虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ※慣れて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/06(金)05:21:29 No.495813089

    ※慣れて来ると無駄に警戒して作品を読むようになってしまう…

    1 18/04/06(金)05:24:21 No.495813184

    ※叙述トリックがすごい作品をどうすればそうと悟らせず勧められるか悩んだ挙げ句なにも言えなくなる…

    2 18/04/06(金)05:57:28 No.495814136

    あなたは二度騙されるみたいな煽り帯だと大体使われてる

    3 18/04/06(金)05:58:42 No.495814182

    おすすめの叙述トリックもの教えて!

    4 18/04/06(金)06:03:09 No.495814312

    ここで一人称違うから語り手が変わってる!(バァァァァン) ただの作者のミスだった…

    5 18/04/06(金)06:04:29 No.495814337

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 野崎まど劇場(笑)

    6 18/04/06(金)06:07:55 No.495814427

    ちくしょう完璧な変装だったのに何故バレたんだ… と気持ち悪い女装をした犯人がつぶやいていたってのはあった

    7 18/04/06(金)06:19:01 No.495814760

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 時計館の殺人

    8 18/04/06(金)06:20:00 No.495814790

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 綾辻行人のAnother

    9 18/04/06(金)06:21:32 No.495814846

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 倒錯のロンド

    10 18/04/06(金)06:24:38 No.495814942

    笑わない数学者は叙述トリックに入るんだろうか…

    11 18/04/06(金)06:25:13 No.495814962

    嘘喰いとか

    12 18/04/06(金)06:26:59 No.495815019

    みーまーは入りますか?

    13 18/04/06(金)06:36:08 No.495815346

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 浅見光彦殺人事件

    14 18/04/06(金)06:38:33 No.495815438

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! この闇と光 ヒロインがかわいい

    15 18/04/06(金)06:49:37 No.495815873

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! そして二人だけになった

    16 18/04/06(金)06:50:58 No.495815917

    グリーンマイルとかは?

    17 18/04/06(金)06:55:36 No.495816109

    容疑者Xの献身は叙述?

    18 18/04/06(金)07:01:37 No.495816369

    おすすめしたら文字通りスレ文では… 小林泰三は使いすぎて前提で読んでるな

    19 18/04/06(金)07:07:04 No.495816600

    筒井のロートレック荘

    20 18/04/06(金)07:15:20 No.495817036

    最初に性別と年齢を疑うようになってしまった

    21 18/04/06(金)07:20:44 No.495817335

    乙一のGOTH

    22 18/04/06(金)07:30:03 No.495817832

    ※叙述トリックが凄い!みたいな宣伝文句に釣られると大体がっかりさせられる...

    23 18/04/06(金)07:36:03 No.495818183

    初期の綾辻は十角館水車館迷路館と叙述結構使ってるよね

    24 18/04/06(金)07:39:35 No.495818420

    男と思ったら女だった

    25 18/04/06(金)07:47:20 No.495818913

    叙述トリックと知ってからハサミ男読んだのは後悔してる

    26 18/04/06(金)07:47:53 No.495818957

    トリプルプレイ助悪郎

    27 18/04/06(金)07:48:15 No.495818985

    アクロイド事件って発表当時はどんな評価だったんだろう

    28 18/04/06(金)07:49:20 No.495819072

    >男と思ったら女だった 足の組み方でバレるやつか

    29 18/04/06(金)07:50:35 No.495819151

    >男と思ったら女だった され竜の短編で使い捨てヒロインかと思ったらボケて映画の登場人物だと思いこんでるジジイだったのがあったけど中途半端に救いのあるオチがイマイチだった

