虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)11:59:29 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)11:59:29 No.495842379

どうやったら行けるんだ…

1 18/04/06(金)12:01:42 No.495842657

上の階から行けるよ

2 18/04/06(金)12:01:59 No.495842687

スイッチ押すと光ってる道が見えるやつ

3 18/04/06(金)12:03:00 No.495842808

晶石を打ち込んで足場にする

4 18/04/06(金)12:03:24 No.495842870

水を満たす

5 18/04/06(金)12:03:42 No.495842920

ムーン置きたいな…

6 18/04/06(金)12:04:02 No.495842979

ゼルダでこんなシチュある

7 18/04/06(金)12:04:29 No.495843042

中盤でロングジャンプを身につける

8 18/04/06(金)12:04:30 No.495843047

むしろ出口であそこから飛び降りたら逆行不可なやつでは?

9 18/04/06(金)12:04:42 No.495843079

左から余裕で行けないか?

10 18/04/06(金)12:04:51 No.495843101

ロックマンだと1upおいてあるところ

11 18/04/06(金)12:04:55 No.495843108

フックショットじゃいけない ロングフックを手に入れたらまた来よう

12 18/04/06(金)12:05:25 No.495843167

上階の回り込んだ先から梯子で降りてきて画像の左側から来れるやつ

13 18/04/06(金)12:05:29 No.495843174

そこでこのポータルガン

14 18/04/06(金)12:05:34 No.495843191

ダンジョンから脱出するときのショートカット

15 18/04/06(金)12:05:46 No.495843217

透明の床がある

16 18/04/06(金)12:05:52 No.495843229

向こう側が汚かったりホコリ被ってれば ああ…きっとしばらくはいけないんだろうなと諦める人も出てくるんだけど 綺麗だと絶対行けるわアレってなりやすい

17 18/04/06(金)12:05:55 No.495843239

>ゼルダでこんなシチュある 柱にフックショット打ち込むんだよね…

18 18/04/06(金)12:06:06 No.495843267

NPCをここに誘い込んで踏み台にする

19 18/04/06(金)12:06:07 No.495843272

近所の駅の屋内デッドスペースはハトのための空間になってた

20 18/04/06(金)12:06:09 No.495843283

攻撃しろ!   評価216

21 18/04/06(金)12:06:36 No.495843350

左の踊り場の手すりから登っていけるよ 掃除やメンテのときははしごかける

22 18/04/06(金)12:06:37 No.495843353

ダクソ2の不死刑場

23 18/04/06(金)12:06:38 No.495843356

キラーがいれば…

24 18/04/06(金)12:07:10 No.495843436

階段を上に向けるスイッチがあるんだろ

25 18/04/06(金)12:07:24 No.495843468

階段がゴゴゴゴゴ…

26 18/04/06(金)12:08:05 No.495843581

ブラサガリでいけそう

27 18/04/06(金)12:08:31 No.495843648

回転させる

28 18/04/06(金)12:08:38 No.495843660

これどう行くんだろうと思考錯誤して諦めたら別ルートで来れてスッキリするやつ たまに後で手に入る装備ないといけなくて悶々とするやつ

29 18/04/06(金)12:08:43 No.495843682

東岡崎駅か…

30 18/04/06(金)12:08:48 No.495843706

無理やり行こうとしてスタックするのいいよね

31 18/04/06(金)12:08:55 No.495843727

ダンジョンの奥まで攻略して帰りのルートで通れるとこでしょ?

32 18/04/06(金)12:09:15 No.495843778

二段ジャンプくらい出来るだろ?

33 18/04/06(金)12:09:34 No.495843810

脚力上げないと

34 18/04/06(金)12:09:47 No.495843842

がんばりゲージあげる

35 18/04/06(金)12:09:47 No.495843845

ここ地元だけど水門開けると階段が水に浸かるから泳いで渡るタイプだよ

36 18/04/06(金)12:09:48 No.495843847

まずは二段ジャンプ出来る様になるアーティファクトを探すんだ

37 18/04/06(金)12:10:12 No.495843924

マイクラで敷地と天井の高さのバランスでどうやってもこうなることある

38 18/04/06(金)12:10:31 No.495843976

奥に見える宝箱

39 18/04/06(金)12:11:02 No.495844059

Portalを参考に!

