとかするから

    36 18/04/06(金)16:13:06 No.495879771

    >続き読みたい漫画あるから世界守るとかそういう緩い感覚でいいと思うんですよ >一般人がぼんやり生きてるのと同じくらいで 散々悩んできたけどこういう何気ない一言で吹っ切れるのいいよね… 悩む話数が多ければ多いほどよくない…

    37 18/04/06(金)16:14:31 No.495879964

    >続き読みたい漫画あるから スレ画ボスをその理屈で負かした主人公 翌週読みたい漫画打ち切り

    38 18/04/06(金)16:15:01 No.495880032

    >スレ画ボスをその理屈で負かした主人公 >翌週読みたい漫画打ち切り おのれ出版社…人類を…滅ぼす!

    39 18/04/06(金)16:15:16 No.495880060

    ナントイウミニクイ姿ダ コレガ人間カ… ドウシテボクハ コノ動物ヲ守ロウトシタ >ガイアー!

    40 18/04/06(金)16:15:20 No.495880068

    こういうタイプのキャラって人類を重要視しすぎなだけだし… 対極にいるのが全裸だよね

    41 18/04/06(金)16:17:46 No.495880401

    ※客観的に見たら人の事をとやかく言えない言動をしてる奴もいる

    42 18/04/06(金)16:17:46 No.495880402

    たまに大して悩まずに人類滅亡を実行する奴が居る

    43 18/04/06(金)16:17:56 No.495880423

    たまに人類に希望を見て消えていく

    44 18/04/06(金)16:18:20 No.495880492

    正義の味方 当然人類の味方ではない

    45 18/04/06(金)16:18:52 No.495880552

    人類が自然を汚す限りまた悪は何度でも蘇る!

    46 18/04/06(金)16:19:46 No.495880678

    でもサイト運営とかしてるとこういう人の気持ちちょっとわかる

    47 18/04/06(金)16:20:25 No.495880752

    うおー人類許さん!はこのパターン割と見るのに うおー俺もそんな最悪人類の一人!自刃ぐえーっ!はあんまり見ない

    48 18/04/06(金)16:21:21 No.495880893

    自分も含めて人間なんかカスばっかだが誰もいないのは困る

    49 18/04/06(金)16:21:25 No.495880909

    >うおー俺もそんな最悪人類の一人!自刃ぐえーっ!はあんまり見ない そんなやつは知らないところで死んでるし…

    50 18/04/06(金)16:21:45 No.495880954

    畜生ふざけんな人類! こんな奴ら滅ぼしてやる!! でもそしたら美味しいもの食べられない…

    51 18/04/06(金)16:22:01 No.495880992

    俺は見放したんだが このゲンコツは聞いてねえってよォ!

    52 18/04/06(金)16:22:04 No.495880997

    本当は分かってるけど主人公達に目の前で見せられるまで納得しない

    53 18/04/06(金)16:22:13 No.495881011

    >人類が自然を汚す限りまた悪は何度でも蘇る! エコブームの時にこんなオチ一杯あった

    54 18/04/06(金)16:22:26 No.495881045

    お前はこんなインゲンヲゆるせぬのかアキラァ!

    55 18/04/06(金)16:22:33 No.495881062

    >うおー人類許さん!はこのパターン割と見るのに >うおー俺もそんな最悪人類の一人!自刃ぐえーっ!はあんまり見ない 人類皆殺しにして最後に俺は死ぬ!なら

    56 18/04/06(金)16:23:11 No.495881143

    こんな事言う人は人類以外の生物が栄えて文明をもった未来を見てみて欲しい

    57 18/04/06(金)16:23:14 No.495881155

    書き込みをした人によって削除されました

    58 18/04/06(金)16:23:30 No.495881185

    滅びなくてもいいし存続しなくてもいいって感じ

    59 18/04/06(金)16:23:41 No.495881217

    >>人類が自然を汚す限りまた悪は何度でも蘇る! >エコブームの時にこんなオチ一杯あった 大体地球意思

    60 18/04/06(金)16:23:50 No.495881245

    まあでも野生動物とかもみんな勝手に生きてるよな

    61 18/04/06(金)16:24:30 [天上人] No.495881331

    人類抹殺はやりすぎだから人類の文明を洗い流そうねぇうnうn

    62 18/04/06(金)16:24:44 No.495881356

    人間を滅ぼしてぬが地球を支配するんぬ ちゅーる食べ放題なんぬ

    63 18/04/06(金)16:25:11 No.495881431

    どうして極端な結論に走るんですか?

