18/04/06(金)05:17:50 シコれる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)05:17:50 No.495813000
シコれる
1 18/04/06(金)05:19:16 No.495813034
褐色おっぱい
2 18/04/06(金)05:19:28 No.495813037
キリシュタリア様なら男でシコることなど余裕よ
3 18/04/06(金)05:20:00 No.495813051
一貫して彼呼び
4 18/04/06(金)05:21:20 [ポセイドン] No.495813087
ニコッ
5 18/04/06(金)05:22:16 No.495813115
薄い本で女にされて欲しい
6 18/04/06(金)05:22:43 No.495813126
アナ姫と同じ部屋に閉じ込めよう
7 18/04/06(金)05:22:53 No.495813133
男になればレイプされないと信じてカイネスは男になる事を願った これフラグじゃないの?
8 18/04/06(金)05:23:28 No.495813158
やっとクリアした ロシアン柳生ってなんだよ…
9 18/04/06(金)05:23:55 No.495813172
男でも女でも構わない男あるいは女もしくはセックス(あだ名)に襲われる展開か
10 18/04/06(金)05:23:57 No.495813175
顔がしっかり雄臭くて絵描きすげーってなる
11 18/04/06(金)05:24:46 lTSYsr22 No.495813197
展開が一部と全く変わらない気がしてきた ワンパ過ぎる
12 18/04/06(金)05:25:31 No.495813224
>男になればレイプされないと信じてカイネスは男になる事を願った >これフラグじゃないの? ohグッドアナル いい具合だよカイネス
13 18/04/06(金)05:26:00 No.495813234
>やっとクリアした >ロシアン柳生ってなんだよ… 三巌め…出る気満々ではないか…!
14 18/04/06(金)05:26:31 No.495813248
ケイネス オナホになれ
15 18/04/06(金)05:26:36 No.495813251
カイネス…男になれ…
16 18/04/06(金)05:27:32 No.495813277
ポセイドンクソ野郎すぎない?
17 18/04/06(金)05:27:39 No.495813285
>展開が一部と全く変わらない気がしてきた さすが異聞帯で既に二部全貌を把握してる「」は一味違うな
18 18/04/06(金)05:27:46 No.495813289
終わった…これアナちゃんバレンタインどうするんだろう さすがにぐだには友チョコなのかな
19 18/04/06(金)05:27:51 No.495813290
今回のフリクエは隠しステージあるけど余りうまあじ無いな
20 18/04/06(金)05:28:29 No.495813313
雷帝マンモス頭の冠ベースのモデルでガチャ実装来ないかな
21 18/04/06(金)05:28:33 No.495813317
>ポセイドンクソ野郎すぎない? 神様は下半身で生きてるからな
22 18/04/06(金)05:28:36 No.495813319
>終わった…これアナちゃんバレンタインどうするんだろう >さすがにぐだには友チョコなのかな 座からきたのはまた違うと思うし…あっちはあっちでこっちはこっちで普通に渡すんではないかな…
23 18/04/06(金)05:28:41 No.495813322
>ロシアン柳生ってなんだよ… 見よう!十兵衛ちゃん2期!
24 18/04/06(金)05:29:59 No.495813351
先生からのチョコのお礼はやはりゴーレム?
25 18/04/06(金)05:30:18 No.495813359
ポセイドンは海の神性だから力任せのクソ理不尽とかも担当してるんじゃね 海の嵐や渦潮に大波とかわかりやすいし
26 18/04/06(金)05:30:24 No.495813362
>終わった…これアナちゃんバレンタインどうするんだろう >さすがにぐだには友チョコなのかな 向こうのアナちゃんとこちらのアナちゃんは別人だけどアナちゃんはその事気にしてて可愛い クリアすると台詞追加されてる
27 18/04/06(金)05:30:37 No.495813366
>終わった…これアナちゃんバレンタインどうするんだろう >さすがにぐだには友チョコなのかな ぐだの方は異聞帯の私と戦ったんですね、色々重荷背負わせてごめんなさいって言うよ それはそれとして炬燵ください
28 18/04/06(金)05:30:53 No.495813371
男になったってことはよぉ… ついてる!
29 18/04/06(金)05:30:55 No.495813372
>>ロシアン柳生ってなんだよ… >見よう!十兵衛ちゃん2期! そして読もう!荒山徹!
30 18/04/06(金)05:30:57 No.495813374
この程度の環境で寒さに負けてコタツ堕ちアへ顔自称姫ムーヴするなどこれだから凡人類史の私は…
31 18/04/06(金)05:31:05 No.495813380
>ポセイドンは海の神性だから力任せのクソ理不尽とかも担当してるんじゃね >海の嵐や渦潮に大波とかわかりやすいし ニンフ像、みつかりましたか?
32 18/04/06(金)05:31:16 No.495813384
サリエリはクリアしても来てくれなかったから早いとこピックアップして欲しい
33 18/04/06(金)05:31:41 No.495813395
>終わった…これアナちゃんバレンタインどうするんだろう >さすがにぐだには友チョコなのかな カドックとムニエルも含め皆に本命渡して場を凍りつかせるよ
34 18/04/06(金)05:32:17 No.495813421
>この程度の環境で寒さに負けてコタツ堕ちアへ顔自称姫ムーヴするなどこれだから凡人類史の私は… アマゾネスからコタツの宅配でーす
35 18/04/06(金)05:32:31 No.495813428
そんなもの探していない
36 18/04/06(金)05:32:34 No.495813429
コタツ欲しきゃおっきールームに行きなさい 食べ物も娯楽もあるよ
37 18/04/06(金)05:33:17 No.495813440
はーい 異聞帯のアナスタシアさんが何もかも凍りつかせました
38 18/04/06(金)05:34:25 No.495813472
おいやめろよ おっきーと姫トークが盛り上がっちまうだろ
39 18/04/06(金)05:34:51 No.495813486
シャドウボーダーはドラえもん的な技術で中は2倍の広さを誇るって言ってるけど これ絶対イベントとかで更に拡張されるよね無断で
40 18/04/06(金)05:35:09 No.495813496
再臨するたびに男女切り替わるなら面白い らんまみたいにメス堕ちさせてチンコ勃たなくしてやる
41 18/04/06(金)05:35:42 No.495813509
おっきーマリーとアナちゃんに挟まれるのとアシスタントにダヴィンチちゃんと北斎さんを呼ぶのどっちがいい?
42 18/04/06(金)05:35:52 No.495813516
銀讐!やった!と思ったらバチバチしはじめてがっかりされるゴルゴーンさんという光景が今後は見られるのだな
43 18/04/06(金)05:36:26 No.495813533
オラ!ウンコマンが尻から出したキラキラ星で死ね雷帝!!! するの気持ちいい…
44 18/04/06(金)05:36:33 No.495813536
>シャドウボーダーはドラえもん的な技術で中は2倍の広さを誇るって言ってるけど >これ絶対イベントとかで更に拡張されるよね無断で もしかしたら彷徨海を住居にできるかもしれない
45 18/04/06(金)05:36:42 No.495813539
どっかで拡張しないと次々捕らわれるクリプター収納しきれないからな…
46 18/04/06(金)05:36:51 No.495813544
らんまメス墜ちの事実はそれこそロストベルトでは?
47 18/04/06(金)05:36:57 No.495813549
サマーレースイベント2で大活躍するかもしれない新所長と シャドウボーダー
48 18/04/06(金)05:37:18 No.495813556
>シャドウボーダーはドラえもん的な技術で中は2倍の広さを誇るって言ってるけど >これ絶対イベントとかで更に拡張されるよね無断で 移動式九龍城来るな…
49 18/04/06(金)05:37:23 No.495813559
シャドボを魔か…カスタマイズするイベントとかほしい ドリルとかつけたいよねみんな!!
50 18/04/06(金)05:37:40 No.495813568
先生落ち着いてください
51 18/04/06(金)05:38:04 No.495813581
>どっかで拡張しないと次々捕らわれるクリプター収納しきれないからな… 数少ない生き残りのスタッフにも個室提供したいしな…
52 18/04/06(金)05:38:11 No.495813586
>シャドボを魔か…カスタマイズするイベントとかほしい >ドリルとかつけたいよねみんな!! だがドリルは外して貰おう 私の趣味ではないのでな
53 18/04/06(金)05:38:26 No.495813591
シャドウボーダーの中にチェイテが…
54 18/04/06(金)05:38:56 No.495813609
カドックくんにはGレコみたいな捕虜になったけどそれはそうと生き延びるために仕事はする立場になってほしい
55 18/04/06(金)05:39:05 No.495813612
>シャドウボーダーの中にチェイテが… 住居としては危険過ぎる…
56 18/04/06(金)05:39:12 No.495813615
実際障害物の多い悪路を走破しなきゃならない時が来るかもしれないし改造した方がいいのでは
57 18/04/06(金)05:39:17 No.495813619
彷徨海の目的は神代回帰だから漂白された地球は好都合なんじゃないのと思った 大気成分のマナが変わってないなら回帰してないワケなんだろうけど
58 18/04/06(金)05:39:19 No.495813622
シャドウボーダーが魔改造されて最終的に居住区と食堂と牧場と畑が増設されちゃうんだ…
59 18/04/06(金)05:39:20 No.495813623
レイプされた慰謝料でダメージ通らない男にしてもらったけど窒息ダメージで死んで死んだら女に戻ってたという
60 18/04/06(金)05:39:28 No.495813627
>どっかで拡張しないと次々捕らわれるクリプター収納しきれないからな… 人類の生き残りが居るところとやらに行ってそこ拠点にすんじゃないの 俺はクリプターは殆ど死ぬと思ってはいるが
61 18/04/06(金)05:39:55 No.495813639
>シャドウボーダーが魔改造されて最終的に居住区と食堂と牧場と畑が増設されちゃうんだ… 畑の管理はランサー達に任せよう
62 18/04/06(金)05:39:59 No.495813644
イベントを経てシャドウボーダーチェイテピラミッド姫路城として生まれ変わるのだ
63 18/04/06(金)05:40:04 No.495813647
ねえホームズ ボンドカーってイギリスの誇りだよね
64 18/04/06(金)05:40:44 No.495813670
廊下で調理しなくて良いと鯖からは好評
65 18/04/06(金)05:40:48 No.495813672
サーヴァントの増員したいし原子炉積もうぜー!
66 18/04/06(金)05:41:08 No.495813681
>カドックくんにはGレコみたいな捕虜になったけどそれはそうと生き延びるために仕事はする立場になってほしい ぐだとしても結構性格合いそうなんだよね トゲトゲした言い方で言われるだろうけどぐだ本人はあんま気にしそうにないし
67 18/04/06(金)05:41:27 No.495813692
>イベントを経てシャドウボーダーチェイテピラミッド姫路城として生まれ変わるのだ 走るシャドウボーダーの上に建ってるチェイテピラミッド姫路叡智の空中庭園空想樹
68 18/04/06(金)05:42:19 No.495813716
なによりもシャドウボーダーには蒸気が足りない…!
69 18/04/06(金)05:42:32 No.495813722
>なによりもシャドウボーダーには狂気が足りない…!
70 18/04/06(金)05:42:56 No.495813730
というかまたこれからどうなるのかよく分からない状態で終了したけど2章来るまでのイベントはどうなるんだろうな
71 18/04/06(金)05:43:13 No.495813738
蒸気で発電して直流を流し込む!完璧な計画だ!!
72 18/04/06(金)05:43:16 No.495813740
あっこれクリア報酬鯖はアヴィ先生だな…って序盤中盤でなって 終盤であっこれサリエリだな…すごい欲しいけどスト限だしありがたい…ってなって クリア後にあーこうきたか…凄くいい…ってなった それはそれとしてサリエリピックアップはいつに
73 18/04/06(金)05:43:39 No.495813751
>俺はクリプターは殆ど死ぬと思ってはいるが 二部のラスボス前までは全員生き延びてくれるとありがたい 最後まで残ってくれればなお良し
74 18/04/06(金)05:43:45 No.495813755
とりあえず俵卿を呼ぼう ずっと食糧の重要性で話進んでた
75 18/04/06(金)05:44:04 No.495813763
>あっこれクリア報酬鯖はアヴィ先生だな…って序盤中盤でなって >終盤であっこれサリエリだな…すごい欲しいけどスト限だしありがたい…ってなって >クリア後にあーこうきたか…凄くいい…ってなった >それはそれとしてサリエリピックアップはいつに 来週まで待てしか レジライのパターンかもしれんが
76 18/04/06(金)05:44:28 No.495813774
このクリア報酬シナリオが進むほど遺影が増えてくやつじゃん…
77 18/04/06(金)05:44:36 No.495813782
>というかまたこれからどうなるのかよく分からない状態で終了したけど2章来るまでのイベントはどうなるんだろうな カドック君いるのがネタばれになっちゃうし1章クリア条件じゃないなら今まで通りカルデア開始じゃないかな
78 18/04/06(金)05:45:08 No.495813794
ピアノがうまいアヴェンジャーエリちゃん
79 18/04/06(金)05:45:21 No.495813803
どうあれ生き残ったクリプターには残りの特異点修正の仕事を代わってもらうつもりです 凡才である私には最後まで修正できなかった特異点です
80 18/04/06(金)05:46:09 No.495813821
>ピアノがうまいアヴェンジャーエリちゃん エリちゃんもクラスだいぶ増えたなあ
81 18/04/06(金)05:46:37 No.495813837
ハロウィン特異点とかいうなんか知らんがずっと残り続けてる特異点 というかあそこ異聞帯なのでは
82 18/04/06(金)05:47:02 No.495813855
アトラス院と協会の技術は手に入っているから後は彷徨海の技術があればいいんだよな
83 18/04/06(金)05:47:14 No.495813861
新エリちゃんはエリちゃんより音楽の才能あるな…
84 18/04/06(金)05:47:53 No.495813872
>ハロウィン特異点とかいうなんか知らんがずっと残り続けてる特異点 >というかあそこ異聞帯なのでは 今年は空想エリちゃん樹が生えて現実をエリちゃんに書き換えるんだ…
85 18/04/06(金)05:47:55 No.495813874
ねえこれ武蔵ちゃん敵にならない…?
86 18/04/06(金)05:48:05 No.495813880
サーヴァントのエリザベートバートリーが聖杯を入手し日々統治を続けているという3年以上継続する特殊な特異点 エリちゃんが聖杯の欠片拾った時点で特異点部分過ぎ去っちゃったのでは…
87 18/04/06(金)05:48:07 No.495813884
>というかあそこ異聞帯なのでは 敗北したが大令呪は残っているカドックくんが再起を賭けて異聞帯と化したチェイテに渡る…?