40 18/04/06(金)12:11:27 No.495844121

>東岡崎駅か… 外観見ると建築時の搬入経路だったのかな リニューアル時にエスカレーター増設ではめ殺し?

41 18/04/06(金)12:11:35 No.495844147

飛んでくるメデューサヘッドにタイミングよくジャンプして当たると二段ジャンプなくても行けるよ

42 18/04/06(金)12:12:16 No.495844257

ボールになって張り付いていくのかもしれない

43 18/04/06(金)12:12:23 No.495844282

正規ルートは階段の角度変わる仕掛けだけどRTAでは左通られてそう

44 18/04/06(金)12:12:59 No.495844388

速度を溜めて吹っ飛ぶのでもいいぞ

45 18/04/06(金)12:13:00 No.495844392

DOOMで育ったせいかこういう見えてるけど行けないところ大好き

46 18/04/06(金)12:13:07 No.495844409

足元にグレネード置くだろ? 爆発の瞬間にジャンプするだろ? 届いた!

47 18/04/06(金)12:13:31 No.495844482

手前にあるスイッチを押すと右の壁のタイルが裏返ったりせり出したりして足場になる 一定時間で戻る

48 18/04/06(金)12:13:34 No.495844493

バイオ5にこんな遺跡ある

49 18/04/06(金)12:13:53 No.495844538

でもここに行って何もなかったら

50 18/04/06(金)12:13:53 No.495844539

バグジャンプで無理やり通られるやつ

51 18/04/06(金)12:14:01 No.495844559

ポータルガン持ってないの?

52 18/04/06(金)12:14:12 No.495844594

階段で速度をためて壁キックだな

53 18/04/06(金)12:14:17 No.495844601

どう見ても壁走りしろって地形じゃん!

54 18/04/06(金)12:14:23 No.495844626

>足元にグレネード置くだろ? >爆発の瞬間にジャンプするだろ? >届いた! WASTED!