    64 18/04/06(金)16:25:28 No.495881479

    野生動物のレイプとか子殺しとか知らなきゃよかった

    65 18/04/06(金)16:25:44 No.495881500

    >まあでも野生動物とかもみんな勝手に生きてるよな イナゴとか鹿とかやべえよね

    66 18/04/06(金)16:25:49 [地球] No.495881512

    勝手に俺の意思代弁して身内で殺し合うのやめてくれる

    67 18/04/06(金)16:26:06 No.495881565

    たまにそんなラスボスを説得できたり納得させたとたんにやらかす最悪の奴がいる

    68 18/04/06(金)16:26:14 No.495881578

    >どうして極端な結論に走るんですか? だ だって「クソ野郎も大勢いるけど無視しても生きていけるからまあいいか…」 って結論だと2ページくらいで終わっちゃうし…

    69 18/04/06(金)16:26:17 No.495881584

    >まあでも野生動物とかもみんな勝手に生きてるよな 子持ちのメスを娶るときはまず子供を殺すところから始まるのいいよね

    70 18/04/06(金)16:26:38 No.495881643

    >どうして極端な結論に走るんですか? 社会経験が少ないからだ

    71 18/04/06(金)16:26:58 No.495881685

    地球も全球凍結とかひどいことするよね

    72 18/04/06(金)16:27:00 No.495881690

    人類に守る価値はないけど人類以外も等しく価値はない!!

    73 18/04/06(金)16:27:13 No.495881722

    >野生動物のレイプとか子殺しとか知らなきゃよかった 動物は純粋だ…って言ってる人類滅ぼすマンがこういう事知らされる作品ってあるのかな? 知ってもそれも自然の営みだで済ましちゃうのかな?

    74 18/04/06(金)16:27:56 No.495881829

    なんか人間vs他の動物みたいな構図にしたがるけど 実際は人間vs猫vs犬vs……だよな

    75 18/04/06(金)16:27:57 No.495881831

    >人類に守る価値はないけど人類以外も等しく価値はない!! ニヒリズムきたな…

    76 18/04/06(金)16:28:02 No.495881838

    顔が綺麗だったから…

    77 18/04/06(金)16:28:08 No.495881855

    >勝手に俺の意思代弁して身内で殺し合うのやめてくれる すごいしょっぱいよね…

    78 18/04/06(金)16:28:08 No.495881856

    価値が失せたら失せたで 今悪いことしてる人が勝つってわけでもない してない超人がたくさんいる

    79 18/04/06(金)16:28:28 No.495881902

    >人類が自然を汚す限りまた悪は何度でも蘇る! 私ニンゲンを他の獣とは一線を画す神に選ばれた特別な存在だと思って話すのどうかと思う…

    80 18/04/06(金)16:29:05 No.495881965

    その辺の草だって自分のために他の草殺すよな 争わない生物なんていねえんじゃないか

    81 18/04/06(金)16:29:27 No.495882012

    人間否定して動物を持ち上げるからこうなる 持ち上げるなら機械にしないとねえ…

    82 18/04/06(金)16:29:53 No.495882078

    >たまにそんなラスボスを説得できたり納得させたとたんにやらかす最悪の奴がいる 共闘展開いいよね…

    83 18/04/06(金)16:30:04 [ニホンタンポポ] No.495882105

    >その辺の草だって自分のために他の草殺すよな >争わない生物なんていねえんじゃないか セイヨウタンポポ許せねえ!!