88 18/04/06(金)05:48:16 No.495813888
おのりエリちゃん
89 18/04/06(金)05:48:19 No.495813892
>ハロウィン特異点とかいうなんか知らんがずっと残り続けてる特異点 イベント特異点ってひょっとして剣豪みたいに残り続けるのかな…
90 18/04/06(金)05:48:54 No.495813907
>アトラス院と協会の技術は手に入っているから後は彷徨海の技術があればいいんだよな ノーパンミニスカ眼鏡礼装と協会礼装はあるからあとは裸コート礼装だな…
91 18/04/06(金)05:48:56 No.495813908
>というかあそこ異聞帯なのでは FGOがサービス終了まで続いたら立派に異聞帯だな!
92 18/04/06(金)05:49:07 No.495813917
>>というかあそこ異聞帯なのでは >敗北したが大令呪は残っているカドックくんが再起を賭けて異聞帯と化したチェイテに渡る…? なりふり構わなすぎる…
93 18/04/06(金)05:49:26 No.495813926
ハロウィン特異点三部作は終わり今年からはハロウィン異聞帯三部作の開幕だ
94 18/04/06(金)05:50:15 No.495813941
>ハロウィン特異点三部作は終わり今年からはハロウィン異聞帯三部作の開幕だ 3部が来たら3部仕様に変わるやつだこれ!
95 18/04/06(金)05:50:34 No.495813948
>敗北したが大令呪は残っているカドックくんが再起を賭けて異聞帯と化したチェイテに渡る…? そりゃ姫様もそんな勝ち方求めないな・・ギャグ墜ちしちゃう
96 18/04/06(金)05:50:37 No.495813950
>ねえこれ武蔵ちゃん敵にならない…? あんた帰る場所ないじゃん!って散々言われてるし ひょっこりと武蔵ちゃんの故郷が異聞帯になることもあるかもしれねぇな…
97 18/04/06(金)05:50:55 No.495813957
なんか眼鏡のおっさんはマシュに劣情抱いてたりするの?えっちな事されちゃうの?
98 18/04/06(金)05:51:08 No.495813965
>敗北したが大令呪は残っているカドックくんが再起を賭けて異聞帯と化したチェイテに渡る…? ぐだみたいにロボの肩に乗って戦いたかったんだ…
99 18/04/06(金)05:52:28 No.495814003
>ぐだみたいにロボの肩に乗って戦いたかったんだ… ちょうどエリチャンは2機居るからな…
100 18/04/06(金)05:52:42 No.495814004
ゴーレムに乗ったぐだと巨大メカエリに乗ったカドックの対決か
101 18/04/06(金)05:53:09 No.495814017
よろしくメカドック!
102 18/04/06(金)05:53:27 No.495814021
カドックくんが連れ出さなかった方のメカエリチャンを仲間に…?
103 18/04/06(金)05:53:38 No.495814028
>よろしくメカドック! 早朝だから駄目だった
104 18/04/06(金)05:53:52 No.495814037
>ハロウィン特異点とかいうなんか知らんがずっと残り続けてる特異点 真面目に考察してみるとチェイテの転換点っていったらエリザベートバートリーが監禁されるか否かだろうから まだそのポイントにすら至っていないのでは
105 18/04/06(金)05:54:09 No.495814045
ゼウスはヤリチン ポセイドンはクソコテ ハデスは引きこもり
106 18/04/06(金)05:54:11 No.495814047
>あんた帰る場所ないじゃん!って散々言われてるし >ひょっこりと武蔵ちゃんの故郷が異聞帯になることもあるかもしれねぇな… 有り得そう…最後自分の世界たたっ斬っちゃうんだ…
107 18/04/06(金)05:54:26 No.495814053
この先ピンチになるとメカエリチャンに乗ったカドックくんが助けに来てくれるんだ… 「勘違いするなよ、お前を倒すのはこの僕だ」 とか言い出すんだ…
108 18/04/06(金)05:54:57 No.495814067
武蔵ちゃんは異聞のサーヴァントにはなっちゃってるけどあの世界線は続かず剪定されてるから異聞帯ではないみたいな 100年ごとにも置かれる人理定礎が剪定事象だとないはずでそこでもろとも消えるだったかな
109 18/04/06(金)05:55:16 No.495814075
武蔵ちゃんは今回の消え際に何か納得してたのが怖いんだよな…
110 18/04/06(金)05:55:24 No.495814080
>ぐだみたいにロボの肩に乗って戦いたかったんだ… お前はパイルダーオンする方だろ…また代替わりしちゃったけど
111 18/04/06(金)05:55:31 No.495814083
メカドック メカドック二号機
112 18/04/06(金)05:56:08 No.495814102
>武蔵ちゃんは異聞のサーヴァントにはなっちゃってるけどあの世界線は続かず剪定されてるから異聞帯ではないみたいな >100年ごとにも置かれる人理定礎が剪定事象だとないはずでそこでもろとも消えるだったかな その剪定事象を何らかの形で汎人類史に貼っ付けてるテクスチャが異聞帯じゃなかった?
113 18/04/06(金)05:56:09 No.495814103
メカエリチャンはバレンタインにシートベルト的なのくれたし乗せてくれる機会ありそう
114 18/04/06(金)05:58:07 No.495814159
剪定事象と異聞帯の定義がしっかりなされた後でお出しされるAZO復刻はなんだか違う味わいがありそうだな
115 18/04/06(金)05:58:25 No.495814172
テクスチャを大地に固定するオブジェクトと言えば ロンゴミニアドと空想樹とエリチャンだよね
116 18/04/06(金)05:58:48 No.495814186
事象の他の可能性全部残すほど宇宙には余裕がないとか言ってた気がする
117 18/04/06(金)05:59:11 No.495814200
えっ!? 幅300m全高数百kmのエリちゃんを伐採!?
118 18/04/06(金)05:59:32 No.495814211
ハロウィン考察が捗るな…
119 18/04/06(金)05:59:37 No.495814214
>事象の他の可能性全部残すほど宇宙には余裕がないとか言ってた気がする エロ画像集めまくっても他に移せるハードディスクないし厳選してく他ないって感じかねぇ
120 18/04/06(金)05:59:38 No.495814217
ボクニモデキルハズダ ボクニモデキルハズダ
121 18/04/06(金)05:59:52 No.495814225
そもそも武蔵ちゃんの世界ってとっくの昔に消えているから…
122 18/04/06(金)05:59:52 No.495814226
型月世界の宇宙めっちゃ人間原理!
123 18/04/06(金)06:00:03 No.495814233
つまり… 2部終章はロンゴミニアド防衛戦…!
124 18/04/06(金)06:00:08 No.495814236
>事象の他の可能性全部残すほど宇宙には余裕がないとか言ってた気がする あれも魔術世界で考えられているだけ、という前置きがあったから 実際は全然違うとかもあり得そうなのが怖い
125 18/04/06(金)06:00:17 No.495814238
第4次聖杯戦争でケイネス先生が生きるかどうかってなってると特異点でケイネス先生が生きたまま進んでいった世界が異聞帯…?
126 18/04/06(金)06:00:28 No.495814246
やっとクリアした エリちゃんいますぐ欲しい!
127 18/04/06(金)06:00:36 No.495814249
カドック君だってできる子だったからご褒美に足元に爆弾仕掛けられたんだよ?
128 18/04/06(金)06:00:37 No.495814250
今年のハロウィンはメカドック君か…
129 18/04/06(金)06:01:48 No.495814277
カドックくんは可愛そうだからロボ化するのは新所長あたりにしたってくれんか…
130 18/04/06(金)06:01:57 No.495814280
カドック君の眼の前でメカドック君に犯されてもいいのか!?
131 18/04/06(金)06:02:05 No.495814284
>第4次聖杯戦争でケイネス先生が生きるかどうかってなってると特異点でケイネス先生が生きたまま進んでいった世界が異聞帯…? その程度だとどっかで収束しちゃう平行世界止まりじゃないかな?
132 18/04/06(金)06:02:39 No.495814303
バルトアンデルスとかめっちゃ懐かしい名前が出てきた
133 18/04/06(金)06:02:55 No.495814309
>第4次聖杯戦争でケイネス先生が生きるかどうかってなってると特異点でケイネス先生が生きたまま進んでいった世界が異聞帯…? ケイネッサが生き残って聖杯の力でエルメロイ大帝国を築いて地球を支配するレベルまで行かないと異聞帯と呼べない気がする
134 18/04/06(金)06:03:40 No.495814322
ケイネス先生が生き延びてしまったことで魔術的技術のブレイクスルーが発生して異聞帯レベルの超変化!
135 18/04/06(金)06:04:00 No.495814329
一章でも人類絶滅寸前の大寒波が来たせいだしね
136 18/04/06(金)06:04:21 No.495814334
つまりAZOの続編で真に受けて本気出して本当にケイネッサ帝国を作る話が来る…
137 18/04/06(金)06:04:49 No.495814341
>つまりAZOの続編で真に受けて本気出して本当にケイネッサ帝国を作る話が来る… おのれ孔明!異聞帯の原因になるなどと!
138 18/04/06(金)06:04:52 No.495814344
異聞帯ってのはなぜかケイネッサがロボ作りに才を発揮して天才科学者になって世界征服を企むレベルの物では?
139 18/04/06(金)06:05:17 No.495814353
ケイネッサがカプサバで世界征服を達成した世界か…
140 18/04/06(金)06:05:49 No.495814372
モルガンが統治した世界とかありそうとか思ってる
141 18/04/06(金)06:05:51 No.495814375
ケイネスが征服王召喚して掘られた世界
142 18/04/06(金)06:06:36 No.495814391
ブリテンが滅びずにそのまま続いている世界とか素敵よね!!セイバー!!
143 18/04/06(金)06:06:55 No.495814398
レイシフトできないっぽいけど新イベントどうなるんだろう
144 18/04/06(金)06:07:02 No.495814401
どれだけ幸福でも未来が一本道でしかなくなってしまったら剪定だしケイネス先生が生き残ると世界的には何かがまずいんだろう
145 18/04/06(金)06:07:30 No.495814416
エレちゃんのミスで冥界の澱みが人間界に解き放たれた異聞帯
146 18/04/06(金)06:07:41 No.495814420
サリエリちゃん欲しいからストガチャ回すか…
147 18/04/06(金)06:07:42 No.495814421
>レイシフトできないっぽいけど新イベントどうなるんだろう 地球に変なテクスチャばんばん貼ってしまえばよろしい
148 18/04/06(金)06:07:58 No.495814428
>エリちゃんのミスでエリザ粒子が人間界に解き放たれた異聞帯
149 18/04/06(金)06:08:36 No.495814455
怒りの日いいよね
150 18/04/06(金)06:08:52 No.495814459
>どれだけ幸福でも未来が一本道でしかなくなってしまったら剪定だしケイネス先生が生き残ると世界的には何かがまずいんだろう 科学の発達により魔術の目撃情報があっという間に拡散されて神秘性が失われる これに対してケイネッサのままだと上手い手が打てないとか?
151 18/04/06(金)06:08:53 No.495814461
いい…
152 18/04/06(金)06:09:29 No.495814476
1章から大盤振る舞いすぎて怖いけれども6章7章の後だとこれくらい派手にしないと見劣りするよな… 雷帝さんも相当強かったけどあれでもティアマトおかーさんには勝てる気がしない
153 18/04/06(金)06:09:32 No.495814479
姪使ってケモランテの仲間のヤガ達殺してると完全に悪役気分だ…
154 18/04/06(金)06:09:36 No.495814481
>科学の発達により魔術の目撃情報があっという間に拡散されて神秘性が失われる >これに対してケイネッサのままだと上手い手が打てないとか? 魔術が完全に独りよがりになって潰れてしまう可能性か
155 18/04/06(金)06:09:43 No.495814483
>レイシフトできないっぽいけど新イベントどうなるんだろう とりあえず蒸気の世界テクスチャを地球に貼るイベントが欲しい
156 18/04/06(金)06:10:14 No.495814496
きらきら星もいいよね…
157 18/04/06(金)06:10:41 No.495814512
アイルランドに金星のテクスチャ貼ったイベントに覚えがある
158 18/04/06(金)06:10:41 No.495814513
いい…
159 18/04/06(金)06:10:55 No.495814523
そういやイベントで異星のテクスチャを地球に張り付けてた駄女神がいたな…
160 18/04/06(金)06:11:55 No.495814550
じゃあ盾にサインかくね…
161 18/04/06(金)06:12:12 No.495814562
いやそういうのはいいんで…
162 18/04/06(金)06:12:13 No.495814564
エリちゃんテクスチャなんて廃棄してくだち!!!!!!!
163 18/04/06(金)06:12:24 No.495814566
6章はマシュが独裁者に洗脳されてマシュオルタとして敵対するみたいな展開ありそう
164 18/04/06(金)06:13:19 No.495814584
あの天才アマデウスに迫る音楽家のサインなんだが本当に要らないのかね?
165 18/04/06(金)06:14:09 No.495814604
というかOPで意味深にシルエットだったミノタウロスがいきなり退場するとは思わなかった…
166 18/04/06(金)06:14:38 No.495814621
異星からの接触がメインストーリーだろ? じゃあイベントは宇宙からロケットの不時着で進んでも問題ない もうやったしな!
167 18/04/06(金)06:15:07 No.495814638
>あの天才アマデウスに迫る音楽家のサインなんだが本当に要らないのかね? 変身ヒーローみたいでゴールデンだってゴールデンさんがシャツに書いてもらいたがってました
168 18/04/06(金)06:15:48 No.495814663
私以外の王が聖剣を手にブリテンが未来永劫約束された幸福の土地になる異聞帯!
169 18/04/06(金)06:16:33 No.495814683
騎士王マジで敵で出そうじゃな
170 18/04/06(金)06:17:44 No.495814714
スーツカッコいいですね
171 18/04/06(金)06:17:48 No.495814715
>というかOPで意味深にシルエットだったミノタウロスがいきなり退場するとは思わなかった… え?
172 18/04/06(金)06:17:51 No.495814718
>私以外の王が聖剣を手にブリテンが未来永劫約束された幸福の土地になる異聞帯! ブリテンの誰もが幸せになった世界 その異聞帯を叩き切る王。が見れる!
173 18/04/06(金)06:20:48 No.495814816
1遠坂でエリちゃんきた…聖杯ぶっこもう…
174 18/04/06(金)06:21:44 No.495814850
遠慮せずにもっと私のピアノに関する感想を言っていいんだぞ?
175 18/04/06(金)06:22:24 No.495814875
毎度かっこいいおじさんを出してくるのは本当にずるいと思う
176 18/04/06(金)06:23:02 No.495814901
アタランテちゃんはなんかあれやな…
177 18/04/06(金)06:23:43 No.495814916
>遠慮せずにもっと私のピアノに関する感想を言っていいんだぞ? (僕以外はみんなへただから評価なんて気にするなよ)
178 18/04/06(金)06:24:31 No.495814937
>>遠慮せずにもっと私のピアノに関する感想を言っていいんだぞ? >(僕以外はみんなへただから評価なんて気にするなよ) そういうところだぞアマデウス!!11!!!
179 18/04/06(金)06:24:39 No.495814943
殺式復刻した理由が異聞帯の王を殺すためとはね
180 18/04/06(金)06:25:46 No.495814982
王デザインって魔神柱の人と同じだよね?
