勧めら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)12:21:24 No.495845902
勧められてイデオン観始めたんだけど ちょっとこの人ミサイル好きすぎじゃない?
1 18/04/06(金)12:22:23 No.495846102
グレンキャノンもだ!
2 18/04/06(金)12:22:49 No.495846190
他の武装が股間からチョロチョロ出すグレンキャノンくらいしか無いのだよ
3 18/04/06(金)12:22:56 No.495846218
だって初期武装はミサイルしかないじゃない
4 18/04/06(金)12:23:47 No.495846414
四方八方から襲われるんだからそれに対抗出来る手段を使ってるまでよ
5 18/04/06(金)12:25:40 No.495846808
>グレンキャノンもだ! 言ってない…
6 18/04/06(金)12:26:02 No.495846892
殴る蹴る撃つ
7 18/04/06(金)12:27:24 No.495847189
どこから調達してんのあのミサイル
8 18/04/06(金)12:27:28 No.495847204
中盤まで遠距離はミサイル、近距離は格闘しかない
9 18/04/06(金)12:27:29 No.495847215
そのまま発動編まで見るといい 凄いぞ
10 18/04/06(金)12:28:04 No.495847324
>どこから調達してんのあのミサイル イデオンの中で作ってるみたいな話を聞いたことある
11 18/04/06(金)12:28:27 No.495847400
>どこから調達してんのあのミサイル 中で作ってる 材料はしらん
12 18/04/06(金)12:29:02 No.495847526
正体不明の謎のロボットではあるけど 最強ロボット談義に挙げられるくらいめちゃ強いって感じはしないな 話が進んだらもっとヤバい能力解禁してくんだろうか
13 18/04/06(金)12:29:21 No.495847579
ソロシップクルーも畑で取れる
14 18/04/06(金)12:30:01 No.495847725
>話が進んだらもっとヤバい能力解禁してくんだろうか イエス まじやべーってなる
15 18/04/06(金)12:30:19 No.495847793
やばすぎてロボットの話どころではなくなるよ
16 18/04/06(金)12:30:22 No.495847810
見ればわかるから隙間が多いから後付で積み込んでる
17 18/04/06(金)12:30:45 No.495847888
ゲージ溜まると宇宙が滅びるだけで素の能力はスーパーロボットの中でも地味だよ といってもバッフクランとガチンコするから相当に強いはずだが
18 18/04/06(金)12:30:59 No.495847930
ミサイル貫通するからな
19 18/04/06(金)12:31:08 No.495847962
ミサイルが便利過ぎる…
20 18/04/06(金)12:31:58 No.495848124
>他の武装が股間からチョロチョロ出すグレンキャノンくらいしか無いのだよ しかしイデの無限力によって威力が増してるという
21 18/04/06(金)12:32:08 No.495848157
例の構えから一斉射撃は素直にカッコいいと思う
22 18/04/06(金)12:34:16 No.495848567
カミューラランバンアタックいいよね
23 18/04/06(金)12:34:24 No.495848599
最初のいすって備え付けだったの?