    84 18/04/06(金)16:30:05 No.495882109

    油くせえんだよ機械野郎

    85 18/04/06(金)16:30:37 No.495882175

    >私ニンゲンを他の獣とは一線を画す神に選ばれた特別な存在だと思って話すのどうかと思う… これが人間の力だ!とか傲慢にもほどがあるよね…

    86 18/04/06(金)16:30:58 No.495882226

    人類…いや生存競争という仕組みで生きる生物全てが悪だ!

    87 18/04/06(金)16:31:15 No.495882277

    地球さんはちょっと髪切ってみようかな♥とかイメチェンしようとしたりしただけだし… それで地表から追いやられて滅びそうになったメガネが抵抗してるようなもんだし…

    88 18/04/06(金)16:31:15 [ギャラクトロン] No.495882278

    まず食物連鎖って生態系自体が野蛮だよね

    89 18/04/06(金)16:31:26 No.495882294

    クソコテロボ帰れや!

    90 18/04/06(金)16:31:33 No.495882315

    >これが人間の力だ!とか傲慢にもほどがあるよね… なんか人間であることが最上だって風潮あるよな

    91 18/04/06(金)16:31:51 [ゲッター] No.495882344

    別にいいよ

    92 18/04/06(金)16:32:30 No.495882424

    霊の長たる類とか驕りにもほどがあるよね

    93 18/04/06(金)16:32:33 No.495882431

    >>これが人間の力だ!とか傲慢にもほどがあるよね… >なんか人間であることが最上だって風潮あるよな 霊長類とかいう最高に傲慢な自称分類狂おしいほどに好き

    94 18/04/06(金)16:32:54 No.495882471

    でも何かぽっと出の上位存在が「これだから人間は…」みたいな事言っててもちょっとイラッと来る…

    95 18/04/06(金)16:33:30 No.495882528

    自分達を万物のリーダー的存在である種族って命名出来る人間って最高にクールだと思う

    96 18/04/06(金)16:34:20 No.495882630

    ブラック社員が会社の愚痴言ってるようなもんだ たまに会社まきこんで自殺する奴もいる

    97 18/04/06(金)16:34:22 No.495882635

    ※たまに過去編のラストで悩み始めるので 現代編の狂気がどう形成されたかわからない場合がある

    98 18/04/06(金)16:34:44 No.495882678

    思いあがった人類は粛清されなければならないのだ!

    99 18/04/06(金)16:34:54 No.495882705

    ビーバーは自然のバランス考えてダム作ってんの?

    100 18/04/06(金)16:35:08 No.495882729

    俺は逆に「快楽目的の性交渉って人間とボノボだけなんだぜ!」と 「同種他者にコミュニケーション目的で何かを分け与えるのって人間とボノボだけなんだぜ!」で ボノボすげえ!ってなった

    101 18/04/06(金)16:35:08 No.495882730

    >ビーバーは自然のバランス考えてダム作ってんの? 関係ねぇ 作りてぇ

    102 18/04/06(金)16:36:00 No.495882846

    思想をこじらせた人間同士の内輪もめの場合ならともかく 超技術を持った宇宙人とか異世界人とかが攻めてきた場合はそっちにおもねるのだろうかスレ画みたいなタイプは

    103 18/04/06(金)16:36:02 No.495882852

    身びいきや思い上がりは確かにあるけど 生物全体の命運を握ってるのは確かだし…

    104 18/04/06(金)16:36:06 No.495882859

    他の生物を滅ぼすなんて邪悪な人間め…人類を滅ぼす…! みたいなのはそれはひょっとしてギャグで言っているのかと

    105 18/04/06(金)16:36:25 No.495882889

    逆に極少数のふんわりした例でこれが人間の可能性だ!とか言って問題の先送りしてるだけの場合もある

    106 18/04/06(金)16:36:38 No.495882920

    何から守ってるのかしらんけど攻撃してくる敵がいるのにそういう思考になるのはある程度余裕があるからだと思う もっと本気出せ

    107 18/04/06(金)16:36:59 No.495882965

    >他の生物を滅ぼすなんて邪悪な人間め…人類を滅ぼす…! >みたいなのはそれはひょっとしてギャグで言っているのかと 試しにこういう事言う奴にブラックバスやセイヨウタンポポの話をしてみたい

