18/04/06(金)11:27:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)11:27:38 No.495838664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/06(金)11:28:13 No.495838740
思ったより意外と良かったよ新所長
2 18/04/06(金)11:28:15 No.495838743
しれえ!
3 18/04/06(金)11:28:20 No.495838751
殿性能高いな...
4 18/04/06(金)11:28:51 No.495838818
多芸だしマスターもやってみようぜ 頭数が多いに越したことはない
5 18/04/06(金)11:29:10 No.495838857
3回ガッツになりそうだな遺影礼装
6 18/04/06(金)11:30:10 No.495838955
スキル1からスキル3まで全てガッツな男
7 18/04/06(金)11:31:05 No.495839053
>多芸だしマスターもやってみようぜ >頭数が多いに越したことはない このジークフリートさんを授けよう
8 18/04/06(金)11:31:18 No.495839070
ロマン…パツシィ…司令官…終わったよ…
9 18/04/06(金)11:32:06 No.495839168
謎のサバイバビリティの高さ
10 18/04/06(金)11:32:08 No.495839171
>多芸だしマスターもやってみようぜ >頭数が多いに越したことはない これでマスター適正まであったら前所長が本気で惨めになるだろうが!
11 18/04/06(金)11:32:41 No.495839216
三度洛陽を迎えても!
12 18/04/06(金)11:32:43 No.495839219
こいつ入って格段に話が面白くなったから好き そういや前はロマニがこの位置してたな
13 18/04/06(金)11:33:01 No.495839249
この台詞と異名が不死鳥ってだけでもう嫌いになれない
14 18/04/06(金)11:33:31 No.495839305
自分専属の鯖を召喚したいとか言ってたし マスター適性は普通にあるんじゃないかな…
15 18/04/06(金)11:33:44 No.495839326
ボケても突っ込んでも美味しい漢
16 18/04/06(金)11:33:46 No.495839333
>こいつ入って格段に話が面白くなったから好き >そういや前はロマニがこの位置してたな やっぱホームズはワトソン君が居てこそだな…ってなる
17 18/04/06(金)11:33:57 No.495839356
でもロマニより態度悪いのにロマニへの選択肢より優しいの多い
18 18/04/06(金)11:34:25 No.495839395
>やっぱホームズはワトソン君が居てこそだな…ってなる 創作でよく見るワトソンみたいな見た目だしな
19 18/04/06(金)11:35:03 No.495839465
青ざめた顔グラがほんとマスコット
20 18/04/06(金)11:35:23 No.495839497
新所長は最終的にみんなから所長と認められるコースだよね
21 18/04/06(金)11:35:34 No.495839516
実際ロマンの方がひどいこと言ってたと思う
22 18/04/06(金)11:35:36 No.495839519
オルガマリーはなんでこういう立ち位置になれなかった… まあプロローグで死んだもんな…
23 18/04/06(金)11:35:45 No.495839541
そういやレイシフト適正はどうなってんのかなこの人
24 18/04/06(金)11:35:58 No.495839571
雪山で遭難しても腐肉を霜降りに帰る魔術を編み出したりしてるあたり嫌いになれない
25 18/04/06(金)11:36:04 No.495839579
ホームズと新所長のやり取り好き
26 18/04/06(金)11:36:07 No.495839587
ホームズムニエルゴルドルフにサイコロの旅やらせたい ロシアからスタートして南極まで戻ってきたらゴール
27 18/04/06(金)11:36:23 No.495839615
やっぱ物語は美形だけじゃ動かないな
28 18/04/06(金)11:36:41 No.495839647
可愛すぎるおっさんなので死んで欲しくない… あっちょっと死にたくなってきた…
29 18/04/06(金)11:37:00 No.495839692
ムニエルが予想外に話に絡むな
30 18/04/06(金)11:37:11 No.495839712
所長の登場でなんでロマン消えてからどんどんやる気減ってったのかわかったのがひどい こう言う枠いないとそりゃ盛り上がらねえよ
31 18/04/06(金)11:37:23 No.495839730
>実際ロマンの方がひどいこと言ってたと思う 別に何も?
32 18/04/06(金)11:37:34 No.495839747
絶体絶命で震えながら敵に啖呵切るとかありそう
33 18/04/06(金)11:37:51 No.495839781
ムニエルと比べると顔やっぱり整ってる方なんだなって思う
34 18/04/06(金)11:38:20 No.495839832
ムニエルは話に絡みすぎてて死ぬか離脱するかしそう
35 18/04/06(金)11:38:26 No.495839839
ぐだがえらく好意的なのはちょっと笑う
36 18/04/06(金)11:38:27 No.495839842
>実際ロマンの方がひどいこと言ってたと思う オルガマリー所長が生きてたらヒステリーでお月見どころじゃなかったろうし死んでくれて良かった!
37 18/04/06(金)11:38:31 No.495839849
フォウ君にベーコンあげたりしてて若干口悪い以外はパーフェクトだよ所長
38 18/04/06(金)11:38:37 No.495839865
>実際ロマンの方がひどいこと言ってたと思う 無抵抗のラフム(シドゥリ)さんを情報秘匿のために殺せって言ったりちょいちょい王としての冷徹さが垣間見えるからな まあ素でシドゥリさんだとは思ってなかったのかもしれないけど
39 18/04/06(金)11:38:47 No.495839882
フルネームドカ盛りしてきやがったあいつ
40 18/04/06(金)11:38:53 No.495839897
全部終わったらウチに来いよ!っていう死亡フラグ作っちゃったからなあ
41 18/04/06(金)11:39:00 No.495839908
新所長女受けはどうなんだろう イラスト増えたら笑う
42 18/04/06(金)11:39:39 No.495839965
カドックくんもこのまま落ち着いて仲間になったら 司令官とセットでツッコミ&驚き役になりそう
43 18/04/06(金)11:40:02 No.495840008
ぐだ子と新しょちょーとのスケベブック欲しい……欲しくない?
44 18/04/06(金)11:40:18 No.495840030
>新所長女受けはどうなんだろう >イラスト増えたら笑う 今回男連中マジ大人気だよ…ケモ界隈も賑やかだよ…
45 18/04/06(金)11:40:21 No.495840036
美少女だったらボロクソに言われてたレベルで万能あざといマン これで平成生まれな28だというからヤバい
46 18/04/06(金)11:40:48 No.495840088
>フォウ君にベーコンあげたりしてて若干口悪い以外はパーフェクトだよ所長 どんな逆境になってもうろたえないで悪態をつくようになったらそれこそパーフェクトになる パーフェクトだと愛嬌が無くなっちゃう
47 18/04/06(金)11:40:52 No.495840095
ムニエルの名前が出てこなかったときにバターで焼いてレモン汁かけるやつですよってぐだがアシストしたときは仲いいなコイツら…ってなった
48 18/04/06(金)11:40:52 No.495840097
ロマンも司令も悪意は特に持たないんだけど根本的な価値観のズレが口の悪さに繋がってる感じ
49 18/04/06(金)11:41:01 No.495840115
>今回男連中マジ大人気だよ…ケモ界隈も賑やかだよ… パツシィ君の絵が凄まじい勢いで増えてる気がする…
50 18/04/06(金)11:41:03 No.495840119
いいよねホムンクルスにスパルタ教育…
51 18/04/06(金)11:41:41 No.495840184
パツシィくんがあざとすぎた…のはいいんだが 何故かめっちゃ名前覚えにくいパツシィくん なんかこう発音が馴染みが無い
52 18/04/06(金)11:42:06 No.495840232
>パツシィくんがあざとすぎた…のはいいんだが >何故かめっちゃ名前覚えにくいパツシィくん >なんかこう発音が馴染みが無い カドックと混ざって一時期パドックくんになった
53 18/04/06(金)11:42:10 No.495840238
そういや今回は追加鯖が女はアナちゃんケモランテの2体で男はアヴィパツシィサリエリの3体か 男の方が多いのって初めて?
54 18/04/06(金)11:42:20 No.495840258
毒持った生き物の肉の調理方法レクチャーしてて普段何してんだよこいつ!
55 18/04/06(金)11:42:25 No.495840266
>新所長女受けはどうなんだろう 可愛さを目の当たりにしたと思ったらホームズに取られていたって
56 18/04/06(金)11:42:26 No.495840268
ムニエルくんのフルネームってそういや今回初出? 前に出てたっけ?
