虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/06(金)09:37:19 このク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)09:37:19 9A3jXABk No.495828269

このクマ退治されるんだってな

1 18/04/06(金)09:37:40 No.495828303

やっと?

2 18/04/06(金)09:38:06 No.495828337

デター

3 18/04/06(金)09:39:36 No.495828476

漫画村が遮断されるならここも遮断対象になってもおかしくないな

4 18/04/06(金)09:43:16 No.495828821

そのソースはどこにあるの?

5 18/04/06(金)09:44:17 No.495828914

>そのソースはどこにあるの? あるけど持ってくるのを忘れました

6 18/04/06(金)09:44:51 No.495828962

小学生みたいなこと言いやがって…

7 18/04/06(金)09:45:30 No.495829028

これからどうやって漫画読めばいいの…

8 18/04/06(金)09:45:52 No.495829063

>デター

9 18/04/06(金)09:45:53 No.495829067

電子書籍とか紙媒体で

10 18/04/06(金)09:48:17 No.495829293

そこに大人気のKindle Fireがあるじゃろ

11 18/04/06(金)09:49:07 No.495829360

シャットダウンをかっこよく言うと遮断っぽいよね

12 18/04/06(金)09:49:30 No.495829389

このクマ自体赤の他人の作ったラインスタンプからそのまま転載したらしいな

13 18/04/06(金)09:50:24 No.495829455

この害獣はさっさと駆逐されるべき

14 18/04/06(金)09:50:41 No.495829478

漫画村は他人の褌で相撲をとるのが上手ですね

15 18/04/06(金)09:51:17 No.495829524

ド☆違法だったのか結局

16 18/04/06(金)09:51:39 No.495829556

誰かが言ってた 広告が少なくて使いやすいって 誰かが言ってた みんなの地球を守らねばって

17 18/04/06(金)09:52:08 No.495829593

違法ではないけど国が名指しで殺すって

18 18/04/06(金)09:52:34 No.495829625

>小学生みたいなこと言いやがって… 放課後すぐ帰って持ってきてって言われるやつだ

19 18/04/06(金)09:52:46 No.495829645

利用はド合法なのでドンドン利用してほしい

20 18/04/06(金)09:52:48 No.495829649

違法じゃん!

21 18/04/06(金)09:52:59 No.495829671

コーラを飲んだら勃起うんぬん

22 18/04/06(金)09:53:06 No.495829679

>ド☆違法だったのか結局 法的にはどうしようもないから一時的な超法規的措置でプロバイダに国内からのアクセス禁止させるとかそんなんだったような

23 18/04/06(金)09:53:21 No.495829700

でもアップロード者は違法でしょ?

24 18/04/06(金)09:53:45 No.495829731

漫画読ませる代わりに閲覧者のPCでマイニングをするギブアンドテイク

25 18/04/06(金)09:54:03 No.495829755

>>ド☆違法だったのか結局 >法的にはどうしようもないから一時的な超法規的措置でプロバイダに国内からのアクセス禁止させるとかそんなんだったような 弁護士曰く違法だけど手が極めて打ちづらい

26 18/04/06(金)09:54:21 No.495829782

黙ってりゃいいものをわざわざ権利者を煽ってたからな…

27 18/04/06(金)09:54:40 No.495829810

広告収入の税率上げればいいのに

28 18/04/06(金)09:55:04 No.495829840

一切利用してないから遮断されようが関係無いがコレが通ってしまうと前例出来るからあまりよろしくないような

29 18/04/06(金)09:55:04 No.495829841

有料化で調子乗りすぎた

30 18/04/06(金)09:55:28 No.495829875

漫画村のサーバー置いてある国の法律では違法じゃないんだっけ

31 18/04/06(金)09:56:28 No.495829942

>黙ってりゃいいものをわざわざ権利者を煽ってたからな… 頭いかれてる…

32 18/04/06(金)09:56:28 No.495829943

これが通ったらジャンプの発売日に最新話の画像でスレが立つのが激減するのはわかる

33 18/04/06(金)09:56:57 No.495829983

即URL変えていたちごっこになりそう

34 18/04/06(金)09:57:11 No.495830004

っつっても元々そんな長期に渡ってやるつもりは無かっただろうし 寿命縮めてまで煽って注目と利用者増やしたのは計算だと思うよ

35 18/04/06(金)09:57:20 No.495830010

>政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 それまでに新しいの立ち上げてドロンするイタチごっこになりそうな気もするけどなあ

36 18/04/06(金)09:58:01 No.495830068

既に代替サイト完成してたりしてな

37 18/04/06(金)09:58:25 No.495830099

あのーこれ正直良くないと思うんですけど… 超法規的措置でアクセス遮断要請はマズイっすよ

38 18/04/06(金)09:58:28 No.495830104

バレ載せてた方のブログは潰れたね

39 18/04/06(金)09:58:50 No.495830138

今は漫画村が何で駄目なのかが分からないガキ共ばかりで世も末だなと

40 18/04/06(金)09:58:53 No.495830144

プロバイダが全部遮断するてな煽った結果がこれ

41 18/04/06(金)09:58:57 No.495830154

>あのーこれ正直良くないと思うんですけど… >超法規的措置でアクセス遮断要請はマズイっすよ ナンデ?

42 18/04/06(金)09:59:02 No.495830160

>政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 これ通っちゃうのもまずくないか…

43 18/04/06(金)09:59:06 No.495830163

>それまでに新しいの立ち上げてドロンするイタチごっこになりそうな気もするけどなあ 気もなにもその通りじゃね 今回禁止するのも名指しされてる3つだけらしいし

44 18/04/06(金)09:59:45 No.495830209

ブックオフも全てビニ本になるのかな

45 18/04/06(金)10:00:11 No.495830248

>ナンデ? 事実上の検閲

46 18/04/06(金)10:00:22 No.495830267

超法規的措置ドンドン増やせるってことじゃんッッ

47 18/04/06(金)10:00:54 No.495830303

今後不都合があった時の前例として使われかねないからじゃない?

48 18/04/06(金)10:01:14 No.495830329

あの…動画系はいいんですかね…

49 18/04/06(金)10:01:14 No.495830330

さすがに司法争いしないだろうが検閲になるよね…

50 18/04/06(金)10:01:26 No.495830346

>>あのーこれ正直良くないと思うんですけど… >>超法規的措置でアクセス遮断要請はマズイっすよ >ナンデ? これカジュアルなGreat Wallだよ アメリカだって中国だって立法してからやってんのに

51 18/04/06(金)10:01:33 No.495830357

あんな違法サイト検閲していいでしょ これを機に検閲が増える云々は知らん

52 18/04/06(金)10:01:37 No.495830361

やらなきゃいけないのも分かるけど前例作るとまずいのもわかるし痛し痒しだよな…

53 18/04/06(金)10:01:50 No.495830379

>ナンデ? そりゃその超法規的措置を適応する基準を明確にしないと濫用されても止めようがないからな

54 18/04/06(金)10:02:08 No.495830402

>あんな違法サイト検閲していいでしょ >これを機に検閲が増える云々は知らん ちょっと考えが雑過ぎない?

55 18/04/06(金)10:02:13 No.495830416

漫画村がイタチごっこ状態になったら 国もガンガン検閲やれるってことでwin-winじゃない?

56 18/04/06(金)10:02:23 No.495830434

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000075-it_nlab-sci 時間の問題かもな

57 18/04/06(金)10:02:30 No.495830442

名指しされてる三つって他2つはなんだ

58 18/04/06(金)10:02:38 No.495830455

星野ロミ捕まえられへんの?

59 18/04/06(金)10:02:42 No.495830463

遮断と新サイトへのグーグル八分と組み合わせればブックマークからもアクセスできなくなるだろうけど そのあたりはお上の仕事じゃあない

60 18/04/06(金)10:02:45 No.495830466

儲かってるからやるんだろうし儲からないようにすればいいんじゃないの?

61 18/04/06(金)10:02:45 No.495830467

ちゃんと立法経由してよね!

62 18/04/06(金)10:02:48 No.495830475

要請だから別に法的には従わなくても大丈夫 まあでも実際は命令に近いから検閲と言われても仕方ない部分もある

63 18/04/06(金)10:03:09 No.495830504

>黙ってりゃいいものをわざわざ権利者を煽ってたからな… よくよく考えたら拡散されたほうが都合のいい奴らが 効いてないアピールして煽るはずないんだよな めっちゃ困ってたんだろな

64 18/04/06(金)10:03:29 No.495830533

有料化って訳分かんねえな…

65 18/04/06(金)10:03:42 No.495830552

この糞熊が逃げれば逃げるほどにえげつない前例が出来まくる訳だ

66 18/04/06(金)10:03:45 No.495830560

テロリストが飛行機ハイジャックして人質取られたわけでもないのに たかが漫画の違法うpサイト如きの為に超法規的措置が出てなんてまともな法治国家とは思えないヤバさだな

67 18/04/06(金)10:03:47 No.495830563

お隣みたいにググるやヒが出来なくなっちまうー!

68 18/04/06(金)10:03:55 No.495830572

著作権者が削除要請しても通らないのはやっぱ異常だと思う 法制上は「テメーが買った漫画を他の友達に見せるのやめろや!」って言ってるようなモンだから手が出せないのも分かるけど

69 18/04/06(金)10:03:57 No.495830575

そういうことしたいなら法規命令じゃなくて指導でやんなさいって慣例でなかったっけ

70 18/04/06(金)10:04:02 No.495830581

>あの…動画系はいいんですかね… 動画系は早いよ つべやニコデスマンにアニメあげたらものの数分で削除される

71 18/04/06(金)10:04:13 No.495830603

ここもその内遮断されちゃうんだ

72 18/04/06(金)10:04:32 No.495830630

ひまわり動画も遮断しろよ

73 18/04/06(金)10:04:36 No.495830639

>あの…動画系はいいんですかね… 著作権者から申し立てあれば要請に応じるよ スレ画は手出しできない

74 18/04/06(金)10:04:49 No.495830652

漫画業界のためだけに国が緊急的に動くって縮図がなんかなぁ

75 18/04/06(金)10:05:14 No.495830695

>たかが漫画の違法うpサイト如きの為に超法規的措置が出てなんてまともな法治国家とは思えないヤバさだな 市場がでかいんだよ…

76 18/04/06(金)10:05:17 No.495830701

煽り出した時はもう閉める準備してたと思う

77 18/04/06(金)10:05:18 No.495830703

>ここもその内遮断されちゃうんだ 他者の著作物アップロードしなけりゃ大丈夫だろう…

78 18/04/06(金)10:05:19 No.495830706

>漫画村が遮断されるならここも遮断対象になってもおかしくないな されればいいと思う そっちの方が俺も健全な生活おくれそう

79 18/04/06(金)10:05:21 No.495830711

>よくよく考えたら拡散されたほうが都合のいい奴らが >効いてないアピールして煽るはずないんだよな >めっちゃ困ってたんだろな 効いてないアピール自体に法的な意味で効果があるはずないんだから単に宣伝だろ

80 18/04/06(金)10:05:23 No.495830716

>政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 権利者がここブロックして!って申告できるフォームがほしい もちろん審査は人力なので嘘やボットは遮断する方向で

81 18/04/06(金)10:05:25 No.495830720

対応する法がないから超法規的措置しなきゃいけないんだ

82 18/04/06(金)10:05:42 No.495830753

公文書改ざんと超法規的措置が組み合わさると お堅いことしかか取り柄がないイメージの行政屋さんが実質死ぬよ

83 18/04/06(金)10:05:49 No.495830765

つまり運営者を始末すればいいってことだろ?

