虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人気あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/06(金)08:19:00 No.495821465

    人気あるのか無いのかよく分からないシリーズ

    1 18/04/06(金)08:19:19 No.495821490

    あるよ

    2 18/04/06(金)08:20:37 No.495821584

    3dsで出てるくにおくんはなんか違うんだよね…

    3 18/04/06(金)08:21:33 No.495821663

    ジャンプボタン分けられるだけでもう懐かしさ以外の新しさは何も求めてなかったわって気分になる…

    4 18/04/06(金)08:21:55 No.495821695

    減る一方のファンに微妙な新作を細々と売り続けてるイメージ

    5 18/04/06(金)08:23:06 No.495821806

    今プレイするとジャンプの反応の遅さとかにイーーーッってなりそう

    6 18/04/06(金)08:24:30 No.495821942

    ファミコンのシリーズをオンに対応させてパックにする みんなが求めていた物をやっと出すけど何もかも遅すぎた

    7 18/04/06(金)08:26:47 No.495822123

    完全新作の需要は思ってる以上に少ないと思う

    8 18/04/06(金)08:27:45 No.495822210

    魔法物語はもうちょっと操作性良ければ…

    9 18/04/06(金)08:29:29 No.495822351

    >魔法物語はもうちょっと操作性良ければ… これと時代劇の続編待ってるんだが…

    10 18/04/06(金)08:30:07 No.495822407

    >今プレイするとジャンプの反応の遅さとかにイーーーッってなりそう 割と独特な慣性といい硬直といい 操作にかなり慣れが必要なシリーズだよね…

    11 18/04/06(金)08:30:31 No.495822433

    SFC進出の頃から新作はなんか微妙だったけんのう

    12 18/04/06(金)08:31:54 No.495822549

    紅獅子ちゃんかわいい!

    13 18/04/06(金)08:32:46 No.495822622

    >SFC進出の頃から新作はなんか微妙だったけんのう SFCドッジいいじゃん

    14 18/04/06(金)08:33:58 No.495822713

    おでんの話する?

    15 18/04/06(金)08:35:10 No.495822819

    べすぼ!

    16 18/04/06(金)08:36:44 No.495822963

    SFCのドッヂと初代とべーすぼーるは良作だったと思う

    17 18/04/06(金)08:37:14 No.495822998

    スポーツ系の新作は出さなくなってしまったな

    18 18/04/06(金)08:38:17 No.495823075

    >SFCのドッヂと初代とべーすぼーるは良作だったと思う あのドットの感じで熱血物語が欲しかった

    19 18/04/06(金)08:38:40 No.495823101

    おおさかは よく わからんなぁ

    20 18/04/06(金)08:39:40 No.495823173

    >あのドットの感じで熱血物語が欲しかった 中間をとってくにおたちの挽歌出しました!!

    21 18/04/06(金)08:39:53 No.495823194

    >中間をとってくにおたちの挽歌出しました!! 違うよ糞ァ!

    22 18/04/06(金)08:41:38 No.495823342

    >3dsで出てるくにおくんはなんか違うんだよね… 熱血物語スペシャルはゲームスピードっていうかテンポ遅くしてもよかったんでは あと3日間って期限が要らないのとオールナイトさせてくれよと何で23時で帰宅せにゃならんのか

    23 18/04/06(金)08:41:50 No.495823359

    >中間をとってくにおたちの挽歌出しました!! 等身も設定もRPGっぽい要素も無いのは違ク過ぎた…

    24 18/04/06(金)08:43:23 No.495823501

    スチムーで安売りしてた奴はイマイチだった…

    25 18/04/06(金)08:43:47 No.495823530

    >今プレイするとジャンプの反応の遅さとかにイーーーッってなりそう クラシックミニファミコンだとジャンプ入力スムーズでイーーーッってならなかったよ そのあとの3DSコレクションでイーーーッってなったよ…

    26 18/04/06(金)08:44:08 No.495823577

    >おおさかは よく わからんなぁ おばちゃんは強い ひやしあめが自販機で買える 電車ヤバい あのゲームで学んだ事です

    27 18/04/06(金)08:45:27 No.495823696

    3DSの運動会は本当に想像と違ってて戸惑った

    28 18/04/06(金)08:45:31 No.495823704

    豪華声優陣でアニメ化すればわりと女性に受けるんじゃないか? ごだごういいよね…みたいな

    29 18/04/06(金)08:45:46 No.495823724

    電車にひかれると即死だから線路の上歩いちゃいけないよね

    30 18/04/06(金)08:46:18 No.495823762

    警察官は無敵

    31 18/04/06(金)08:48:56 No.495823984

    ドッジボールとべーすぼーるは音楽めっちゃいいんだ どっかが出してた同人CDはたまに聴く

    32 18/04/06(金)08:51:36 No.495824206

    ドッジは各ステMAXにしてからこれ打たれづよさ上げすぎちゃいけないやつだってなる

    33 18/04/06(金)08:52:40 No.495824288

    べーすぼーる出たとき野球のルール全然わからなかったから 一部の技だとバット振らずに寸止めすんのなんでやねん!ってなった思い出

    34 18/04/06(金)08:52:46 No.495824297

    >SFC進出の頃から新作はなんか微妙だったけんのう 初代熱血硬派くにおくんは名作だろ! これからはこういう路線でいくのかーって続編出るのを楽しみにしてたのに一作で終わった…