57 18/04/06(金)11:42:35 No.495840286
>オルガマリー所長が生きてたらヒステリーでお月見どころじゃなかったろうし死んでくれて良かった! (軽く同意するマシュ)
58 18/04/06(金)11:42:58 No.495840320
ジングルベルムニエルって絶対偽名だろ
59 18/04/06(金)11:43:14 No.495840343
リヨの漫画も新所長受けで決まりみたいだし…
60 18/04/06(金)11:43:19 No.495840350
>男の方が多いのって初めて? 新宿ほぼ男じゃない?
61 18/04/06(金)11:43:21 No.495840363
ダヴィンチちゃんと音楽家のエリちゃんの絡みを見るに ウチの陣営マジでろくでもねぇ奴らしかいないので スッと効いてくる常識的判断の頼れる司令官
62 18/04/06(金)11:43:21 No.495840364
>そういや今回は追加鯖が女はアナちゃんケモランテの2体で男はアヴィパツシィサリエリの3体か >男の方が多いのって初めて? 6章とか
63 18/04/06(金)11:43:25 No.495840369
ピンチの時にシャドウボーダーで駆けつけるんでしょう!?をせっかく一章でやってのけたのに 褒めては貰えたけど名前出してもらえなかったかわいそうな所長 ホームズカメラ回してやれよ!!
64 18/04/06(金)11:43:41 No.495840409
>毒持った生き物の肉の調理方法レクチャーしてて普段何してんだよこいつ! レース参加しに行ったり雪山を登山したり多芸だよな…
65 18/04/06(金)11:44:04 No.495840445
ちゃんとアポ世界みたいにホムンクルス教育受けたっぽいのにこの性格になったのか…
66 18/04/06(金)11:44:07 No.495840452
いやパツシィは鯖になんねえよ!?
67 18/04/06(金)11:44:09 No.495840453
多趣味でアウトドア派なのになんでそんな腹なんですか
68 18/04/06(金)11:44:19 No.495840474
二人交代制のレースに一人で出て完走してる新所長
69 18/04/06(金)11:44:33 No.495840496
頭文字Dの曲が似合うナイスガイ
70 18/04/06(金)11:44:49 No.495840524
>多趣味でアウトドア派なのになんでそんな腹なんですか マジで合理的判断で蓄えてるだけかもしれない
71 18/04/06(金)11:44:55 No.495840534
>ジングルベルムニエルって絶対偽名だろ ペペロンチーノと何か関係あるっていう伏線では?
72 18/04/06(金)11:44:57 No.495840539
所長は良いキャラだけどライター間でちゃんと連携とれてるか不安になる 唐突に無能になりそうで
73 18/04/06(金)11:45:35 No.495840619
盾に私のサインを!とか キッチリ王として暴れるベオさんとか 悪漢として汚れ役は引き受けようとするビリーとか 男連中あざとすぎるよ
74 18/04/06(金)11:45:49 No.495840646
>>多趣味でアウトドア派なのになんでそんな腹なんですか >マジで合理的判断で蓄えてるだけかもしれない サバイバルするのに脂肪は大事だからな…
75 18/04/06(金)11:45:51 No.495840651
最後に司令室で自爆する仕事があるに違いない
76 18/04/06(金)11:46:03 No.495840667
序盤から所長先生パツシィと萌えキャラを一遍にぶち込んでくる第2部には参るね…
77 18/04/06(金)11:46:09 No.495840680
今回のは絶妙な塩梅だったよね 基本的に尊大だけど肉の毒素抜くとか地味に褒めてくれたりとか
78 18/04/06(金)11:46:31 No.495840726
既に新所長死んだらわりと落ち込むレベルで良いキャラだから死んでほしくないよう
79 18/04/06(金)11:46:32 No.495840730
ホームズがうまく操ってる感じがいい
80 18/04/06(金)11:46:32 No.495840732
死ぬ前に運転してくれるだろうし…
81 18/04/06(金)11:46:51 No.495840767
鯖にもなんか変な好かれ方されそうだし意外と多芸だし実際マスターできるんなら割とうまくいく気はする たぶんマスター適性はない…って言いたいけど旧所長が「優秀なのになぜかマスター適性がまったくない」だったから普通はちょっとはあるのかな適正
82 18/04/06(金)11:47:00 No.495840786
移動型拠点 なんていう特攻するしかないモノがある所の運転手だからなー
83 18/04/06(金)11:47:03 No.495840792
>所長は良いキャラだけどライター間でちゃんと連携とれてるか不安になる >「唐突に無能になりそうで イベントとかはサーヴァントですら突然無能化したりするのでちょっとアレなのがあっても諦めよう
84 18/04/06(金)11:47:16 No.495840812
>>ジングルベルムニエルって絶対偽名だろ >ペペロンチーノと何か関係あるっていう伏線では? ペペさんはオカマ…ムニエルは男の娘好き…これは…
85 18/04/06(金)11:47:34 No.495840850
28歳なのに貫録枠で登用されるほどの人生経験が役に立ち過ぎる
86 18/04/06(金)11:47:49 No.495840871
どいつもこいつもキャラが良い その上ストーリーも面白くて設定も濃い しかもめちゃくちゃ長かったから消化するのに時間かかりそうだ
87 18/04/06(金)11:48:08 No.495840915
わりと殺伐としてる国のなかで一服の清涼剤
88 18/04/06(金)11:48:12 No.495840918
地頭がいいからかヤガと異聞帯についてすぐ理解したりスイスイ話が進むね
89 18/04/06(金)11:48:43 No.495840979
ただまぁ一般人的な感性な所為で魔術師にはホントむいてねぇな…ってなる
90 18/04/06(金)11:48:46 No.495840983
どうにかなるのかね どうにか!? ヒッってなるのおなか痛い
91 18/04/06(金)11:48:55 No.495841014
>ちゃんとアポ世界みたいにホムンクルス教育受けたっぽいのにこの性格になったのか… アポの後日談で泣いてる子供の頃の新所長に友達欲しいなら多芸になりましょ?って提案したのがあのホムンクルスだから 今回の所長と若干繋がりが見える
92 18/04/06(金)11:49:15 No.495841059
>たぶんマスター適性はない…って言いたいけど旧所長が「優秀なのになぜかマスター適性がまったくない」だったから普通はちょっとはあるのかな適正 魔術使えるならみんな普通に持ってるものなのかもなマスター適正 じゃないと所長が惨めにならない
93 18/04/06(金)11:49:39 No.495841112
>死ぬ前に運転してくれるだろうし… マシュ射出時の運転手は司令官じゃなかったのか…
94 18/04/06(金)11:49:50 No.495841130
なんか今回安定感凄かったよね 打点が高いというより失点が見当たらない系で株下げる奴が居なかった
95 18/04/06(金)11:50:24 No.495841197
新所長と相性がいい鯖…誰だ…
96 18/04/06(金)11:50:28 No.495841204
2018年だと魔術を手段にしか思って無くて一般文化に染まってる魔術師も多いから責任を背負わされる家の生まれじゃなければもっと自由に生きられたと思う
97 18/04/06(金)11:50:33 No.495841215
言い方アレなだけで判断自体は凄い優秀
98 18/04/06(金)11:50:44 No.495841248
>ただまぁ一般人的な感性な所為で魔術師にはホントむいてねぇな…ってなる 合理的な判断でアレを切り捨てろと命令はできる人だよ 反論されたり頼まれたりするとなあなあで許しちゃうだけで
99 18/04/06(金)11:50:48 No.495841257
敵ながら頑張ってたしなカドックくん 今後はツァーリのマスターとして胸を張れればいいけどね
100 18/04/06(金)11:51:03 No.495841291
>なんか今回安定感凄かったよね >打点が高いというより失点が見当たらない系で株下げる奴が居なかった 良い滑り出しなんだけど後続のハードルは上がるな…
101 18/04/06(金)11:51:07 No.495841302
マスター適性がないってのがよくわからんしな この世にとどまる楔になるために縁結んで魔力供給するだけだし 前しょちょーは異聞帯出身でこの世との縁薄かったとかになるんだろうか
102 18/04/06(金)11:51:08 No.495841305
自己評価が完璧なのもズルいよ 派閥間で決断せずフラフラすると衰退するぞうちみたいにな!とか
103 18/04/06(金)11:51:09 No.495841310
今年の夏もレースイベントやってくれたら新所長も張り切れるのにな
104 18/04/06(金)11:51:19 No.495841340
>なんか今回安定感凄かったよね >打点が高いというより失点が見当たらない系で株下げる奴が居なかった 設定バラマキ回だからっての除いても良かった ワイバーンだ!的なのがまた出てきたな…くらい
105 18/04/06(金)11:51:20 No.495841342
>打点が高いというより失点が見当たらない系で株下げる奴が居なかった 相当色んな人から見られて何度も推敲したと思われる 最初だから失敗できないし
106 18/04/06(金)11:51:24 No.495841349
>新所長と相性がいい鯖…誰だ… ホームズしか思いつかない
107 18/04/06(金)11:51:29 No.495841361
カドックくんが良いキャラすぎて 目の前で絆10アナスタシアちゃん見せつけたらどうなっちゃうんだろうって気持ちが
108 18/04/06(金)11:51:31 No.495841366
人間性がそれなりにまともで自分の才能が微妙な事を自覚している魔術師で ホムンクルスの扱いに長けた名家の出身 つまり新所長に相応しいサーヴァントはパラケルスス!