84 18/04/06(金)10:05:52 No.495830770

>市場がでかいんだよ… さすがに人命がかかってるレベルではないだろ...

85 18/04/06(金)10:05:55 No.495830778

>権利者がここブロックして!って申告できるフォームがほしい >もちろん審査は人力なので嘘やボットは遮断する方向で Fake DMCA Takedown って攻撃方法があってな

86 18/04/06(金)10:05:57 No.495830783

ぶっちゃけスレ画のアップロードは99%国内業者だろうり現行法対応できんじゃねぇかな

87 18/04/06(金)10:06:27 No.495830827

>ぶっちゃけスレ画のアップロードは99%国内業者だろうり現行法対応できんじゃねぇかな 捜査の問題なのに超法規的措置で検閲要請って 頭クラクラする

88 18/04/06(金)10:06:29 No.495830830

>さすがに人命がかかってるレベルではないだろ... じわじわと死ぬレベルの事はやってる

89 18/04/06(金)10:06:46 No.495830856

>権利者がここブロックして!って申告できるフォームがほしい >もちろん審査は人力なので嘘やボットは遮断する方向で ヒみたいに片っ端から検閲されるんじゃないかな...

90 18/04/06(金)10:06:52 No.495830872

俺の作ったコラがヒに流出してるのでヒを遮断してくだち!

91 18/04/06(金)10:06:52 No.495830873

国もインターネット規制はじめるいい機会だと思ってるんじゃないの?

92 18/04/06(金)10:06:57 No.495830881

>Fake DMCA Takedown >って攻撃方法があってな DMCAは関係ない これは真面目な権利者が泣きを見るだけのクソ法律

93 18/04/06(金)10:07:06 No.495830895

>対応する法がないから超法規的措置しなきゃいけないんだ なんのために国会があんだよ!

94 18/04/06(金)10:07:26 No.495830929

https://www.2chan.net/hinan/res/52938.htm リンク避難所に置いて同じようなことやってるのいる 注目すべきは 急に漫画村のバナーを貼ってきた No.55884と 管理人発言捏造の No.56202

95 18/04/06(金)10:07:37 No.495830943

うわ…

96 18/04/06(金)10:07:54 No.495830978

人命かかってなきゃ放置していいなんて道理もないかんな!

97 18/04/06(金)10:08:17 No.495831017

割と人命かかってると思うんですけど

98 18/04/06(金)10:08:18 No.495831018

いつもの法解釈しだいじゃどうにもならんのか...

99 18/04/06(金)10:08:22 No.495831027

ユニバーサルな時代だし インターネットをチャイナに合わせる時が来たんやな

100 18/04/06(金)10:08:37 X.0hkObQ No.495831044

これで情報統制し放題だな 国外に置かれてる日本に都合の悪い真実の情報を こんなのデマだから日本人がアクセスできないようにしてやるんですけお! ってできちゃうんだから そりゃ日本は報道の自由で先進国中最下位にされますわ

101 18/04/06(金)10:08:39 No.495831047

変な前例作ったら後発が悪用しかねないから今回は超特別だかんなってやらざるを得ないくらい微妙なラインだからなあ

102 18/04/06(金)10:08:45 No.495831052

>>対応する法がないから超法規的措置しなきゃいけないんだ >なんのために国会があんだよ! 漫画村みたいなのの規制をしようと思ったらそれこそこういう掲示板やらなんやらを全部規制しなきゃならなくなってとても大変なので名指しなんです

103 18/04/06(金)10:09:03 No.495831078

国が動く前にGoogleが動くべきだった

104 18/04/06(金)10:09:11 No.495831096

超法規的措置を甘く見すぎてるの多いな…

105 18/04/06(金)10:09:20 No.495831111

何か春っぽくなってきた

106 18/04/06(金)10:09:24 No.495831116

天安門の代わりにリラックマが遮断ワードになっちゃうんだ…

107 18/04/06(金)10:09:50 No.495831155

頭にアルミホイル巻いてそうな人が増えてきた

108 18/04/06(金)10:09:55 No.495831163

検閲で規制だし滅茶苦茶ヤバい

109 18/04/06(金)10:10:29 No.495831215

宣伝ありがとうクマ

110 18/04/06(金)10:10:41 No.495831227

法治国家なんだからさぁ…法で罰せないなら見逃すか罰せられる法を通そうよ

111 18/04/06(金)10:10:41 No.495831228

法案を通したらそれこそ関係ない他の大丈夫なようなところが根こそぎ消え去るレベルだからな

112 18/04/06(金)10:10:52 No.495831243

ヒで騒がずにひっそりとやってれば見逃して貰えたのに

113 18/04/06(金)10:10:57 No.495831256

そろそろ立ち上がれ「」達!とか言い出しそう

114 18/04/06(金)10:11:18 No.495831282

>ヒで騒がずにひっそりとやってれば見逃して貰えたのに ド違法最低だな

115 18/04/06(金)10:11:33 No.495831308

イタチごっこ云々以前に公的にロックオンされたのが明確になったんで 同じようなやり口だともう先が長くないのが確定したのがでかい 調子に乗って似た様なのやったら今度は国にまでも喧嘩を売る事になるからね より厳格な法制定待ったなし

116 18/04/06(金)10:11:33 No.495831309

とっととこのゴミサイトも閉鎖しろ

117 18/04/06(金)10:11:50 X.0hkObQ No.495831334

日本は中世ジャップランドなんて冗談混じりで揶揄されてるけど これで日本は戦時中へと退化して着実に中世へと向かっているな

118 18/04/06(金)10:11:57 No.495831340

ヒとか見たら嫌でも目に入るだろうがそもそも著作物アップロード自体死ぬほど軽く考えられてるしな ここで言うこっちゃ無いのは分かってるけど

119 18/04/06(金)10:12:03 No.495831349

>法治国家なんだからさぁ…法で罰せないなら見逃すか罰せられる法を通そうよ それは後で作ればいいよ あんま国舐めんなってことだ

120 18/04/06(金)10:12:09 No.495831356

大っぴらに煽るのが目的だった気もしないでもない

121 18/04/06(金)10:12:33 No.495831384

やるならここだけじゃなくて他も全部やって欲しい

122 18/04/06(金)10:12:43 No.495831404

>日本は中世ジャップランドなんて冗談混じりで揶揄されてるけど >これで日本は戦時中へと退化して着実に中世へと向かっているな 今日の分のお薬飲んだ?

123 18/04/06(金)10:12:53 No.495831421

これを退治するためにどんな法的構成するのかわくわくしてたのに残念 各所金や手間をケチり過ぎだな 要請て

124 18/04/06(金)10:12:58 No.495831431

何故法をきっちり作らんのだろう こんな前例作ったらやりたい放題になるだろ

125 18/04/06(金)10:13:00 No.495831437

デター

126 18/04/06(金)10:13:07 No.495831442

>やるならここだけじゃなくて他も全部やって欲しい エロ系も大概無法地帯だよなぁ...

127 18/04/06(金)10:13:21 No.495831462

外国には漫画村的なサイトないのかな

128 18/04/06(金)10:13:24 No.495831471

>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000075-it_nlab-sci >時間の問題かもな これ運営者は同じでリスク分散のためにやってるな

129 18/04/06(金)10:13:26 No.495831473

これで騒いでるのってパヨクさんでしょ

130 18/04/06(金)10:13:37 No.495831492

>それは後で作ればいいよ >あんま国舐めんなってことだ どう考えても作ってからやれ過ぎる…

131 18/04/06(金)10:13:48 No.495831508

その国が遮断するように指導するサイトってのも 誰がどうやって決めるのか明確な基準もなく恣意的に運用出来るなら 金盾なんてやってる中国と同レベルになるな

132 18/04/06(金)10:13:48 No.495831509

実際アクセス制限したところでこのクマにダメージはあるんだろうか…

133 18/04/06(金)10:13:50 No.495831512

超!