181 18/04/06(金)06:26:19 No.495814999
ほかのクリプターはどんどん大令呪使ってくるのかな
182 18/04/06(金)06:27:04 No.495815022
そういうとこだぞってネタどうしても笑っちゃって困る
183 18/04/06(金)06:27:29 No.495815038
定型として定着しないと思うけどこれが好きだった su2330093.jpg
184 18/04/06(金)06:28:00 No.495815051
>遠慮せずにもっと私のピアノに関する感想を言っていいんだぞ? アマデウスには及ばないけどいい曲だと思います
185 18/04/06(金)06:28:06 No.495815054
つかそもそもケイネスと二世の存在が世界の存続に関わる大きな出来事になるわけでもないのに一個人二個人の影響でそんなこと起きないと思う 所詮地球だけでの出来事だし
186 18/04/06(金)06:28:27 No.495815073
アマデウスから遠慮せず感想言ってこられるサリエリは大変だろうな…
187 18/04/06(金)06:28:36 No.495815078
「」! アヴィ先生が裏切らなかったんだけどどうなってんの!
188 18/04/06(金)06:28:57 No.495815089
Apoでやらかした後だから自重を知った
189 18/04/06(金)06:29:20 No.495815099
鯖も成長するんですよ
190 18/04/06(金)06:29:28 No.495815104
>そういうとこだぞってネタどうしても笑っちゃって困る ど尻アスな所ですいと挟んでくるものだから耐えられなかった
191 18/04/06(金)06:29:30 No.495815106
>「」! >アヴィ先生が裏切らなかったんだけどどうなってんの! 絶対裏切る!って気持ちを裏切られただろ?
192 18/04/06(金)06:29:36 No.495815109
こいつ裏切るなという予想を裏切る
193 18/04/06(金)06:30:24 No.495815136
終わったー!面白かったから思いがけず二回読み返してしまった しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ 後々明らかになったりするのかな
194 18/04/06(金)06:31:03 No.495815160
アナちゃん目当てで回したのにアナちゃんしか出なかった…
195 18/04/06(金)06:31:08 No.495815166
>しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ ほんとに2回読んだのか!?
196 18/04/06(金)06:31:11 No.495815169
>終わったー!面白かったから思いがけず二回読み返してしまった >しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ >後々明らかになったりするのかな え…思いっきり語られてなかった?
197 18/04/06(金)06:31:12 No.495815170
apoで先生はアダム完成させただろ 先生が悲願のアダム完成させた記録を座の先生本体が見ないわけないだろ 座の先生本体は炉シェにやった事から目を背けられなくなった
198 18/04/06(金)06:31:24 No.495815179
>しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ >後々明らかになったりするのかな ちょっと待てよ!?
199 18/04/06(金)06:31:27 No.495815181
>しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ 2回読み返してそれかよ!?3回目読み直してこいよ!
200 18/04/06(金)06:31:37 No.495815190
>終わったー!面白かったから思いがけず二回読み返してしまった >しかしあの人狼みたいなケモナー達ってどういう経緯とか理由でああいう種族になったのかは結局謎のままかぁ >後々明らかになったりするのかな 見えてないならその目は要らないだろ
201 18/04/06(金)06:31:48 No.495815195
頭に入らないなら何回読み返しても意味がないぞ
202 18/04/06(金)06:32:21 No.495815215
アポの件もあって先生は最初から裏切る前提で読んでた 迷宮で分断された辺りで察し始めて炉心の話が出た所でまあそうなるよなあ…ってなった からの僕自身が炉心になることだ
203 18/04/06(金)06:32:27 No.495815221
大丈夫か…? お前が面白かったと感じた第二部1章はちゃんと実在してるか…?
204 18/04/06(金)06:32:31 No.495815222
総ツッコミでダメだった
205 18/04/06(金)06:32:35 No.495815229
怒涛のツッコミで吹いた
206 18/04/06(金)06:32:43 No.495815236
剪定2章きたな…
207 18/04/06(金)06:33:15 No.495815255
異聞帯の「」来たな…
208 18/04/06(金)06:33:56 No.495815279
オフェなんとかさんはだめだな…
209 18/04/06(金)06:34:55 No.495815305
音楽がない理由とか大寒波とかずっと言ってたじゃん何見てたの…
210 18/04/06(金)06:35:19 No.495815322
アポがあるおかげでアポ以外では反省したアヴィ先生が出てくる アポではすでに失敗を知ってたらおかしいので反省する前のアヴィ先生が出てくる
211 18/04/06(金)06:35:26 No.495815323
むしろapoで裏切ってまた裏切るなんてことはないだろうとメタ的に思ってたわ先生 俺自身がアダムになることだまでは予想してなかったけど
212 18/04/06(金)06:35:28 No.495815325
ヤガとして安定するまでのえげつない歴史もちゃんと教えてくれてたでしょ!!
213 18/04/06(金)06:35:54 No.495815338
スト限礼装は今回初か
214 18/04/06(金)06:35:57 No.495815341
その目腐ってんのか
215 18/04/06(金)06:35:57 No.495815342
>迷宮で分断された辺りで察し始めて炉心の話が出た所でまあそうなるよなあ…ってなった >からの僕自身が炉心になることだ 真面目に考えるとあの場で一番炉心として優秀なのって先生だからな ぐだは開位持ちとはいえ魔術師としてみるとその辺の一般人と一緒だろうし…
216 18/04/06(金)06:36:13 No.495815349
新しょちょーはギャグこなしつつ稀に意外と有能っぽくて良いな…
217 18/04/06(金)06:36:23 No.495815356
設定とかストーリーとか読み飛ばすのはまあ個人の好き好きだけど 読み飛ばすくらい軽視してるならそのまま人に聞くなよすぎる…
218 18/04/06(金)06:36:32 No.495815361
su2330097.jpg 見直したらスクショが下手過ぎてクスっとしたから張る
219 18/04/06(金)06:36:32 No.495815362
毎度この手のネタに乗ってあげる「」のやさしあじ
220 18/04/06(金)06:36:45 No.495815376
扱いにくそうなホームズがしんしょちょーを得て活き活きしてた
221 18/04/06(金)06:36:52 No.495815378
>新しょちょーはギャグこなしつつ稀に意外と有能っぽくて良いな… 周囲の進言はちゃんと聞き入れるし譲らない場面はちゃんと理屈付きで譲らないしね…
222 18/04/06(金)06:37:14 No.495815388
いやー裏切りが楽しみですねAPOコラボ!
223 18/04/06(金)06:37:19 No.495815391
味方につくとマジ有能だな先生
224 18/04/06(金)06:37:31 No.495815394
新しょちょーは邪魔にならなかっただけ偉い
225 18/04/06(金)06:37:49 No.495815403
まさか先生の販促シナリオだとは
226 18/04/06(金)06:37:55 No.495815410
>扱いにくそうなホームズがしんしょちょーを得て活き活きしてた 武蔵ちゃんに美形だって言われて喜んだりだんだんかわいげが出てきたなあいつ
227 18/04/06(金)06:37:59 No.495815414
先生有能過ぎて次のナビゲーターのハードル爆上げだけど大丈夫?
228 18/04/06(金)06:38:01 No.495815416
こんな有能な先生だけどトゥリファスは土が糞だからいまいち… やっぱ吸血鬼生み出すような国は駄目だな
229 18/04/06(金)06:38:25 No.495815431
違 余 吸
230 18/04/06(金)06:38:52 No.495815445
アヴィ先生宝具5にならない辛い 星3多すぎる…
231 18/04/06(金)06:38:55 No.495815448
>こんな有能な先生だけどトゥリファスは土が糞だからいまいち… >やっぱ吸血鬼生み出すような国は駄目だな 余は吸血鬼ではない…
232 18/04/06(金)06:39:02 No.495815455
アレは吸血鬼だ… アレは吸血鬼だ…
233 18/04/06(金)06:39:10 No.495815463
やはり貴様は吸血鬼夜を統べる化け物だ
234 18/04/06(金)06:39:10 No.495815464
マシュに無駄扱いされかけてたけど腐った肉すら食えるようにする錬金術は 今のカルデアにとって凄まじく有用だよね…
235 18/04/06(金)06:39:21 No.495815472
我が名はベオウルフ アヴィケプロン殿、何を仰っている? いきなり賢王モードになるからビビるわ
236 18/04/06(金)06:39:27 No.495815477
ホームズがすばらしい!自慢するだけはあるテクニックだ!って評価してたドライバー ホームズもロリンチちゃんも別の仕事してたし司令官でいいのかな
237 18/04/06(金)06:39:27 No.495815478
異聞帯ならどこ連れてってもゴーレム素材には困らなそうなのがまた
238 18/04/06(金)06:40:00 No.495815492
ゴーレム超便利だったけどあのゴーレムって一回作って 命令だしたら追加の魔力消費なしで永続なの? なんか反乱軍に行く途中の村で永遠の労働力と引き換えに通してくれってゴーレムあげてたけど
239 18/04/06(金)06:40:36 No.495815511
異聞帯は土がいいからゴーレムも長持ちだな
240 18/04/06(金)06:40:38 No.495815513
>マシュに無駄扱いされかけてたけど腐った肉すら食えるようにする錬金術は >今のカルデアにとって凄まじく有用だよね… そこそこ使えるけど超有能と言うほどでもない塩梅 とりあえず腐ってようがいまいが肉確保する必要性はあるからね!
241 18/04/06(金)06:40:45 No.495815520
>いきなり賢王モードになるからビビるわ ちゃんと王様してたのが垣間見えて大変嬉しいですよ私は
242 18/04/06(金)06:40:56 No.495815525
ロシアの大地は畑で兵士が取れるぐらい魔力豊富だからな
243 18/04/06(金)06:41:00 No.495815529
新しょちょーがフォウ君にベーコンあげてる姿想像したらわんだ
244 18/04/06(金)06:41:43 No.495815547
新しょちょーはあざといな…
245 18/04/06(金)06:42:05 No.495815559
ニトクリスの即死がボンボン入る…
246 18/04/06(金)06:42:26 No.495815577
ただ全ての異聞帯がゴーレムに適してるとは限らない と思ったけど目標が神と共にある世界だから神秘的に適してるのかな
247 18/04/06(金)06:42:29 No.495815578
魔力供給用ゴーレムも付けておいた
248 18/04/06(金)06:42:44 No.495815588
零下100度とか言われても実感ないけど現実の北海道の冬とかより寒いのか
249 18/04/06(金)06:42:44 No.495815589
>ロシアの大地は畑で兵士が取れるぐらい魔力豊富だからな オプリチニキは畑から無限に湧いてくるからな…
250 18/04/06(金)06:42:53 No.495815594
HPは無駄に高いけどヨガは即死耐性のないひ弱な新種だからな…
251 18/04/06(金)06:43:01 No.495815597
>魔力供給用ゴーレムも付けておいた 先生!
252 18/04/06(金)06:43:26 No.495815622
親父のゴルドはアニメでジャックの宝具の霧を中和したりしてたな やっぱり能力はそこそこ高いよあの一族
253 18/04/06(金)06:43:39 No.495815631
大ボスがライダーだったからダブルおっきー大活躍だった 問題はおっきー出してるフレが少ない事かな…
254 18/04/06(金)06:44:03 No.495815652
>HPは無駄に高いけどヨガは即死耐性のないひ弱な新種だからな… ダルシムなんで即死してまうん?
255 18/04/06(金)06:44:11 No.495815659
おっきーなんかいねえよクソ!!!
256 18/04/06(金)06:44:18 No.495815661
>HPは無駄に高いけどヨガは即死耐性のないひ弱な新種だからな… マンモスも知らないし汎人類史のものを色々叩き込むだけで良い
257 18/04/06(金)06:44:33 No.495815674
おっきーよりジャックちゃんでぶん殴る事しかなかった
258 18/04/06(金)06:44:47 No.495815684
>零下100度とか言われても実感ないけど現実の北海道の冬とかより寒いのか 比べ物にならん
259 18/04/06(金)06:45:26 No.495815707
マンモスの方はゴーレムが凄いのもあって簡単に引き籠もれるからありがたい…
260 18/04/06(金)06:45:33 No.495815710
30連でアナスタシアしか新しい鯖が来なかった 先生どこ?
261 18/04/06(金)06:45:34 No.495815711
あの不毛の10倍のカロリーが必要って普通に欠陥種族なのでは?
262 18/04/06(金)06:45:35 No.495815714
>おっきーなんかいねえよクソ!!! 結局敵が強化解除しまくってくるからいたらいいな程度だよ
263 18/04/06(金)06:45:35 No.495815715
>零下100度とか言われても実感ないけど現実の北海道の冬とかより寒いのか バナナで釘が打てるとかのレベルじゃないよ
264 18/04/06(金)06:45:40 No.495815718
>零下100度とか言われても実感ないけど現実の北海道の冬とかより寒いのか 同じくらいだよ
265 18/04/06(金)06:46:11 No.495815739
>あの不毛の10倍のカロリーが必要って普通に欠陥種族なのでは? だから滅びた
266 18/04/06(金)06:46:16 No.495815742
ゴーレムスキルで楽勝なので雷帝戦はどうでもいいな 空想樹相手ぐらいか?こっちも最初から相手がライダーとかB耐性知ってりゃなんでもいいけど
267 18/04/06(金)06:46:20 No.495815743
オロチンポはなんで事前にクラス伏せるの… アサシンなんて編成してねえよ…
268 18/04/06(金)06:46:21 No.495815745
先生は恒常だしそのうちいっぱい来る…といいな
269 18/04/06(金)06:46:38 No.495815758
>あの不毛の10倍のカロリーが必要って普通に欠陥種族なのでは? 酷い環境で生き抜くには適してるかもしれないけど奴隷的価値はないよ
270 18/04/06(金)06:46:43 No.495815764
二部はマスターのいる鯖を引いて寝取りが増えていくんだな…
271 18/04/06(金)06:46:53 No.495815772
世界記録でも-100℃ってまだ行ってないのか
272 18/04/06(金)06:47:23 No.495815793
プレゼントボックスにサリエリが来ると思ってたらガヤが来てダメだった みんなちゃんとロックした?
273 18/04/06(金)06:47:34 No.495815801
天才と比べて自分は特別じゃないよって自称するキャラが多かったシナリオだけど その中でアヴィ先生は本当に自称だけだった
274 18/04/06(金)06:47:43 No.495815808
毛皮で耐えられるレベルじゃなくない?
275 18/04/06(金)06:47:50 No.495815812
ブスも今回の獣人には憤懣やる方ないだろうな
276 18/04/06(金)06:48:19 No.495815827
それよりアヴィケブロン先生 ゴーレム売買に興味ねぇか?