24 18/04/06(金)12:34:35 No.495848630
人間に見切りつけたあたりから戦闘力がやばいことになっていく
25 18/04/06(金)12:35:16 No.495848749
途中からあれこれまじヤベーヤツに乗ってない?ってなるよ
26 18/04/06(金)12:35:18 No.495848757
他の武器手に入れたあたりから見る目変わるいいよね
27 18/04/06(金)12:35:34 No.495848807
つま先のとがってる部分で蹴ったりしてた
28 18/04/06(金)12:36:06 No.495848924
剥き出しの砲座こわい
29 18/04/06(金)12:36:23 No.495848984
主役ロボットが活躍すればするほど不安になっていくアニメはそうそうないと思う
30 18/04/06(金)12:37:03 No.495849107
イデキックも大概な破壊力
31 18/04/06(金)12:37:31 No.495849197
「必殺の技が撃つのは我が身なのかと」の部分がよくネタにされるけど本当に大事なのはその後の「恐れるな心開けよ」なのよね
32 18/04/06(金)12:37:40 No.495849233
イデオパンチ
33 18/04/06(金)12:38:06 No.495849324
イデオンキックは技名であってもいいぐらいには使う 足もがれても独立して動いてミサイルしたりするのいいよね
34 18/04/06(金)12:38:08 No.495849329
とにかくでかいので中はホバーカーみたいなので移動してた
35 18/04/06(金)12:38:21 No.495849378
せいぎのあかしか
36 18/04/06(金)12:38:52 No.495849470
悪魔に魅入られた艦なら捨てる気にもなるか
37 18/04/06(金)12:39:02 No.495849500
>最初のいすって備え付けだったの? 椅子以外でもモニターや計器類なんかも発掘後の後付け 研究して動かそうとしてる最中にバッフクランが攻撃してきた
38 18/04/06(金)12:39:13 No.495849528
お腹からすごいの出てちょっとそれ強すぎないって思ってたらもっと強いソードが出た
39 18/04/06(金)12:39:15 No.495849534
こなれてくるとドッキングアウト戦法かましてくる
40 18/04/06(金)12:39:29 No.495849580
>中で作ってる マジンガーZあたりと混同してません?
41 18/04/06(金)12:39:30 No.495849584
ミサイルにイデバリアーが付いてかすっただけで爆発する ミサイルどころかロケット砲なのに物凄い勢いでホーミングする ミサイルがろくすっぽ補給してないのに全面掃射する位増える 全てはイデの導き
42 18/04/06(金)12:40:11 No.495849704
そもそも相手がドッキングさせないよう序盤から立ち回ろうとするからね
43 18/04/06(金)12:40:26 No.495849736
解析すると本来なら自立歩行すら不可能なレベルのマシンだという...
44 18/04/06(金)12:40:48 No.495849791
スペースランナウェイの意味を理解する頃になってからが本番だ
45 18/04/06(金)12:41:13 No.495849874
地球行った辺りがいい具合にイデオンの怖さ出てる
46 18/04/06(金)12:41:52 No.495849989
イデオンガンってなにを放ってるの?
47 18/04/06(金)12:42:09 No.495850034
ちょっと地上から離れてるから大丈夫だろう…と思って使っても軽く地形破壊するよね
48 18/04/06(金)12:42:11 No.495850039
動力源が謎だからどう伝達して各部が動いてるのかもさっぱりわからんのだ
49 18/04/06(金)12:42:27 No.495850074
多分いけるだろうで結構大惨事にしてるよね…
50 18/04/06(金)12:42:35 No.495850109
あべまで初めて見たけど あんの君イデオンに影響受けすぎてる…
51 18/04/06(金)12:43:04 No.495850203
>イデオンガンってなにを放ってるの? ブラックホール
52 18/04/06(金)12:43:42 No.495850311