    108 18/04/06(金)16:37:42 No.495883059

    実際は繁殖目的以外での交尾をする野生動物って割といる

    109 18/04/06(金)16:37:45 [草] No.495883068

    >生物全体の命運を握ってるのは確かだし… 酸素だしてごめんなみんな

    110 18/04/06(金)16:37:46 No.495883071

    ボノボを滅ぼす…

    111 18/04/06(金)16:38:31 No.495883157

    地球環境の保全といわれると一番簡単な解決策が人間いらねーななので スーパーコンピューター様には「人間環境」の保全で考えさせないといけない

    112 18/04/06(金)16:38:35 No.495883171

    >試しにこういう事言う奴にブラックバスやセイヨウタンポポの話をしてみたい ナイルパーチの件までいくと逆に人間…ってなる気がする

    113 18/04/06(金)16:38:37 No.495883175

    >ボノボを滅ぼす… 何故だ!ボノボにだって素晴らしいボノボはたくさん居る!

    114 18/04/06(金)16:39:27 No.495883289

    動物は生きるためにしか他の生物を殺さない 遊びで殺すのは人間だけだ!って言ってる奴にチンパンジーやイルカのオナホのお話しをしてあげたい

    115 18/04/06(金)16:39:28 No.495883296

    >地球環境の保全といわれると一番簡単な解決策が人間いらねーななので >スーパーコンピューター様には「人間環境」の保全で考えさせないといけない 型月の地球第一のガイアと人間第一のアラヤのせめぎあい思い出した FGOやってないけどこの設定どうなってんだろ

    116 18/04/06(金)16:39:50 No.495883338

    酸素猛毒だからな ありがとうミトコンドリアさん

    117 18/04/06(金)16:39:56 No.495883349

    ※たまに人類を特例として扱わないマザーコンピューターがいる

    118 18/04/06(金)16:40:09 No.495883379

    >動物は生きるためにしか他の生物を殺さない >遊びで殺すのは人間だけだ!って言ってる奴にチンパンジーやイルカのオナホのお話しをしてあげたい ターちゃん…

    119 18/04/06(金)16:40:20 No.495883409

    >遊びで殺すのは人間だけだ!って言ってる奴にチンパンジーやイルカのオナホのお話しをしてあげたい イルカなんて種族全体がチンピラみたいなものだよねアレ

    120 18/04/06(金)16:40:58 No.495883485

    快楽目的の交尾は人間以外にもやってる野生動物はいるし自殺も人間以外にもやってる野生動物はいる

    121 18/04/06(金)16:41:02 No.495883503

    コンピューターはイルカと仲良しだからな…

    122 18/04/06(金)16:41:30 No.495883571

    >コンピューターはイルカと仲良しだからな… 「お前を消す方法」

    123 18/04/06(金)16:42:01 No.495883636

    それにレイプするのが人間だけっていうなら 宇宙に行けるのだって人間だけじゃん 人間だけのいいところにも目を向けようよ

    124 18/04/06(金)16:42:33 No.495883702

    >超技術を持った宇宙人とか異世界人とかが攻めてきた場合はそっちにおもねるのだろうかスレ画みたいなタイプは 異星人側に加担する工作員みたいな動きするんじゃないかな

    125 18/04/06(金)16:42:42 No.495883722

    ※たまに人類に守る価値ないからラスボス倒せなかったら倒せなかったらそれでいーやで倒しに行って結局倒せない主人公がいる

    126 18/04/06(金)16:42:44 No.495883726

    >それにレイプするのが人間だけっていうなら >宇宙に行けるのだって人間だけじゃん >人間だけのいいところにも目を向けようよ 人間は宇宙でも同じ事を繰り返す…

    127 18/04/06(金)16:42:52 No.495883744

    悪い所だけ見て悲観するのは悪役の特権

    128 18/04/06(金)16:43:22 No.495883827

    俺野生動物が信じられなくなってきちまったよ…

    129 18/04/06(金)16:43:26 No.495883833

    >宇宙に行けるのだって人間だけじゃん わんわんけお!