277 18/04/06(金)06:48:30 No.495815831
>毛皮で耐えられるレベルじゃなくない? さすがに毛皮だけで耐えてるやつはヤガにもいなかったし…
278 18/04/06(金)06:48:36 No.495815836
2部1章すごくいい話だったけどそれはそれとして火薬を大量に集めないといけないからヤガをジェノサイドするね… 遅かれ早かれどうせ滅ぶ世界だからいいよね…
279 18/04/06(金)06:48:40 No.495815842
オロチさんは寝ぼけ頭で何故かスレ画の人だと思い込んでアサシン編成したお陰でなんとかなった…
280 18/04/06(金)06:49:00 No.495815852
>>零下100度とか言われても実感ないけど現実の北海道の冬とかより寒いのか >同じくらいだよ 異聞帯の道民きたな…
281 18/04/06(金)06:49:18 No.495815860
>毛皮で耐えられるレベルじゃなくない? 魔獣と合成してかつ耐えられなかった弱いのを500年かけて淘汰してたからな 耐えられるようなのしか残らない
282 18/04/06(金)06:49:25 No.495815867
>毛皮で耐えられるレベルじゃなくない? ナチュラルに魔力銃使ってるし再生力異常だし魔力な防護防寒もあるんだろう
283 18/04/06(金)06:49:48 No.495815879
アタランテはもはやそういう星の下に生まれた住人なんだろうが今回は理解出来る葛藤だった
284 18/04/06(金)06:49:49 No.495815880
彷徨海が出てきたけどネロカオスは魔術で死徒になった祖だから 死徒になってない状態で出てくる可能性あるよね と言うか共同研究者のロアがエドモンに焼かれてるから 創世の土は使えないしそれどころか獣王の巣が完成していない可能性がある
285 18/04/06(金)06:49:54 No.495815883
クリア直後にフリクエでヤガ狩るの台無しすぎる… 仕方ないんだ皇女様がご所望なんだ
286 18/04/06(金)06:50:13 No.495815891
ていうか首が完全に落ちなきゃ死なないとか動脈切れても繋がるとか怖いことしか言ってない…
287 18/04/06(金)06:50:18 No.495815892
ヤガは復元呪詛でも組み込まれてるんじゃねーかなアレ
288 18/04/06(金)06:50:45 No.495815905
>毛皮で耐えられるレベルじゃなくない? 服もきて暖房も使ってはいるぞ ただ毛皮なだけでは生き残れないのでヤガを発生させても強い個体以外は死んだし 旧種の獣達もみんな死んだ
289 18/04/06(金)06:50:50 No.495815912
>彷徨海が出てきたけどネロカオスは魔術で死徒になった祖だから >死徒になってない状態で出てくる可能性あるよね >と言うか共同研究者のロアがエドモンに焼かれてるから >創世の土は使えないしそれどころか獣王の巣が完成していない可能性がある ネロ・カオスのカオスがケイオスタイドに類似してる可能性もあるし出てくることを期待したい
290 18/04/06(金)06:51:10 No.495815926
>オロチさんは寝ぼけ頭で何故かスレ画の人だと思い込んでアサシン編成したお陰でなんとかなった… スレ画の人ランサーじゃん!
291 18/04/06(金)06:51:18 No.495815931
もらえたケモの遺影ってなんでレベル20まで?と思ってたけど あれスト限礼装なのかよ……
292 18/04/06(金)06:51:42 No.495815947
面白かったけど続きは早くて来月とかだろうか…早く見たいな
293 18/04/06(金)06:51:49 No.495815951
>スレ画の人ランサーじゃん! マジか マジだ 完全に頭が回っておらなんだ…
294 18/04/06(金)06:52:00 No.495815957
来月はアポコラボじゃねえかな…
295 18/04/06(金)06:52:02 No.495815959
>クリア直後にフリクエでヤガ狩るの台無しすぎる… >仕方ないんだケオランテちゃんがご所望なんだ
296 18/04/06(金)06:52:08 No.495815962
フォアブロロワインさん出るん!?
297 18/04/06(金)06:52:10 No.495815965
雷帝ほしい…
298 18/04/06(金)06:52:27 No.495815978
>面白かったけど続きは早くて来月とかだろうか…早く見たいな そろそろ続き欲しいよね
299 18/04/06(金)06:52:28 No.495815979
>面白かったけど続きは早くて来年とかだろうか…早く見たいな
300 18/04/06(金)06:52:28 No.495815980
>面白かったけど続きは早くて来月とかだろうか…早く見たいな 来月はアポコラボとかでは 二部二章は7月くらいでは
301 18/04/06(金)06:52:41 No.495815985
>フォアブロロワインさん出るん!? どことなく美味しそうな名前してるんだな
302 18/04/06(金)06:52:49 No.495815992
apoコラボで今の先生とロシェ君対面しないかな…
303 18/04/06(金)06:53:21 No.495816011
シナリオ進めてる時は洞窟掘りに行ったからマテリアルで森ルート見たけど やっぱりテンション上がってるアヴィケブロン先生のインパクトの方がすごいな…
304 18/04/06(金)06:53:28 No.495816016
ロシアが終わってそろそろ3ヶ月だからな… 2章も間近だろうな…
305 18/04/06(金)06:53:30 No.495816020
最速で6月に来たら良いほうかなって 復刻水着新規水着イベ二章どれが一番ノリかな
306 18/04/06(金)06:53:32 No.495816022
>フォアブロロワインさん出るん!? 出身地が出るんだぞ!あの名前だけ語られ続けた彷徨海が! 出てほしいよね!!!
307 18/04/06(金)06:53:40 No.495816027
フリクエのユガどもは控えめなHPだな ストーリーの時だけHP高い
308 18/04/06(金)06:53:42 No.495816029
テンション上がってるアヴィ先生いいよね
309 18/04/06(金)06:53:57 No.495816041
>やっぱりテンション上がってるアヴィケブロン先生のインパクトの方がすごいな… ここを工房とする!!!
310 18/04/06(金)06:54:00 No.495816043
まあ第2部は2年がかりでやりそうだしな… 今年はクリプター何人キャプチャーできるかな…
311 18/04/06(金)06:54:01 No.495816044
ネロ教授かと思わせてネコカオス来ないかな…
312 18/04/06(金)06:54:05 No.495816048
おぬいちゃんやシドゥリさんとか戦わないけど印象的なキャラってけっこういたけど パツシィくんはその中でもぐだやマシュに戦う覚悟を決めさせたという意味でめちゃくちゃ重要キャラだな
313 18/04/06(金)06:54:06 No.495816049
先生と縁ができたからアポ世界にアンカーつなぐ感じかな
314 18/04/06(金)06:54:08 No.495816051
またイベントやって復刻やって空白期間あってやっと新章だろう
315 18/04/06(金)06:54:21 No.495816061
>>やっぱりテンション上がってるアヴィケブロン先生のインパクトの方がすごいな… >ここを工房とする!!! ゴー!
316 18/04/06(金)06:54:24 No.495816062
ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした
317 18/04/06(金)06:54:31 No.495816064
はやくあと3個聖杯ください
318 18/04/06(金)06:54:53 No.495816080
忘れよ
319 18/04/06(金)06:54:59 No.495816083
>ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした 消えたので最高に悪い人が残った
320 18/04/06(金)06:55:01 No.495816089
今やっと伐採終わった カドッくんもイベントシナリオでギャグに駆り出されたりするのかな……
321 18/04/06(金)06:55:02 No.495816090
今日からの空白期間がつらいし 1章ピックアップ2がなさそうなのもまたつらい
322 18/04/06(金)06:55:20 No.495816100
何やら満足して成仏した…
323 18/04/06(金)06:55:23 No.495816102
>ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした 身体使わせてもらってありがとうね 目的は達したからこの肉体と能力は言峰くんの好きにしていいよ… っていう出来た大人だったね
324 18/04/06(金)06:55:29 No.495816105
考えてみたらコラボで平然と2部とシナリオガッチリ絡ませる可能性めっちゃ高い
325 18/04/06(金)06:55:31 No.495816106
そんな良いラスプーチンが消え今残ってるのは鯖ボディで好き放題できる言峰
326 18/04/06(金)06:55:39 No.495816111
>>ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした >消えたので最高に悪い人が残った なんてことをしてくれたんだチンポ英霊…
327 18/04/06(金)06:55:42 No.495816113
>ネロ・カオスのカオスがケイオスタイドに類似してる可能性もあるし出てくることを期待したい ぶっちゃけケイオスタイドと似たようなものだろうけど ビーストの方のネロとの関係性が本当に名前だけってのもなんか
328 18/04/06(金)06:55:43 No.495816114
陣地作成のあるキャスターってああいう敵地で動かなければならい場合には特に重宝するのでは?
329 18/04/06(金)06:55:50 No.495816123
>目的は達したからこの肉体と能力は言峰くんの好きにしていいよ… えっ どうしてそういうことするの
330 18/04/06(金)06:55:51 No.495816124
>そんな良いラスプーチンが消え今残ってるのは鯖ボディで好き放題できる言峰 大惨事だよ!!
331 18/04/06(金)06:56:01 No.495816126
>身体使わせてもらってありがとうね >目的は達したからこの肉体と能力は言峰くんの好きにしていいよ… >っていう出来た大人だったね ちゃんと後片付けしてよその死体!
332 18/04/06(金)06:56:13 No.495816139
>ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした カドアナいいよね…
333 18/04/06(金)06:56:42 No.495816157
いやぁ祝福しがいのある命が色々出てきそうで愉悦愉悦
334 18/04/06(金)06:56:44 No.495816161
あのアマデウスにまるで追いつけない音楽の人 格好いいなって思ってwikiで性能調べたら第1再臨で変身状態で第二で人間の時の姿で 第三で最後の暴走状態で戦えるじゃん… 超ほしい
335 18/04/06(金)06:56:46 No.495816162
(チンコ私より小さいからきっとそんな大それた悪事は働かないだろう…)
336 18/04/06(金)06:56:46 No.495816163
いい…尊い…
337 18/04/06(金)06:56:48 No.495816165
心臓的な意味で初見殺しいけるSN言峰とか全盛期のzero言峰より厄介だよね鯖言峰
338 18/04/06(金)06:56:51 No.495816166
ラスプーチンはカドアナ見て何やら満足してイッたわけか
339 18/04/06(金)06:56:54 No.495816168
チンポのでかくなった麻婆
340 18/04/06(金)06:56:58 No.495816172
きっと鯖峰も聖杯呪峰も大して変わらないし…まだ自分の性癖を自覚してない聖職者モードかもしれないし…
341 18/04/06(金)06:57:05 No.495816176
>>ラスプーチンが意外と良い人でびっくりした >身体使わせてもらってありがとうね >目的は達したからこの肉体と能力は言峰くんの好きにしていいよ… >っていう出来た大人だったね ラスプーチン節穴すぎない大丈夫?
342 18/04/06(金)06:57:27 No.495816188
皇女幸せ!大満足!サンキュー言峰!体返すからこれからの人生…鯖生?頑張ってね!
343 18/04/06(金)06:57:29 No.495816191
>きっと鯖峰も聖杯呪峰も大して変わらないし…まだ自分の性癖を自覚してない聖職者モードかもしれないし… 2004年で死んだって何があったんだろうね…ソロモンかな…
344 18/04/06(金)06:57:39 No.495816192
(アナスタシアが何やら幸せそうに逝って鼻が高いよ…)
345 18/04/06(金)06:58:10 No.495816211
ラスプーチンが史実の人物だったってのが今回一番の衝撃だったよ…
346 18/04/06(金)06:58:15 No.495816215
>ラスプーチン節穴すぎない大丈夫? むしろラスプーチンだからこそって感じじゃない? ボディに言峰選ぶようなやつだぞ
347 18/04/06(金)06:58:16 No.495816216
筋肉は言峰 牙は言峰 燃える瞳は原始の言峰
348 18/04/06(金)06:58:30 No.495816229
鯖とまるで戦闘にならない連中でも鯖とか疑似鯖になったら鯖と同レベルの格になるからな… 言峰神父に鯖の霊格と能力とかやめてくだち
349 18/04/06(金)06:58:34 No.495816232
書き込みをした人によって削除されました
350 18/04/06(金)06:58:35 No.495816234
いやー よくきてくれた(パンッ)
351 18/04/06(金)06:58:38 No.495816237
死体がそのままの意志を持って動くかな ずっと名前に意味無いとか神父のままだし
352 18/04/06(金)06:58:42 No.495816238
言峰は性癖がアレなだけで 正月に教会で説法して聞いた市民をどんよりさせたり 時臣の遺産を寄付して使いきったり 生まれようとする人類悪を祝福するくらいには聖職者だぞ
353 18/04/06(金)06:58:45 No.495816241
性悪狐と愉悦言峰に包囲されたクリプター会議の明日はどっちだ
354 18/04/06(金)06:59:13 No.495816259
アナスが言峰に託した言葉が気になるな何だかんだ言峰約束は守るし
355 18/04/06(金)06:59:13 No.495816260
ゾンビ峰
356 18/04/06(金)06:59:25 No.495816266
鯖ボディで八極拳ならそりゃダヴィンチさんに胸も貫通するわ
357 18/04/06(金)06:59:32 No.495816271
>性悪狐と愉悦言峰に包囲されたクリプター会議の明日はどっちだ キリシュタリア様が瞬殺してくださる
358 18/04/06(金)06:59:39 No.495816277
>正月に教会で説法して聞いた市民をどんよりさせたり >時臣の遺産を寄付して使いきったり >生まれようとする人類悪を祝福するくらいには聖職者だぞ 碌でもねえ!!
359 18/04/06(金)06:59:41 No.495816280
マーボーキラーとして村正さんこねーかな…
360 18/04/06(金)06:59:45 No.495816283
もしかしたら…と思ったがやっぱちげーわ
361 18/04/06(金)07:00:05 No.495816302
>アナスが言峰に託した言葉が気になるな何だかんだ言峰約束は守るし ノベルゲーで読唇術やるなや!
362 18/04/06(金)07:00:40 No.495816324
俺だってダヴィンチちゃんの胸の間に手入れてぇよ!
363 18/04/06(金)07:01:00 No.495816343
衛宮家が揃ったんで擬似鯖でカレン実装されませんかね? 最終再臨でミスターダウンが運搬してる状態になって曇るが
364 18/04/06(金)07:01:12 No.495816349
>彷徨海が出てきたけどネロカオスは魔術で死徒になった祖だから >死徒になってない状態で出てくる可能性あるよね Fake世界とFGO世界がどれくらい似通ってるか分からないけど リチャードと当代のハサンがネロカオスと中東で戦ってるから 存命なら死徒になってるんじゃ
365 18/04/06(金)07:01:23 No.495816355
胸の間に入れたというか胸の間から出てきたというか…
366 18/04/06(金)07:01:31 No.495816363
人間の頃からアイリスフィールを圧倒するくらいには強かったからな…
367 18/04/06(金)07:01:54 No.495816380
>ラスプーチンが史実の人物だったってのが今回一番の衝撃だったよ… ラスプーチン写真なかったっけ
368 18/04/06(金)07:01:56 No.495816382
おっぱいに顔埋めたい度は今のダヴィンチちゃんの方が高いよね
369 18/04/06(金)07:02:02 No.495816387
ss310774.png 煽りのプロ貼る
370 18/04/06(金)07:02:03 No.495816390
アナちゃん性能的にはどうなの A全体キャスターってダヴィンチちゃんと似たような感じ?