134 18/04/06(金)10:14:02 No.495831527

>これで騒いでるのってパヨクさんでしょ 騒いでないからパヨクって言われるんだよ…

135 18/04/06(金)10:14:22 No.495831555

>これで日本は戦時中へと退化して着実に中世へと向かっているな バカだなぁ 今は法に雁字搦めにされて動けないより柔軟な解釈と柔軟な対応が求められる時代に変わってるのに お前は戦中で止まってるんだな

136 18/04/06(金)10:14:28 No.495831561

>実際アクセス制限したところでこのクマにダメージはあるんだろうか… 別サイト作るだけじゃね

137 18/04/06(金)10:14:45 No.495831584

>それは後で作ればいいよ >あんま国舐めんなってことだ でもやってる事がシャットアウトだけだから結局外国向けに発信されたら国外で売れ辛くなって被害受けてる事に変わりなくない? もちろんその後の動き次第だと思うけど

138 18/04/06(金)10:14:47 No.495831590

>漫画村みたいなのの規制をしようと思ったらそれこそこういう掲示板やらなんやらを全部規制しなきゃならなくなってとても大変なので名指しなんです 運用は別の話だし当初の目的果たしたら死に法になってるみたいのよくあるじゃないか その手間すら省く理由になってない

139 18/04/06(金)10:14:55 No.495831605

いや検閲なんだからそこは騒いでいいやつだろ…

140 18/04/06(金)10:15:00 No.495831614

中国以下だな

141 18/04/06(金)10:15:07 No.495831629

>>これで騒いでるのってパヨクさんでしょ >騒いでないからパヨクって言われるんだよ… いやいや こんなんで検閲だ!とか騒いでる連中のことね

142 18/04/06(金)10:15:08 No.495831633

>騒いでないからパヨクって言われるんだよ… 何故全く関係ない話を…

143 18/04/06(金)10:15:11 No.495831639

>実際アクセス制限したところでこのクマにダメージはあるんだろうか… ダメージはあるかもしれない もしからしたら潰れるかもしれない しかしそうなれば中小の違法うpサイトが次の漫画村になるだけなので永遠にいたちごっこが続くよ

144 18/04/06(金)10:15:12 No.495831641

>実際アクセス制限したところでこのクマにダメージはあるんだろうか… 別に漫画の違法アップロードしてるのはここだけじゃないからね あくまでも漫画村しか知らないバンピー向けの対策じゃないのかな 本陣を叩くのは技術的に無理があるし

145 18/04/06(金)10:15:43 No.495831683

>これで騒いでるのってパヨクさんでしょ どうなんだろなぁ 法ではどうにも出来んけど気に入らんから特別措置で遮断って 前例作られると不味いのはパヨだろうがウヨだろうが沢山いると思う

146 18/04/06(金)10:15:47 No.495831693

これに関しては流石に野党でも協力してくれそうなもんだけどな…

147 18/04/06(金)10:16:04 No.495831724

>いや検閲なんだからそこは騒いでいいやつだろ… 表現の自由と知的財産権ってバトったらどっちが勝つんだ?

148 18/04/06(金)10:16:05 No.495831727

知名度を下げればいいだけだもんな 現状だと小中学生が見過ぎなんだろう よくわかってないけど

149 18/04/06(金)10:16:08 No.495831729

運営と話が通じるか通じないかは重要だよね

150 18/04/06(金)10:16:16 No.495831743

すぐ別のサイトができるだけだし気軽に検閲した前例が残るだけになりそう

151 18/04/06(金)10:16:27 No.495831760

漫画村 超法規的措 でググっても何も出ないんだけど1人の適当なデマに踊らされすぎだろ

152 18/04/06(金)10:16:32 No.495831765

>実際アクセス制限したところでこのクマにダメージはあるんだろうか… ドメイン変えれば…ほうら検閲対象外!

153 18/04/06(金)10:16:41 No.495831777

現行法でもサーバーが著作権の届かない国にあっても日本で閲覧した時点で情報の輸出入扱いになるので海賊版が税関で止められるのと変わらんでしょ

154 18/04/06(金)10:16:44 No.495831781

>どう考えても作ってからやれ過ぎる… バカだなぁ 作るのに時間かかるからこういうことしてるんだろ? まぁドンマイ!漫画村さん!これを機に普通に働こうぜ

155 18/04/06(金)10:16:57 No.495831801

パヨクなんてマンガ知らねーよ

156 18/04/06(金)10:17:02 No.495831815

下手な前例を作るとまずいってのは理解できるが こういうあからさまな所をつぶすのに国が協力してくれる姿勢を示してくれるのは頼もしいとは思う

157 18/04/06(金)10:17:04 No.495831821

今の法だと対応できないから何とかしよう で検閲に向かうのはちょっと待てやってなるに決まってんだろ

158 18/04/06(金)10:17:05 No.495831823

警察挑発してるとまあこうなるよね

159 18/04/06(金)10:17:07 No.495831825

別のサイトできても広まる前に潰せるなら今ほど問題にはならないからな…

160 18/04/06(金)10:17:08 X.0hkObQ No.495831826

>今は法に雁字搦めにされて動けないより柔軟な解釈と柔軟な対応が求められる時代に変わってるのに そうだね 戦時中は法律無視して超法規的なことを国も軍もやりまくって柔軟な行動をとり情報統制もしていた結果があれだよね やっぱり日本は戦時中に舞い戻ってるわ

161 18/04/06(金)10:17:15 No.495831838

第二第三の漫画村ができて終わりだと思う

162 18/04/06(金)10:17:29 No.495831858

例え名指しで検閲しようと名義変えるねするだけに決まってるんだから デジタルミレニアム法的なの作れて話よな

163 18/04/06(金)10:17:39 No.495831874

こういう処置に文句言うのは自分もやましいことしてるから

164 18/04/06(金)10:17:46 No.495831884

普通に働くのも馬鹿馬鹿しいくらい稼いだんじゃないかなこのクソ熊

165 18/04/06(金)10:17:49 No.495831890

ID:9A3jXABk

166 18/04/06(金)10:17:51 No.495831892

>いやいや >こんなんで検閲だ!とか騒いでる連中のことね 検閲だって騒ぐのが正しいと思ってる勢なので… 左翼界隈動いてるのこれ

167 18/04/06(金)10:18:02 No.495831912

>こういう処置に文句言うのは自分もやましいことしてるから そりゃここ自体やましいサイトだからな…

168 18/04/06(金)10:18:06 No.495831923

多分迂回手段知らないバンピーに効果があるならそれでよしってスタンスなんじゃね 遮断されても観れる情強は少数派だから無視かな

169 18/04/06(金)10:18:29 X.0hkObQ No.495831957

>こういうあからさまな所をつぶすのに国が協力してくれる姿勢を示してくれるのは頼もしいとは思う 「あからさまな所」ってなに?誰が決めてるの?

170 18/04/06(金)10:18:42 No.495831971

企業側が安くて読み放題のサイト作るかと思ったら規制の方で動いた イタチごっこで意味がないと思うよねぇ

171 18/04/06(金)10:18:53 No.495831983

>漫画村 超法規的措 >でググっても何も出ないんだけど1人の適当なデマに踊らされすぎだろ 超法規的措置でなんでググろうと思ったんだ… 漫画村 政府とかじゃないかまず…

172 18/04/06(金)10:18:54 No.495831988

>こういう処置に文句言うのは自分もやましいことしてるから 疚しい言い出したらまずここもアウトだつってんだろうが!

173 18/04/06(金)10:19:14 X.0hkObQ No.495832021

>こういう処置に文句言うのは自分もやましいことしてるから 朝鮮人差別を批判するやつは朝鮮人に決まってるよね

174 18/04/06(金)10:19:26 No.495832034

>漫画村 超法規的措 >でググっても何も出ないんだけど1人の適当なデマに踊らされすぎだろ ソースは毎日 https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c

175 18/04/06(金)10:19:26 No.495832035

>例え名指しで検閲しようと名義変えるねするだけに決まってるんだから >デジタルミレニアム法的なの作れて話よな だよね こんな雑なのかってわりとショック

176 18/04/06(金)10:19:34 No.495832046

>そりゃここ自体やましいサイトだからな… まぁだからと言ってアソコみたいな規制くらうほどやましくないがな! ドンマイ漫画村!

177 18/04/06(金)10:19:49 No.495832063

>「あからさまな所」ってなに?誰が決めてるの? ドンマイ!

178 18/04/06(金)10:20:24 No.495832100

それよか同人あんてなとかどうにかしろよ

179 18/04/06(金)10:20:27 9A3jXABk No.495832107

退治されるのにdelされたクマ

180 18/04/06(金)10:20:37 No.495832125

>漫画村 超法規的措 >でググっても何も出ないんだけど1人の適当なデマに踊らされすぎだろ >超法規的措置 >現在では主にハイジャック事件・立てこもり事件の犯人の要求に応じて勾留者や受刑者を釈放するといった行為が該当する。 馬鹿じゃねーの

181 18/04/06(金)10:20:42 No.495832131

>「あからさまな所」ってなに?誰が決めてるの? 今のところ児童ポルノとかおくすり関係はもう遮断してるっぽいね 著作権で遮断するのは初だから騒がれてる

182 18/04/06(金)10:20:43 No.495832132

その疚しい疚しくないという滅茶苦茶フワフワした基準は何だ…

183 18/04/06(金)10:20:48 No.495832143

あから様のとこは俺もよくお参り行ってるよ

184 18/04/06(金)10:20:57 No.495832158

>退治されるのにdelされたクマ 宣伝すんなってことだ

185 18/04/06(金)10:21:09 No.495832182

漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった どこまで遮断するんだろう

186 18/04/06(金)10:21:09 No.495832183

いつもタダで読めてた物が読めなくなって怒ってるリアル小僧

187 18/04/06(金)10:21:09 No.495832184

アクセス規制の話が出てきてからアスセス数がまた増えたクマ! みんなに必要とされてるということクマ! くらい言いそうだ

188 18/04/06(金)10:21:10 No.495832186

>多分迂回手段知らないバンピーに効果があるならそれでよしってスタンスなんじゃね 違法うpコミュニティがパンピーには気軽にアクセスできないくらい地下に潜ったら そういう場所へのアクセスの仕方をパンピーに懇切丁寧に紹介するネットランナーみたいのがまた流行るだろうな

189 18/04/06(金)10:21:20 No.495832197

もし違法DLサイトが全部シャットアウトされたら俺エロ同人作家になるわ 違法アップに怯えることなく稼ぎ放題だぜ

190 18/04/06(金)10:22:08 No.495832266

>現行法でもサーバーが著作権の届かない国にあっても日本で閲覧した時点で情報の輸出入扱いになるので海賊版が税関で止められるのと変わらんでしょ 税関法で対応できるもんならじゃあそれで対処しましょうって話になるけど そういう話なのだろうか

191 18/04/06(金)10:22:17 No.495832281

大昔の分割偽装復元みたいなことがまた流行るのか

192 18/04/06(金)10:22:32 No.495832307

ど違法お兄さんも効果的あったってことじゃん!

193 18/04/06(金)10:22:37 No.495832312

>違法うpコミュニティがパンピーには気軽にアクセスできないくらい地下に潜ったら >そういう場所へのアクセスの仕方をパンピーに懇切丁寧に紹介するネットランナーみたいのがまた流行るだろうな つってもそんなサイト今でもいくらでもあるし 漫画村の手軽さに依存してるのはそういうの調べて導入する知恵すらないキッズが大半なんじゃないの?