109 18/04/06(金)11:51:35 No.495841380
>魔術使えるならみんな普通に持ってるものなのかもなマスター適正 >じゃないと所長が惨めにならない 廃れまくって忘れられた家系の龍之介とか魔術師の再現存在であるザビにすらマスター適正あるからオルガマリー所長は本当に特殊なんだと思う
110 18/04/06(金)11:51:49 No.495841406
スレ画って何節のだっけ
111 18/04/06(金)11:51:54 No.495841414
馬鹿ではないが疑問点は口に出してくれるから 探偵助手としては確かにパーフェクトだな
112 18/04/06(金)11:51:59 No.495841425
ゴーレムの素材だ!
113 18/04/06(金)11:51:59 No.495841426
新章一発目から女性鯖より男性鯖欲しくて仕方が無くなる内容だったよ… 音楽家の方のエリちゃんキテ…
114 18/04/06(金)11:52:00 No.495841428
ざっとエゴサして調べるとガチャ要素抜きで見た場合今のfgo人気1位はゴルドルフだ
115 18/04/06(金)11:52:03 No.495841432
>言い方アレなだけで判断自体は凄い優秀 むしろぐだがこの期に及んで甘ちゃん過ぎるんだよ 異聞帯人皆殺しは考えれば最初からわかってたことだったし
116 18/04/06(金)11:52:06 No.495841441
FATE世界は「一般的」な人間は出てこないからな… 魔術師が出てきたら絶対それは魔術師らしくないか魔術師らしくない一面があるか
117 18/04/06(金)11:52:14 No.495841458
マスター適性無い人ってのは呪いがどうこうとか言われてたし前所長が異例なだけじゃないかなぁ
118 18/04/06(金)11:52:42 No.495841517
CMで先に武蔵ちゃん見ちゃったのが個人的にはもったいなかった もうちょっとドキドキしたかったなぁと思いつつ別にシナリオのせいじゃない部分だわこれ
119 18/04/06(金)11:52:43 No.495841519
ゴルドルフが死んだらもう課金しないからねきのこ!
120 18/04/06(金)11:52:43 No.495841520
異聞帯の非常識に対して魔術師の常識で驚いてくれるのはなかなか面白いというか異常さがわかりやすくなっていいね…
121 18/04/06(金)11:52:52 No.495841542
無駄に求めるってとこも無いのが嫌悪感感じなくていい 毛布は一人一枚に対して文句言うだけだし
122 18/04/06(金)11:52:54 No.495841545
>>たぶんマスター適性はない…って言いたいけど旧所長が「優秀なのになぜかマスター適性がまったくない」だったから普通はちょっとはあるのかな適正 >魔術使えるならみんな普通に持ってるものなのかもなマスター適正 >じゃないと所長が惨めにならない というか設定さらっていくとたぶん人類であればゼロってことは普通ないっぽいし…
123 18/04/06(金)11:53:15 No.495841586
まあオルガマリーは人間じゃないなにかだからマスター適正レイシフト適正がなかったんだろうなって
124 18/04/06(金)11:53:20 No.495841605
>むしろぐだがこの期に及んで甘ちゃん過ぎるんだよ >異聞帯人皆殺しは考えれば最初からわかってたことだったし いやそこは判ってなかったよ 魔術知識ある人らだけ気付いてて教えなかった
125 18/04/06(金)11:53:26 No.495841622
>ざっとエゴサして調べるとガチャ要素抜きで見た場合今のfgo人気1位はゴルドルフだ エゴサって事は…お前所長だったのか…
126 18/04/06(金)11:53:28 No.495841628
エリちゃん(灰)欲しいんですけおおおおお!!!
127 18/04/06(金)11:53:29 No.495841630
所長が死んだらまたカルデアの所有権の問題になるから何としても生き残ると思う
128 18/04/06(金)11:53:30 No.495841635
オプリチニキを単独で倒せるあたり前所長より何倍も有能な気がする
129 18/04/06(金)11:53:44 No.495841674
>マスター適性無い人ってのは呪いがどうこうとか言われてたし前所長が異例なだけじゃないかなぁ 門ですらマスターできるのに門に負ける適正のなさとか絶対何かあるよね
130 18/04/06(金)11:53:44 No.495841675
武蔵ちゃんをCMで見てたからこそアヴィーが来た時の衝撃よ
131 18/04/06(金)11:53:51 No.495841687
今までの特異点の修正と同じだ、と思っても不思議じゃなかろう
132 18/04/06(金)11:53:53 No.495841690
>オプリチニキを単独で倒せるあたり前所長より何倍も有能な気がする 前所長も実は魔術戦だと普通に強いんだぞ
133 18/04/06(金)11:54:09 No.495841731
>CMで先に武蔵ちゃん見ちゃったのが個人的にはもったいなかった >もうちょっとドキドキしたかったなぁと思いつつ別にシナリオのせいじゃない部分だわこれ なんか舌打ちとかしてあれ…別人…?ってちょっとなった カッコつけてただけだった
134 18/04/06(金)11:54:14 No.495841742
旧所長の適性0はまあ何かの伏線だろうし…
135 18/04/06(金)11:54:14 No.495841743
>ざっとエゴサして調べるとガチャ要素抜きで見た場合今のfgo人気1位はゴルドルフだ 新しょちょー来たな…
136 18/04/06(金)11:54:17 No.495841750
武蔵ちゃんは今後もお助け枠かな?
137 18/04/06(金)11:54:20 No.495841756
嫌味な言い方をするけど正しかったり 直後に例の青い顔になったりでとてもバランスのいい司令官
138 18/04/06(金)11:54:20 No.495841760
サーヴァントシステムの元になったのは ビーストに対抗するために人類最高の七人を呼び出す決戦術式・英霊召喚で その適性が所長にない理由を考えると人理と逆の立場にいるとかなんだろうけど Fakeで人理の敵対者の死徒ですらマスターになれてるからなぁ
139 18/04/06(金)11:54:23 No.495841772
>>オプリチニキを単独で倒せるあたり前所長より何倍も有能な気がする >前所長も実は魔術戦だと普通に強いんだぞ アニメの描写抜くとなんかあったっけ?
140 18/04/06(金)11:54:24 No.495841774
見殺しにしたの地味に褒めてくれるとか意外だよね
141 18/04/06(金)11:54:36 No.495841805
ぐだが魔術の知識なさすぎる… 強化くらい教えろやエミヤ!
142 18/04/06(金)11:54:37 No.495841808
>アニメの描写抜くとなんかあったっけ? ドラマCD
143 18/04/06(金)11:54:45 No.495841823
一般人を魔術に触れさせないようにしたりそういう魔術師感性のムーブをFGOで見られるのは新鮮やね
144 18/04/06(金)11:54:52 No.495841838
>アニメの描写抜くとなんかあったっけ? ドラマCDでエミヤヤってる
145 18/04/06(金)11:54:53 No.495841841
でぶのおっさんに辛辣なこと言って許される系ガール… 所長にはジャックちゃんとかお似合いだな
146 18/04/06(金)11:55:00 No.495841851
>設定バラマキ回だからっての除いても良かった >ワイバーンだ!的なのがまた出てきたな…くらい 物騒な場所を長距離移動するからとか荷物運んでるからゴーレムが遅いとか理屈付けは自然だったしそこまで気にならなかったな
147 18/04/06(金)11:55:05 No.495841861
しまった…言葉の使い方をミスして私が所長になってしまったぞ…
148 18/04/06(金)11:55:19 No.495841891
>ぐだが魔術の知識なさすぎる… 視力強化ぐらい出来るだろう? 出来ません…のくだり 若奥様当たりが教えたでしょう…って頭抱えてそうだなーと
149 18/04/06(金)11:55:27 No.495841905
パパがマスター実際やってるわけだからないってこともあるまい ちょっと魔術的素養があれば満たすためにマスターにしちゃうのが聖杯戦争だし
150 18/04/06(金)11:55:27 No.495841907
武蔵ちゃんが出てくる度に円卓柳生とか南米柳生と戦ってたらどうしよう
151 18/04/06(金)11:55:36 No.495841930
マシュのマスター適正がわかればなぁ マシュにもマスター適正がないのであれば所長もホムンクルスの可能性が出たのに
152 18/04/06(金)11:55:42 No.495841944
戦闘の難度がそこまで高くなかったのもありがたい…
153 18/04/06(金)11:55:59 No.495841970
十兵衛ちゃんのハードルも無駄に上がったな
154 18/04/06(金)11:56:19 No.495842014
ロシア柳生ってなんだよラブリー眼帯の秘密かよ
155 18/04/06(金)11:56:24 No.495842026
>オプリチニキを単独で倒せるあたり前所長より何倍も有能な気がする >前所長も実は魔術戦だと普通に強いんだぞ 神代鯖の攻撃を一人で防いでた前所長の実力をお忘れか
156 18/04/06(金)11:56:27 No.495842030
自分の肉体への強化魔術って魔力の扱いさえ理解してれば独学でも出来るっぽいのにな…
157 18/04/06(金)11:56:38 No.495842057
>>>ジングルベルムニエルって絶対偽名だろ >>ペペロンチーノと何か関係あるっていう伏線では? >ペペさんはオカマ…ムニエルは男の娘好き…これは… やめとけやめとけ!