    30 18/04/06(金)07:52:19 No.495819277

    >アクロイド事件って発表当時はどんな評価だったんだろう ヴァンダイン「私これ嫌い!」 エラリークイーン「私これ好き!」

    31 18/04/06(金)07:52:48 No.495819315

    ある閉ざされた雪の山荘で

    32 18/04/06(金)07:54:32 No.495819455

    シックスセンスがオススメ

    33 18/04/06(金)07:55:03 No.495819485

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 弥勒の掌

    34 18/04/06(金)07:55:46 No.495819552

    殺戮に至る病はよく知らずにホラーと思って読んだからすごかった 読み終わったあとええ?えええ??ってなりながら読み返したらすげえ!ってなった

    35 18/04/06(金)07:57:03 No.495819659

    はさみ男は実は根暗なデブ男じゃなくドスケベボディの女

    36 18/04/06(金)08:03:40 No.495820138

    ロートレック荘事件 マジかーって思った

    37 18/04/06(金)08:08:37 No.495820536

    このスレ見ちゃダメなやつだった 忘れろ忘れろ…

    38 18/04/06(金)08:08:41 No.495820540

    殺戮に至る病は息子が本当に可哀そうだった

    39 18/04/06(金)08:12:16 No.495820867

    >みーまーは入りますか? 1巻は入れていいと思う

    40 18/04/06(金)08:16:58 No.495821269

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! この質問ってすごい二律背反抱えてると思う

    41 18/04/06(金)08:18:03 No.495821369

    察する事も出来ないほど自然に薦めて欲しい…

    42 18/04/06(金)08:19:51 No.495821527

    シックスセンスって叙述トリック?

    43 18/04/06(金)08:21:25 No.495821655

    結構みんな小説よんでるね 美少女がたくさん出るやつしか読んでないと思ってた

    44 18/04/06(金)08:22:40 No.495821765

    ビブリア古書堂の事件手帖 読む人が読めばバレバレなんだけどヒロインが主人公からのプロポーズを承諾したかと思ったらヒロインの母親が父親から求婚されたときの一幕だった

    45 18/04/06(金)08:22:59 No.495821792

    SFスレもミステリスレも時々立って結構賑わうぞ

    46 18/04/06(金)08:23:06 No.495821807

    >シックスセンスって叙述トリック? そうだね

    47 18/04/06(金)08:24:34 No.495821948

    >おすすめの叙述トリックもの教えて! 殺戮にいたる病

    48 18/04/06(金)08:25:11 No.495822000

    >女と思ったら男だった

    49 18/04/06(金)08:25:37 No.495822027

    >女と思ったら男だったと思ったら女だった

    50 18/04/06(金)08:26:31 No.495822102

    >そうだね そうって本当に叙述トリックなの?

    51 18/04/06(金)08:26:42 No.495822118

    >女と思ったら男だったと思ったら女だった そんなの見たことねえ! あるのか?

    52 18/04/06(金)08:27:17 No.495822166

    >そうって本当に叙述トリックなの? 実際見たほうがいい これ以上はネタバレになる

    53 18/04/06(金)08:27:39 No.495822197

    そうだね1はまぁ叙述ものじゃねぇかな 2以降はただのゴア映画

    54 18/04/06(金)08:27:56 No.495822227

    表は時計館の殺人 裏は三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人

    55 18/04/06(金)08:28:01 No.495822230

    ああハサミ男もか

    56 18/04/06(金)08:29:04 No.495822322

    ハサミ男は読んだことないけどハサミ男じゃないことは知ってる

    57 18/04/06(金)08:29:23 No.495822344

    トリックあるよと言われないと分からない作品もある あると知ってても分からない作品もある

    58 18/04/06(金)08:31:51 No.495822543

    登場人物が全員老人とか登場人物が全員ヌーディストとか

    59 18/04/06(金)08:32:14 No.495822580

    この闇と光はトリック知ってても面白いからおススメ

    60 18/04/06(金)08:32:52 No.495822630

    うみねこのなく頃には反則気味の叙述トリックが多かった

    61 18/04/06(金)08:34:21 No.495822753

    アリスミラー城は読み終わってからも?だった

    62 18/04/06(金)08:35:53 No.495822879

    うゆうさんもうゆーさんも 同じよ