>イデオンガンってなにを放ってるの? イデオンの腹部からでるミニブラックホールに指向性を持たせてぶっぱなしてる 構造自体はグレンキャノンと大差ないと言うから恐ろしい
53 18/04/06(金)12:43:46 No.495850323
>イデオンガンってなにを放ってるの? おなかのでべそからブラックホールが撃てるんで でべそにちくわ装着して遠くまでビュッビュ出せるようにした 艦隊が消えた
54 18/04/06(金)12:43:47 No.495850326
>イデオンガンってなにを放ってるの? お腹のマイクロブラックホールをゴニョゴニョ
55 18/04/06(金)12:44:26 No.495850429
強さが完全に機嫌次第なだけで基本的に何してもヤバい
56 18/04/06(金)12:44:31 No.495850443
イデオンガンの演出いいよね
57 18/04/06(金)12:44:33 No.495850450
イデオンガン出力100%で撃ったことないってのが恐ろしい
58 18/04/06(金)12:45:00 No.495850546
でもブラックホールってだけで「通常空間から亜空間を狙撃する」なんてことができるのだろうか
59 18/04/06(金)12:45:18 No.495850582
個人的には正直敵の攻撃方法へのドン引き感のインフレのほうが勝ったな…
60 18/04/06(金)12:45:33 No.495850623
人よ命よ始まりを見る
61 18/04/06(金)12:45:38 No.495850640
竜巻っぽいのが怖い
62 18/04/06(金)12:46:00 No.495850695
劇場版は敵も加減しろ莫迦だった
63 18/04/06(金)12:46:01 No.495850697
まあそもそも亜空間なんてものそのものが謎だからなあ
64 18/04/06(金)12:46:06 No.495850713
操縦桿とかも実質意味ないんだっけこいつ
65 18/04/06(金)12:46:07 No.495850715
ソロシップの中にはイデオンが2~3体ぐらい組めそうなスペアパーツがあるらしいな
66 18/04/06(金)12:47:09 No.495850886
恐れるな心開けよ 復活の時
67 18/04/06(金)12:47:34 No.495850951
>でもブラックホールってだけで「通常空間から亜空間を狙撃する」なんてことができるのだろうか 全くわかんないけどブラックホールが通ったら通常空間も亜空間も丸ごとやられたりしそうだなとは思う
68 18/04/06(金)12:47:34 No.495850953
>あんの君イデオンに影響受けすぎてる… 初号機は何やらかしても中のカーチャンのお陰で安心感ある
69 18/04/06(金)12:47:36 No.495850958
お腹のグレンキャノン担当者は 背中越しにミニブラックホール射出口があるの分かってて座るんだろうか 腹コクピットの死亡率といい生贄のようだ
70 18/04/06(金)12:47:45 No.495850987
通常空間と亜空間を行き来できるんだから攻撃を届かせることが不可能ってことはあるまい
71 18/04/06(金)12:48:08 No.495851066
ディーエスドライブが何度聞いてもデスドライブ(死への運転)に聞こえる…
72 18/04/06(金)12:48:29 No.495851128
>操縦桿とかも実質意味ないんだっけこいつ ただ単純にイデが操縦されてるフリしてるだけだからね 自律行動できるし
73 18/04/06(金)12:48:46 No.495851162
>でもブラックホールってだけで「通常空間から亜空間を狙撃する」なんてことができるのだろうか 劇場版までは亜空間に逃げれば大体回避できたから多分普通はできない イデが発動しまくってる発動篇終盤だともう亜空間だろうが関係なく因果律を操作して当ててくる
74 18/04/06(金)12:48:51 No.495851182
>ディーエスドライブが何度聞いてもデスドライブ(死への運転)に聞こえる… いやデスドライブって言ってるでしょ?実際
75 18/04/06(金)12:49:00 No.495851207
>個人的には正直敵の攻撃方法へのドン引き感のインフレのほうが勝ったな… あの世界亜空間航法が確立してるからイデオンとかもってこなくても 惑星くらいなら準光速ミサイルで破壊可能という
76 18/04/06(金)12:49:09 No.495851227
既にソードが発生している!