158 18/04/06(金)11:56:39 No.495842058
>マシュのマスター適正がわかればなぁ >マシュにもマスター適正がないのであれば所長もホムンクルスの可能性が出たのに イリヤがマスターやってるからあんまり関係なくね アインツベルン製だからマスターやってられるってのかもしれないけど
159 18/04/06(金)11:56:44 No.495842067
>今回のは絶妙な塩梅だったよね >基本的に尊大だけど肉の毒素抜くとか地味に褒めてくれたりとか 私でも5回しかクリアできなかった最高難度を!?とかわりと素直なのがいい…
160 18/04/06(金)11:56:47 No.495842075
>マシュのマスター適正がわかればなぁ >マシュにもマスター適正がないのであれば所長もホムンクルスの可能性が出たのに だからマシュはホムンクルスじゃねーって!
161 18/04/06(金)11:56:47 No.495842076
ホムンクルスにマスター適性がないってことにはならないでしょ過去作的に あと一応マシュはデザインベビーであってホムンクルスではない
162 18/04/06(金)11:56:57 No.495842092
視力を強化しろ
163 18/04/06(金)11:57:00 No.495842096
前しょちょーのマスター適正0は前々しょちょーがなんかやったんだろうなと思っている
164 18/04/06(金)11:57:11 No.495842111
>パパがマスター実際やってるわけだからないってこともあるまい >ちょっと魔術的素養があれば満たすためにマスターにしちゃうのが聖杯戦争だし 本当にゴルドムジークがパパなのかな アポアニメに出てた息子にあった遺伝泣き黒子ないけど
165 18/04/06(金)11:57:13 No.495842114
マシュができるかはともかくとして高性能なホムンクルスならマスターやるのは可能じゃない?
166 18/04/06(金)11:57:13 No.495842116
>視力を強化しろ できません…
167 18/04/06(金)11:57:18 No.495842131
>視力強化ぐらい出来るだろう? >出来ません…のくだり そんなこともできないのかってなってる所からのゴーレム乗って特攻かけてるの見てマジかってなるカドック君すごく良かった
168 18/04/06(金)11:57:29 No.495842147
魔術師らしい情にほだされない価値観があるんだけど それはスレ画の育った環境もあるし結局押しに弱いからぐだ達やホームズに流されて ゴルドルフゥ…としょんぼりするのが可愛い
169 18/04/06(金)11:57:39 No.495842168
ビーストの依代だからマスター適性ないとか旧所長
170 18/04/06(金)11:57:41 No.495842172
フォウ君にそこそこ気に入られてる辺り美しいモノなんだろうな…
171 18/04/06(金)11:57:47 No.495842180
パツシイ君にケモランテちゃんのビキニ着せたいですが
172 18/04/06(金)11:57:47 No.495842181
マリーが戦場に立たなくて済むようにマスター適正をゼロだと偽ってた仮説
173 18/04/06(金)11:58:02 No.495842211
所長が竿役の薄い本とか出ちゃいそうだけど ぜってぇ抜けねぇなって自信がある
174 18/04/06(金)11:58:03 No.495842214
>ビーストの依代だからマスター適性ないとか旧所長 キアラさんがアンデルセン召還してまして
175 18/04/06(金)11:58:10 No.495842222
ナチス柳生とか柳生ネードとかあるんだ…
176 18/04/06(金)11:58:13 No.495842228
魔術出来ない代わりに根性だけはついたからな
177 18/04/06(金)11:58:27 No.495842260
>フォウ君にそこそこ気に入られてる辺り美しいモノなんだろうな… おっぱいも大きいしね
178 18/04/06(金)11:58:37 No.495842281
没落して痩せた貴族とか悲惨さが目立って笑えねえ デブってる方が見てて面白いぞ
179 18/04/06(金)11:58:38 No.495842282
筋力と胆力ならあるんだけどなぐだ……
180 18/04/06(金)11:58:49 No.495842304
>>ビーストの依代だからマスター適性ないとか旧所長 >キアラさんがアンデルセン召還してまして キアラさんがビーストになったのは月の権限とアンデルセンの宝具によるものじゃね
181 18/04/06(金)11:58:51 No.495842306
君は私と同じタイプじゃなかったのかね!?
182 18/04/06(金)11:58:55 No.495842311
>フォウ君にそこそこ気に入られてる辺り美しいモノなんだろうな… そう言えば食い物貰いに行ってるって事は自分から絡みに行ってるのかフォウ君
183 18/04/06(金)11:58:59 No.495842321
新シナリオ展開するたびに特異点F(特異点X)が浮いて見えるのは楽しい
184 18/04/06(金)11:59:02 No.495842329
魔獣との戦闘自体に違和感はないけど先が気になるのと面倒なのでカットしてえ!とはなった
185 18/04/06(金)11:59:28 No.495842375
オルガマリーも実は何らかのサーバントだった説
186 18/04/06(金)11:59:31 No.495842389
レースやってる奴からの評価は高いと思う 孤高の生き様を邪魔するのは悪いから話しかけないと思う
187 18/04/06(金)11:59:35 No.495842396
>私でも5回しかクリアできなかった最高難度を!?とかわりと素直なのがいい… ホームズとムニエルコンビなんとかクリア出来るのを一人でクリアしたり 決戦の時のホームズも笑いながら絶賛するドライビングテクニック披露したり 全く魔術関係ない部分で超優秀すぎる新所長
188 18/04/06(金)11:59:43 No.495842412
サーヴァントもサーヴァント呼べるぞ
189 18/04/06(金)11:59:43 No.495842413
>筋力と胆力ならあるんだけどなぐだ…… 魔力より筋力と根性かなって場面多いからな…
190 18/04/06(金)11:59:46 No.495842418
今回はアヴィ先生的にも食料的にも道すがら魔獣狩る必要あったしね
191 18/04/06(金)11:59:53 No.495842438
単にズコバコするよりも空想切除して落ち込んでるぐだを不器用に言葉で慰める司令官の薄い本の方が刺さるな…
192 18/04/06(金)11:59:57 No.495842445
でも冷静に考えてくださいよ 石一個貰えるんですよ
193 18/04/06(金)12:00:05 No.495842464
一番好きなシーンは どうしてそういうことするの?
194 18/04/06(金)12:00:07 No.495842468
GGG新所長
195 18/04/06(金)12:00:09 No.495842472
>そう言えば食い物貰いに行ってるって事は自分から絡みに行ってるのかフォウ君 寒いから贅肉で温まりに行ったのかもな
196 18/04/06(金)12:00:31 No.495842510
地味な広報活動とか食料集めとか本格的に反乱軍してて感心した
197 18/04/06(金)12:00:37 No.495842519
司令官とよべ はい司令官! の所で驚いてる顔いいよね
198 18/04/06(金)12:00:39 No.495842522
>ナチス柳生とか柳生ネードとかあるんだ… ゾンビ物に並ぶ一大ジャンルなのか柳生…
199 18/04/06(金)12:00:44 No.495842532
>>そう言えば食い物貰いに行ってるって事は自分から絡みに行ってるのかフォウ君 >寒いから贅肉で温まりに行ったのかもな 絶対マシュのおっぱいの方が温かいわ
200 18/04/06(金)12:00:44 No.495842533
フォウくんって可愛いのか不気味かの中間みたいな感じなのに 毎日貴重なベーコンあげてるんだよなあ…
201 18/04/06(金)12:00:46 No.495842542
まあ完全ど素人に魔術基礎から教えてる余裕とかなかったし
202 18/04/06(金)12:01:04 No.495842576
ライダーの英霊ゴルドルフ・ムジーク!