194 18/04/06(金)10:22:52 No.495832339

>もし違法DLサイトが全部シャットアウトされたら俺エロ同人作家になるわ >違法アップに怯えることなく稼ぎ放題だぜ ジーコも作り放題ぜー!

195 18/04/06(金)10:22:53 No.495832342

やましいか否かは誰が判断するんですかそれ

196 18/04/06(金)10:22:57 No.495832350

>もし違法DLサイトが全部シャットアウトされたら俺エロ同人作家になるわ >違法アップに怯えることなく稼ぎ放題だぜ 同人は派手にやってるところ無いから放置なんだろうな...

197 18/04/06(金)10:23:10 No.495832364

たまねぎに篭ればよろしい

198 18/04/06(金)10:23:39 No.495832399

>大昔の分割偽装復元みたいなことがまた流行るのか そこまで面倒なことするならユーチューバー見るわってなるよ今の子は

199 18/04/06(金)10:23:50 No.495832415

画像認識検査を強要してくるサイト

200 18/04/06(金)10:23:50 No.495832418

というか同人は被害訴える会社とかいないからどうでもいいやみたいになってるだけじゃないの

201 18/04/06(金)10:24:22 No.495832472

国外だけど映画なんかも違法DLの影響で市場から撤退とかあったな

202 18/04/06(金)10:24:30 No.495832484

>漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった ほんとだ もうすでにクマに先回りされてんじゃねえか 国はアホなの

203 18/04/06(金)10:24:39 No.495832495

>というか同人は被害訴える会社とかいないからどうでもいいやみたいになってるだけじゃないの dlsiteかdmmが代行して訴えるよーって始めたんじゃないの?

204 18/04/06(金)10:24:39 No.495832499

漫画村はスマホからでも手軽に見れるっていうのが一番デカいんじゃないの 最近の子はPCすらもたないって聞くし

205 18/04/06(金)10:24:42 X.0hkObQ No.495832503

>やましいか否かは誰が判断するんですかそれ 国が判断します 国の判断は絶対です 国の判断に逆らう者はやましい人間なので粛清です

206 18/04/06(金)10:24:44 No.495832505

Googleやyahooが除外するだけで大きいと思うんだけどな

207 18/04/06(金)10:24:49 AZHNJZO2 No.495832518

割れは一応ちょい手間がかかってそれわかる人だけが楽しめればいいんだよ

208 18/04/06(金)10:25:10 No.495832549

これとは違うけどエロマンガの歴史をまとめた本が有害指定になってちょっと話題になってたな 指定する奴はホントに中身見てんのかって

209 18/04/06(金)10:25:22 No.495832571

>というか同人は被害訴える会社とかいないからどうでもいいやみたいになってるだけじゃないの 同人保護しても利益くれる団体やらいなきゃそりゃ政治家とかは動かんよね 漫画村は政治家のお世話になってる企業様達に喧嘩売ってるから殺すけど

210 18/04/06(金)10:25:29 No.495832577

図書館Zじゃなくて漫画村Zか ケンカ売りすぎだろ

211 18/04/06(金)10:25:32 No.495832581

先回りつーかこのやり方だとクマの方が圧倒的に有利なんだからそりゃそうなるだろ…

212 18/04/06(金)10:25:33 No.495832584

規制だけガチガチになって後で色々困るパターンに入った

213 18/04/06(金)10:25:38 AZHNJZO2 No.495832589

>>漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった >ほんとだ >もうすでにクマに先回りされてんじゃねえか >国はアホなの アホでしょ これ超法規措置を積み重ねてグレートウォールやりたいんじゃないかと邪推しちゃうわ

214 18/04/06(金)10:25:40 No.495832594

>割れは一応ちょい手間がかかってそれわかる人だけが楽しめればいいんだよ うるせえよ黙ってろ

215 18/04/06(金)10:25:52 No.495832608

>>漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった >ほんとだ >もうすでにクマに先回りされてんじゃねえか >国はアホなの そのレベルで出てくるのならすぐ潰すだろ

216 18/04/06(金)10:26:14 No.495832651

みんなが悪い事は隠れてコソコソやろうという当たり前の事を当たり前にしていればこんな問題にはならないのにね

217 18/04/06(金)10:26:21 No.495832663

>そのレベルで出てくるのならすぐ潰すだろ 超法規措置って言ってんだからそうそう連発できるわけないだろうに

218 18/04/06(金)10:26:24 [デジタルミレニアム法] No.495832673

>Googleやyahooが除外するだけで大きいと思うんだけど なんで俺を使わない…?

219 18/04/06(金)10:26:26 No.495832676

まあ同人は個人事業みたいなもんだからなあ 会社に利益さっぴかれない分訴訟やらなんやらも自分でやらないといけないのは当然

220 18/04/06(金)10:26:35 No.495832691

>漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった 別の名前で何個かポコポコ生えてるけど運営してる組織は同じだと思う

221 18/04/06(金)10:27:19 No.495832753

同人は二次創作方面だとグレーゾーンってのもありそう

222 18/04/06(金)10:27:20 No.495832758

超法規的措置って聞くとBPS思い出す

223 18/04/06(金)10:27:21 No.495832760

>規制だけガチガチになって後で色々困るパターンに入った バカだなぁ規制はしてないじゃん 個人を叩いてるだけで

224 18/04/06(金)10:27:32 No.495832770

>そのレベルで出てくるのならすぐ潰すだろ 漫画村も前身のサイトがあったんじゃないの?

225 18/04/06(金)10:27:45 No.495832786

漫画村は潰れてほしいけど金盾はマズいでしょ…

226 18/04/06(金)10:27:51 AZHNJZO2 No.495832799

>>漫画村で調べてたら既に漫画村Zとか言う逃げ場があった >別の名前で何個かポコポコ生えてるけど運営してる組織は同じだと思う 当然のリスクヘッジだな

227 18/04/06(金)10:28:01 No.495832820

>みんなが悪い事は隠れてコソコソやろうという当たり前の事を当たり前にしていればこんな問題にはならないのにね ああいうところは利用者が増えてなんぼだからね コソコソやってちゃ稼ぎが少ないんだろう

228 18/04/06(金)10:28:27 No.495832848

漫画村は透かし入れるのやめてくだち

229 18/04/06(金)10:28:35 No.495832858

同人は同人自体が著作権無視してるんだから保護なんてされないよ 漫画村が規制されたってdropbooksがあるからね

230 18/04/06(金)10:28:36 No.495832860

根絶は不可能なんだから利用者を減らすことが大事 イタチごっこでいいんだよ

231 18/04/06(金)10:28:38 No.495832863

>超法規措置って言ってんだからそうそう連発できるわけないだろうに 当然こうなる事は予想してたろうし適応の範囲広げるだけというかそもそも超法規措置なんて言葉政府は使ってないからな

232 18/04/06(金)10:28:42 No.495832866

まあ毎日の記事は夢日記だからな

233 18/04/06(金)10:29:03 No.495832895

またネトウヨが騒いでる

234 18/04/06(金)10:29:12 AZHNJZO2 No.495832911

>漫画村が規制されたってdropbooksがあるからね あれと漫画村って経営同じなんだよね…

235 18/04/06(金)10:29:19 No.495832919

漫画村以外の放流者ってどこに消えたの

236 18/04/06(金)10:29:20 No.495832922

>漫画村は透かし入れるのやめてくだち あれって著作権法的にどうなんだろな?

237 18/04/06(金)10:29:24 No.495832928

漫画村は潰せずに違法ではないサイト遮断って言う前例だけ作る事になるじゃん

238 18/04/06(金)10:29:26 No.495832932

こういうサイトって広告で稼いでるんでしょ? 広告収入減らすか無くさない限りいたちごっこのまんまじゃない

239 18/04/06(金)10:29:28 No.495832935

新サイトあっても周知までに多少は時間かかるからとりあえず今一番流行ってるの潰すのはいいと思うけどこれいたちごっこになるだけだよね

240 18/04/06(金)10:29:33 No.495832945

>当然こうなる事は予想してたろうし適応の範囲広げるだけというかそもそも超法規措置なんて言葉政府は使ってないからな 毎日だと緊急避難だな

241 18/04/06(金)10:29:37 No.495832955

>またネトウヨが騒いでる パヨクが騒いでるのかネトウヨが騒いでるのかどっちだよ!

242 18/04/06(金)10:29:37 No.495832956

まだ要請の段階だから…まああやしいちゃあやしいけど

243 18/04/06(金)10:29:41 No.495832962

ゆるキャンの6巻読みたい

244 18/04/06(金)10:29:43 AZHNJZO2 No.495832964

>漫画村以外の放流者ってどこに消えたの ふつーにPDとかにいるよ

245 18/04/06(金)10:30:36 No.495833044

>パヨクが騒いでるのかネトウヨが騒いでるのかどっちだよ違う意見の奴をレッテル貼りするバカ!

246 18/04/06(金)10:30:38 No.495833046

また宣伝してる…

247 18/04/06(金)10:30:48 No.495833061

>こういうサイトって広告で稼いでるんでしょ? >広告収入減らすか無くさない限りいたちごっこのまんまじゃない アフィ側で対処できなくも無いけどコストヤバい それにマイニングで稼いでるって話も出てたな

248 18/04/06(金)10:30:52 X.0hkObQ No.495833071

国がなんの法的根拠もなく民間企業にああしろこうしろと「要請」するんだからね まるで戦時中だよ

249 18/04/06(金)10:30:54 No.495833076

>ふつーにPDとかにいるよ 大作も昔より拡散が遅くなった気がするわ…

250 18/04/06(金)10:31:23 No.495833123

見なかったことにしよう

251 18/04/06(金)10:31:40 No.495833148

>>そのソースはどこにあるの? >あるけど持ってくるのを忘れました 何その小学生丸出しな言い訳

252 18/04/06(金)10:31:46 No.495833155

特定のサイトピンポイントで規制可能にするってすごくね?

