虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)08:58:03 六歳児... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)08:58:03 No.495824750

六歳児の2ヶ月による画力の進歩

1 18/04/06(金)09:01:20 No.495825027

どっち?どっち?

2 18/04/06(金)09:02:53 No.495825163

どっちだと思う?

3 18/04/06(金)09:04:51 No.495825320

パワーランチャーついてる

4 18/04/06(金)09:07:05 No.495825527

アーーーム

5 18/04/06(金)09:07:49 No.495825587

へビァームズ

6 18/04/06(金)09:09:07 No.495825704

俺だって同じくらい描ける

7 18/04/06(金)09:12:09 No.495825949

>六角精児の2ヶ月による画力の進歩 に見えた

8 18/04/06(金)09:13:01 No.495826046

フルオープンアタックに執着するあたりかなりヘビーアームズが好きと思われる

9 18/04/06(金)09:18:53 No.495826526

ガトリングはカッコいいもんな

10 18/04/06(金)09:21:52 No.495826763

俺より上手い

11 18/04/06(金)09:26:17 No.495827176

ヘビーアームズを選ぶあたり将来有望だな

12 18/04/06(金)09:27:00 No.495827241

素晴らしい観察眼だ

13 18/04/06(金)09:29:07 No.495827468

右から左かな? ハッチがついてたりディテール細かくなってる

14 18/04/06(金)09:33:14 No.495827854

ヒントなしで左出されてもたぶんヘビーアームズってわかるくらいちゃんと描けてると思う

15 18/04/06(金)09:40:16 No.495828544

書きやすいし書いててテンション上がるのはわかる

16 18/04/06(金)09:40:25 No.495828554

正直右でもヘビーアームズ連想する人は多いと思う

17 18/04/06(金)09:42:48 No.495828784

チョイスが有望すぎる…

18 18/04/06(金)09:44:07 No.495828899

あれだよね?カトキのガンプラのほう

19 18/04/06(金)09:55:48 No.495829898

どういうレスを期待してたのかはわからないが 子供がその気で練習すれば2年くらいで大抵の「」の画力は超えるからな…

20 18/04/06(金)10:09:14 No.495831103

俺の方が上手く描け…すまない俺には無理だ

21 18/04/06(金)10:16:48 No.495831789

>俺の方が上手く描け…すまない俺には無理だ またそうやって諦め…すまない俺にも無理だ

22 18/04/06(金)10:24:04 No.495832446

子供ってチャンバラ好きそうで意外と射撃特化好きよね

23 18/04/06(金)10:25:11 No.495832551

鉄砲いっぱいは分かりやすく強いイメージあるね 実際は弾切れで…

24 18/04/06(金)10:27:15 No.495832748

いや6歳にしては上手いのはそう思うけどどっちがアフターかは分かんないよ….

25 18/04/06(金)10:28:01 No.495832818

ギリジンのとこの子?違うかな

26 18/04/06(金)10:30:17 No.495833016

こういうのって普通BEFORE→AFTERって並べない?

27 18/04/06(金)10:31:03 No.495833090

>へビァームズ ネイティブ発音ぽい

28 18/04/06(金)10:31:32 No.495833138

いくら子供でも2ヶ月でそんなにかわらんだろ

29 18/04/06(金)10:32:29 No.495833225

輪郭線を黒で描かずに一色で仕上げてるあたりが、まだ漫画絵の影響を受けてなくて自由な感じがして良い

30 18/04/06(金)10:37:10 No.495833661

膝とかランチャーの形がかけるようになったあたり認識力が上がってる

↑Top