203 18/04/06(金)12:01:10 No.495842587
>所長が竿役の薄い本とか出ちゃいそうだけど >ぜってぇ抜けねぇなって自信がある 穴役のが増えそう
204 18/04/06(金)12:01:26 No.495842626
>司令官とよべ >はい司令官! >の所で驚いてる顔いいよね たぶん部下からああいう風に扱われた事ないんだよきっと… 舌打ち帰ってくるんだろうな…って身構えてたんだよ…
205 18/04/06(金)12:01:26 No.495842627
>単にズコバコするよりも空想切除して落ち込んでるぐだを不器用に言葉で慰める司令官の薄い本の方が刺さるな… 元気を出したまえ… 君はこれが好きなのだろう?(石1個)
206 18/04/06(金)12:02:05 No.495842698
ぐだ子逆レあたりならいけると思う
207 18/04/06(金)12:02:14 No.495842718
アップダウン評価を繰り返しながらいつの間にか馴染んでるタイプだよ
208 18/04/06(金)12:02:43 No.495842771
>毎日貴重なベーコンあげてるんだよなあ… そんなノリでレーション毎回フォウくんに分けているんじゃ…
209 18/04/06(金)12:03:10 No.495842834
最期に望んだものはもう手に入っていた… とか言って特攻するんだよね分ります
210 18/04/06(金)12:03:14 No.495842843
サファリラリーのミル貝見てたら過酷過ぎてダメだった 1人で5000kmを五回は走破してるの無茶苦茶だよ所長…
211 18/04/06(金)12:03:15 No.495842849
ホームズは麻薬で勃たないしムニエルは論外なので 新所長がJKビッチぐだ子に所長が逆レイプされる薄い本くるね
212 18/04/06(金)12:03:22 No.495842865
>元気を出したまえ… >君はこれが好きなのだろう?(騎の輝石1個)
213 18/04/06(金)12:03:23 No.495842868
本当にベーコンあげてるのかー? フォウが強奪するのでなく
214 18/04/06(金)12:03:28 No.495842876
ぐだが所謂「凡人」なのは流石にもう無理があるので そういう意味で俗人の新所長がスーッときいて…
215 18/04/06(金)12:03:37 No.495842903
>司令官とよべ >はい司令官! >の所で驚いてる顔いいよね そのあと一瞬ニヤリとするのでもう最後までやられたのだわ…
216 18/04/06(金)12:03:44 No.495842923
正直今のパーティメンバーいいよね… 今回前に出てこなかったけどオペ子ちゃんももっと出番増えていいのよ
217 18/04/06(金)12:03:45 No.495842927
新所長はベーコンも魔術で自作しそう
218 18/04/06(金)12:04:26 No.495843028
ムニエル氏以外の立ち絵も欲しいよね
219 18/04/06(金)12:04:31 No.495843050
そのうち料理担当にでもなるんじゃないだろうか 料理も上手っぽいし
220 18/04/06(金)12:04:51 No.495843103
正直カルデアスタッフABCも顔出ししてほしい
221 18/04/06(金)12:04:56 No.495843112
追い詰められると適切に動いたり火事場の力を見せる金髪の船長いいよね…
222 18/04/06(金)12:05:12 No.495843141
>そのうち料理担当にでもなるんじゃないだろうか >料理も上手っぽいし エミヤブーディカ所長でキッチンでワイワイしてるのか…
223 18/04/06(金)12:05:37 No.495843198
友達を作るために養ったスキルの数々がこんなところで役に立つとは夢にも思わなかったろうに…
224 18/04/06(金)12:06:14 No.495843299
ぐだが新所長の養子になるか嫁になるエンドでも許すよ
225 18/04/06(金)12:06:15 No.495843300
鯖ともまたわいわいしたいから そろそろ活動拠点が欲しいよね
226 18/04/06(金)12:06:22 No.495843314
前所長が惨めに死んだのも全ては親父の仕込みだった可能性が
227 18/04/06(金)12:06:24 No.495843319
肉を霜降りどころか熟成とか燻製させたりもできそうで…
228 18/04/06(金)12:06:36 No.495843351
新所長は見た目によらずアウトドア能力高すぎだと思う
229 18/04/06(金)12:06:37 No.495843352
カルデアスタッフはABC含めて何人残ってるんだろ
230 18/04/06(金)12:06:39 No.495843358
そういえば結局現地で知り合った英霊とはお別れな訳で 別にボーダー内が賑やかになってはいないんだな
231 18/04/06(金)12:06:47 No.495843382
霜降り錬成術とか絶対有用だよ でも食あたりとか大丈夫なのかな
232 18/04/06(金)12:06:51 No.495843395
アタランテちゃんをケモランテちゃんに会わせたい
233 18/04/06(金)12:07:16 No.495843448
アポイベントでちゃんと出番あるといいな
234 18/04/06(金)12:07:16 No.495843449
一人でカーレース完走する男だから 冷静に考えると信じられないタフガイだよ
235 18/04/06(金)12:07:34 No.495843482
>別にボーダー内が賑やかになってはいないんだな ツッコミ役不足なのでカドックくんに期待がかかる
236 18/04/06(金)12:07:35 No.495843484
>そういえば結局現地で知り合った英霊とはお別れな訳で >別にボーダー内が賑やかになってはいないんだな まあそれは一部も似たようなもんだし
237 18/04/06(金)12:07:36 No.495843485
最後辺りですでにビーフジャーキー作ってるカルデアメンバー
238 18/04/06(金)12:07:36 No.495843488
僕は切り捨てられてボロ雑巾みたいになったコヤン君を見捨てきれずに手を差し伸べてコヤーンとさせるルートがいいです
239 18/04/06(金)12:07:40 No.495843505
>アタランテちゃんをケモランテちゃんに会わせたい 子どもいいよね… いい…
240 18/04/06(金)12:07:53 No.495843535
見た目に反してスキルがサバイバル寄り過ぎる
241 18/04/06(金)12:08:00 No.495843566
あざとい
242 18/04/06(金)12:08:08 No.495843591
一部は気づくとカルデア内が鯖だらけだった
243 18/04/06(金)12:08:18 No.495843612
しょちょーは11歳で大魔術つかえたりルヴィア並のガンドできたりシャドウサーヴァントと戦えたり 他でもられるのが余計に悲しい
244 18/04/06(金)12:08:20 No.495843616
ちゃんとした拠点ないと戦闘用の影しかおらんからねー 鯖のみんなもモヤモヤしてそうだ
245 18/04/06(金)12:08:22 No.495843621
ぐだ子プレイしてるとキュンキュンして困る
246 18/04/06(金)12:08:24 No.495843625
現状鯖増やすとぐだが干物になっちゃうからなあ
247 18/04/06(金)12:08:30 No.495843644
彷徨海の連中もなんか車で旅してるっぽいし最終的にシャドウボーダーも魔改造しまくって戦隊ヒーローの移動基地みたいに…?
248 18/04/06(金)12:08:31 No.495843650
ケモランテちゃんは普通のアタランテちゃんが衣替えしただけでは…?
249 18/04/06(金)12:08:39 No.495843665
これからは新章が始まるたびにまずサバイバルする所から始まるのか サバイバル仲間集め決戦の構成だ
250 18/04/06(金)12:08:51 No.495843712
>僕は切り捨てられてボロ雑巾みたいになったコヤン君を見捨てきれずに手を差し伸べてコヤーンとさせるルートがいいです 実際結構なイケ魂だと思うんだけどな所長
251 18/04/06(金)12:08:52 No.495843716
途中でぐだ以上の異能生存体になるかもしれない所長
252 18/04/06(金)12:09:01 No.495843745
カドックくん!!!ビーフジャーキー食わんかね!!!
253 18/04/06(金)12:09:13 No.495843772
>霜降り錬成術とか絶対有用だよ >でも食あたりとか大丈夫なのかな 毒抜きも魔法でやってるって言ってたでしょ
254 18/04/06(金)12:09:33 No.495843808
>ケモランテちゃんは普通のアタランテちゃんが衣替えしただけでは…? かなり凶悪よりになったり憎悪に塗れた存在なんだけど 子供好きな性根だけは微塵も揺らがない
255 18/04/06(金)12:09:46 No.495843841
>ケモランテちゃんは普通のアタランテちゃんが衣替えしただけでは…? 毛皮脱いだらアーチャーになるらしいからね
256 18/04/06(金)12:09:50 No.495843854
なんだかんだで決断力があってリーダーシップもあり親しまれているという点でこれは完璧な所長…
257 18/04/06(金)12:09:52 No.495843858
>最後辺りですでにビーフジャーキー作ってるカルデアメンバー そういやあれビーフじゃなくて魔獣ジャーキーでは
258 18/04/06(金)12:09:54 No.495843866
>毒抜きも魔法でやってるって言ってたでしょ 魔術だよ!