371 18/04/06(金)07:02:21 No.495816404
>人間の頃からアイリスフィールを圧倒するくらいには強かったからな… ふんっ♥ふんっ♥
372 18/04/06(金)07:02:36 No.495816411
アナちゃんが言うに、ラスプーチンチン生前から良かれと思った行動の結果もっと酷いことになって、ロシアを腐らせちゃったみたいだし…
373 18/04/06(金)07:02:37 No.495816412
>先生と縁ができたからアポ世界にアンカーつなぐ感じかな 確かに今回の冒険で先生と縁ができたし流れとしては自然だなー そういえば先生が縁召喚できたと言ってる人を見かけたけど終章で縁での召喚の話をしたでしょー!? ホームズが先生召喚後に縁を結んだ既存の英霊こなくて未知の英霊がきたってのは土地の悲鳴が勝ったんだなって言ってたでしょー!?ってなった
374 18/04/06(金)07:02:42 No.495816417
パツシイくん主人公庇って死んだけど今までの描写からするに銃が2、3発当たったくらいじゃ平気な気がした
375 18/04/06(金)07:02:55 No.495816422
>>ラスプーチン節穴すぎない大丈夫? >むしろラスプーチンだからこそって感じじゃない? >ボディに言峰選ぶようなやつだぞ 生前からろくでなしだったみたいなこと言われてたね
376 18/04/06(金)07:02:57 No.495816424
>>正月に教会で説法して聞いた市民をどんよりさせたり >>時臣の遺産を寄付して使いきったり >>生まれようとする人類悪を祝福するくらいには聖職者だぞ >碌でもねえ!! でも正月説法大好評なんですよ… 時臣の遺産寄付したのも清貧の価値観に基づいたものだし 人類悪だろうと為さねば悪じゃないし産まれなきゃ意味ないし祝福したいんですよ
377 18/04/06(金)07:03:04 No.495816432
>アナちゃん性能的にはどうなの >A全体キャスターってダヴィンチちゃんと似たような感じ? 宝具がめっちゃ回る
378 18/04/06(金)07:03:31 No.495816450
>パツシイくん主人公庇って死んだけど今までの描写からするに銃が2、3発当たったくらいじゃ平気な気がした 当たらんてちゃんの矢が
379 18/04/06(金)07:03:33 No.495816451
アポ世界では本編終了後も聖杯戦争が勃発しまくりだからスムーズに絡めるよね ジーク君のサーヴァントの方のフォも出てくる
380 18/04/06(金)07:03:39 No.495816453
ラスプーチンはカドアナいいよね…して消えていったな
381 18/04/06(金)07:03:42 No.495816457
弾丸216発要求してくるらしいな
382 18/04/06(金)07:03:43 No.495816458
ロシアとの接点皆無じゃないですか
383 18/04/06(金)07:04:05 No.495816469
>キリシュタリア様が瞬殺してくださる つまり五章に控えているキリシュタリア様がカルデアに完全勝利して残り六章と七章はプレイできないってことですね!!流石ですキリシュタリア様!!ところで私は何番手でしたっけ?
384 18/04/06(金)07:04:14 No.495816477
>弾丸216発要求してくるらしいな なそ にん
385 18/04/06(金)07:04:20 No.495816480
死ぬと思ってたら生還したのでカドック君には第二のリアクション芸人になってほしい
386 18/04/06(金)07:04:33 No.495816491
>>アナちゃん性能的にはどうなの >>A全体キャスターってダヴィンチちゃんと似たような感じ? >宝具がめっちゃ回る 殺狂相手にしてもちょっと補助すれば宝具でかなりNP回収出来るし宝具レベル上げたら宝物庫で大活躍するかも知れない
387 18/04/06(金)07:04:36 No.495816496
あのマーボー今回もまた喜べ少年とか言っててだめだった
388 18/04/06(金)07:04:41 No.495816498
ヤガ銃は魔獣を殺すための銃だからヤガも死ぬんじゃないかな
389 18/04/06(金)07:05:02 No.495816510
何が怖いってあの言峰特異点Fの言峰の可能性があるから ギルガメッシュとキリツグに会ってない言峰とか何するか分からん過ぎる
390 18/04/06(金)07:05:03 No.495816512
>ラスプーチンはカドアナいいよね…して消えていったな あいつ今回の冒頭からめっちゃ聖職者してて吹くけど言峰も悪い事してないときはあんな感じだった
391 18/04/06(金)07:05:04 No.495816513
つまり新しいハロウィン特異点にカドック君連れていけるってことじゃん!
392 18/04/06(金)07:05:10 No.495816517
ヤガを乱獲しないとな…
393 18/04/06(金)07:05:21 No.495816527
>アナちゃん性能的にはどうなの >A全体キャスターってダヴィンチちゃんと似たような感じ? 自己バフのみで考えると威力的には術ネロちょい下辺りに位置する
394 18/04/06(金)07:05:24 No.495816528
そんなアホみたいな量の火薬を欲しがるアナちゃんと違ってケオランテちゃんはたったの180個でいい
395 18/04/06(金)07:05:25 No.495816529
>弾丸216発要求してくるらしいな スキル強化素材の話なんです?
396 18/04/06(金)07:05:34 No.495816536
カドック君せっかく拾った命だし自害とかはないにしても ちゃんとコントに付き合ってくれるかなぁ…
397 18/04/06(金)07:05:42 No.495816539
>何が怖いってあの言峰特異点Fの言峰の可能性があるから >ギルガメッシュとキリツグに会ってない言峰とか何するか分からん過ぎる たぶん麻婆ラーメン作ってるよ
398 18/04/06(金)07:05:49 No.495816543
>死ぬと思ってたら生還したのでカドック君には第二のリアクション芸人になってほしい これで劣等感から解放されて爽やかな好青年に…とまではいかないか…
399 18/04/06(金)07:05:58 No.495816551
>ヤガ銃は魔獣を殺すための銃だからヤガは殺せないんじゃないかな
400 18/04/06(金)07:06:06 No.495816555
負けるなって言われたからね…負けないためにヤガを狩るね…
401 18/04/06(金)07:06:12 No.495816562
なんで弾丸要求してくるのか謎のやつが多すぎる…
402 18/04/06(金)07:06:13 No.495816564
カドック君いいよね… 授乳手コキしたい
403 18/04/06(金)07:06:30 No.495816576
ダヴィンチちゃんに宝具強化くだち…
404 18/04/06(金)07:06:48 No.495816592
カドック君割と好きなタイプなのでこの先も共闘したい…
405 18/04/06(金)07:06:57 No.495816597
シャドウボーダーにご招待したカドック君をカルデア式召喚で呼んだアナスタシア皇女に会わせてあげたい
406 18/04/06(金)07:07:02 No.495816599
>ホームズが先生召喚後に縁を結んだ既存の英霊こなくて未知の英霊がきたってのは土地の悲鳴が勝ったんだなって言ってたでしょー!?ってなった いいや!私はぐだが無意識に「ソロモン」に助けを求めていた説を支持するね!!
407 18/04/06(金)07:07:07 No.495816608
>何が怖いってあの言峰特異点Fの言峰の可能性があるから >ギルガメッシュとキリツグに会ってない言峰とか何するか分からん過ぎる 元の言峰は本当にただ何も感じずに教会の仕事をこなす虚無マンだよ
408 18/04/06(金)07:07:08 No.495816609
>ギルガメッシュとキリツグに会ってない言峰とか何するか分からん過ぎる カルデアには義兄が居るから彼に任せよう いけ天草!!
409 18/04/06(金)07:07:12 No.495816619
黒獣脂なんかは塗るんだろうなってわかるんだけどな
410 18/04/06(金)07:07:24 No.495816630
サリエリピックアップまだー?
411 18/04/06(金)07:07:37 No.495816641
>シャドウボーダーにご招待したカドック君をカルデア式召喚で呼んだアナスタシア皇女に会わせてあげたい 見せつけたいですよね 炬燵でアヘ顔を晒す皇女様を
412 18/04/06(金)07:07:37 No.495816642
ソロモンじゃなくてドクターに助けを求めたので ソロモンじゃないアヴィケブロンが来た可能性が?
413 18/04/06(金)07:07:52 No.495816660
ダヴィンチちゃんは霊衣でロリ化させてくれるのか それともロリダヴィンチちゃんは別に来るのか…
414 18/04/06(金)07:08:00 No.495816663
カドックはちゃんと言葉通り利用できるもの全部利用してあがいたから割と好感度高い
415 18/04/06(金)07:08:05 No.495816668
カドック君は鯖寝取られるのが似合う
416 18/04/06(金)07:08:17 No.495816674
>つまり新しいハロウィン特異点にカドック君連れていけるってことじゃん! 今年のチェイテまでに何人Aチーム拾えるかな…
417 18/04/06(金)07:08:31 No.495816685
>なんで弾丸要求してくるのか謎のやつが多すぎる… アナちゃんが精霊根大量消費とかなら解る とりあえず新素材ぶち込んだなって感じの大量の弾丸が邪悪すぎる
418 18/04/06(金)07:08:34 No.495816687
>つまり新しいハロウィン特異点にカドック君連れていけるってことじゃん! 若々奥様がこっちに好意を見せるよりも プリズマでイアソン君と言葉のナイフで斬り合ってた状況の方が大好きな私は アナちゃんといちゃいちゃして欲しいですよ…して マイルームの設定切り替えでぐだ相手ではなくカドック君対応ボイスとかにならねえかなアナちゃん…
419 18/04/06(金)07:08:50 No.495816702
目覚めたカドックくんにこたつ落ちしたアナスタシアみせてえなあ
420 18/04/06(金)07:08:52 No.495816703
つまりダ・ヴィンチちゃんとアナちゃんで宝具大回転できる?
421 18/04/06(金)07:08:58 No.495816712
>ソロモンじゃなくてドクターに助けを求めたので >ソロモンじゃないアヴィケブロンが来た可能性が? ドクターに助けを求めたわけでもなくソロモンほしいと願ったわけでもなく 誰でもいいからグラフに登録されてる連中から一人出てきてしたけど 土地の叫びが優先されただけです…
422 18/04/06(金)07:09:32 No.495816736
>カドック君は鯖寝取られるのが似合う マロンロスとアナロスで傷の舐め合いしちゃうんだ…
423 18/04/06(金)07:09:35 No.495816738
>カドック君は鯖寝取られるのが似合う 最初引いたときこれでカドック君に会わせてやれるな!と思ってたのに こっちになついてくるアナスタシアが思ってたより可愛くてカドック君ごめん…ってなってる
424 18/04/06(金)07:09:39 No.495816747
イベントにカドックくん出れるのいつになるだろう しばらくは1部時空のイベントだろうし
425 18/04/06(金)07:10:06 No.495816771
>>カドック君は鯖寝取られるのが似合う >マロンロスとアナロスで傷の舐め合いしちゃうんだ… いいぞ…いいぞ…
426 18/04/06(金)07:10:19 No.495816778
やだやだ! 俺はカドックくんに対してほとんど覚えてないけど気になるみたいな態度のアナちゃんが見てぇ!
427 18/04/06(金)07:10:32 No.495816792
カドック君は生き残ってしまったからには 異聞帯のアナスタシアと汎人類史のアナスタシアは別のサーヴァントだが それでも守りたいと臙条巴みたいに死んで欲しいよね
428 18/04/06(金)07:10:33 No.495816793
>今年のチェイテまでに何人Aチーム拾えるかな… 今年数人でも2年後は初チェイテ組とチェイテ一回見たことある組のリアクション楽しめるから どう転んでもダメなことになる
429 18/04/06(金)07:10:38 No.495816798
アポコラボが時系列どうなるかがまだ分からんし… 下手したらまたこのコラボイベ常駐させておけよ!ってなる
430 18/04/06(金)07:10:52 No.495816807
>イベントにカドックくん出れるのいつになるだろう >しばらくは1部時空のイベントだろうし 2部1章クリア条件のイベントにしないとネタバレになっちゃうよ
431 18/04/06(金)07:11:09 No.495816825
むっ!唐突に閃いた!
432 18/04/06(金)07:11:27 No.495816837
カドぐだ首絞めックス本ください!
433 18/04/06(金)07:11:37 No.495816848
OPアニメでは格好良いと思った新マシュの絵が思ったより微妙なのが辛い… バトルはともかくストーリーはあの絵のまま進むんだろうし…
434 18/04/06(金)07:11:40 No.495816851
カドックくんにはモコモコした服のDJと同室にしてあげたい
435 18/04/06(金)07:11:45 No.495816856
>土地の叫びが優先されただけです… ダヴィンチちゃんの後の台詞の通常の特異点とは違うってのとも繋がるんだよね 次の異聞帯は召喚どうなるのか楽しみだ 話が進むと何度か繰り返して来てほしい英霊絞れたりするんだろうかねえ
436 18/04/06(金)07:11:46 No.495816857
>パツぐだ首絞めックス本ください!
437 18/04/06(金)07:11:48 No.495816859
>あのアマデウスにまるで追いつけない音楽の人 >格好いいなって思ってwikiで性能調べたら第1再臨で変身状態で第二で人間の時の姿で >第三で最後の暴走状態で戦えるじゃん… >超ほしい あいつそんな贅沢仕様なの…
438 18/04/06(金)07:11:49 No.495816860
ラスプーチンの鯖の能力でちんちんが肥大化した言峰とか誰が得するんだ
439 18/04/06(金)07:12:36 No.495816899
>今年数人でも2年後は初チェイテ組とチェイテ一回見たことある組のリアクション楽しめるから >どう転んでもダメなことになる チェイテを嫌がる2年目組 えっなんでハロウィンパーティーなんかしてんのってなる1年目組 全力で巻き込もうとするぐだ
440 18/04/06(金)07:12:51 No.495816914
イベント参加条件が終章クリア済もロシア切除済も大して変わらないよね!
441 18/04/06(金)07:12:53 No.495816918
マスクドアベンジャー心滅獣身も使えんのかよ… スト限☆3はやっぱちげぇな
442 18/04/06(金)07:13:17 No.495816943
メカマシュなんか使いづらい…
443 18/04/06(金)07:13:25 No.495816948
>あいつそんな贅沢仕様なの… モーションも凝ってて☆3にしておくのが惜しいな… というわけでウンコマンのモーションも期待して良いんですよねディライトリニンサン!
