18/04/06(金)10:47:43 【MLB】... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)10:47:43 No.495834656
【MLB】イチロー3試合ぶりH、左前打で米3083安打 チームは逆転負けで2連敗
1 18/04/06(金)10:49:30 No.495834840
>チームは逆転負けで2連敗 いつもの
2 18/04/06(金)10:50:29 No.495834931
なおマリ久々に見た
3 18/04/06(金)10:52:05 No.495835100
そうか なおマリも帰って来たのか
4 18/04/06(金)10:52:37 No.495835155
いっつも負けてんな!
5 18/04/06(金)10:52:43 No.495835169
ちなみにイチロー初ヒットの日もなおマでした
6 18/04/06(金)10:56:16 No.495835517
3試合ぶりにえっち
7 18/04/06(金)10:57:21 No.495835629
この前のホームランボールキャッチもなおマだったしほんとシアトルに帰って来たって感じがする
8 18/04/06(金)11:00:53 No.495835982
マリナーズが弱いだけ…?
9 18/04/06(金)11:03:12 No.495836226
イチローが三試合ぶりのHかぁ… もう5打数6安打とか無理なのかな…
10 18/04/06(金)11:07:35 No.495836631
>マリナーズが弱いだけ…? 左様 当分優勝は遠い
11 18/04/06(金)11:10:15 No.495836851
もう打率一割か…
12 18/04/06(金)11:10:33 No.495836881
これまた現地記者にイチローはチームプレーできてないって書かれるやつ?
13 18/04/06(金)11:11:22 No.495836950
44歳が出場せざるを得ない状況って時点でやべえからなマリナーズ
14 18/04/06(金)11:12:55 No.495837100
強かったら枠1つ潰してまでトレード志願して出てった選手を獲るわけないもんな
15 18/04/06(金)11:13:41 No.495837192
当分というかイチロー初年度以外で優勝したのいつだ
16 18/04/06(金)11:13:56 No.495837219
冷静に考えて44のおっさんがスタメン出場してるって時点で相当な異常事態だからマリナーズ
17 18/04/06(金)11:20:20 No.495837895
ワールドシリーズ優勝(0回) リーグ優勝 (0回) 地区優勝 (3回) 1995 1997 2001 ワイルドカード (1回) 2000
18 18/04/06(金)11:22:25 No.495838115
ひょっとしてマリナーズって暗黒なんです?
19 18/04/06(金)11:23:47 No.495838262
左様
20 18/04/06(金)11:24:32 No.495838345
ここ数年は暗黒でもないけど強くもないという感じ
21 18/04/06(金)11:30:53 No.495839029
暗黒っていうかそもそも強かったことがないっていうか
22 18/04/06(金)11:32:11 No.495839176
イチローの渡米1年目が最強チームだったから・・・
23 18/04/06(金)11:32:11 No.495839177
広島ファンがヤクザみたいになってる時のカープくらいの強さ
24 18/04/06(金)11:32:33 No.495839207
打ててないけどどうせチームは負けてるしどうでもいいやって言われてる奴だ
25 18/04/06(金)11:32:56 No.495839240
>暗黒っていうかそもそも強かったことがないっていうか イチローが初めてマリナーズ入った頃は強かったよ
26 18/04/06(金)11:34:15 No.495839377
何かこうテコ入れとかそういうのないんです?
27 18/04/06(金)11:35:35 No.495839517
なんか外野が戻ってきてイチさんピンチみたいな見出しあったけど出れなくなっちゃう?
28 18/04/06(金)11:37:05 No.495839704
チームプレイできてないというかイチロー一人ではチームを勝たせられる力はない
29 18/04/06(金)11:37:16 No.495839718
イチロー入団時にめっちゃ強かったからそこそこ強いイメージだったよマリナーズ 実はあの時だけ確変してただけで基本的には弱小球団だったのか
30 18/04/06(金)11:39:27 No.495839947
>なんか外野が戻ってきてイチさんピンチみたいな見出しあったけど出れなくなっちゃう? やがてそうなるかもしれないけれど最近外野がまた1人怪我したみたいで
31 18/04/06(金)11:40:14 No.495840026
怪我しないが一番最強
32 18/04/06(金)11:42:23 No.495840263
でも結構戦えるんだなイチロー…
33 18/04/06(金)11:45:01 No.495840549
今のイチローは成績的に褒められたもんじゃないけど他に代わりがいないのだ
34 18/04/06(金)11:45:17 No.495840578
打つ方はまあまあ揃ってる 投げる方はフェルナンデス以外ダメダメ
35 18/04/06(金)11:45:52 No.495840653
イチローが投げた方が良いのでは?
36 18/04/06(金)11:45:53 No.495840655
>投げる方はフェルナンデス以外ダメダメ フェルナンデスも先日大炎上しちゃったしな
37 18/04/06(金)11:46:12 No.495840692
イチローも今は戦力になってるとは言い難い
38 18/04/06(金)11:47:36 No.495840853
ググってみたら想像以上にクソ雑魚球団だった
39 18/04/06(金)11:49:23 No.495841074
なおイチローノーヒットの日には普通に勝つ
40 18/04/06(金)11:52:50 No.495841537
流石にもう年齢考えたらすごいってだけで純粋に選手としてすごいって感じではなくなっちゃったな あの年でメジャーリーガーやってるってだけでこれ以上ないぐらいすごいんだけど
41 18/04/06(金)11:52:55 No.495841548
ヘル坊はもうそろそろぶっ壊れてそう
42 18/04/06(金)12:05:04 No.495843127
書き込みをした人によって削除されました
43 18/04/06(金)12:07:03 No.495843423
2001年のマリナーズはメジャー史最強のチームだったのにな…
44 18/04/06(金)12:08:12 No.495843599
>なおイチローノーヒットの日には普通に勝つ そういう訳のわからんジンクスのせいで 以前イチローが打ちまくってた時に勝てない責任を押し付けられたりしたからな
45 18/04/06(金)12:11:28 No.495844125
カズみたく成績振るわなくてもギリギリまでやるのだろうか