259 18/04/06(金)12:09:58 No.495843880
新イベはどういう体で出すんだろう
260 18/04/06(金)12:10:03 No.495843897
アヴィケヴロン先生が加わってくれたらなぁ あの人好きだ
261 18/04/06(金)12:10:09 No.495843915
>霜降り錬成術とか絶対有用だよ >でも食あたりとか大丈夫なのかな 腐った肉でサバイバルするために編み出した魔術ゆえ 我が身で試して安全性も確立してるはず
262 18/04/06(金)12:10:18 No.495843947
この不死鳥ってあだ名多分ネガティブな意味だけど大丈夫ですかって気遣いをしたくなる
263 18/04/06(金)12:10:28 No.495843973
>ムニエル氏以外の立ち絵も欲しいよね シルビアさん居るはずなんだけどなあ
264 18/04/06(金)12:10:31 No.495843978
お湯で茹でに茹でてカスカスになった野豚肉を焼いてもそもそ食うのがご馳走だった青王が熱烈スカウトしにきそう
265 18/04/06(金)12:10:48 No.495844024
>ゴルドルフがかっこよく死ななかったらもう課金しないからねきのこ!
266 18/04/06(金)12:10:49 No.495844025
魔術で腐りや毒を消してうまみ成分を定着させるってことでいいのかな…
267 18/04/06(金)12:10:50 No.495844030
>ぐだ子逆レあたりならいけると思う ぐだ子が新所長の上で腰降ってるようなのは容易に想像できる それで抜けるかと言われるとあれだが
268 18/04/06(金)12:10:51 No.495844031
腐肉を霜降り肉にするのが魔術関係ない技術でできるのかどうかだな…
269 18/04/06(金)12:10:53 No.495844037
出先で孤立無援になる 生き残るの繰り返しな人生なんだろうなこの人…
270 18/04/06(金)12:10:53 No.495844038
所長が章を重ねるごとに疲労で痩せていって 最終的に細身の紳士に
271 18/04/06(金)12:10:58 No.495844051
不死鳥はネガティブな意味合いだと思うけど カーレースでの知り合いは段々尊敬籠ってるかもしれない
272 18/04/06(金)12:11:57 No.495844207
理知的なキャスターがいると安定感がすごいな
273 18/04/06(金)12:12:00 No.495844213
ぶっちゃけカドックは新所長見習うべきだと思う 根拠のないガッツ!
274 18/04/06(金)12:12:04 No.495844224
>この不死鳥ってあだ名多分ネガティブな意味だけど大丈夫ですかって気遣いをしたくなる 今回の自己評価の冷静さ見るにそんなのとっくに分かってそうだけどなぁ
275 18/04/06(金)12:12:13 No.495844248
>魔術で腐りや毒を消してうまみ成分を定着させるってことでいいのかな… 単純に消すと質量減るから 新鮮な状態の組成に変成もしくは限定的な時間遡行に近い技術もあるかもしれない
276 18/04/06(金)12:12:23 No.495844279
なんかそういう模擬戦のスコア抜群で何度もやばい目にあって不死身ってあだ名を当てこすりで付けられてたキャラガンダムに居ましたよね
277 18/04/06(金)12:12:24 No.495844281
ホームズと所長見てると京極と関口くん思い出す
278 18/04/06(金)12:12:27 No.495844300
>魔術だよ! 何!?魔術と魔法は違うのかね!?
279 18/04/06(金)12:12:32 No.495844312
今回は極寒のケモ王国だからまだよかったが そのうちこれより厳しい人類が生きてけない世界とか出てくるんだろうなあ
280 18/04/06(金)12:12:56 No.495844383
>今回は極寒のケモ王国だからまだよかったが >そのうちこれより厳しい人類が生きてけない世界とか出てくるんだろうなあ そんな世界が勝って何になるんだよ…
281 18/04/06(金)12:13:10 No.495844424
肉のやつ対象限らなくなったら奇跡だよね
282 18/04/06(金)12:13:11 No.495844426
早くチェイテピラミッド姫路城に置き去りにしたい
283 18/04/06(金)12:13:11 No.495844428
ハロウィンには絶対参加してもらう絶対にだ
284 18/04/06(金)12:13:12 No.495844432
カドックくんは悲観的だけど ちゃんと状況見て最悪のパターン考えて戦術組めるんだからとてもいいと思う 楽観的なぐだのサポートしてくれるなら頼もしい
285 18/04/06(金)12:13:23 No.495844465
>多趣味でアウトドア派なのになんでそんな腹なんですか 痩せててヒゲが無かったら只のイケメンで貫禄無いから回りから舐められる
286 18/04/06(金)12:13:31 No.495844480
>カーレースでの知り合いは段々尊敬籠ってるかもしれない 魔術関係ない付き合いだろうしカーレース関係のは純粋な尊敬だと思う 本人が気づいてないだけで
287 18/04/06(金)12:13:39 No.495844505
>正直今のパーティメンバーいいよね… うおーーーそとだーーーーー さむ…………
288 18/04/06(金)12:13:43 No.495844516
教育係がスパルタゆえの逞しさ
289 18/04/06(金)12:13:52 No.495844535
自分の舌を騙して美味しく感じさせる魔術の方が簡単そうなのだが
290 18/04/06(金)12:14:01 No.495844557
ホームズが存外他人を口車に乗せるのが上手いので 愉快なパーティって感じになれてるのがでかい 今までで一番仕事してる!
291 18/04/06(金)12:14:02 No.495844561
>魔術で腐りや毒を消してうまみ成分を定着させるってことでいいのかな… 殺菌消毒施して菌のまいた毒素を消して腐敗部分の時間を逆行させ一度蘇生してヘモグロビンを通したと考えられる
292 18/04/06(金)12:14:02 No.495844563
根拠のないガッツはぐだと新しょちょーの共通点だよね
293 18/04/06(金)12:14:31 No.495844646
今回はあれだったけど めっちゃ豊穣で幸せでこれが正史ならいいのに!って世界早く来て
294 18/04/06(金)12:14:32 No.495844648
カドックくん女は消えて捕虜の身とか散々だな 生きる気力は残ってる?
295 18/04/06(金)12:14:34 No.495844654
しんしょちよー! ホームズ! ロリンチ! マシュ! ムニエル! 我ら!
296 18/04/06(金)12:14:55 No.495844705
カドック君は性格的にぐだオルタって感じがする 令呪もぐだの令呪を逆さまにしたようなデザインだし
297 18/04/06(金)12:15:02 No.495844724
>多趣味でアウトドア派なのになんでそんな腹なんですか 一見脂肪に見えるが凝縮された筋肉の固まりなのだ
298 18/04/06(金)12:15:07 No.495844737
俺の世界とかマジ無理だわーみたいなこと言ってたしジュラシックパークみたいなところもあるのかもしれない
299 18/04/06(金)12:15:10 No.495844755
>今回はあれだったけど >めっちゃ豊穣で幸せでこれが正史ならいいのに!って世界早く来て キリシュタリア様ならそんな世界を作れます
300 18/04/06(金)12:15:14 No.495844769
>自分の舌を騙して美味しく感じさせる魔術の方が簡単そうなのだが 結局モノが腐ってたらダメだろ!?
