ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/06(金)06:07:23 No.495814413
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/06(金)06:09:42 No.495814482
結果が数百年経ってやっと出る仕事いいよね・・・
2 18/04/06(金)06:10:46 No.495814516
何も得られなかったのも結果だからいいのだ
3 18/04/06(金)06:12:02 No.495814553
中小ならともかく大企業なら結果ありきだからまあ
4 18/04/06(金)06:12:13 No.495814563
結果が出るなら頑張る必要も無いんじゃないかな
5 18/04/06(金)06:13:34 No.495814593
まずはがんばれるようにならなきゃどうしようもない
6 18/04/06(金)06:15:42 No.495814660
こういうの作る仕事に就きたい
7 18/04/06(金)06:18:00 No.495814723
これは当たり前だからいちいち指摘される方がムカつく
8 18/04/06(金)06:18:29 No.495814742
この絵を見た限りだと「がんばった」要らないなとしかならない
9 18/04/06(金)06:22:09 No.495814863
頑張ってない証拠だぞ
10 18/04/06(金)06:26:22 No.495815001
頑張ってなくても結果あればいいよね 後輩を叱った時にでも頑張ってるんですよ! と逆ギレされたが でも結果出てないよね? と言ったらボスに仕事サボってたのを告げ口されたよ
11 18/04/06(金)06:27:56 No.495815049
結果出してる人にすら反感買うだろこれ
12 18/04/06(金)06:36:37 No.495815373
スレ画はがんばるのが当たり前って前提が嫌いだな 結果重視なら以下に頑張らずに結果を出すかってのが重要だと思うんだが
13 18/04/06(金)06:38:00 No.495815415
頑張るやつはバカ
14 18/04/06(金)06:38:09 No.495815420
人間が以下に頑張らずに楽できるかってことで自動化を追求した結果が今の情報化社会なので 頑張る前提はアホとしか思わん
15 18/04/06(金)06:38:13 No.495815424
ここの会社の文の書き方いちいち腹立つ
16 18/04/06(金)06:43:53 No.495815641
この手の会社は結果の判定自体がおかしい
17 18/04/06(金)06:51:45 No.495815949
結果に飢えてる会社ってことだからこういう余裕のないスレ画みたいな精神状態になる 逆に結果をしっかり出してる会社は余裕もあるのである程度は頑張りも認められる
18 18/04/06(金)06:55:46 No.495816118
がんばらずに結果だけ出すと なにズルしてるんだと文句言われる
19 18/04/06(金)06:59:29 No.495816270
給与払うだけでいいの? それは当たり前で 労働基準法を守る事が経営だよ!
20 18/04/06(金)06:59:58 No.495816296
>がんばらずに結果だけ出すと >なにズルしてるんだと文句言われる だからこうやって頑張ってるフリをする
21 18/04/06(金)07:03:22 No.495816444
このポスター作ってるとこは社会が嫌いなの
22 18/04/06(金)07:06:20 No.495816567
このポスター作ってるところはホワイト企業らしいな
23 18/04/06(金)07:07:42 No.495816648
がんばった前提はおかしいよな 小学校ぐらいまでならいいけど
24 18/04/06(金)07:08:21 No.495816679
俺も経営者騙してよその会社員を煽る仕事がしたい
25 18/04/06(金)07:09:51 No.495816756
経営者を煽るだけコンサルって良識的なんだな
26 18/04/06(金)07:10:25 No.495816786
このポスター見てうおおおおお! ってやる気だす従業員いるのか?
27 18/04/06(金)07:10:59 No.495816814
ホストと一緒だから…
28 18/04/06(金)07:11:17 No.495816829
>このポスター見てうおおおおお! >ってやる気だす従業員いるのか? 危機感は覚えるんじゃないかな…
29 18/04/06(金)08:04:37 No.495820222
>>このポスター見てうおおおおお! >>ってやる気だす従業員いるのか? >危機感は覚えるんじゃないかな… この会社やべぇわ早く転職しなきゃ
30 18/04/06(金)08:05:58 No.495820314
がんばらずに結果を出せる人間は極めて優秀なので優遇すべき
31 18/04/06(金)08:13:35 No.495820966
こんなポスター買ったと言う上に危機感は覚えるかも知れん
32 18/04/06(金)08:17:19 No.495821306
ある種の宗教を感じるポスター
33 18/04/06(金)08:18:00 No.495821363
カタモチベーションダウン
34 18/04/06(金)08:19:44 No.495821521
がんばる必要は別に無くて結果だけ出せばいいのでは
35 18/04/06(金)08:21:14 No.495821643
このポスターさみつおの落書きみたいに何枚かセットになってると思うじゃん? この紙ぺら1枚で2000円近く金とるんだぜ…しかもお買い上げ5000円以下は送料取るんだぜ…
36 18/04/06(金)08:24:16 No.495821918
これと職場の教養がある会社はロクなものではない 俺の経験によると
37 18/04/06(金)08:25:44 No.495822039
これ書くなら結果ではなく成果が正しいよね
38 18/04/06(金)08:26:34 No.495822106
経営者に対する怒りとか恨み節とか そんなマイナスな感情が増幅されるだけな気がする
39 18/04/06(金)08:28:58 No.495822310
ウチにこの会社のポスターある これに書いてあるようなことを強いてはこないけどそのうちあぶないかもしれない
40 18/04/06(金)08:32:13 No.495822578
>そんなマイナスな感情が増幅されるだけな気がする 経営者と同じ考えを持てない社員は必要ない 以前社長がそう豪語してた
41 18/04/06(金)08:33:57 No.495822711
成功した人も俺の努力があたりまえなわけねえだろおおおおお!ってなりそうな気もする
42 18/04/06(金)08:36:42 No.495822960
下っ端が経営者目線で仕事始めたら経営者やることなくなるよね お前はなにするの?って言われちゃうよ
43 18/04/06(金)08:40:14 No.495823230
モチベーションアップのホームページヤバイ 怖いくらい詐欺か宗教の雰囲気だしてる
44 18/04/06(金)08:41:13 No.495823314
>経営者と同じ考えを持てない社員は必要ない 使われる側が使う側の気持ちになれって 根本から無理じゃねえかな…
45 18/04/06(金)08:43:12 No.495823477
このポスターで一体何割がモチベーションアップしたのか興味ある