    130 18/04/06(金)16:43:37 No.495883862

    逆に争いも欲望も全て捨て去った人類と 描写したら気持ち悪くて宗教アニメになると思う

    131 18/04/06(金)16:43:53 No.495883903

    あいつらは行かされただけだし…

    132 18/04/06(金)16:43:56 No.495883911

    人間は愚かだから滅ぼすさんはもちろん愚かな人間が作った食品や衣服やサービスは利用しないんだろうな

    133 18/04/06(金)16:44:05 No.495883933

    >人間は宇宙でも同じ事を繰り返す… 人類の所業にうんざりして人類滅ぼそうかと企んでるコンピューターが もっとキチガイな宇宙人と出会ってやべーこれ人類の方がマシだわ…って思い直すとか面白いと思います

    134 18/04/06(金)16:44:15 No.495883957

    つまりは宇宙をレイプできるのも人間だけである

    135 18/04/06(金)16:44:32 No.495883997

    人類の悪いところだけ見るなというけど誰でもそういうところはあると思うんだよ 「恋人に振られた!俺はもう終わりだ」「受験に落ちた!俺の人生はもうだめなんだ」とか

    136 18/04/06(金)16:44:36 No.495884005

    害獣だから滅ぼす…

    137 18/04/06(金)16:44:52 No.495884054

    ラスボスに人類とイルカとチンパンジーを滅ぼしてやる!て言われても反応に困るし…

    138 18/04/06(金)16:44:53 No.495884058

    >人間は宇宙でも同じ事を繰り返す… SF系のラノベで西暦8000年ぐらいの宇宙時代でも兵器が発達しただけで同じようなこと繰り返してたけど 哲学や思想的な改革はこれ以上起こらないんかね?

    139 18/04/06(金)16:44:59 No.495884068

    >逆に争いも欲望も全て捨て去った人類 涅槃だこれ!

    140 18/04/06(金)16:45:04 No.495884080

    俺を食いつくしてでも発展していけよ人類 ってタイプの地球さんもいるにはいる

    141 18/04/06(金)16:45:22 No.495884118

    宇宙をレイプ…クラウザーさんの土俵だ…

    142 18/04/06(金)16:45:31 No.495884141

    ※実際にそいつの過去回想をやるとそいつにも非があったりする …おめーだよバラン

    143 18/04/06(金)16:45:53 No.495884189

    主語がデカいのがまずいので全人類に関わったわけではないからひとまとめにはできないけど私が触れ合った人間はこんなクズ野郎で不快だったから私人間嫌い!なら仕方ないか…って思えるかもですよ

    144 18/04/06(金)16:46:39 No.495884283

    滅びよ商店街!

    145 18/04/06(金)16:46:41 No.495884289

    まあ人類史ずっとしょーもないことで争ったり最近の若いもんはって言ってるから一万年と二千年たってもまだ最近の若い者はっていってんじゃないかな

    146 18/04/06(金)16:46:46 No.495884299

    >人間は愚かだから滅ぼすさんはもちろん愚かな人間が作った食品や衣服やサービスは利用しないんだろうな たまに愚かな人類の罪を背負って戦う私尊いよぉ…って泣き出す神がいる

    147 18/04/06(金)16:46:46 No.495884303

    ※たまに欲望なさすぎて生きていると言えなくなった人類がある

    148 18/04/06(金)16:46:58 No.495884330

    >主語がデカいのがまずいので全人類に関わったわけではないからひとまとめにはできないけど私が触れ合った人間はこんなクズ野郎で不快だったから私人間嫌い!なら仕方ないか…って思えるかもですよ マルチのあるゲームで悪質ユーザーと出会ったせいでこのゲームクソゲー!とか言い出して批判されたらたまったもんじゃねえよな

