虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)11:11:09 ロリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)11:11:09 No.495836928

ロリコンの人ってなんで金髪すきなんだろう

1 18/04/06(金)11:12:18 No.495837034

いや黒髪も好きだけど…

2 18/04/06(金)11:12:40 No.495837071

おっぱいの人も金髪好きじゃないかな

3 18/04/06(金)11:13:28 No.495837162

青がいいな

4 18/04/06(金)11:13:37 No.495837185

現実でも天然の金髪はロリが多いからじゃない? 詳しくないけど

5 18/04/06(金)11:14:09 No.495837245

金髪はポピュラーなのでロリコン以外にも好む人は多いと思う

6 18/04/06(金)11:15:27 No.495837386

ロリコンが好きなのは金か黒かってイメージが フィギュアとかだってそう具体的にはいぬぶろの

7 18/04/06(金)11:15:31 No.495837390

黒髪も好きだけど流石にドレッドヘアとかパンチパーマは勘弁して欲しいかな…

8 18/04/06(金)11:18:18 No.495837677

>ロリコンが好きなのは金か黒かってイメージが ロリコンを何に変えても半分くらいのキャラや要素がそれにあてはまる… 二次元でリアル風なの金か黒だけじゃん

9 18/04/06(金)11:18:39 No.495837716

>ロリコンが好きなのは金か黒かってイメージが >フィギュアとかだってそう具体的にはいぬぶろの 茶髪か銀髪か黒髪が人気だと思う 金髪は一昔前は流行ってたけど最近は銀髪の方がおおい

10 18/04/06(金)11:18:55 No.495837747

>二次元でリアル風なの金か黒だけじゃん そういうやつが赤毛を馬鹿にするんだ!

11 18/04/06(金)11:19:10 No.495837772

そもそも最近エキセントリックな色のキャラ減ったか…

12 18/04/06(金)11:19:47 No.495837841

緑髪で眼鏡でおさげでチャイナとかくらえええ!!

13 18/04/06(金)11:20:02 No.495837861

緑髪

14 18/04/06(金)11:21:07 No.495837970

むしろ日本人でガチの人は黒髪じゃないとだめそうなイメージがある

15 18/04/06(金)11:21:17 No.495837983

銀髪も好きだし…

16 18/04/06(金)11:21:37 No.495838026

ソースは?

17 18/04/06(金)11:22:22 No.495838111

ロリコンじゃなくても金と黒なんて大人気カラーじゃないのか

18 18/04/06(金)11:23:43 No.495838248

>緑髪で眼鏡でおさげでナース服とかくらえええ!!

19 18/04/06(金)11:24:02 No.495838290

髪の色で好き嫌いするのはロリコンでもおっぱい星人でも二流だと思う

20 18/04/06(金)11:24:05 No.495838299

金髪碧眼と黒髪はメジャー

21 18/04/06(金)11:24:08 No.495838305

発明家

22 18/04/06(金)11:24:58 No.495838402

そりゃ金髪ロリにはちんこも入るからな

23 18/04/06(金)11:25:06 No.495838410

髪色はそれこそ奇抜すぎなければアクセント程度だ

24 18/04/06(金)11:25:10 No.495838426

パイパンなら色はどっちでもいいよ

25 18/04/06(金)11:25:37 No.495838466

>髪の色で好き嫌いするのはロリコンでもおっぱい星人でも二流だと思う でもロリババアが緑だと何か変じゃね?って言う人多いと思うぞ… お約束から外れてると

26 18/04/06(金)11:26:23 No.495838552

我は髪の色よりも近年やたらと増えてきたケツデカロリの多さを憂う者である!! いいじゃん別に胸もお尻も小さくてさ…

27 18/04/06(金)11:26:25 No.495838555

子供は髪の色素薄いんだよね 毛質も柔らかいからなんか淡い感じの色合いになる そのロリ毛髪の誇張表現が金髪なんだと思う

28 18/04/06(金)11:27:41 No.495838671

サラサラヘアーで前髪ペシャッと張り付いてるのいいよね…

29 18/04/06(金)11:31:33 No.495839099

地域柄金髪さん目にする事は多いけど先週見かけた母娘はすごかった 美人さんカワイコちゃんなのは当然としてちょうど春の日差しで金髪がキラキラ光ってた 金髪が陽の光でキラキラ光るだなんて本当にあるんだなと 娘さんの方のちょっと薄着の肩とか腕とか太ももとかぽっちとかしっかり観察できました もっと見てたかった…