253 18/04/06(金)10:31:47 No.495833157

課金とか始めなければ見て見ぬふりされてたのかもしれない

254 18/04/06(金)10:31:56 No.495833171

ひでースレ

255 18/04/06(金)10:32:01 No.495833176

見なかったことにしよ~☆アッハッハッハ

256 18/04/06(金)10:32:20 No.495833206

>国がなんの法的根拠もなく民間企業にああしろこうしろと「要請」するんだからね >まるで戦時中だよ そこまで言うほど横暴には見えないけどなぁ…国内法では完全にアウトなんだから そんな見方できるのはあからさまに利用者だけやろ

257 18/04/06(金)10:32:21 No.495833208

この国って戦中の頃に戻れる素質あるんだなって最近思う

258 18/04/06(金)10:32:29 No.495833227

システム化したら金盾だな

259 18/04/06(金)10:32:31 AZHNJZO2 No.495833229

>>ふつーにPDとかにいるよ >大作も昔より拡散が遅くなった気がするわ… そうだねえ

260 18/04/06(金)10:32:34 No.495833234

体はオッサン頭は小学生 それが「」!

261 18/04/06(金)10:32:38 No.495833237

そうなったらその時にまた騒ぐでしょ でおあしすする 以上

262 18/04/06(金)10:32:47 No.495833252

さっきから事実上検閲で国による締め付けがやりたい放題になるぞ!! ってけおってるのは違法アップサイトの業者なんじゃないの

263 18/04/06(金)10:32:49 No.495833256

>この国って戦中の頃に戻れる素質あるんだなって最近思う 随分と他人事のようだけど

264 18/04/06(金)10:32:49 No.495833257

mayでも2スレあるね https://may.2chan.net/b/res/550300658.htm https://may.2chan.net/b/res/550303081.htm

265 18/04/06(金)10:32:57 No.495833274

アメリカのエロ動画サイトがブッ潰れた事あったけど あれはなんか法的理由があったんだろうか

266 18/04/06(金)10:33:04 No.495833288

>この国って戦中の頃に戻れる素質あるんだなって最近思う さっきからお前浮いてるぞ

267 18/04/06(金)10:33:11 No.495833300

本当にこの漫画村Zどうすんのよ

268 18/04/06(金)10:33:18 No.495833311

>ってけおってるのは違法アップサイトの業者なんじゃないの だいたいあってる

269 18/04/06(金)10:33:43 No.495833346

>そこまで言うほど横暴には見えないけどなぁ…国内法では完全にアウトなんだから スレ画は国内法でアウトって話じゃねーのよ 検閲じゃねぇか!って話なのよ

270 18/04/06(金)10:33:43 No.495833347

多順ひでえな

271 18/04/06(金)10:33:52 No.495833364

>漫画村は透かし入れるのやめてくだち なんで?

272 18/04/06(金)10:34:23 AZHNJZO2 No.495833411

>>漫画村は透かし入れるのやめてくだち >なんで? ここに貼る時微妙にトリミングしないといけなくてめんどくさい

273 18/04/06(金)10:34:44 X.0hkObQ No.495833444

>そこまで言うほど横暴には見えないけどなぁ…国内法では完全にアウトなんだから これ自体が横暴かどうかは関係ないよ ルールから逸脱した行動を取れてしまうということが問題だから それに違法と言っても漫画村をもし日本で運営したら違法というifの話であって 現状では漫画村は違法じゃない

274 18/04/06(金)10:34:53 No.495833462

騒いでるのは利用者と現政権の下で国が戦時中に戻りますぞー!って言いたい日蓮と 運営側くらいなんじゃね

275 18/04/06(金)10:35:01 No.495833470

物言い付いて対処するんなら規制されなかった思うけど ド違法は無視した挙げ句煽ったからな

276 18/04/06(金)10:35:27 No.495833509

ジャップはバカなんだから検閲で管理されてるくらいが丁度いい

277 18/04/06(金)10:35:39 No.495833532

>>そこまで言うほど横暴には見えないけどなぁ…国内法では完全にアウトなんだから >スレ画は国内法でアウトって話じゃねーのよ >検閲じゃねぇか!って話なのよ 「」ちゃんが無知なだけで検閲なんて今でもいっぱい行われてるのよ 児童ポルノやお薬の有名なサイトはこれで結構潰されてた歴史があるんだ

278 18/04/06(金)10:35:55 No.495833545

>>ってけおってるのは違法アップサイトの業者なんじゃないの >だいたいあってる 捕まんねーかなこの犯罪者共

279 18/04/06(金)10:36:15 No.495833569

虹裏利用して漫画村叩く奴の倫理観ってどうなってんの? 矛盾で壊れないのか気になるわ

280 18/04/06(金)10:36:37 No.495833601

スレ画が潰れても困ることが何もないんだけどなんでそんなけおってんの…

281 18/04/06(金)10:36:55 X.0hkObQ No.495833633

>ジャップはバカなんだから検閲で管理されてるくらいが丁度いい ジャップが国内でバカやってるだけならいいんだけど また大戦中みたいに国外にケンカふっかけるような真似されたらたまったもんじゃないんだよね

282 18/04/06(金)10:36:59 No.495833637

>虹裏利用して漫画村叩く奴の倫理観ってどうなってんの? >矛盾で壊れないのか気になるわ 別に虹裏使って金儲けしてないし

283 18/04/06(金)10:37:03 SwpodVOU No.495833648

ジャップ

284 18/04/06(金)10:37:28 No.495833681

>虹裏利用して漫画村叩く奴の倫理観ってどうなってんの? >矛盾で壊れないのか気になるわ その程度の矛盾で壊れるほど繊細なパーソナリティしてないわ

285 18/04/06(金)10:37:29 No.495833683

>スレ画が潰れても困ることが何もないんだけどなんでそんなけおってんの… そりゃ自分がそのテの業者だからじゃないの… そうでもなきゃけおる理由ないしな

286 18/04/06(金)10:37:29 No.495833685

なんでうんこ出たのに黙らないの

287 18/04/06(金)10:37:34 AZHNJZO2 No.495833698

>虹裏利用して漫画村叩く奴の倫理観ってどうなってんの? >矛盾で壊れないのか気になるわ バカだから矛盾に気づかないんだよ

288 18/04/06(金)10:37:35 No.495833702

>虹裏利用して漫画村叩く奴の倫理観ってどうなってんの? >矛盾で壊れないのか気になるわ 露骨過ぎる…

289 18/04/06(金)10:37:45 No.495833708

>「」ちゃんが無知なだけで検閲なんて今でもいっぱい行われてるの >児童ポルノやお薬の有名なサイトはこれで結構潰されてた歴史があるんだ もちろんそれらの奴は公共の利益論で法的論拠もあるでしょ? スレ画の検閲は?って話で

290 18/04/06(金)10:38:04 AZHNJZO2 No.495833741

>スレ画が潰れても困ることが何もないんだけどなんでそんなけおってんの… 潰す手段がヤバいって言ってるんだけどわかんねーか

291 18/04/06(金)10:38:07 No.495833746

>別に虹裏使って金儲けしてないし えっ

292 18/04/06(金)10:38:07 No.495833748

ド合法だから気にせず読みまくってるけどもし規制されたら仕方ないからまたレンタルか立ち読みに戻るわ

293 18/04/06(金)10:38:12 No.495833755

どうせブサヨだろ

294 18/04/06(金)10:38:13 No.495833757

心情的には大賛成なんだけど 法治国家で絶対やっちゃダメな方法だと思う なんかもっと美味い事漫画村だけ攻撃する方法は無いもんかね

295 18/04/06(金)10:38:14 X.0hkObQ No.495833761

>スレ画が潰れても困ることが何もないんだけどなんでそんなけおってんの… 黒人が差別されたところでアジア人の俺は何も困ることがないんだけどなんで黒人差別に反対してるの

296 18/04/06(金)10:38:17 No.495833768

戦時中を体験した様に語る人がいるけどおいくつですか?

297 18/04/06(金)10:38:32 No.495833794

さっきからあからさまな漫画村関係者がいて笑う

298 18/04/06(金)10:38:38 No.495833805

これが規制されてなんか不都合でもあるの?

299 18/04/06(金)10:38:38 No.495833806

>児童ポルノやお薬の有名なサイトはこれで結構潰されてた歴史があるんだ そいつら今回の件と違って元から完全に違法じゃないですかー

300 18/04/06(金)10:39:06 No.495833839

完全に戦時中だな 自衛隊もコントロール出来てないし

301 18/04/06(金)10:39:12 AZHNJZO2 No.495833848

>なんかもっと美味い事漫画村だけ攻撃する方法は無いもんかね 立法府がこうやって暴走する前に司法がさっさと運営者を捕まえる

302 18/04/06(金)10:39:16 SwpodVOU No.495833863

戦時中は漫画を読めなかったから 今は幸せだと思うよ

303 18/04/06(金)10:39:21 No.495833869

検閲検閲言ってるのもわかるんだけど こじつけがでかすぎてタダで漫画読めなくなるのが困るだけなのでは…?と思えて仕方がない

304 18/04/06(金)10:39:25 No.495833876

>これが規制されてなんか不都合でもあるの? 規制されるのは問題ないどころかどんどんやって欲しい ただ今回は方法が問題

305 18/04/06(金)10:39:34 [sage] No.495833889

まんかすキレるなよ 検閲されて困ることでもあるの?

306 18/04/06(金)10:39:45 No.495833904

>これが規制されてなんか不都合でもあるの? 稼げなくなる

307 18/04/06(金)10:39:57 No.495833921

sageて

308 18/04/06(金)10:40:04 No.495833932

超法規措置じゃなくて法改正でもして法的にやって欲しいんですけど

309 18/04/06(金)10:40:16 No.495833947

ジャップの脳ミソにインターネットは早すぎた

310 18/04/06(金)10:40:19 SwpodVOU No.495833953

>完全に戦時中だな >自衛隊もコントロール出来てないし http://jin115.com/archives/52089861.html

311 18/04/06(金)10:40:22 No.495833954

スレ画が潰せないのがわかってるのに妙な前例作るのはどうなのよって話でしょ 漫画村遮断してもこのスレだけでも漫画村Zすぐ出てきちゃってるのに いたちごっこどころの話じゃなくもう対策されてるのはどうすんのよ

312 18/04/06(金)10:40:25 No.495833958

>立法府がこうやって暴走する前に司法がさっさと運営者を捕まえる それができたら苦労はしねえすぎる…

313 18/04/06(金)10:40:35 No.495833967

ふたばが慈善事業で運営されてるとかピュアだな…

314 18/04/06(金)10:40:42 No.495833981

緊急措置というには時間経ちすぎで今更感あるし 半端な事するくらいならちゃんと法整備した方がいいんじゃねぇの

315 18/04/06(金)10:40:43 No.495833982

ちょっとまって ちょっとまって なんかあからさまに変なのがいっぱいいない!?