77 18/04/06(金)12:49:22 No.495851261
最初はギスギスしてて見るのが辛いかもしれないが取り敢えず14話まで見てくれ
78 18/04/06(金)12:49:40 No.495851307
abemaのコメントで 唸る度にペド扱いされてた巨神
79 18/04/06(金)12:49:41 No.495851309
殴るか蹴るかミサイルか
80 18/04/06(金)12:49:43 No.495851318
砲座が丸出しすぎて… そりゃあ直撃当たればどのみち死ぬけどさ デブリ避けのキャノピーくらいあっても
81 18/04/06(金)12:50:00 No.495851360
バイラル・ジンとかガンドロワとか バッフクラン側の対抗手段もなかなかヤバい そりゃ滅ぶよ
82 18/04/06(金)12:50:10 No.495851390
>劇場版は敵も加減しろ莫迦だった 光年単位の敵数とか狂ってる
83 18/04/06(金)12:50:19 No.495851410
>砲座が丸出しすぎて… >そりゃあ直撃当たればどのみち死ぬけどさ >デブリ避けのキャノピーくらいあっても 急場ごしらえだからなー
84 18/04/06(金)12:50:42 No.495851486
コックピットに座っていても攻撃されると死ぬ (メガネは死なない)
85 18/04/06(金)12:51:03 No.495851541
単純な格闘だけじゃなくてドッキングアウトしてぶん殴るのいいよね
86 18/04/06(金)12:51:03 No.495851542
>砲座が丸出しすぎて… >そりゃあ直撃当たればどのみち死ぬけどさ >デブリ避けのキャノピーくらいあっても どうせバリアあるし
87 18/04/06(金)12:51:33 No.495851619
生体発信器が時間制限あるとはいえトンデモ性能過ぎるとは当時も思ったなあ 銀河丸ごとサーチ可能って…
88 18/04/06(金)12:51:39 No.495851632
イデオン自体が強いかと言われると確かになんか違う気はする 取りついてる奴が邪悪さが天井知らずだとは思う
89 18/04/06(金)12:51:58 No.495851682
イデオンガンにあの音をつけるセンスは凄い
90 18/04/06(金)12:52:17 No.495851740
カーシャに撃たせろ!
91 18/04/06(金)12:52:20 No.495851752
コックピットも最初椅子がパイプ椅子だったしね
92 18/04/06(金)12:52:28 No.495851775
イデオンソードのあのなんとも言えないSE好きなんだ
93 18/04/06(金)12:53:05 No.495851882
>イデオン自体が強いかと言われると確かになんか違う気はする >取りついてる奴が邪悪さが天井知らずだとは思う 邪悪なのは動かしてる生命体の方なんですけお あっ折角チャンスやったのにまた無駄にしやがって 死ねよ
94 18/04/06(金)12:53:16 No.495851921
>生体発信器が時間制限あるとはいえトンデモ性能過ぎるとは当時も思ったなあ >銀河丸ごとサーチ可能って… 一度くっ付いたらなかなか外れなくてめっちゃ便利だなって
95 18/04/06(金)12:53:18 No.495851930
強いとか弱いとかそういう次元じゃないじゃんイデって
96 18/04/06(金)12:53:28 No.495851959
スパロボで知った人たちがアニメ見て こいつらパンチキック握りミサイルしかしてねえ...て気づくのに吹いた
97 18/04/06(金)12:53:31 No.495851972
邪悪ってのも人間たちの価値観の中でだからな…
98 18/04/06(金)12:53:34 No.495851978
小説版はどこが子供に受け入れやすいデザインなんだテメーッ!ってなる
99 18/04/06(金)12:53:56 No.495852039
しかもお節介に相手と交流させようとする オラッ!仲良くしろ!(戦艦の真下にワープ)
100 18/04/06(金)12:54:13 No.495852085
イデさんはちょっとコミュ障すぎるので 何の目的でどうしてほしいかちゃんとほうれんそうして!