    35 18/04/06(金)08:53:25 No.495824354

    ファミコンのままでシリーズネットプレイとかできるようにならないかなあ

    36 18/04/06(金)08:56:04 No.495824581

    >ドッジは各ステMAXにしてからこれ打たれづよさ上げすぎちゃいけないやつだってなる ちうちう混ぜた合成作ればゴリゴリ削れるから平気

    37 18/04/06(金)08:57:49 No.495824728

    昔の名作ネット対戦可能は聞こえだけだと夢の世界だけどあんまやる人いないからな…

    38 18/04/06(金)09:00:10 No.495824934

    開発チームによって完成度が違うとこまで 復活後も継承しなくてもいいのに…

    39 18/04/06(金)09:01:10 No.495825009

    PlayStation®4、Nintendo Switch、XboxOne、Steam用ソフト「くにおくん ザ・ワールド ~クラシックスコレクション~」公式サイト http://www.kuniokun.jp/the_world/ バシバシ買ってくれよな!

    40 18/04/06(金)09:04:54 No.495825324

    時代劇すき アイスホッケーすき 格闘伝説すき

    41 18/04/06(金)09:12:26 No.495825979

    3DSで出たのでも熱血物語SPは荒削りな部分もろもろあるけど それさっ引いてもいいゲームだったよ

    42 18/04/06(金)09:12:57 No.495826040

    初代はバグいっぱいあるけど大好き

    43 18/04/06(金)09:15:40 No.495826235

    うみのさる

    44 18/04/06(金)09:16:23 No.495826292

    >うみのさる うみのさる

    45 18/04/06(金)09:16:45 No.495826332

    あまり名前が上がらないサッカー

    46 18/04/06(金)09:17:01 No.495826362

    身内でワイワイやるのは楽しいけど知らない人とネット対戦とかやると殺伐とするだけなんだろうなとは思う

    47 18/04/06(金)09:17:45 No.495826427

    色々大味なのが当時は良かったけど今やるとちょっとつらい

    48 18/04/06(金)09:18:17 No.495826478

    >あまり名前が上がらないサッカー リーグの方のリフティングとか細かい動き多いの楽しい… タイトル画面で延々と遊んじゃう…

    49 18/04/06(金)09:18:57 No.495826531

    運動会で接待ゲームを学んだ れいほうは兄に使わせて気持ちよく勝ってもらうもの

    50 18/04/06(金)09:19:00 No.495826538

    腕前にそんな差が無ければれいほう取った奴が勝つよなって思う大運動会

    51 18/04/06(金)09:20:45 No.495826686

    ファミコンのドッジボールとか運動会で オンライン対戦できるのかまさか

    52 18/04/06(金)09:21:34 No.495826739

    挽歌好きなんだけどあんまり評判よくないのかな 確かにアクションとしてはちょっと単調なんだけど

    53 18/04/06(金)09:22:22 No.495826804

    挽歌はクリアできなかったから嫌い!でもバイクは楽しかった

    54 18/04/06(金)09:23:46 No.495826944

    挽歌は一本道でシステムも単純だし時期を考えると評価下がるのは分かる

    55 18/04/06(金)09:24:51 No.495827029

    >挽歌はクリアできなかったから嫌い!でもバイクは楽しかった パスワード適当にやったらラスボス戦とか いきなりエンディングのスタッフロールとかあったぜ

    56 18/04/06(金)09:25:15 No.495827066

    パスワード制のアーケードゲームみたいな地味さはあった… 何で旋風脚使えるのみたいなよく分からない技の選択も気になる…

    57 18/04/06(金)09:25:45 No.495827123

    挽歌はBGMが素晴らしいのでそれだけで好き

    58 18/04/06(金)09:31:49 No.495827724

    げんえいだけはやけに知名度があるサッカーのキャラ

    59 18/04/06(金)09:33:32 No.495827887

    げんえいは他でもちょくちょく登場したりするからな 虹をも掴むってキャッチコピーが無駄に格好いい…

    60 18/04/06(金)09:34:49 No.495828019

    GKどころかどこやらせても最強クラスじゃなかったっけげんえい

    61 18/04/06(金)09:42:07 No.495828711

    >べすぼ! 野球はバグ直して各学校にストーリー追加したの出してほしい

    62 18/04/06(金)09:43:25 No.495828835

    まっはたたき

    63 18/04/06(金)09:47:48 No.495829249

    こばやしともちづきが強すぎるれいほう

    64 18/04/06(金)09:48:51 No.495829340

    ホッケーの剣道部が好きだった

    65 18/04/06(金)09:50:06 No.495829430

    皆ボッコボコ殴るホッケーに付き合ってくれるとこ好き 当然キレてやり返してくるんだけども

    66 18/04/06(金)09:50:16 No.495829443

    オリンピックが楽しかった 高高度からの落下中に傘で相手を叩くという今考えると何がオリンピックなのか分からん内容だったが

    67 18/04/06(金)09:50:43 No.495829481

    >ホッケーの剣道部が好きだった 飛飯綱やめてくだち…

    68 18/04/06(金)09:50:49 No.495829489

    GBの横アクションのやつはよく遊んだな

    69 18/04/06(金)09:56:13 No.495829927

    新記録のビル高跳びが嫌いだった

    70 18/04/06(金)10:07:42 No.495830952

    セガと組んでくにおが如く出そうぜ

    71 18/04/06(金)10:08:50 No.495831064

    うつす

    72 18/04/06(金)10:10:07 No.495831180

    不良なのに学校ちゃんと行って部活までしてる