    149 18/04/06(金)16:47:00 No.495884336

    >※実際にそいつの過去回想をやるとそいつにも非があったりする >…おめーだよバラン でもあの話で一番やべぇのは姫と思う

    150 18/04/06(金)16:47:18 No.495884383

    civ4の宇宙戦争MODに人類離昇勝利ってのがあるけど 人類全体が高次存在になって全てから解き放たれるぐらいじゃないと争いは止まらないのかもしれない

    151 18/04/06(金)16:47:45 No.495884446

    >でもあの話で一番やべぇのは姫と思う バランが誘うとは思えんし 性的誘惑したのソアラだよな…

    152 18/04/06(金)16:48:19 No.495884517

    >人間は愚かだから滅ぼすさんはもちろん愚かな人間が作った食品や衣服やサービスは利用しないんだろうな 人間は愚かだから俺は裸で外歩くし飯食っても金払わないってやつがいる…

    153 18/04/06(金)16:48:26 No.495884527

    人間が絶滅させた生物がどうこう言うけ 他の生物は生物環境に広く影響及ぼせる程発展してないだけだよね

    154 18/04/06(金)16:48:41 No.495884567

    我は人間に存続する価値があるのか調べるために天より遣わされた存在… まずは人間を理解しようと深夜のコンビニでアルバイトを始めたのだ…

    155 18/04/06(金)16:48:45 No.495884577

    解き放たれ方によっては生きる意欲自体を失うのでは…

    156 18/04/06(金)16:49:02 No.495884609

    誘惑されたのと中だししたのは別問題ですし

    157 18/04/06(金)16:49:23 No.495884658

    「守る」とか烏滸がましいよね

    158 18/04/06(金)16:49:47 No.495884710

    >まずは人間を理解しようと深夜のコンビニでアルバイトを始めたのだ… すぐ人類に嫌気がさすわこいつ…

    159 18/04/06(金)16:50:28 No.495884796

    今度は貴様ら人類が生存競争に敗れる番だ!

    160 18/04/06(金)16:50:42 No.495884824

    >誘惑されたのと中だししたのは別問題ですし 中出ししなきゃセーフなんて嘘だからな! 避妊具使わなきゃアウトだからな!

    161 18/04/06(金)16:51:01 No.495884868

    >まずは人間を理解しようと深夜のコンビニでアルバイトを始めたのだ… >すぐ人類に嫌気がさすわこいつ でもおなじバイトに先輩きっついよなーって愚痴り合って人類も捨てたもんじゃないなって思う

    162 18/04/06(金)16:51:24 No.495884929

    生物である以上は変わりようもない部分はある 生物でなくなると人間…?ってなるし 変わったとしても宇宙が変わるわけじゃないし

    163 18/04/06(金)16:51:25 No.495884931

    >今度は貴様ら人類が生存競争に敗れる番だ! 恐竜人思い出した

    164 18/04/06(金)16:51:59 No.495885005

    長くてあと60億年もしたら地球も滅びるし人がそれを越えて生きていける可能性あるならむしろ地球が人類を後押ししても別におかしかないと思う

    165 18/04/06(金)16:52:08 No.495885025

    でたなゲッタードラゴン(ドワオ

    166 18/04/06(金)16:52:24 No.495885061

    人間が猿のまま発展しなければよかったんだろうか

    167 18/04/06(金)16:52:58 No.495885137

    >でもおなじバイトに先輩きっついよなーって愚痴り合って人類も捨てたもんじゃないなって思う 面白いな…

    168 18/04/06(金)16:53:14 No.495885188

    だからこうして人類の知能を野生に戻すマシーンを開発する

    169 18/04/06(金)16:54:15 No.495885327

    そして私は人類を理解して合否を判断する使命よりバイトに行くこと自体が目的となってしまったのだ…

    170 18/04/06(金)16:54:16 No.495885328

    人間から受けた傷は人間にしか癒せないなと思う 自然の雄大さなんてなんの役にも立たん 海が広いからなんだってんだ

    171 18/04/06(金)16:54:24 No.495885347

    手を下さなかったばかりに進化しそこなったり文明が絶えたりした前例がある宇宙だと悩ましい

    172 18/04/06(金)16:55:07 No.495885439

    マーズ! マーズ!