301 18/04/06(金)12:15:31 No.495844815
美しい世界が勝つみたいなセリフあったから 現行の歴史より明らかに優れてる世界は来るかもね
302 18/04/06(金)12:15:32 No.495844817
ハガレンでも言ってたな 料理は錬金術だって
303 18/04/06(金)12:15:34 No.495844826
>>正直今のパーティメンバーいいよね… >うおーーーそとだーーーーー >さむ………… 修理は任せたまえ! >さむ…………
304 18/04/06(金)12:15:44 No.495844854
>カルデアスタッフはABC含めて何人残ってるんだろ ムニエルも含めて全8人 そこにしょちょーホームズロリンチマシュぐだカドック(気絶)で14人
305 18/04/06(金)12:15:49 No.495844864
>今回はあれだったけど >めっちゃ豊穣で幸せでこれが正史ならいいのに!って世界早く来て 「あら!ぐだじゃない!どうしたのそんな格好で!何よその顔友達の顔忘れたの?」
306 18/04/06(金)12:16:00 No.495844898
>今回はあれだったけど >めっちゃ豊穣で幸せでこれが正史ならいいのに!って世界早く来て とあるの上条さんが居ないめっちゃ幸せな世界みたいな奴はやると思う
307 18/04/06(金)12:16:06 No.495844915
>自分の舌を騙して美味しく感じさせる魔術の方が簡単そうなのだが カレー味のうんこを食ってるようなもんでそれだと体に悪いでしょう
308 18/04/06(金)12:16:44 No.495845026
自分の世界を放棄しそうな人1位は ムーンセルを知らないままムーンセルの影響で異聞帯となったと思われる世界にぶち込まれた ペペロンチーノさん
309 18/04/06(金)12:17:03 No.495845076
>現行の歴史より明らかに優れてる世界は来るかもね キルシュタリアの世界がそういう世界って説明はあった 今の人類史より繁栄してて神様も一緒に住んでる世界っぽい
310 18/04/06(金)12:17:10 No.495845100
幸せな幻想をブチ砕くのは基本だろう ちょっと前にそんな災禍の顕主を使ってました
311 18/04/06(金)12:17:41 No.495845197
チェイテピラミッド姫路城って異聞帯だよねあれ
312 18/04/06(金)12:17:48 No.495845215
そうか…汎人類史よりも余裕で幸福な異聞帯出てくる可能性もあるわけか… 幸せすぎるからホイ切除案件とかだったらどうしよう…
313 18/04/06(金)12:17:57 No.495845241
今回の現地人は人と獣のキメラで会話もできるが ランクが低いヒナコ以外のロストベルト住人 人要素なくなりそうで
314 18/04/06(金)12:17:59 No.495845246
こっちが正しいのかも知れない… それはそれとして死ねい! が今のぐだには出来なそうだからなー
315 18/04/06(金)12:18:17 No.495845297
なんかそのうち完璧な支配者が完璧に支配してくれるから 民衆は働きもせずにだらだら生きてるだけで一生を終えるみたいな それ大半の人間にとっては最高ですよねって世界はやりそうな気がする
316 18/04/06(金)12:18:52 No.495845400
もっとどうしようもない異聞帯欲しいな
317 18/04/06(金)12:19:09 No.495845444
>幸せすぎるからホイ切除案件とかだったらどうしよう… 幸せすぎるから剪定案件だったのを異聞帯にしたんじゃねえかな
318 18/04/06(金)12:19:10 No.495845448
>チェイテピラミッド姫路城って異聞帯だよねあれ ボーダー浮上した瞬間にあれの上と下にもう二つくらい乗ってる異聞帯に出たら頭抱えると思う
319 18/04/06(金)12:19:12 No.495845455
>キルシュタリアの世界がそういう世界って説明はあった >今の人類史より繁栄してて神様も一緒に住んでる世界っぽい 神を堕とす日ってタイトル的にヴェルバーの味方をすることになるのかな…
320 18/04/06(金)12:19:16 No.495845467
キリシュタリア様担当とか めっちゃ繁栄してるみたいだしな
321 18/04/06(金)12:19:34 No.495845532
>もっとどうしようもない異聞帯欲しいな セイバーが飽和しすぎてセイバーの価値がインフレーションを起こして滅びに向かう異聞帯!
322 18/04/06(金)12:19:48 No.495845568
変な乗り物に乗ってやってきて世界壊して去るって人類悪では?
323 18/04/06(金)12:19:49 No.495845570
あの金髪エリート今の所すげーまともなエリートだから ろくな目に遭いそうにないのが…
324 18/04/06(金)12:19:56 No.495845594
>それ大半の人間にとっては最高ですよねって世界はやりそうな気がする ウルクを例に出してきそうないい案配だ
325 18/04/06(金)12:19:58 No.495845605
道を歩けば聖剣ビームが飛び交ってる異聞帯
326 18/04/06(金)12:20:01 No.495845617
>なんかそのうち完璧な支配者が完璧に支配してくれるから >民衆は働きもせずにだらだら生きてるだけで一生を終えるみたいな >それ大半の人間にとっては最高ですよねって世界はやりそうな気がする 賢王頑張って!
327 18/04/06(金)12:20:15 No.495845676
>美しい世界が勝つみたいなセリフあったから >現行の歴史より明らかに優れてる世界は来るかもね 強くなければ生きていけない 優しくなければ生きる資格が無い が通底しそうなので美しいけど弱い世界は来そうだな
328 18/04/06(金)12:20:42 No.495845770
マイナス100度で弱者は肉にもならないような世界も正直かなり厳しいと思うんだけど それより上もあるのかな
329 18/04/06(金)12:20:43 No.495845772
>が今のぐだには出来なそうだからなー 闘わなければ許さない…
330 18/04/06(金)12:21:13 No.495845867
世界がインドになってしまった異聞帯
331 18/04/06(金)12:21:30 No.495845919
>マイナス100度で弱者は肉にもならないような世界も正直かなり厳しいと思うんだけど >それより上もあるのかな どうだろう…環境的な意味では大丈夫?手伝いいる?って聞かれるレベルだったし… というかあいつら結構仲いいよね
332 18/04/06(金)12:21:34 No.495845932
>世界がインドになってしまった異聞帯 パスタVSカレーか…
333 18/04/06(金)12:21:38 No.495845942
まぁ、タフすぎて そんはないからね
334 18/04/06(金)12:21:40 No.495845956
そう思うと女だけの地底世界は割とロストベルト感あるな
335 18/04/06(金)12:21:41 No.495845962
あと6回世界まるごとぶっ殺さなきゃいけないとかキツすぎる 一回でもう心へし折れそうなのに
336 18/04/06(金)12:21:46 No.495845971
>世界がインドになってしまった異聞帯 バーフバリ実装きたな…
337 18/04/06(金)12:21:51 No.495845986
>変な乗り物に乗ってやってきて世界壊して去るって人類悪では? 間違いなく現地民からすると悪だよ! 椅子取りゲームは辛いね…
338 18/04/06(金)12:22:08 No.495846051
あぁ…そういや二部時間軸のアホイベントは特異点じゃなくて異聞帯なのか… なんか余計酷いな!
339 18/04/06(金)12:22:11 No.495846060
割と近代の人類の営みから分岐したルートだしロシア
340 18/04/06(金)12:22:11 No.495846062
ガラス玉一つ落とされた
341 18/04/06(金)12:22:35 No.495846144
パツシィの呪いじみた応援は 本当に後々まで支えになるのは分る
342 18/04/06(金)12:22:36 No.495846150
マーリンと新所長の掛け合いみたいね
343 18/04/06(金)12:22:36 No.495846151
>あと6回世界まるごとぶっ殺さなきゃいけないとかキツすぎる >一回でもう心へし折れそうなのに なのでこうして呪いをかける
344 18/04/06(金)12:22:50 No.495846195
ぼくらの みたいに優劣無くて限りなく自分の世界に近い みたいなケースもかなり心がしんどいと思う
345 18/04/06(金)12:22:59 No.495846230
カリードマルシェの不和を蒸し返してはいけない
346 18/04/06(金)12:23:21 No.495846307
カレーとチャイを世界で食べている世界 世界的にバーフバリがブームでヨガも広まっている絶望の世界だ!
347 18/04/06(金)12:23:23 No.495846315
エミヤー!早く正義の虐殺マンの経験持ちとして導いてくれー!
348 18/04/06(金)12:23:24 No.495846316
1章と今年のバレンタインで実質apoイベだと思う
349 18/04/06(金)12:23:29 No.495846339
ハロウィン特異点は異聞体化してもおかしくないと思ってる
350 18/04/06(金)12:23:37 No.495846376
>チェイテピラミッド姫路城って異聞帯だよねあれ 領主様(が死後サーヴァントになったやつ)が領民をおもちゃにせずに真面目に執務をこなしたっていうのが分岐の基点なんだろうけどサーヴァントユニバースと繋がるしファラオと円卓いるしで予想がつかなすぎる
351 18/04/06(金)12:23:52 No.495846432
終わりのクロニクルの平行世界同士の衝突を思い出す
352 18/04/06(金)12:24:19 No.495846513
一つ分の陽だまりに二つはちょっと入らないからね
353 18/04/06(金)12:24:28 No.495846540
やさぐれリヨぐだ子の世界も異聞帯だったのだろうか
354 18/04/06(金)12:24:28 No.495846542
>エミヤー!早く正義の虐殺マンの経験持ちとして導いてくれー! 心をすり潰していくのがコツだぞマスター そのうち何もかもわからなくなってくる
355 18/04/06(金)12:24:32 No.495846562
>あぁ…そういや二部時間軸のアホイベントは特異点じゃなくて異聞帯なのか… >なんか余計酷いな! 三回同じ場所でイベントやってて街としても機能してるチェイテは異聞帯なのでは…
356 18/04/06(金)12:24:34 No.495846570
うりぼうが人類を滅ぼしかけてる異聞帯とか…
357 18/04/06(金)12:24:44 No.495846606
まずい!所長がどんどんインドに染まっている!この世界を早く潰さなきゃ!