316 18/04/06(金)10:40:55 SwpodVOU [[sage]] No.495833993

うりゃ沈んじゃえ!

317 18/04/06(金)10:40:55 No.495833995

>そいつら今回の件と違って元から完全に違法じゃないですかー 国によっては違法じゃないぞ

318 18/04/06(金)10:40:56 No.495833998

書き込みをした人によって削除されました

319 18/04/06(金)10:41:02 No.495834005

>別に虹裏使って金儲けしてないし バカ?

320 18/04/06(金)10:41:08 No.495834013

>こじつけがでかすぎてタダで漫画読めなくなるのが困るだけなのでは…?と思えて仕方がない まずやらかした案件を批判しとかないと最終的に自分らまでおっ被るからな

321 18/04/06(金)10:41:10 No.495834015

いたちごっこが始まるのが問題なのによりによって超法規的措置なんて面倒な事をしたら超法規的措置のバーゲンセールになっちゃうのでは…

322 18/04/06(金)10:41:19 No.495834035

宣伝ありがとうクマ!

323 18/04/06(金)10:41:28 No.495834048

いや変な前例作らねえで法的手段を取ってほしいなってだけなんですけど…

324 18/04/06(金)10:41:31 No.495834055

もう法律なんてどうでも良い国みたいになってきてる 生きてる間にリアルに国家が崩壊する瞬間を見られるとは思わんかった

325 18/04/06(金)10:41:36 No.495834064

法案通すの時間かかるし今回かなり悪質なくせにグレーゾーンで腹たつくらい罪にするのに難しいからこうせざるを得ない

326 18/04/06(金)10:41:38 No.495834070

法律も作るだろ?問題あるから先に殺すってだけで

327 18/04/06(金)10:41:47 No.495834085

これ別のサイトできたらいちいち超法規的措置で対応するのか 普通法改正したほうがいいだろ

328 18/04/06(金)10:41:49 No.495834086

凄い無知な質問なんだけど漫画村がスキャンしてアップロードしてるの?

329 18/04/06(金)10:41:49 No.495834087

>ふたばが慈善事業で運営されてるとかピュアだな… たまにはエロ広告押してあげないとな…

330 18/04/06(金)10:41:54 No.495834095

>潰す手段がヤバいって言ってるんだけどわかんねーか 村をコロコロするしないの話じゃなくて仮に将来またなんかトチ狂った政権が生まれた時に この前例があるからでダメだ棒振り放題になるのは怖いよねって話してるのにね…

331 18/04/06(金)10:41:57 No.495834101

日蓮久しぶりにみたな…

332 18/04/06(金)10:42:12 No.495834117

>もう法律なんてどうでも良い国みたいになってきてる >生きてる間にリアルに国家が崩壊する瞬間を見られるとは思わんかった たかがこれしきの事で大袈裟な

333 18/04/06(金)10:42:28 AZHNJZO2 No.495834140

>>立法府がこうやって暴走する前に司法がさっさと運営者を捕まえる >それができたら苦労はしねえすぎる… 司法が無能なだけですな 遥とかリンク貼ってるだけで国内にいた中国人逮捕してんだからさっさと捕まえろって話 三権の一つが無能だから他が暴走する

334 18/04/06(金)10:42:34 No.495834147

虹裏というかふたばベッタベタに広告貼られてんだろ!?

335 18/04/06(金)10:42:38 No.495834152

>凄い無知な質問なんだけど漫画村がスキャンしてアップロードしてるの? そうだろうね

336 18/04/06(金)10:42:38 No.495834153

>法案通すの時間かかるし今回かなり悪質なくせにグレーゾーンで腹たつくらい罪にするのに難しいからこうせざるを得ない これ使えるな!次からもこれで行こう!

337 18/04/06(金)10:42:41 No.495834160

imgが金儲けしてないはさすがに物を知らなすぎだと思う

338 18/04/06(金)10:42:43 No.495834165

漫画村のページ使ってここで漫画スレ建てられなくなるから問題だろ

339 18/04/06(金)10:42:44 X.0hkObQ No.495834166

漫画村が潰されて漫画村Zも潰されたら今度は漫画村Aを立ち上げてその次は漫画村B 利用者もああBにアクセスできなくなったから次はCに行けばいいのね こうなるだけだからね 残ったものは「国が法的根拠なしに民間企業に『要請』をしても許される」という前例だけですわな

340 18/04/06(金)10:42:48 SwpodVOU No.495834172

https://tapittalk.com/mangaartist-mangamura/

341 18/04/06(金)10:43:03 No.495834197

漫画村が見れる!ってのを売りにするプロバイダ出てきたら笑う

342 18/04/06(金)10:43:04 No.495834200

そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…?

343 18/04/06(金)10:43:17 No.495834218

漫画村が潰されると日本が崩壊する…!

344 18/04/06(金)10:43:28 No.495834232

>>なんかもっと美味い事漫画村だけ攻撃する方法は無いもんかね >立法府がこうやって暴走する前に司法がさっさと運営者を捕まえる 司法が行政権を行使しちまってる

345 18/04/06(金)10:43:30 No.495834239

法改正に時間かかるけど早急に対応する必要があるんじゃないか 出版社の被害額ウン千億とかなってるらしいし

346 18/04/06(金)10:43:32 AZHNJZO2 No.495834249

>>凄い無知な質問なんだけど漫画村がスキャンしてアップロードしてるの? >そうだろうね 中華サイトの転載が基本だけど最近は自炊も多い

347 18/04/06(金)10:43:32 No.495834250

検閲検閲言ってる人いるけどこれは検閲じゃないぞ 最高裁判所 昭和56年(オ)第609号昭和61年6月11日 大法廷 判決は以下のように示している >検閲とは行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的として、対象とされる一定の表現物につき、網羅的一般的に、発表前にその内容を審査した上、不適当と認めるものの発表を禁止することを、その特質として備えるものを指す

348 18/04/06(金)10:43:44 No.495834263

>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…? そもそも悪い悪くないの話はしてないよね…?

349 18/04/06(金)10:43:44 No.495834264

imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお!

350 18/04/06(金)10:43:48 SwpodVOU No.495834273

351 18/04/06(金)10:44:00 No.495834299

>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…? ダメな事じゃないし…

352 18/04/06(金)10:44:01 No.495834300

なんでまさはるでけおってるんだ…

353 18/04/06(金)10:44:12 No.495834319

この方法じゃ漫画村単体にしか対応できないよね

354 18/04/06(金)10:44:14 No.495834324

>そもそも悪い悪くないの話はしてないよね…? 何でお前が決めるんですか…?

355 18/04/06(金)10:44:19 SwpodVOU No.495834331

毛おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

356 18/04/06(金)10:44:19 No.495834332

つまり法律なんてなくても悪い奴はしょっぴけるってことじゃん!承太郎みたい!!

357 18/04/06(金)10:44:21 No.495834337

興奮しすぎでだめだった

358 18/04/06(金)10:44:25 No.495834339

>漫画村が潰されると日本が崩壊する…! 教授!これはいったい!?

359 18/04/06(金)10:44:26 No.495834341

大企業の筆頭株主もほとんどが日銀になってるし こうやって自由って死ぬんだな

360 18/04/06(金)10:44:28 No.495834345

>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…? そもそも別に悪くないけど 合法だし

361 18/04/06(金)10:44:28 No.495834346

特定のサイトが規制されても類似のサイトを新しく建てられたら完全にイタチごっこだから 根本的な解決策探さないと海賊版サイト大量に増やす結果になりかねない

362 18/04/06(金)10:44:36 SwpodVOU No.495834360

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

363 18/04/06(金)10:44:38 No.495834362

>漫画村のページ使ってここで漫画スレ建てられなくなるから問題だろ すごいどうでもいい問題だな

364 18/04/06(金)10:44:47 No.495834377

>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは… それする前にまず法律屋の仕事しろや!なので

365 18/04/06(金)10:44:49 No.495834380

>imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! >ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお! どうしたの急に…

366 18/04/06(金)10:45:03 No.495834395

そもそも何の話するスレなのかもよくわからない

367 18/04/06(金)10:45:08 SwpodVOU No.495834404

>>imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! >>ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお! >>1 >どうしたの急に…

368 18/04/06(金)10:45:15 No.495834414

イキリスギィ!

369 18/04/06(金)10:45:22 No.495834422

>それする前にまず法律屋の仕事しろや!なので かけもり問題の方が大事だぞ!

370 18/04/06(金)10:45:34 No.495834442

>>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…? >そもそも別に悪くないクマー >合法クマー

371 18/04/06(金)10:45:35 SwpodVOU No.495834444

>そもそも何の話するスレなのかもよくわからない 戦争に向かおうとする国を止めよう

372 18/04/06(金)10:45:36 No.495834446

作者の著作権を侵害する自由ってなんだ

373 18/04/06(金)10:45:44 No.495834463

コにうp

374 18/04/06(金)10:45:47 No.495834470

>>>imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! >>>ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお! >>1 >>どうしたの急に… >? どうしたのその >>1

375 18/04/06(金)10:45:47 AZHNJZO2 No.495834471

>特定のサイトが規制されても類似のサイトを新しく建てられたら完全にイタチごっこだから >根本的な解決策探さないと海賊版サイト大量に増やす結果になりかねない その対策としてこんな雑なこと重ねてたら 政府からISPにそういう要請が気軽になされるようになっちまう

376 18/04/06(金)10:45:49 No.495834473

あにつべが健在ならそれでいいよ

377 18/04/06(金)10:45:54 SwpodVOU No.495834483

>イキリスギィ! エルフの森を燃やそう

378 18/04/06(金)10:45:55 No.495834487

>コにうp パスは?

379 18/04/06(金)10:46:05 No.495834500

>コにうp パスは?