    173 18/04/06(金)16:55:08 No.495885443

    人類が好きすぎて試練を与えちゃう系存在いいよね…

    174 18/04/06(金)16:55:15 No.495885456

    >だからこうして人類の知能を野生に戻すマシーンを開発する (何回同じことしてるのだろう…)

    175 18/04/06(金)16:55:30 No.495885486

    人間の少女を殺したから人類は醜いと宣う人間がいる

    176 18/04/06(金)16:55:33 No.495885493

    宇宙単位で考える奴と地球単位で考える奴がいる…

    177 18/04/06(金)16:56:06 No.495885576

    人間や動物は殺しません文明を原始時代まで戻します

    178 18/04/06(金)16:56:25 No.495885628

    詰まる所は人殺しする奴なんて大っ嫌いだぶっ殺してやるである

    179 18/04/06(金)16:57:18 No.495885752

    >人間の少女を殺したから人類は醜いと宣う人間がいる あの少女めっちゃひどいやつでしたよ 近所の無職のおっさんレイプして庭に埋めてるの見ました

    180 18/04/06(金)16:57:22 No.495885767

    絶望して人間はやっぱり滅ぶべしってなる

    181 18/04/06(金)16:57:55 No.495885840

    地球さんも宇宙単位で考えても結構生きてる方だし 何回ループしてんだこいつら…とか思ってんのかな

    182 18/04/06(金)16:58:28 No.495885925

    人類は素晴らしいのでぼくのかんがえたさいきょうのしれんを乗り越えて最高の光を見せてくれるはず

    183 18/04/06(金)16:59:18 No.495886037

    どっちに転んでもかなり持て余す題材だよね

    184 18/04/06(金)16:59:21 No.495886042

    人間が言うなら何言ってんだてめぇだけどたまに地球自身が言ってくる

    185 18/04/06(金)16:59:30 No.495886072

    種として人間を超越した敵にこういう事言わせる事あるけど 実際進化した敵側の方が優れてるし繁栄してもらって前時代の人類が消えた方がいいのではって気がする時もある

    186 18/04/06(金)17:00:14 No.495886165

    ※ただの人間である作者にその答えが出せるわけないので仕方ないことがある

    187 18/04/06(金)17:00:35 No.495886216

    それでも守りたい世界がある人がいる…

    188 18/04/06(金)17:01:41 No.495886381

    異能者が異能者だけの世界をつくるために旧人類滅べって実行した後 今度は異能者間でランク付けの差別が繰り広げられる

    189 18/04/06(金)17:02:47 No.495886553

    >地球さんも宇宙単位で考えても結構生きてる方だし >何回ループしてんだこいつら…とか思ってんのかな 地球換算で1年のうちの数時間にも満たない人類の歴史なんてあんまり気にしてないと思う

    190 18/04/06(金)17:03:37 No.495886663

    戦いがなくなろうが争いはなくならないどころか激化する…

    191 18/04/06(金)17:05:17 No.495886901

    闘争は数学的真理だからな 闘争のない世界など存在しない

    192 18/04/06(金)17:06:12 No.495887032

    正義の味方やヒーローなんて 町で暴れている怪人や怪獣をグーで黙らせて 帰るぐらいでいいんだよ

    193 18/04/06(金)17:06:48 No.495887107

    日々食ってるメシだって言ってみれば闘争の産物…

    194 18/04/06(金)17:07:39 No.495887226

    植物だってより日光を浴びる為に背を高くして潰しあいをする