30 18/04/06(金)11:32:05 No.495839164

もしもし警察ですか

31 18/04/06(金)11:32:54 No.495839235

サーシャちゃんいいよね…

32 18/04/06(金)11:33:24 No.495839294

本官もそう思います

33 18/04/06(金)11:34:47 No.495839439

白とか銀とか水色で表情乏しいロリキャラ好き

34 18/04/06(金)11:37:24 No.495839731

三次元のブロンドは本当に銅色みたいで なんか違う…てなる

35 18/04/06(金)11:40:26 No.495840050

金も黒も銀もグレーも白も鈍色も茶もプリン色も ロリならみんな好きだよ

36 18/04/06(金)11:45:16 No.495840573

ロリコンって唐揚げ好きなやつ多いね

37 18/04/06(金)11:45:44 No.495840634

現実にない髪色はあまり好きになれないマン!

38 18/04/06(金)11:51:30 No.495841362

>ロリコンって唐揚げ好きなやつ多いね そう言われると料理の名前みたいだな

39 18/04/06(金)11:52:56 No.495841552

そうそうあのゲーセンでシューティングゲームやる奴

40 18/04/06(金)11:53:00 No.495841559

ピンク髪はいんらん むかしむかしのおはなし

41 18/04/06(金)11:53:24 No.495841619

そういや俺もから揚げ好きだからロリコンだわ

42 18/04/06(金)11:54:38 No.495841810

イギリスだかで移民の集団が組織的に金髪ロリばっか狙ってレイプ監禁脅迫ヤク漬けした事件あったような

43 18/04/06(金)12:02:52 No.495842795

>イギリスだかで移民の集団が組織的に金髪ロリばっか狙ってレイプ監禁脅迫ヤク漬けした事件あったような 白人の移民差別が~って論調になりそうだけどただの趣味だろね

44 18/04/06(金)12:03:09 No.495842830

ロリコンって酒好きだよな

45 18/04/06(金)12:06:52 No.495843396

>ロリコンって酒好きだよな アルコール全く駄目だから俺はロリコンではないな

46 18/04/06(金)12:08:28 No.495843637

赤毛を真っ赤な色で描くのがよくないだけだし…

47 18/04/06(金)12:12:17 No.495844263

>アルコール全く駄目だから俺はロリコンではないな 酒好きは全員ロリコンだけど酒好きじゃなくてもロリコンはいるんだぞ

48 18/04/06(金)12:15:50 No.495844871

ロリコンはパンを食べたことがあると言うデータがある

49 18/04/06(金)12:17:17 No.495845122

ほとんどのロリコンは毎日水分を摂るらしいな

50 18/04/06(金)12:22:44 No.495846180

白髪赤目猫耳ヴァンパイアロリも好きです

51 18/04/06(金)12:23:42 No.495846393

個人的には黒髪のがデンジャー感増して好きです 金髪は少しファンタジーに感じるというか

52 18/04/06(金)12:23:54 No.495846443

ロリコンってロリコンであることを頑なに否定するよね

53 18/04/06(金)12:24:25 No.495846534

認めたら社会的に終わるし…

54 18/04/06(金)12:25:27 No.495846762

俺はロリコンなんじゃなくて守備範囲が広いだけだ

55 18/04/06(金)12:25:38 No.495846803

>ロリコンってロリコンであることを頑なに否定するよね ショタコンってホモであることを頑なに否定するよな…

↑Top