380 18/04/06(金)10:46:10 No.495834502

漫画村見れなくなるのが困るだけの人過ぎる…

381 18/04/06(金)10:46:12 No.495834511

素人だと画像の無断ダウンロードを違法にするくらいしか思いつかないが それやると色んな方面でめんどくさいことになるのは分かる

382 18/04/06(金)10:46:13 No.495834512

>戦争に向かおうとする国を止めよう まさはるスレだったのか…

383 18/04/06(金)10:46:13 X.0hkObQ No.495834514

>たかがこれしきの事で大袈裟な 蟻の穴から堤も壊れる 崩壊ってのは得てして小さなほころびから始まるもんだよ

384 18/04/06(金)10:46:14 No.495834516

イタチごっこになるだけでも業者は相当嫌なんだなってこのスレ見てるだけでもわかる

385 18/04/06(金)10:46:17 No.495834521

急ぎたいのはわかるしこっちも早く潰してほしいけどちゃんと法律作ってよ…

386 18/04/06(金)10:46:18 SwpodVOU No.495834523

>>>>imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! >>3 >>>>ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお! >>1 >>1 >>>どうしたの急に… >>2 >>? >>1 >どうしたのその >>>1 >>9

387 18/04/06(金)10:46:24 No.495834530

>作者の著作権を侵害する自由ってなんだ ド正論なんだけどそれ言うとここもマズいので

388 18/04/06(金)10:46:27 No.495834533

>どうしたのその >>>1 ハァハァ>>1さん…

389 18/04/06(金)10:46:28 No.495834539

キチガイのふりをし続けると本当にキチガイになっちゃうよ

390 18/04/06(金)10:46:29 No.495834542

>そもそも何の話するスレなのかもよくわからない 漫画村がなーされるって話なのに 無理くり司法の暴走!!国による検閲!!ってことにしたがってるやつがいるスレ とりあえずその手のレスには片っ端からdel入れときゃいいんじゃね

391 18/04/06(金)10:46:33 No.495834549

>imgは法を犯してない綺麗な無断転載サイトなんですけおおおおおお! >ここでならどんな画像も無断で貼り放題の正義のサイトで漫画村は悪なんですけおおおお! どういうこと?

392 18/04/06(金)10:46:47 No.495834562

>すごいどうでもいい問題だな 進撃とか漫画村に上がらなくなったら途端にスレも立たなくなったね

393 18/04/06(金)10:46:56 No.495834575

>ハァハァ>>1さん… キモイヨー

394 18/04/06(金)10:46:57 No.495834576

日本国内サーバに置いたら著作権法違反になる作品を 国内からも閲覧できる形で何処かにアップロードして公開したら逮捕とかそういう法律は出来ないの?

395 18/04/06(金)10:46:58 No.495834580

>パスは? 今日の8

396 18/04/06(金)10:47:03 No.495834589

ID出てる子はやっぱ言うことが違うなあ

397 18/04/06(金)10:47:04 No.495834590

いもげって雑魚しかいねぇな そりゃとしあきに負けるわ

398 18/04/06(金)10:47:04 No.495834591

>作者の著作権を侵害する自由ってなんだ 自由ではあるよ 刑法で裁かれるからまずやらないけど

399 18/04/06(金)10:47:05 No.495834593

なんで漫画の話から国家崩壊に話が広がってるんだよ

400 18/04/06(金)10:47:05 No.495834594

>検閲検閲言ってる人いるけどこれは検閲じゃないぞ >最高裁判所 昭和56年(オ)第609号昭和61年6月11日 大法廷 判決は以下のように示している >>検閲とは行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的として、対象とされる一定の表現物につき、網羅的一般的に、発表前にその内容を審査した上、不適当と認めるものの発表を禁止することを、その特質として備えるものを指す 法学者から批判されまくってるおもしろ判決じゃん

401 18/04/06(金)10:47:10 No.495834598

>今日の8

402 18/04/06(金)10:47:18 No.495834608

>>たかがこれしきの事で大袈裟な >蟻の穴から堤も壊れる >崩壊ってのは得てして小さなほころびから始まるもんだよ どういうこと?

403 18/04/06(金)10:47:19 No.495834611

>そこまでしないと駄目なことした方が悪いのでは…? 最終結果としての村潰せ論そのものに物申してる奴は流石に居ないだろ …居ないよね?

404 18/04/06(金)10:47:32 No.495834636

>進撃とか漫画村に上がらなくなったら途端にスレも立たなくなったね それが健全では

405 18/04/06(金)10:47:33 No.495834638

藻前ら!嵐はヌルーが鉄則でつよ!

406 18/04/06(金)10:47:51 No.495834675

公文書偽造や法律無視がまかり通ってる国だからね

407 18/04/06(金)10:47:53 No.495834680

>いもげって雑魚しかいねぇな >そりゃとしあきに負けるわ どういうこと?

408 18/04/06(金)10:48:01 No.495834701

ライナーのターンが終わったからだよ… あと先月はし…しんでる!みたいなスレたってたが

409 18/04/06(金)10:48:14 No.495834718

荒らしは逝ってよし!

410 18/04/06(金)10:48:22 No.495834731

業者多すぎwwwwwwマジで効いてるやんwwwwww

411 18/04/06(金)10:48:24 No.495834736

めちゃくちゃデリケートかつシビアな問題だから限りなく黒いグレーゾーンって事で見て見ぬふりをしてきたのにここまでおおっぴらにメディアに世間に認知されたら対応しないわけにはいかないし…

412 18/04/06(金)10:48:25 No.495834738

というかマジでここも雑誌のページやコマ貼られてんのがおかしいんだから それでスレ立たなくなりましたってそもそもあるべき形になるだけだろ

413 18/04/06(金)10:48:26 No.495834740

なんで立法しねえの? 自民に利のある法律は即行通すくせに

414 18/04/06(金)10:48:26 No.495834741

進撃の読者層がよく分かる

415 18/04/06(金)10:48:32 No.495834746

>進撃とか漫画村に上がらなくなったら途端にスレも立たなくなったね ソース

416 18/04/06(金)10:48:38 No.495834752

20180406

417 18/04/06(金)10:48:41 No.495834761

>どういうこと? うんこがめっちゃ溜まっててお腹パンパンになってる状態の時に ガス抜き目的で屁をこくようなもんだよ

418 18/04/06(金)10:48:49 No.495834770

漫画村をつぶしたら国家が亡ぶ これってトリビアになりませんか?

419 18/04/06(金)10:48:58 SwpodVOU No.495834788

>>>たかがこれしきの事で大袈裟な >>2 >>蟻の穴から堤も壊れる >>崩壊ってのは得てして小さなほころびから始まるもんだよ >>1 >どういうこと? 軍靴の音が響いてくる

420 18/04/06(金)10:49:01 No.495834789

自民党批判かな?

421 18/04/06(金)10:49:06 No.495834795

今の政府より最悪の政府なんてまず出てこないからまあ大丈夫だろ

422 18/04/06(金)10:49:15 No.495834811

進撃スレがたってたのは漫画村のおかげとか本気で思ってるならおめでたい

423 18/04/06(金)10:49:20 No.495834818

安倍ちゃん最高!

424 18/04/06(金)10:49:22 No.495834823

急にまさはるの話する奴は知能も漫画村級らしいな

425 18/04/06(金)10:49:27 No.495834832

漫画村を潰したら世界終わるよ

426 18/04/06(金)10:49:35 No.495834850

>イタチごっこになるだけでも業者は相当嫌なんだなってこのスレ見てるだけでもわかる 一から人が集まるサイトに育てなきゃいけないんだもん イタチごっこでも効果はあるよ

427 18/04/06(金)10:49:42 No.495834861

>今の政府より最悪の政府なんてまず出てこないからまあ大丈夫だろ そうだね311の時の政府よりひどい政府はみたことねえわ

428 18/04/06(金)10:49:47 SwpodVOU No.495834868

>今の政府より最悪の政府なんてまず出てこないからまあ大丈夫だろ それは今が最悪だってのが分からないだけとも言えない?

429 18/04/06(金)10:49:52 No.495834877

独裁者安倍を許すな

430 18/04/06(金)10:49:54 No.495834880

イタチごっこの何がヤバイって日本からのアクセス断ってもそのサイトは残り続けるし 新しく海賊版サイト作りまくられて結果としてその手の違法サイトがガンガン増えることだよ 規制するはずが増殖しちゃったでは笑えない

431 18/04/06(金)10:49:57 No.495834884

そんなみ漫画読みたいなら漫画喫茶でもいけば良いのでは…

432 18/04/06(金)10:49:57 No.495834886

クソスレ過ぎる…

433 18/04/06(金)10:50:01 No.495834892

漫画村潰すと宇宙が消滅するらしいな

434 18/04/06(金)10:50:14 No.495834912

漫画村にノストダスを足してノイズであるマンガを取り除きアナグラムするとノストラダムスになる つまり人類は滅亡する!

435 18/04/06(金)10:50:18 No.495834919

お前は日本を法治国家だと思っていたようだがそれは気のせいだ

436 18/04/06(金)10:50:23 No.495834922

ミンス発狂wwww

437 18/04/06(金)10:50:32 SwpodVOU No.495834938

漫画村閉鎖反対デモ開いたら何人集まる?

438 18/04/06(金)10:50:32 No.495834939

覚えてないの「」…? ドラミが空を飛んだのも練り物が一大ブームを巻き起こしたのも突然アキレウスコラが流行ったのも…全部漫画村のおかげじゃないか!

439 18/04/06(金)10:50:38 No.495834944

スカリー漫画村は政府の陰謀なんだよ

440 18/04/06(金)10:50:39 No.495834948

>今の政府より最悪の政府なんてまず出てこないからまあ大丈夫だろ どういうこと?

441 18/04/06(金)10:50:56 No.495834989

>法学者から批判されまくってるおもしろ判決じゃん 全然されてないぞ もしかして批判されまくってるおもしろ判決ですって単に言えば判例の正当性を批判出来るとでも思ったの?

442 18/04/06(金)10:51:06 No.495835005

>お前は日本を法治国家だと思っていたようだがそれは気のせいだ どういうこと?

443 18/04/06(金)10:51:07 No.495835009

>ド正論なんだけどそれ言うとここもマズいので ここは実況板なんだからもうそういう違法物と切り離してもやっていけるよ

444 18/04/06(金)10:51:09 No.495835010

海賊版サイトは潰せず金盾だけが残るマイナスしかないルート余裕でした

445 18/04/06(金)10:51:12 No.495835018

雑魚スギィ!