444 18/04/06(金)07:13:27 No.495816953
アポコラボに天草くんの代理で妖術師殿が出てきたらどうしよう
445 18/04/06(金)07:13:48 No.495816974
皇女殿下の再臨地味だな
446 18/04/06(金)07:13:51 No.495816975
ブス回ったからかウンエイリニンサン☆3で絞ることを覚えて…
447 18/04/06(金)07:13:52 No.495816977
>異聞帯のアナスタシアと汎人類史のアナスタシアは別のサーヴァントだが >それでも守りたいと臙条巴みたいに死んで欲しいよね 何故自分が庇われたのかわからず死に行くカドック君を抱きしめながら涙を流すアナちゃんいいよね…
448 18/04/06(金)07:14:04 No.495816984
ただ☆3アヴェンジャーって使いどころが正直
449 18/04/06(金)07:14:15 No.495816987
カドック君目線だとロシアが高難易度すぎて逆に可哀想になってくる 敵であるカルデアを協力するよう誘導して初めて雷帝に挑めるか挑めないかなレベルだし 主謀者なのに主導権が全く無いすぎる…
450 18/04/06(金)07:14:27 No.495816996
おい「」峰
451 18/04/06(金)07:14:51 No.495817017
異聞帯は負けた世界だし負けるんじゃねぇぞと言われたからヤガの集落を…潰す!
452 18/04/06(金)07:14:55 No.495817018
再臨でちょっとパーツ追加される鯖ばっかりな中で3つ全部違うのはすごい
453 18/04/06(金)07:15:01 No.495817023
そうか今までの流れだとギャグイベントにカドック君でるの結構時間たってからかもしれん
454 18/04/06(金)07:15:05 No.495817028
>カドック君目線だとロシアが高難易度すぎて逆に可哀想になってくる >敵であるカルデアを協力するよう誘導して初めて雷帝に挑めるか挑めないかなレベルだし >主謀者なのに主導権が全く無いすぎる… マンモスライダーにキャスターで挑もうとしたのが悪い
455 18/04/06(金)07:15:11 No.495817031
>アポコラボに天草くんの代理で妖術師殿が出てきたらどうしよう その場合アポコラボなのにガチャの目玉が村正になりそう
456 18/04/06(金)07:15:25 No.495817042
>チェイテを嫌がる2年目組 >えっなんでハロウィンパーティーなんかしてんのってなる1年目組 ハロウィン2年めのボソっと行き先を呟くロマンとスクラム組んでぐだを押し込みに行く職員好きだったなーって昨日思い出してた身としてはタイムリーだ
457 18/04/06(金)07:15:39 No.495817053
つーかイベントは今後ずっと謎時空になる可能性のが高いと思う
458 18/04/06(金)07:15:42 No.495817054
なんだよパツシィにあんだけ夢中だったのにカドックに浮気かよ…
459 18/04/06(金)07:15:44 No.495817057
亀甲縛りで営巣に入れておきます
460 18/04/06(金)07:15:58 No.495817069
>マンモスライダーにキャスターで挑もうとしたのが悪い いやだから別の戦力集めたじゃん…
461 18/04/06(金)07:16:14 No.495817085
>クリスマスイベに天草くんの代理で妖術師殿が出てきたらどうしよう
462 18/04/06(金)07:16:47 No.495817118
>マンモスライダーにキャスターで挑もうとしたのが悪い 挑んでねぇよ! 不利だと思ったからぐだをぶつけたんだよ!!
463 18/04/06(金)07:16:53 No.495817121
早くて六月か七月に二章だろうし 確実にチェイテに行けそうなのはカドック君ぐらいかな…
464 18/04/06(金)07:17:04 No.495817130
あれ先生召喚されなかったらどうするつもりだったんだろうな
465 18/04/06(金)07:17:04 No.495817131
>つーかイベントは今後ずっと謎時空になる可能性のが高いと思う カルデア襲撃前ならAチームと一緒に楽しくわいわいやれるよね…?よね?
466 18/04/06(金)07:17:06 No.495817132
順番的にぺぺさんは今年のハロウィンにはいなさそうだな…
467 18/04/06(金)07:17:07 No.495817133
>クリスマスイベのサンタが妖術師殿だったらどうしよう
468 18/04/06(金)07:17:13 No.495817139
>クリスマスイベに天草くんの代理で妖術師殿が出てきたらどうしよう 小足払いの強い天草君とかそんな…
469 18/04/06(金)07:17:31 No.495817159
>というわけでウンコマンのモーションも期待して良いんですよねディライトリニンサン! モーションの音楽要素はオルタの完全上位互換にして欲しいよね
470 18/04/06(金)07:17:35 No.495817163
ねえカドック大丈夫?アレ本当に空想の根下ろせる?って心配するの嫌味でもなんでもないわ
471 18/04/06(金)07:17:50 No.495817180
>つーかイベントは今後ずっと謎時空になる可能性のが高いと思う 虚数空間を漂っているとイベント縁に引っ張られる なんて自然な導入なんだ
472 18/04/06(金)07:17:51 No.495817182
カドックくんは多分他のクリプターの解説役になりそう
473 18/04/06(金)07:17:57 No.495817186
ゴーレムマスター召喚できなかったり説得失敗したりした時どうやってマンモス相手にする気だったのかは気になる
474 18/04/06(金)07:18:04 No.495817190
>ラスプーチンの鯖の能力でちんちんが肥大化した言峰とか誰が得するんだ びーえる時空で愛の花園よ切嗣!
475 18/04/06(金)07:18:19 No.495817205
今回ガチャの弾になりそうなのベオおじとサリエリ位しかないしポッキ2があるのか怪しくなってきた
476 18/04/06(金)07:18:52 No.495817231
ぐだに頼らない方法だとどうすれば良いんだろう アヴィ先生出るまで召喚し続けるのかな
477 18/04/06(金)07:19:13 No.495817252
>虚数空間を漂っているとイベント縁に引っ張られる >なんて自然な導入なんだ 夏はバカンスがしたいという縁に引っ張られて海へ 秋はエリチャンに引っ張られてチェイテへ 冬はサンタの縁に引っ張られてプレゼント配りへ なんと隙の無いスケジュールだ
478 18/04/06(金)07:19:18 No.495817259
>今回ガチャの弾になりそうなのベオおじとサリエリ位しかないしポッキ2があるのか怪しくなってきた 雷帝ピックアップで
479 18/04/06(金)07:19:27 No.495817270
カドック君は正月時点やら四月になってストーリー解放されてからも 言ってないことを言ったことにされやってないことをやったことにされて それを前提にdisられる流れが不憫すぎる…だからアナちゃんの絆5にするね
480 18/04/06(金)07:19:30 No.495817271
>あれ先生召喚されなかったらどうするつもりだったんだろうな CCCで弱体化メルトで勝ち上がった実績があるから別の鯖だったら別の手でなんとかしただろう
481 18/04/06(金)07:19:38 No.495817278
>天草くんの代理の…安倍晴明です
482 18/04/06(金)07:19:49 No.495817286
雷帝は別に欲しくないな…
483 18/04/06(金)07:20:06 No.495817302
>ラスプーチンの鯖の能力でちんちんが肥大化した言峰とか誰が得するんだ この聖骸布をですねー 肥大化した部分にですねー フィッシュ!!
484 18/04/06(金)07:20:09 No.495817305
永遠にネロ祭りが行われてる異聞帯…
485 18/04/06(金)07:20:25 No.495817321
雷帝実装されるならちゃんと宝具あっただろ
486 18/04/06(金)07:20:33 No.495817326
>天草くんの代理の…安倍晴明です この男
487 18/04/06(金)07:20:46 No.495817337
世界の悲鳴って割に気配りの達人みたいな人選だったけど そろそろなんでお前来た!?って鯖ばっかりのシナリオもみたくなーい?
488 18/04/06(金)07:20:59 No.495817350
この死体14年も動いてる…
489 18/04/06(金)07:21:45 No.495817397
今回は先生で行動の効率上げてないと 冬将軍に負ける可能性が高くなるからな…
490 18/04/06(金)07:21:47 No.495817401
スヤスヤしてると猟兵無限湧きするの面白いから冬木式の聖杯戦争参戦してほしい雷帝さん
491 18/04/06(金)07:21:49 No.495817402
呼び起こすは星の息吹してくれるんだろうなってワクワクしてきた
492 18/04/06(金)07:21:50 No.495817405
>>異聞帯のアナスタシアと汎人類史のアナスタシアは別のサーヴァントだが >>それでも守りたいと臙条巴みたいに死んで欲しいよね >何故自分が庇われたのかわからず死に行くカドック君を抱きしめながら涙を流すアナちゃんいいよね… いい…
493 18/04/06(金)07:21:59 No.495817415
サリエリさんノリ良いな
494 18/04/06(金)07:22:10 No.495817425
「」がマンモスマンいうからなんだと思ったらマンモスマンだった でもアイスロックジャイロじゃなくて雷回して飛ばしてきた
495 18/04/06(金)07:22:10 No.495817427
14年… そうかシロウとかもう30歳過ぎてんのか…
496 18/04/06(金)07:22:13 No.495817431
雷帝宝具無いんだ… ゲージ貯まる前にころころしたから知らなんだ マンモスじゃない方はちゃんと実装見据えたモーションに見えたのに
497 18/04/06(金)07:22:26 No.495817444
非常大権(ボールメンハイドラグラム)
498 18/04/06(金)07:22:42 No.495817455
>今回ガチャの弾になりそうなのベオおじとサリエリ位しかないしポッキ2があるのか怪しくなってきた 武蔵ちゃん来るんじゃない?
499 18/04/06(金)07:22:45 No.495817459
なんで麻婆クリア後追加されないんだよと思ったけど2部クリア後になりそうだなこの人…
500 18/04/06(金)07:22:57 No.495817477
その盾にサインをやろう
501 18/04/06(金)07:23:04 No.495817483
>そろそろなんでお前来た!?って鯖ばっかりのシナリオもみたくなーい? 孔明に全権放り投げられた疑似サーヴァントが自分の好きな英雄の教師ポジやれて満足してた おまえ…おまえー!?な章があったね…お前なんで敵側なんだよ!?
502 18/04/06(金)07:23:08 No.495817488
ポワポワしてる牛君をカドック君に見てもらいたいという思いも少しある
503 18/04/06(金)07:23:23 No.495817497
>サリエリさんノリ良いな 今シナリオ最高のチョロイン枠がお前だったとは…
504 18/04/06(金)07:23:29 No.495817505
殺戮猟兵が宝具なんじゃないの? 他に雷帝の宝具に出来そうなのは息子を殴り殺したエピソードくらい
505 18/04/06(金)07:23:52 No.495817517
>そろそろなんでお前来た!?って鯖ばっかりのシナリオもみたくなーい? 割と1部2章がこれだと思う 物分り良い人も何人かいたけど
506 18/04/06(金)07:23:56 No.495817519
アヴェンジャーはあざといのしかいない...
507 18/04/06(金)07:24:00 No.495817528
シナリオはメチャ面白かったけどなんか簡単だったな 2部は1部がイージーモードに思えるくらいの難易度ってどっかで聞いたような気がしたけど気のせいだったかな
508 18/04/06(金)07:24:06 No.495817535
あのバシャーン!ドバーン!みたいなモーションは使ってて楽しそう
509 18/04/06(金)07:24:35 No.495817560
えっこれひょっとして今後も異聞帯で麻婆が出てきて好き放題引っ掻き回すってこと…?
510 18/04/06(金)07:24:41 No.495817568
>ラスプーチンの鯖の能力でちんちんが肥大化した言峰とか誰が得するんだ セックスした相手を絶対に快楽メス落ちさせる宝具!!
511 18/04/06(金)07:24:55 No.495817576
設定上の難易度とゲームとしての難易度は別だし ストーリーはロボマシュ縛りなので課金とフレ縛りだと難易度は超絶上昇してる
512 18/04/06(金)07:24:56 No.495817578
>その盾にサインをやろう いや別にいらないです…
513 18/04/06(金)07:24:57 No.495817579
>殺戮猟兵が宝具なんじゃないの? あっちはスキルの可能性もある イヴァン雷帝は宝具化できそうな逸話はそこまで少ないわけではないしなー
514 18/04/06(金)07:25:03 No.495817585
>2部は1部がイージーモードに思えるくらいの難易度ってどっかで聞いたような気がしたけど気のせいだったかな そんな言い方は誰もしてないかな
515 18/04/06(金)07:25:08 No.495817590
信頼できるキャスター初めて見た
516 18/04/06(金)07:25:18 No.495817597
麻婆と尻がエロい狐は今後も好き放題やる要員でしょ
517 18/04/06(金)07:25:35 No.495817605
> えっこれひょっとして今後も異聞帯で麻婆が出てきて好き放題引っ掻き回すってこと…? そう思ってると恐らく同僚のリンボが代理で出てくるぞ
518 18/04/06(金)07:25:35 No.495817606
>セックスした相手を絶対に快楽メス落ちさせる宝具!! いや――いいところに来てくれた
519 18/04/06(金)07:25:36 No.495817607
>えっこれひょっとして今後も異聞帯で武蔵ちゃんが出てきて好き放題鯉口切りまくるってこと…?
520 18/04/06(金)07:25:46 No.495817616
今回の言峰はなんも悪いことしてなくない?カドックくん手伝っただけだし…
521 18/04/06(金)07:25:47 No.495817620
サリエリさん槍マシュのタイプらしいな
522 18/04/06(金)07:25:49 No.495817622
ケモランテちゃんで反乱軍のヤガ達倒すの楽しい…
523 18/04/06(金)07:26:15 No.495817648
雷帝はハードル上がりすぎてたのでちょっとがっかりだった
524 18/04/06(金)07:26:21 No.495817651
白状すると適当な編成で突っ込んだミノタウロスに一回ぶち殺されました なにあの火力
525 18/04/06(金)07:26:24 No.495817654
ラスプーチンが皇女が即位したのを見て何やら満足して逝ったせいで一番余計な物を残しやがって…
526 18/04/06(金)07:26:24 No.495817655
>信頼できるキャスター初めて見た ジェロニモさんやばべじんも居たじゃん!
527 18/04/06(金)07:26:30 No.495817659
マンモス討伐戦してるけど アマデウスはお前いつだってクソ野郎だな!
528 18/04/06(金)07:26:33 No.495817661
カチャカチャうるせぇよ…!
529 18/04/06(金)07:26:38 No.495817663
>えっこれひょっとして今後も異聞帯で武蔵ちゃんが出てきて好き放題鯉口切りまくるってこと…? 王として動くことになった後でケンカ売ってそういうのいらないですされる哀れな武蔵ちゃん
530 18/04/06(金)07:26:40 No.495817665
雷帝はORTみたいなデザイン想定してたらマンモスで悲しかった
531 18/04/06(金)07:26:44 No.495817667
今回はチンチンとして動いてたからな
532 18/04/06(金)07:27:00 No.495817681
ヤガが見た瞬間心が折れる雷帝ってどんな悍ましくて非現実的なデザインなんだと思ったらちょっと拍子抜けしちゃった まあぐだとプレイヤーは柱とかティアマトおかーさんで耐性ついてるもんね…
533 18/04/06(金)07:27:14 No.495817689
ありがとう…体返すね…じゃあね…
534 18/04/06(金)07:27:16 No.495817691
神父は神父だから少年少女の健やかな成長を見守る役目だよ あと冬木で何があったのか語れる唯一の生き証人だよ
535 18/04/06(金)07:27:25 No.495817702
フォーリナーも普通に殴り殺さんばかりのミノさんには参るね
536 18/04/06(金)07:27:25 No.495817703
>今回の言峰はなんも悪いことしてなくない?カドックくん手伝っただけだし… ラスプーチンが皇女のボーイミーツガール見守り隊だったからね… その要素が抜けてアンデッドボディの外道神父が残ったので…
537 18/04/06(金)07:27:28 No.495817706
>マンモス討伐戦してるけど >アマデウスはお前いつだってクソ野郎だな! そういう君は下手糞だよね演奏 まあ僕に比べれば誰だって下手クソだから気にするなよ!