101 18/04/06(金)12:54:36 No.495852150
あのギジェも推奨する極悪キックだぞ
102 18/04/06(金)12:54:52 No.495852209
>スパロボで知った人たちがアニメ見て >こいつらパンチキック握りミサイルしかしてねえ...て気づくのに吹いた スパロボでも初出のFなんかは格闘とグレンキャノンくらいしかなかったんじゃなかった? あとは全方位ミサイルとガンとソードだし
103 18/04/06(金)12:55:08 No.495852255
その気になればわりと普通にコミュニケーションできるというか 言語的に思考してるのにあれだから邪悪感強いんだとおもう
104 18/04/06(金)12:55:11 No.495852260
イデオンて器としか言いようのない代物だからロボのスペック的にはめっちゃ語りにくい…
105 18/04/06(金)12:55:24 No.495852302
>イデさんはちょっとコミュ障すぎるので >何の目的でどうしてほしいかちゃんとほうれんそうして! 夢の中で言ったのに嫌だって言われたんですけお…
106 18/04/06(金)12:55:29 [無限力] No.495852315
>イデさんはちょっとコミュ障すぎるので >何の目的でどうしてほしいかちゃんとほうれんそうして! 別にてめえらのためにやってるわけじゃねえし
107 18/04/06(金)12:56:07 No.495852414
>スパロボでも初出のFなんかは格闘とグレンキャノンくらいしかなかったんじゃなかった? ゲージがないとロクな武器使えないからね
108 18/04/06(金)12:56:18 No.495852445
イデってすんごい力持ってるから神様気取りなことしてるけど 元は実験に失敗して全滅したただの人類ですよね
109 18/04/06(金)12:56:23 No.495852461
スパロボだと分離殺法してくれないよね
110 18/04/06(金)12:56:28 No.495852470
イデプラは1/700で出してほしかった 艦船と並べたい
111 18/04/06(金)12:56:36 No.495852488
全方位ミサイルも後半は速い機体相手に追いきれなくなるという まとめてふっとばすね
112 18/04/06(金)12:56:44 No.495852506
>イデオンて器としか言いようのない代物だからロボのスペック的にはめっちゃ語りにくい… バフ乗りまくってるとはいえ結局どこまで行ってもただのロボットだからな…
113 18/04/06(金)12:56:57 No.495852537
>イデってすんごい力持ってるから神様気取りなことしてるけど >元は実験に失敗して全滅したただの人類ですよね だからいい人たちに導いて欲しい
114 18/04/06(金)12:57:19 No.495852594
まだ観始めって強さ談義語る段階じゃないかと思う
115 18/04/06(金)12:57:44 No.495852654
ダンバインといい全てを無にしてやり直させたがりすぎ!
116 18/04/06(金)12:58:02 No.495852700
舞台作るためにめっちゃ干渉してきてんのに 役者には自主性を求むみたいな姿勢はほんとにどうかとおもう
117 18/04/06(金)12:58:05 No.495852705
分離上半身パンチも結構多用してたよね
118 18/04/06(金)12:58:06 No.495852708
イデオンって積んでるジェネレーターだけの出力じゃ戦うどころか動かすだけでも精一杯に見える
119 18/04/06(金)12:58:44 No.495852806
イデゲージをわざと上げるとどうなるかわかったかなスパロボ!
120 18/04/06(金)12:58:51 No.495852819
惑星ぶった切るロボに強いも弱いもねーって
121 18/04/06(金)12:59:04 No.495852858
イデオンと船から降りることすら許さないのは なんというかほぼ呪いに近い所業
122 18/04/06(金)12:59:09 No.495852868
>舞台作るためにめっちゃ干渉してきてんのに >役者には自主性を求むみたいな姿勢はほんとにどうかとおもう だがこれは舞台じゃないので自主的にやってもらえんと意味が無いのだ
123 18/04/06(金)12:59:42 No.495852944
ソロシップもイデで強くなりすぎる
124 18/04/06(金)13:00:15 No.495853019
星々達の物語いいよね…
125 18/04/06(金)13:00:25 No.495853043
イデも生き延びたいからな!の一言で良くも悪くもだいたい状況の説明できてしまう
126 18/04/06(金)13:00:45 No.495853104
イデオンのプラモデルってなんであんなことになっての?
127 18/04/06(金)13:01:22 No.495853192
>ソロシップもイデで強くなりすぎる 使ってるイデオナイトの量で言えばイデオンよりずっと多いわけなので むしろイデオンよりパワー的にはヤバいまである
128 18/04/06(金)13:01:33 No.495853223
イデオンガン手に入れてこれで攻めにいこうぜ!ってなるのいいよね すぐにコントロールできねえ!する
129 18/04/06(金)13:02:27 No.495853351
アオシマクォリティだから仕方ないんよ イマイが出してりゃもっとマシだったんだろうなあ
130 18/04/06(金)13:05:19 No.495853729
波導ガンはブラックホールですごい>わかる イデオンソードはなんのエネルギーなの?無限力放出してんの?