446 18/04/06(金)10:51:14 SwpodVOU No.495835021

この掲示板って小学生みたいなのしかいないの…

447 18/04/06(金)10:51:15 No.495835026

>覚えてないの「」…? >ドラミが空を飛んだのも練り物が一大ブームを巻き起こしたのも突然アキレウスコラが流行ったのも…全部漫画村のおかげじゃないか! 全部壺のせいなんですけお…

448 18/04/06(金)10:51:22 No.495835037

昔からそうだったように目立つ所は潰されるってだけの事じゃないの

449 18/04/06(金)10:51:29 No.495835042

頭漫画村のやつが多すぎるな

450 18/04/06(金)10:51:29 No.495835043

>>今の政府より最悪の政府なんてまず出てこないからまあ大丈夫だろ >どういうこと? 常に過去の政府よりいい政府が生まれて未来は明るいということだ

451 18/04/06(金)10:51:34 No.495835054

安倍ちゃん頑張れよ!

452 18/04/06(金)10:51:39 No.495835060

たしかに公文書偽造や法律無視がまかり通ってる今の政府は過去最悪だが それより悪い政府はふつうに出てくるだろ

453 18/04/06(金)10:51:45 No.495835073

漫画村でスレ立てたらIDが出る理由がよくわかる

454 18/04/06(金)10:51:54 No.495835088

やっぱりいもげはだめだな

455 18/04/06(金)10:52:02 No.495835096

>どういうこと? 法律無視して悪用する政府なんて安倍将軍様くらいなものです

456 18/04/06(金)10:52:06 No.495835103

日蓮が論破されたら発狂って無様すぎない?

457 18/04/06(金)10:52:12 No.495835113

こんな所にまで来るんだな

458 18/04/06(金)10:52:22 No.495835125

ミンスめっちゃ効いてるやん

459 18/04/06(金)10:52:23 SwpodVOU No.495835129

管理人ってこういうの放置してるんだ

460 18/04/06(金)10:52:25 No.495835133

最低だな安倍晴明

461 18/04/06(金)10:52:33 No.495835146

なんでまさはるスレになってんの

462 18/04/06(金)10:52:40 No.495835162

論破って…

463 18/04/06(金)10:52:47 No.495835177

むしろこれを期に増殖するだろマンガ村 運営が逮捕されるわけでもなく遮断されるだけなんだから 広告収入も半端ないぞこういうサイトは

464 18/04/06(金)10:52:50 SwpodVOU No.495835182

ダンガンロンパ

465 18/04/06(金)10:52:51 No.495835188

>最低だな安倍なつみ

466 18/04/06(金)10:52:58 No.495835195

ロンパールーム

467 18/04/06(金)10:52:59 No.495835197

>>法学者から批判されまくってるおもしろ判決じゃん >全然されてないぞ >もしかして批判されまくってるおもしろ判決ですって単に言えば判例の正当性を批判出来るとでも思ったの? 批判されまくってるだろ 行政がやらなかったら検閲じゃないとか憲法で規定してる意味ないじゃんって すこしは法学勉強した方がいいよ

468 18/04/06(金)10:53:02 No.495835201

業者やべー民進党って漫画村だったんだな

469 18/04/06(金)10:53:04 No.495835207

>自由ではあるよ >刑法で裁かれるからまずやらないけど 法で裁かれるようなことをやる自由も権利も無いよ

470 18/04/06(金)10:53:06 SwpodVOU No.495835209

大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

471 18/04/06(金)10:53:26 SwpodVOU No.495835236

二ちゃんみたいだなここ

472 18/04/06(金)10:53:31 No.495835239

またネットサポーターか 安倍を許すな

473 18/04/06(金)10:53:42 No.495835261

釣れすぎるとつまらないって本当だな どれも不細工じゃ尚更だ

474 18/04/06(金)10:53:44 No.495835265

漫画村を潰すのは一刻も早くやって欲しい でも今回の方法は良くない前例作る上になんの解決にもなってない じゃあどうすりゃ良いのと言われても俺のおそ松なおつむじゃ思いつかん!

475 18/04/06(金)10:53:50 No.495835275

キモっ

476 18/04/06(金)10:53:58 No.495835293

>すこしは法学勉強した方がいいよ 頭漫画村過ぎる…

477 18/04/06(金)10:54:08 No.495835308

デター

478 18/04/06(金)10:54:15 No.495835320

su2330235.jpg

479 18/04/06(金)10:54:19 No.495835324

漫画村で法律の勉強でもしたのか

480 18/04/06(金)10:54:21 No.495835328

スターウォーズみたいなIDしやがって

481 18/04/06(金)10:54:25 No.495835331

復活

482 18/04/06(金)10:54:30 No.495835344

また独裁政治か

483 18/04/06(金)10:54:39 9A3jXABk No.495835355

出るの早いなおい

484 18/04/06(金)10:54:46 No.495835360

ブサヨって漫画村信者だったんだな

485 18/04/06(金)10:55:00 No.495835385

>こんな所にまで来るんだな お客様がソシャゲやらVチューバーやらで流入しまくってるから当然ここにも来るでしょ

486 18/04/06(金)10:55:00 No.495835386

オイオイ

487 18/04/06(金)10:55:53 No.495835477

まぁなんというか宣伝ご苦労様です

488 18/04/06(金)10:55:54 No.495835480

「」ちゃんばーか

489 18/04/06(金)10:56:03 No.495835502

漫画村で六法全書読み直せ

490 18/04/06(金)10:56:18 No.495835520

この連中雑魚過ぎてツマラン

491 18/04/06(金)10:56:27 No.495835536

漫画村「「」さん、宣伝ありがとうクマ」

492 18/04/06(金)10:56:32 No.495835549

安倍を許すな

493 18/04/06(金)10:56:52 No.495835583

ミンスww

494 18/04/06(金)10:57:14 No.495835618

流石にIDが出たら静かになるんだな

495 18/04/06(金)10:57:32 No.495835654

騒げば騒ぐほど宣伝になるの分からないアホども

496 18/04/06(金)10:57:36 No.495835662

漫画村負けないで!

497 18/04/06(金)10:57:40 No.495835671

今のうちに読んどくといい漫画教えて ハンタは読んだ

498 18/04/06(金)10:57:50 No.495835686

やっぱ日蓮はアホだな これからは般若心経を唱えます

499 18/04/06(金)10:57:57 No.495835698

急に勢い落ちたけどナンデ?

500 18/04/06(金)10:58:04 No.495835709

>すこしは法学勉強した方がいいよ ? まず判例を読もうか 判例を読んでればその程度の批判は折り込み済みで二段階構造にすることで批判に応えているとわかるのだけれどもね そもそも引用した判例は検閲に当たらなくても救済される方法を提示した判例なのだから

501 18/04/06(金)10:58:18 No.495835726

どうした連投ペース落ちてるぞ 根性も体力もない奴だな

502 18/04/06(金)10:58:29 No.495835742

>急に勢い落ちたけどナンデ? ルーパチ中

503 18/04/06(金)10:59:02 No.495835796

ルーパチって3年E組くらい?

504 18/04/06(金)10:59:11 No.495835815

最近煽り合いのレベル下がりすぎだと思う

505 18/04/06(金)10:59:45 No.495835870

マジかよ安部真弘最低だな あつまれ!ふしぎ研究部のファン辞めます

506 18/04/06(金)10:59:46 No.495835875

高額なアフィ収入の税率あげようぜ 運営者も儲からなくなって国は財源が増えるし 増えた財源は文化事業に還元しよう

507 18/04/06(金)10:59:47 No.495835877

学者が批判してるからって学者は批判するのが仕事だからな 学者が批判しても判例には全然関係ないから

508 18/04/06(金)11:00:13 No.495835925

次のけおりまでにトイレなんかは今のうちに済ませておくように

509 18/04/06(金)11:00:51 No.495835981

なんか疲れたからいったん寝る

510 18/04/06(金)11:01:09 No.495836007

それまでにこのスレ落ちるんじゃないかな

511 18/04/06(金)11:01:45 No.495836085

>なんか疲れたからいったん寝る 一生寝てていいよ

512 18/04/06(金)11:02:16 No.495836136

>そうだね311の時の政府よりひどい政府はみたことねえわ あれも最悪だと思ってたらそれ以下の政権が今あるんだから将来もっとひどいの出るかもな

513 18/04/06(金)11:02:19 No.495836139

一気に冷めすぎだろ…

514 18/04/06(金)11:02:22 No.495836147

このクマがスレ画になるだけで宣伝になるクマね

515 18/04/06(金)11:03:56 No.495836292

>高額なアフィ収入の税率あげようぜ そうするべきだよね

516 18/04/06(金)11:04:12 No.495836317

結局IDマンが1人で騒いでただけ

517 18/04/06(金)11:04:57 No.495836392

アフィは金銭面より無断転載されまくる方が深刻だと思う

518 18/04/06(金)11:05:14 No.495836410

転載禁止

519 18/04/06(金)11:11:25 No.495836956

いきなり長法規的措置なんて最後の切り札をお出しする上にいたちごっこの根本的な解決にはならなさそうなのが

520 18/04/06(金)11:13:01 No.495837110

こんなん発動したところで1週間後には別のサイトできてるからな

521 18/04/06(金)11:13:03 No.495837115

安部マジ?また支持率下がるわ

522 18/04/06(金)11:13:47 No.495837201

むしろこれ漫画村以外の業者からしたらチャンスなんじゃね

523 18/04/06(金)11:13:49 No.495837209

突然だけど漫画村にアクセス出来なくなってしまったクマ… でも安心してほしいクマ! とか煽りだしそう

524 18/04/06(金)11:14:34 No.495837296

>こんなん発動したところで1週間後には別のサイトできてるからな 3サイトを遮断するってさ しかし漫画村系のサイトは3個以上ある

525 18/04/06(金)11:15:26 No.495837383

広告収入で稼げる仕組みをどうにかすればめちゃくちゃ快適になりそう

526 18/04/06(金)11:16:37 No.495837504

これやりますって発表しちゃったら別の業者が後釜狙いで準備始めるだけなのでは…?

527 18/04/06(金)11:17:40 No.495837613

ネットのことを理解しようとしないオジサン達が やることに大した意味もないと思う

528 18/04/06(金)11:17:53 No.495837636

>こんなん発動したところで1週間後には別のサイトできてるからな モノがモノだけにコピーも簡単だからサイトまるごとコピペした新サイトが大増殖ても何ら驚かない 根本的な解決方法がないのは分かるが特定のサイト閲覧禁止にした程度で収束するとはとても思えん

↑Top