538 18/04/06(金)07:27:30 No.495817710
>ジェロニモさんやばんじんも居たじゃん! に見えた 間違ってねえな相棒
539 18/04/06(金)07:27:31 No.495817712
第七異聞帯が南米なんでORTはそこにとってるんじゃろう
540 18/04/06(金)07:27:39 No.495817716
なるほど1章では二人のでっかいぞうさんが出演したというわけだな
541 18/04/06(金)07:27:40 No.495817720
>ありがとう…体返すね…じゃあね… カラスみたいなことしやがって…
542 18/04/06(金)07:27:44 No.495817725
そもそも雷帝って誤訳では >きわめて残虐・苛烈な性格であったためロシア史上最大の暴君と言われる。「雷帝」という渾名は、彼の強力さと、冷酷さを共に表すものである。ただし、ロシア語の渾名「グローズヌイ」(Гро́зный)は「峻厳な、恐怖を与える、脅すような」といった意味の形容詞で、この単語自体に「雷」という意味はない。元となった名詞に「雷雨」ないし「ひどく厳格な人」という意味の「グロザー」(Гроза́)があり、この単語との連関から畏怖を込めて「雷帝」と和訳された。英語ではIvan the Terribleと呼ばれる[6]。
543 18/04/06(金)07:27:54 No.495817729
雷亭方正は空想樹を拒んだロシアの体現なんだからフォーリナー的な外見な訳がない
544 18/04/06(金)07:28:20 No.495817752
そういうとこだぞアマデウス!!!!
545 18/04/06(金)07:28:40 No.495817763
su2330114.jpg なんで俺こんなのでクスッと来たんだろう
546 18/04/06(金)07:29:01 No.495817783
聞いているのかアマデウス!!1!890!
547 18/04/06(金)07:29:02 No.495817784
本当にそういうところだぞ!なのが酷いが こいつ本当に神に愛された大天才だからなぁ…
548 18/04/06(金)07:29:11 No.495817789
>>えっこれひょっとして今後も異聞帯で武蔵ちゃんが出てきて好き放題鯉口切りまくるってこと…? >王として動くことになった後でケンカ売ってそういうのいらないですされる哀れな武蔵ちゃん ベオおじの方が空気読んでて武蔵ちゃん戦闘狂過ぎる…
549 18/04/06(金)07:29:21 No.495817793
デカいマンモスで心が折れるなんてやっぱ駄犬はダメだな…
550 18/04/06(金)07:29:35 No.495817807
言峰の戦闘キャラくらいは出ると思ったのにな…
551 18/04/06(金)07:29:38 No.495817809
クリプター会議で次の会合は1ヶ月後とか言ってたけどわざわざ3ヶ月虚数空間に潜らせてまでリアル時間と同期させてきたからには1ヶ月後に配信なんだろうか まあ5月は推定apoイベもあるんだが
552 18/04/06(金)07:29:50 No.495817819
かー!なんでどいつもこいつも俺を王にしたがるのかなー!かー!
553 18/04/06(金)07:29:54 No.495817823
余計な戦闘キャラを増やせるほど開発に余裕がないのでは
554 18/04/06(金)07:30:25 No.495817852
クソ神父はそもそも今後も戦闘に出てくるか怪しいもんだ
555 18/04/06(金)07:30:34 No.495817857
>デカいマンモスで心が折れるなんてやっぱ駄犬はダメだな… いや見た目こそ拍子抜けだけどひたすらでっかいから無理だって!
556 18/04/06(金)07:30:41 No.495817866
カドック君はいきなりマンモス相手にしたんだから仕方がないよ ぐだだって黒王邪ンヌと段階踏んでるんだし キリシュタリア様なら素手で雷帝を倒せました
557 18/04/06(金)07:30:44 No.495817870
su2330115.png アナちゃんレベル上げ終わったのでなんとなくしてみたかった編制
558 18/04/06(金)07:30:45 No.495817873
>かー!なんでどいつもこいつも俺を王にしたがるのかなー!かー! 逸話見る限り統治上手くやったかなり一握りの英雄兼王様だし…
559 18/04/06(金)07:30:49 No.495817875
>デカいマンモスで心が折れるなんてやっぱ駄犬はダメだな… みたことないいきもの!こわい!
560 18/04/06(金)07:30:59 No.495817885
こんな事態になるならラスプーチンが残ってくれた方が100倍マシだった
561 18/04/06(金)07:31:05 No.495817892
あのマンモス何mくらいなんだろう
562 18/04/06(金)07:31:16 [音楽神の加護(偽)] No.495817901
>本当にそういうところだぞ!なのが酷いが >こいつ本当に神に愛された大天才だからなぁ… 音楽神の加護(偽)
563 18/04/06(金)07:31:24 No.495817909
ヤガは象なんか見たこと無いだろうしな
564 18/04/06(金)07:31:26 No.495817912
>邪ンヌ
565 18/04/06(金)07:31:39 No.495817923
>今回の言峰はなんも悪いことしてなくない?カドックくん手伝っただけだし… よろこべケモメン これが皇帝のチンコだ
566 18/04/06(金)07:31:42 No.495817927
眼帯の子はなんか思ってたよりもだいぶポンコツ感あるな…
567 18/04/06(金)07:31:54 No.495817940
>>かー!なんでどいつもこいつも俺を王にしたがるのかなー!かー! >逸話見る限り統治上手くやったかなり一握りの英雄兼王様だし… ダビデの王様ムーブも見てみたいところである
568 18/04/06(金)07:32:14 No.495817959
>カドック君はいきなりマンモス相手にしたんだから仕方がないよ >ぐだだって黒王邪ンヌと段階踏んでるんだし >キリシュタリア様なら素手で雷帝を倒せました ヴォーダイム神拳なら秘孔を1つ突くだけで神霊も爆散するんですから!
569 18/04/06(金)07:32:17 No.495817964
ただひたすらでかいってのはそれだけで暴力だよ 生物の根源に根ざすもんだからまだ足が動く!とか言ってるヤツが頭おかしいだけだ
570 18/04/06(金)07:32:24 No.495817968
今回みたいなアヴィ先生お試しモードみたいなのが ストーリーのすまないさんにユーザーが期待していたものなのではとなりましたが 今だと宝具も撃ちやすい礼装装備でレンタルされてるんですかストーリーのすまないさん?
571 18/04/06(金)07:32:24 No.495817970
>ダビデの王様ムーブも見てみたいところである 次の異聞帯の王がダビデな可能性はそこそこある
572 18/04/06(金)07:32:27 No.495817973
>デカいマンモスで心が折れるなんてやっぱ駄犬はダメだな… ツァ犬(俺のよりでけえ…! 負けた…勝てねえ…)
573 18/04/06(金)07:33:11 No.495817998
>次の異聞帯の王がダビデな可能性はそこそこある そこでソロモン復活はありそうだ まだ玉座残ってるし
574 18/04/06(金)07:33:13 No.495818005
なんか武功で出世した英雄って大抵その後ぐだぐだになるのにベオおじきっちり最後までやりきって死んだからな…
575 18/04/06(金)07:33:15 No.495818006
ヤガ達は簡単には死なないとか言ってたけど呪術的な即死はめっちゃ効く…
576 18/04/06(金)07:33:18 No.495818009
su2330117.jpg 我は極大成功教を信じる人
577 18/04/06(金)07:33:33 No.495818020
>今回みたいなアヴィ先生お試しモードみたいなのが >ストーリーのすまないさんにユーザーが期待していたものなのではとなりましたが >今だと宝具も撃ちやすい礼装装備でレンタルされてるんですかストーリーのすまないさん? すまない性能ですまない強化前竜殺しスキルですまない宝具未強化ですまない半端なレベルだよ
578 18/04/06(金)07:33:52 No.495818034
>su2330117.jpg >我は極大成功教を信じる人 フレガチャ大当たりだな!
579 18/04/06(金)07:33:54 No.495818036
ビッグゴー ショウタイム の意味がやっとわかった
580 18/04/06(金)07:33:56 No.495818037
もっと宇宙的恐怖なアレだとおもってたのに象だった
581 18/04/06(金)07:33:58 No.495818042
アヴィ先生は迂闊に聖杯注ぐとイチジク浣腸が使いづらくなるのがちょっとひどい
582 18/04/06(金)07:34:04 No.495818055
先生がいなければどうしようもなかった というかあらゆる状況を鑑みてベストなサーヴァントが一騎選ばれてるように見えるし抑止力生きてるんだな
583 18/04/06(金)07:34:05 No.495818057
>ただひたすらでかいってのはそれだけで暴力だよ 180cm超えの知り合いが自分より1cm高い相手と並ぶだけで 「こいつでかっ!こわっ!」ってなるって言ってたし大きいってそれだけで怖いよね…
584 18/04/06(金)07:34:11 No.495818062
>眼帯の子はなんか思ってたよりもだいぶポンコツ感あるな… もっと薄幸系かと思ってたから忠犬してたのは驚いた …ニトちゃんみたくならないかな…
585 18/04/06(金)07:34:16 No.495818069
>ヤガ達は簡単には死なないとか言ってたけど呪術的な即死はめっちゃ効く… 村長「殺しはなしな」
586 18/04/06(金)07:34:27 No.495818087
ところでシャンタっくんはなんなの…
587 18/04/06(金)07:34:41 No.495818101
>なんか武功で出世した英雄って大抵その後ぐだぐだになるのにベオおじきっちり最後までやりきって死んだからな… 死に方まで英雄的なのは流石
588 18/04/06(金)07:34:59 No.495818117
最後にきらきら星弾くサリエリはタイタニックの楽団思い出した 意味合いはだいぶ違うと思うけど
589 18/04/06(金)07:35:15 No.495818135
竜殺しして果てるっていうかっこよさだからなーベオウルフさん
590 18/04/06(金)07:35:30 No.495818147
眼帯ちゃんとこはアニメジャパンの広告で背景に巨人っぽいのがわらわらしてたから消えぬ炎のスルトなんだろうなと思う
591 18/04/06(金)07:35:37 No.495818151
俺も身長大体177~178メートルあるけど180の男が目の前にいるとあっ無理すいません道開けますってなる あんな数十キロのマクロス見たいなバケモン見ただけでもういいやってなるわ
592 18/04/06(金)07:35:40 No.495818155
加護無しで加護級の実績絞り出すアマデウスはやっぱスゲーよ
593 18/04/06(金)07:35:48 No.495818164
>最古のヤガとか言ってたしデカくて強そうな狼だとおもってたのに象だった
594 18/04/06(金)07:36:05 No.495818186
身体は言峰! 中身はラスプーチン要素が飛んで行った! これはもうほぼ全て言峰なのでは…?
595 18/04/06(金)07:36:08 No.495818190
言峰とコヤンスカヤのふたりと安倍晴明はたぶん同僚だろうから 2章では集まって井戸端会議するのを見たいけど そうなったらオフェリアちゃん大丈夫かな…
596 18/04/06(金)07:36:16 No.495818198
>ところでシャンタっくんはなんなの… コズミック!
597 18/04/06(金)07:36:21 No.495818203
巨人きたな…
598 18/04/06(金)07:36:30 No.495818210
結局人狼の鯖は来なかったな… フセスラフ期待してたのに
599 18/04/06(金)07:36:41 No.495818223
>死に方まで英雄的なのは流石 後々の作家が流行りに合わせて露悪的悲劇エンドに改変しようとして叩かれまくった程です
600 18/04/06(金)07:36:44 No.495818226
>ところでシャンタっくんはなんなの… うー!にゃー!
601 18/04/06(金)07:36:50 No.495818231
APO礼装なんか出ないな…と思ったらこいつらピックアップじゃないじゃん!
602 18/04/06(金)07:36:52 No.495818234
>これはもうほぼ全て言峰なのでは…? 孔明ぐらい程度にはラスプーチン要素は残ってると思うよ
603 18/04/06(金)07:36:54 No.495818239
>もっと宇宙的恐怖なアレだとおもってたのに象だった 地の文で冒涜的ではないとか言ってたから触手ヌルグチョな感じではないのは分かってたけど一発で心が折れるってどんなデザインなのか超気になるよね でかいマンモスて
604 18/04/06(金)07:36:57 No.495818241
バニヤンがimgやってるの初めて見た
605 18/04/06(金)07:37:21 No.495818273
178メートルとかでかすぎだろ… ベオおじもせいぜい巨人といっても10メートル程度だろ!?とかいうのに
606 18/04/06(金)07:37:25 No.495818276
>もっと宇宙的恐怖なアレだとおもってたのに象だった 冒涜的ではないって表現あったからクトゥ的な奴じゃないのは途中から分かってた
607 18/04/06(金)07:37:31 No.495818282
異聞帯の長嶋巨人軍(シナリオ:志茂田景樹)
608 18/04/06(金)07:37:33 No.495818287
メンタルがレオパルドンだったんだろう
609 18/04/06(金)07:37:35 No.495818289
>俺も身長大体177~178メートルあるけど 一番でかいゴジラで今何メートルだっけ アニメのやつよりは流石に小さいか
610 18/04/06(金)07:37:37 No.495818291
アイリがとりあえず死んでくださる?って言うから死んだよ ラスプーチンだけな!
611 18/04/06(金)07:37:50 No.495818304
とーこさんのペットがそのうち来るでしょ
612 18/04/06(金)07:37:51 No.495818305
180メートルの男がその辺に居るのも怖い
613 18/04/06(金)07:38:12 No.495818331
剣豪に引き続き最近の抑止リニンサンのお仕事はちゃんとしてる
614 18/04/06(金)07:38:13 No.495818332
雷帝本体はなんなのあれ 顔面どうなってんのかわからん
615 18/04/06(金)07:38:19 No.495818340
>ヤガ達は簡単には死なないとか言ってたけど呪術的な即死はめっちゃ効く… 猟犬にも効くし強過ぎるぜ…ニトクリス!