358 18/04/06(金)12:24:55 No.495846640
いまでも既になってるけど絶対に歩み止めないマンになると頼りにはなるけど見てる側からすればお辛い… 後多分すべてが終わった後日常に戻れないんだろうな感も凄い
359 18/04/06(金)12:24:55 No.495846642
というかチェイテってエリちゃん晩年に過ごした地だしな… あと特異点化を修正したのに残ってるしもっかい修正してもピラミッド刺さったままだし…
360 18/04/06(金)12:25:05 No.495846684
世界を救って世界を壊して…あとは世界を創るくらいすれば現代でも英霊になれるな!
361 18/04/06(金)12:25:10 No.495846699
新所長はホモ的には需要高めの外見らしい
362 18/04/06(金)12:25:14 No.495846709
>一つ分の陽だまりに二つはちょっと入らないからね 異聞帯の世界の記憶が混じり込んじまうーっ!
363 18/04/06(金)12:25:35 No.495846787
チェイテ城はもう点とか帯とかの括りが出来ない… ピラミッドだの姫路城だのどう接続したら降ってくるんだよ…
364 18/04/06(金)12:25:43 No.495846822
チェイテに影響受けてマシュの宝具がモールドチェイテピラミッド姫路キャメロット百重の塔に進化してしまうんだ…
365 18/04/06(金)12:25:47 No.495846842
>今回はあれだったけど >めっちゃ豊穣で幸せでこれが正史ならいいのに!って世界早く来て 青王が選定の剣抜かないでめっちゃ繁栄して現代まで続いたブリテンの世界を青王自身の手で剪定して欲しい
366 18/04/06(金)12:25:58 No.495846878
>まずい!所長がどんどんインドに染まっている!この世界を早く潰さなきゃ! カレーの具が霜降り肉から豆に!!
367 18/04/06(金)12:26:00 No.495846883
普通のよりエミヤオルタに支えて欲しい…
368 18/04/06(金)12:26:11 No.495846924
ふわわわわわ…
369 18/04/06(金)12:26:15 No.495846945
チェイテピラミッド姫路城の世界を基本世界とする…!!
370 18/04/06(金)12:26:17 No.495846955
チェイテ城は色々くっつけ続ける内に空想樹になるよ
371 18/04/06(金)12:26:20 No.495846975
まさかエリチャン粒子があれば 他の異聞帯救えるのでは…
372 18/04/06(金)12:26:27 No.495846995
ブリテン大勝利の世界もあるっぽいんだろ? 青王連れていきたいね
373 18/04/06(金)12:26:42 No.495847049
しれぇ にくくれ
374 18/04/06(金)12:26:45 No.495847054
>一つ分の陽だまりに二つはちょっと入らないからね どっちかというと 空だって飛べる気がするただ1人キミのタメなら、な感じでは
375 18/04/06(金)12:27:02 No.495847118
>いまでも既になってるけど絶対に歩み止めないマンになると頼りにはなるけど見てる側からすればお辛い… >後多分すべてが終わった後日常に戻れないんだろうな感も凄い 貴様のような出来損ないの魔術師モドキに与える席などない! 私のカルデアから退職して故郷で暮らすんだな! 退職金は指定の口座でいいかね?お歳暮も贈るから住所は教えるんだぞ ってわるいしょちょーに追い出されるかもしれないし
376 18/04/06(金)12:27:12 No.495847146
今後のイベントは二部一章クリア前提だといいなあ そうすればしょちょーとカドックがメインキャラになれる
377 18/04/06(金)12:27:13 No.495847150
>チェイテ城は色々くっつけ続ける内に空想樹になるよ 百重の塔ってまさか…
378 18/04/06(金)12:27:38 No.495847243
>エミヤー!早く正義の虐殺マンの経験持ちとして導いてくれー! >心をすり潰していくのがコツだぞマスター >そのうち自分を殺したくなる
379 18/04/06(金)12:27:44 No.495847255
北欧ベースの次のはどうなるんだろう すまないさんが曇る感じだと嬉しい
380 18/04/06(金)12:27:45 No.495847257
>新所長はホモ的には需要高めの外見らしい なんだ「」は嫌いなのか? 金髪巨乳
381 18/04/06(金)12:28:18 No.495847365
絶対足止めないマンは先輩と被るし全てを壊すマンで行こう
382 18/04/06(金)12:28:24 No.495847390
カドックくんは加入したら絶対被害者枠なのが酷い
383 18/04/06(金)12:28:30 No.495847414
>ブリテン大勝利の世界もあるっぽいんだろ? >青王連れていきたいね そして人理のためにと自分の手で円卓の異聞帯を破壊することになって曇るところ見たいよね
384 18/04/06(金)12:28:54 No.495847496
>カドックくんは加入したら絶対被害者枠なのが酷い 楽しみですね 俺にだってハロウィンくらい出来る!
385 18/04/06(金)12:29:03 No.495847528
しかし次もなんか氷点下で寒そうなタイトルだったね…
386 18/04/06(金)12:29:10 No.495847551
今年のハロウィンは現地時間で2018年現在のチェイテピラミッド姫路城とかになっちゃうのか…
387 18/04/06(金)12:29:20 No.495847574
ブリテンが栄えそこはマシュポテトで満たされた世界だった… 間違いでは無いと進み続けた結果がコレだ
388 18/04/06(金)12:29:36 No.495847643
>今後のイベントは二部一章クリア前提だといいなあ >そうすればしょちょーとカドックがメインキャラになれる アヴィ先生がイベント出てほしいですよ 初見うさんくさいのに絶対に信用できるこの感じをイベントでもぜひ発揮してほしい
389 18/04/06(金)12:29:50 No.495847693
では一つ、皆様私の歌劇を御観覧あれ その筋書きは、ありきたりだが 役者が良い。至高と信ずる ゆえに面白くなると思うよ
390 18/04/06(金)12:30:01 No.495847727
アヴィケブロン先生はチェイテ城を修復する大工仕事が
391 18/04/06(金)12:30:12 No.495847771
カドック君にも体験してもらいたいな… 6章のカタパルトとか冥界探索
392 18/04/06(金)12:30:12 No.495847773
序章で絶対面白いキャラなのわかってたから驚かなかったけど 夜な夜なやってくるぐだに朝チュンされて枕濡らすんでしょ
393 18/04/06(金)12:30:30 No.495847839
何か城に木が刺さって抜けない 助けてまーちゃん!
394 18/04/06(金)12:30:36 No.495847859
>道を歩けば聖剣ビームが飛び交ってる異聞帯 そんな…おはようの挨拶代わりに聖剣ビームぶち込み合う世界だなんて…
395 18/04/06(金)12:31:17 No.495847996
別世界の自分!はあるのかな
396 18/04/06(金)12:31:46 No.495848086
立てばミニアド 座ればアヴァロン 歩く姿はエクスカリバー!
397 18/04/06(金)12:32:14 No.495848176
>絶対足止めないマンは先輩と被るし全てを壊すマンで行こう 我が愛は破壊の愛
398 18/04/06(金)12:32:24 No.495848205
>立てばミニアド チンコですね >座ればアヴァロン 仮性包茎か…
399 18/04/06(金)12:32:40 No.495848248
一応別世界の自分という超地雷イベントはギャグで使った
400 18/04/06(金)12:32:54 No.495848287
>別世界の自分!はあるのかな あれは…中学生くらいの先輩が眼帯を?怪我でもしているのでしょうか…
401 18/04/06(金)12:32:54 No.495848289
我が光をご覧あれ!
402 18/04/06(金)12:32:56 No.495848294
これ以降の復刻イベはカドックくんに体験させる形でやっていこう
403 18/04/06(金)12:33:16 No.495848372
別世界のマシュ!
404 18/04/06(金)12:33:32 No.495848423
>これ以降の復刻イベはカドックくんに体験させる形でやっていこう じゃあまずエリちゃん三部作からだ マシュ、そのVR機器を貸してくれ
405 18/04/06(金)12:33:37 No.495848443
ぐだがハロウィンの招待状貰ってカドック君をおだて煽って代理に仕立て上げるんだ…