131 18/04/06(金)13:06:45 No.495853940
>イデオンって積んでるジェネレーターだけの出力じゃ戦うどころか動かすだけでも精一杯に見える そもそもイデ無しじゃ飛べない
132 18/04/06(金)13:08:23 No.495854188
遺跡の部品かもしれないんだから剥がすんじゃないぞ
133 18/04/06(金)13:09:08 No.495854330
>波導ガンはブラックホールですごい>わかる >イデオンソードはなんのエネルギーなの?無限力放出してんの? 因果律を書きかえるという極悪非道な攻撃
134 18/04/06(金)13:09:33 No.495854378
飛び立つ段階で反重力物質ブシャー!地上は死ぬ!するもんね…
135 18/04/06(金)13:10:19 No.495854510
これが遺跡?ハッハッハッ!
136 18/04/06(金)13:11:00 No.495854607
>これが遺跡?ハッハッハッ! ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
137 18/04/06(金)13:11:16 No.495854636
ベスはそれっきり笑わなくなった
138 18/04/06(金)13:11:50 No.495854707
反物質エンジンなー
139 18/04/06(金)13:12:04 No.495854730
テレビ版だと倒すのに一話かかるメカを劇場版だと2秒で倒す! インフレ!
140 18/04/06(金)13:12:53 No.495854835
>因果律を書きかえるという極悪非道な攻撃 要出典やめて
141 18/04/06(金)13:13:06 No.495854868
バジンキモすぎ問題
142 18/04/06(金)13:14:05 No.495854987
あんな真っ赤な幼稚園バス三台で銀河が一つ無に帰すとか 何考えてんだ第六文明人
143 18/04/06(金)13:14:09 No.495854999
イデオンソードは惑星真っ二つという分かりやすい表現したけど 地球上で撃った最低出力イデオンガンも大概だったね
144 18/04/06(金)13:14:19 No.495855022
>反物質エンジンなー そうだったごめんね
145 18/04/06(金)13:14:37 No.495855062
反物質をそのまま放出すんなや!
146 18/04/06(金)13:15:21 No.495855170
笑うところで嫌なやつ枠かと思ったら 笑われてるほうが嫌なやつだったなんて
147 18/04/06(金)13:15:36 No.495855203
>ベスはそれっきり笑わなくなった バカ笑いはしないだけで子供できたときはふつうに笑って喜んでるし…
148 18/04/06(金)13:15:43 No.495855217
>反物質をそのまま放出すんなや! 小説版だとソロ星の運命がヒドイ
149 18/04/06(金)13:16:23 No.495855299
>笑われてるほうが嫌なやつだったなんて シェリルさんはイヤミなところあるけどかなり可哀想な人だし…
150 18/04/06(金)13:16:25 No.495855305
子供達がイデオンに移動した途端にソロシップのバリアが弱くなるのはあまりにも
151 18/04/06(金)13:16:48 No.495855368
中の人にまで嫌われててどうにかならないか直訴されるシェリルさん…
152 18/04/06(金)13:17:39 No.495855477
妹が死んだときはさすがに不憫だった
153 18/04/06(金)13:17:40 No.495855483
当時プラモ屋でザンザルブのスケルトンなデザインに惚れこんだ私は TVシリーズ再放送を最後まで見て出てこないことに衝撃を覚えた
154 18/04/06(金)13:18:33 No.495855594
>子供達がイデオンに移動した途端にソロシップのバリアが弱くなるのはあまりにも 子供が成長すると守らないイデもひどい
155 18/04/06(金)13:18:55 No.495855641
>中の人にまで嫌われててどうにかならないか直訴されるシェリルさん… 恋の季節を与えられるも彼氏の死亡で発狂という末路
156 18/04/06(金)13:19:24 No.495855721
>>子供達がイデオンに移動した途端にソロシップのバリアが弱くなるのはあまりにも >子供が成長すると守らないイデもひどい あれはあの子が銃を手に取ったからだよ