55 18/04/06(金)12:15:09 No.495844750

二段ジャンプと空中ダッシュではギリ届かないから まずダッシュで飛び出す→二段ジャンプ→空中ダッシュとやらねばならない

56 18/04/06(金)12:15:39 No.495844842

ドラクエ5の扉増殖バグで ふつういけないところにいけて面白かった

57 18/04/06(金)12:16:08 No.495844917

E缶とか置いておきたい

58 18/04/06(金)12:16:35 No.495845006

高額アイテム落ちてるから序盤に行けると楽になるやつ

59 18/04/06(金)12:17:13 No.495845112

ウォールランしろ

60 18/04/06(金)12:17:16 No.495845120

横の足場使うやつだこれ

61 18/04/06(金)12:17:46 No.495845212

また行けるレベルになってないから他のクエスト回ってろ

62 18/04/06(金)12:18:40 No.495845358

どんなときでもビタロックだぞ

63 18/04/06(金)12:18:44 No.495845365

テクニック駆使して苦労して登ったら正式ルートだった時のマジかよ感

64 18/04/06(金)12:18:49 No.495845390

リーバルトルネードいつでもOKだ

65 18/04/06(金)12:19:36 No.495845537

>左から余裕で行けないか? 昔修行ごっこと称した遊びが流行ってて 落ちた友達が長期休んで冬休み開けて車椅子がデフォになってたの思い出した…

66 18/04/06(金)12:19:51 No.495845576

何かやったら横から足場が出てくる

67 18/04/06(金)12:20:16 No.495845680

横っ飛び壁キックボディアタックに決まってるだろ

68 18/04/06(金)12:20:19 No.495845695

手に入れたアイテム「はしご」はここで使う

69 18/04/06(金)12:21:08 No.495845852

左右には壁の判定しかないから登れなかった

70 18/04/06(金)12:22:41 No.495846165

仕掛けを解除すると階段が浮き上がってまっすぐにつながる

71 18/04/06(金)12:23:41 No.495846388

スイッチを押すと階段が持ち上がって道になる その状態で頑張って下へ降りると隠された場所へ行ける

72 18/04/06(金)12:23:48 No.495846416

とりあえずこの辺歩きながらジャンプと調べるボタン連打だ

73 18/04/06(金)12:24:14 No.495846505

水で満たす

74 18/04/06(金)12:24:43 No.495846605

質問サイトにどうやって行くんですか?って書かれて回答が 無理やり乗れるけど何もありません

75 18/04/06(金)12:25:18 No.495846724

空中ローリングジャンプのスキルを取ったらいける

76 18/04/06(金)12:26:58 No.495847102

ヨッシーに乗ってジャンプして ジャンプ中にヨッシーを蹴り捨てる

77 18/04/06(金)12:27:20 No.495847172

左側を歩く 柱部分は2段ジャンプで右→左と入力して通過

78 18/04/06(金)12:29:05 No.495847537

WOTのなんかいけちゃった高所だと そこから理不尽な一方的射撃展開が待ってる

79 18/04/06(金)12:30:50 No.495847904

そのショトカ用通路だから先に進んでたら開ける

80 18/04/06(金)12:31:00 No.495847932

見えない足場に向けてジャンプを繰り返すと壁の中に入れて無敵になるが 後日アップデートで修正される

81 18/04/06(金)12:31:01 No.495847937

敵を連れてきて防御下げた状態の吹っ飛びやられを利用する

82 18/04/06(金)12:31:46 No.495848084

序盤だと見えるけど行けない部屋 敵が強い

83 18/04/06(金)12:31:57 No.495848121

ラッシュ呼べよ

84 18/04/06(金)12:32:15 No.495848181

わざわざ白壁用意されてんだからポータルガン打てばいいじゃん

85 18/04/06(金)12:32:24 No.495848204

黄色ブロックがせり上がりそう

86 18/04/06(金)12:32:27 No.495848209

エアダッシュワイヤーギガクラッシュで届くぞ

87 18/04/06(金)12:33:16 No.495848375

実はトリックアート 下の階段は絵

88 18/04/06(金)12:33:19 No.495848386

見えない宝箱か篝火あるところだ

89 18/04/06(金)12:33:19 No.495848387

ダンジョン最期まで進むとあそこに出てくる スカイリムでよくある

90 18/04/06(金)12:33:25 No.495848407

手すりと壁に1ドットだけひっかかるポイントがあるからそこですぐジャンプすればいけるよ 行っても壁しかなかったけど

91 18/04/06(金)12:34:20 No.495848584

後で浸水して泳いで行けるようになる

92 18/04/06(金)12:34:38 No.495848642

mirrors edgeで見た

93 18/04/06(金)12:35:50 No.495848876

portalっぽい

94 18/04/06(金)12:37:22 No.495849168

エンカウントシンボルは戦闘から逃げ出すと一定時間点滅静止して上に乗れるようになる 誘導して足場にして上に登る

95 18/04/06(金)12:37:36 No.495849217

カラーダイヤステージをクリアして戻ってくる場所

96 18/04/06(金)12:37:53 No.495849277

もうちょっとしたら天地がひっくり返るギミックが出てくるから覚えとこうな

97 18/04/06(金)12:38:47 No.495849455

マリオ式幅跳びでらくしょーよ

98 18/04/06(金)12:40:06 No.495849687

ストレイフジャンプで飛距離を伸ばすんだ

99 18/04/06(金)12:40:37 No.495849765

道の途中に楔のデーモンいるんだろ?

100 18/04/06(金)12:41:25 No.495849915

絶対宝箱ある

101 18/04/06(金)12:42:55 No.495850170

左から斜めにジャンプして壁蹴って柱の向こう側に着地 もう一度繰り返せば余裕でいけるな

102 18/04/06(金)12:43:12 No.495850224

ニンジャガイデンなら右の壁に黄色いラインが引いてあってそこを壁走り

103 18/04/06(金)12:45:00 No.495850543

ハイジャンプ習得してからじゃないといけないけど浮遊する敵にいい具合に空中攻撃出せればいける

104 18/04/06(金)12:46:42 No.495850824

コンソールでtclと打ち込むだけ

105 18/04/06(金)12:48:46 No.495851164

赤い道が見えない…

106 18/04/06(金)12:49:51 No.495851342

過去に行くと橋が架かってるからそれを利用するんだよ

107 18/04/06(金)12:50:12 No.495851392

ハイジャンプブーツ手にいれてから来い

↑Top