616 18/04/06(金)07:38:23 No.495818350
意味のわからないものが怖いのは人間の価値観でヤガの価値観は強いものが正しいだからなー
617 18/04/06(金)07:38:30 No.495818358
しかしイベントCGが巨人と象と犬とは
618 18/04/06(金)07:38:37 No.495818363
>雷帝本体はなんなのあれ >顔面どうなってんのかわからん 前が見えねえ
619 18/04/06(金)07:38:58 No.495818380
>しかしイベントCGが巨人と象と犬とは スーパーロボット大戦みたいになったな
620 18/04/06(金)07:39:08 No.495818391
>180メートルの男がその辺に居るのも怖い 異聞帯すぎる…
621 18/04/06(金)07:39:13 No.495818399
>しかしイベントCGが巨人と象と犬とは いっぱいあって気合入ってるなってなった
622 18/04/06(金)07:39:14 No.495818400
>180メートルの男がその辺に居るのも怖い ちんぽが13mくらいありそう 強意見
623 18/04/06(金)07:39:14 No.495818401
>180メートルの男がその辺に居るのも怖い なんか異聞帯から繋げてる奴いねぇ?
624 18/04/06(金)07:39:16 No.495818402
178メートルってネオジオングよりでけえ
625 18/04/06(金)07:39:26 No.495818407
これアヴィ先生いなかったらどうなってたんだろう
626 18/04/06(金)07:39:27 No.495818409
だって犬人間作った王様がマンモスなんだぞう!
627 18/04/06(金)07:39:29 No.495818411
>ラスプーチンだけな! それでマシュみたいに霊基からラスプーチン抜け落ちて弱体化すればいいのに…
628 18/04/06(金)07:39:45 No.495818429
>しかしイベントCGが巨人と象と犬とは 凧のイベントCGあったのが一番驚いたよ…いるのそれ!?
629 18/04/06(金)07:39:48 No.495818432
カドック君の計画は結果的に良いところまで上手く行ってたけど考えてみたら博打案件が多すぎるのでは…
630 18/04/06(金)07:40:01 No.495818443
村踏みつぶすサイズは控えめに言って心折れる
631 18/04/06(金)07:40:02 No.495818445
>しかしイベントCGが巨人と象と犬とは 前は羊でその前はカラスだったし次は猫かな
632 18/04/06(金)07:40:04 No.495818447
ガンバスターよりちょっと小さいくらいの「」初めて見た
633 18/04/06(金)07:40:10 No.495818456
あのマンモスは何百メートルもあるイメージだったけど 頭に乗ってる雷帝が3mくらいだからそんなでもないよね
634 18/04/06(金)07:40:16 No.495818461
>だって犬人間作った王様がマンモスなんだぞう! こわいぞう
635 18/04/06(金)07:40:28 No.495818473
異世界転生したけどゴーレムが全部やってくれました
636 18/04/06(金)07:40:51 No.495818491
>カドック君の計画は結果的に良いところまで上手く行ってたけど考えてみたら博打案件が多すぎるのでは… うちの先輩なんて巨人の肩に乗って戦ったんですから!
637 18/04/06(金)07:41:01 No.495818498
>カドック君の計画は結果的に良いところまで上手く行ってたけど考えてみたら博打案件が多すぎるのでは… カルデアの連中がやってきた博打に比べたら確度高いから安心
638 18/04/06(金)07:41:19 No.495818520
黙るのは君もだマシュ
639 18/04/06(金)07:41:26 No.495818527
今回一枚絵多くてよかったね 特にパツシィに胸ぐら掴まれるとこの絵がきれい過ぎて泣いた
640 18/04/06(金)07:41:49 No.495818548
>>だって犬人間作った王様がマンモスなんだぞう! >こわいぞう すごいんだぞう
641 18/04/06(金)07:41:51 No.495818552
>カドック君の計画は結果的に良いところまで上手く行ってたけど考えてみたら博打案件が多すぎるのでは… そこまでやらないと駄目って状態なのだから博打打たないと… 中途半端が一番駄目なんですよね所長!!
642 18/04/06(金)07:41:55 No.495818555
>カドック君の計画は結果的に良いところまで上手く行ってたけど考えてみたら博打案件が多すぎるのでは… 博打しないと勝てないぐらいの強さだから…
643 18/04/06(金)07:41:55 No.495818556
淫紋ランテちゃんでけおけおしたいけどフォウくんどうするか悩ましい…もうちょい気軽に集めさせて欲しい…
644 18/04/06(金)07:42:08 No.495818575
>今回一枚絵多くてよかったね >特にパツシィに胸ぐら掴まれるとこの絵がきれい過ぎて泣いた (※服が破れて魔術的防護が失われたら凍死します)
645 18/04/06(金)07:42:50 No.495818612
そうかラスプーチンが雷帝恐れてなかったのって 股間に自前の巨大マンモスがあったから…?
646 18/04/06(金)07:42:51 No.495818614
>あのマンモスは何百メートルもあるイメージだったけど >頭に乗ってる雷帝が3mくらいだからそんなでもないよね 雷帝が豆粒に見える大きさということは何百メートルもあったのでは
647 18/04/06(金)07:42:56 No.495818620
うっかり礼装破いちゃってお前は死なせねぇ!ってもふもふな身体で包んでくれるんだ…
648 18/04/06(金)07:42:59 No.495818621
ロシアン柳生… ロシアンッ(デッデッ) ルーレッ(デッデッ)
649 18/04/06(金)07:43:09 No.495818633
自分一人のアイデアであんだけやったカドックは大したもんだよ
650 18/04/06(金)07:43:44 No.495818671
>そうかラスプーチンが雷帝恐れてなかったのって >股間に自前の巨大マンモスがあったから…? ちなみにロシアに保管されてるラスプーチンコはあれ遺伝子見たらただのそこら辺のトドのチンポらしいからな!
651 18/04/06(金)07:43:58 No.495818691
こっちは自分より賢い人たちが頭捻って作戦立ててくれるからなぁ…
652 18/04/06(金)07:44:23 No.495818719
>ちなみにロシアに保管されてるラスプーチンコはあれ遺伝子見たらただのそこら辺のトドのチンポらしいからな! 下半身がトドの獣人とか怖い!
653 18/04/06(金)07:44:27 No.495818722
クリアした こんなぼくらのみたいな戦いやっていられるか! 俺はハロウィン特異点に帰らせてもらう!
654 18/04/06(金)07:44:27 No.495818724
>ロシアン柳生… 眼帯はスペードでしたか? 荒山徹な世界観のサーヴァントとかくるかな
655 18/04/06(金)07:44:41 No.495818738
カドック君もヘラクレスと鬼ごっこしてみようぜ もちろんアナちゃん抱えて
656 18/04/06(金)07:45:00 No.495818763
言峰の股間にトドが生えてる…?
657 18/04/06(金)07:45:10 No.495818770
でもよぉやっぱ一番の邪悪は剪定された世界復活させて気を持たせる宇宙人じゃねえか?
658 18/04/06(金)07:45:15 No.495818774
そう考えたらカドック君最初から詰んでるわ
659 18/04/06(金)07:45:16 No.495818776
土地もショボくて環境も悪く住んでる奴等は脳筋の駄犬 更に最大戦力のマンモスは味方じゃなく処理しないと世界広げられないって ちょっとハードモード過ぎる…
660 18/04/06(金)07:45:19 No.495818780
>>ちなみにロシアに保管されてるラスプーチンコはあれ遺伝子見たらただのそこら辺のトドのチンポらしいからな! >下半身がトドの獣人とか怖い! ヤガだったのか…
661 18/04/06(金)07:45:27 No.495818788
異星の神がどういう基準で異聞帯を割り振ったかは知らんが貧乏くじだよな でも綺麗なボーイミーツガールができたからそれでいいよね!
662 18/04/06(金)07:45:33 No.495818792
>クリアした >こんなぼくらのみたいな戦いやっていられるか! >俺はハロウィン特異点に帰らせてもらう! 殺されたはずのまともなハロウィンが襲ってくる!
663 18/04/06(金)07:45:48 No.495818815
>下半身がトドの獣人とか怖い! 何故私のような存在が生まれたか求道しそうなチンコだな!
664 18/04/06(金)07:45:51 No.495818816
芥ちゃんの大事な世界ぶっ壊すの楽しみだね!
665 18/04/06(金)07:45:57 No.495818826
>カドック君もヘラクレスと鬼ごっこしてみようぜ >もちろんアナちゃん抱えて これカドック君にアナちゃんをお姫様だっこさせたいだけですよね?
666 18/04/06(金)07:46:05 No.495818833
今年はハロウィン異聞帯チェイテだからよ…
667 18/04/06(金)07:46:08 No.495818835
>カドック君もヘラクレスと鬼ごっこしてみようぜ >もちろんアナちゃん抱えて 身体強化使えるので単純にカドックのが上手くやるぞそのシチュ
668 18/04/06(金)07:46:12 No.495818838
>カドック君もヘラクレスと鬼ごっこしてみようぜ >もちろんアナちゃん抱えて ぐだと比べて荷物重いのフェアじゃなくない?
669 18/04/06(金)07:46:12 No.495818839
カドアナにはゲーティアもにっこりしてくれることだろう
670 18/04/06(金)07:46:14 No.495818843
>>下半身がトドの獣人とか怖い! >何故私のような存在が生まれたか求道しそうなチンコだな! 我が父はトドでも孕ませたというのか!?
671 18/04/06(金)07:46:18 No.495818848
他所のマス鯖いいよね…
672 18/04/06(金)07:46:25 [宝石爺] No.495818853
>でもよぉやっぱ一番の邪悪は剪定された世界復活させて気を持たせる宇宙人じゃねえか? ほんとせっかく剪定したのにやめて欲しいよね!
673 18/04/06(金)07:46:45 No.495818875
>殺されたはずのまともなハロウィンが襲ってくる! サーヴァントの仮初めの家に行ってお菓子かいたずらかを選んでもらおう!
674 18/04/06(金)07:46:59 No.495818886
>>でもよぉやっぱ一番の邪悪は剪定された世界復活させて気を持たせる宇宙人じゃねえか? >ほんとせっかく剪定したのにやめて欲しいよね! 爺の管轄内に干渉されてるけどなんとかならんのかな
675 18/04/06(金)07:47:01 No.495818889
今回は詰んでる世界だからどうあれまあ…だったけど この先で汎人類史より完成度が高い世界が現れたときがキツそう
676 18/04/06(金)07:47:02 No.495818890
>他所のマス鯖いいよね… 鯖寝取りいいよね!僕も大好きだ!
677 18/04/06(金)07:47:07 No.495818897
>土地もショボくて環境も悪く住んでる奴等は脳筋の駄犬 >更に最大戦力のマンモスは味方じゃなく処理しないと世界広げられないって >ちょっとハードモード過ぎる… ロマンもダヴィンチちゃんもホームズもいないけど頑張って欲しい
678 18/04/06(金)07:47:33 No.495818929
マンモスですらあれだからぺぺさんのところの四角いやつが不穏すぎる…
679 18/04/06(金)07:47:35 No.495818932
>サーヴァントの仮初めの家に行ってお菓子かいたずらかを選んでもらおう! それキアラさんの家いけなくない?
680 18/04/06(金)07:47:45 No.495818947
頼れる仲間は胡散臭い神父
681 18/04/06(金)07:47:54 No.495818961
再学習の初っ端がサーヴァントがマスター庇って死ぬどっかで見た展開だったフォウ君は如何に
682 18/04/06(金)07:48:13 No.495818980
>それキアラさんの家いけなくない? まあ!犯しか悪戯かですって!?
683 18/04/06(金)07:48:14 No.495818981
彼方からの侵略者だろうが異星の神だろうが別の宇宙の邪神だろうが だいたい女の子には優しい
684 18/04/06(金)07:48:15 No.495818987
>>他所のマス鯖いいよね… >鯖寝取りいいよね!僕も大好きだ! 違 ク
685 18/04/06(金)07:48:23 No.495818994
>でもよぉやっぱ一番の邪悪は剪定された世界復活させて気を持たせる宇宙人じゃねえか? クリプターにほい代わりの命ほい領地って渡してるからな… あのAチームの連中肝心な時にばかみてーにスヤスヤ眠ってた上自分の生まれの世界裏切るとか最悪過ぎるぞ
686 18/04/06(金)07:48:30 No.495819001
今回イベCG充実してて良かったけど尚更セイレムのアヴィラヴィが無かったのが悔やまれる おい聞いてんのかラウム!
687 18/04/06(金)07:48:34 No.495819010
>頼れる仲間は胡散臭い神父 (君たちのボーイミーツガールを見守らせてもらうぞ…)
688 18/04/06(金)07:48:44 No.495819023
>鯖寝取りいいよね!僕も大好きだ! 人理装填
689 18/04/06(金)07:48:56 No.495819039
なんかカラスの死体の1枚絵
690 18/04/06(金)07:49:03 No.495819047
カドックくんは実質別人とはいえ自分をかばって消えた相手と同じ顔が敵側にいるのハードモードすぎない?
691 18/04/06(金)07:49:05 No.495819049
どんなに不利な状況でも鯖がアナスタシアちゃんってだけでお釣りがくると思うの
692 18/04/06(金)07:49:07 No.495819051
>再学習の初っ端がサーヴァントがマスター庇って死ぬどっかで見た展開だったフォウ君は如何に 美しいものを見た。
693 18/04/06(金)07:49:12 No.495819059
嫌だよお前達のチンコが羨ましかったと吐露される最終決戦
694 18/04/06(金)07:49:14 No.495819062
>今回は詰んでる世界だからどうあれまあ…だったけど >この先で汎人類史より完成度が高い世界が現れたときがキツそう いやあほぼ変わらない世界で親族殺す羽目になるぐだには涙が止まらなくなりましたね
695 18/04/06(金)07:49:14 No.495819063
雷帝は他の異聞帯と比べても怪物って言われてたり他はもう根付いてたり 2部2章からまたちょっと敵の雰囲気が変わりそう
696 18/04/06(金)07:49:26 No.495819079
ロビン今だ!
697 18/04/06(金)07:49:40 No.495819097
>嫌だよお前達のチンコが羨ましかったと吐露される最終決戦 綺麗だったから憧れた!
698 18/04/06(金)07:49:53 No.495819111
>頼れる仲間は胡散臭い神父 アナちゃんラスプーチンミノタウロスウンコマンサリエリ… 癒やしが足りない仲間たちすぎる…
699 18/04/06(金)07:49:56 No.495819114
>ロビン今だ! イーバウ!
700 18/04/06(金)07:50:00 No.495819116
次の章で空想樹の真の姿はこいつだーッ!ってやるよなぁ…
701 18/04/06(金)07:50:07 No.495819119
キャラのイベントCG入った七番勝負はだいぶ豪華仕様だった気がしてくる
702 18/04/06(金)07:50:10 No.495819123
>ロビン今だ! あいよ!(ピシュッピシュッ)
703 18/04/06(金)07:50:10 No.495819124
カイニスって神霊なのか…?
704 18/04/06(金)07:50:16 No.495819129
>カドックくんは実質別人とはいえ自分をかばって消えた相手と同じ顔が敵側にいるのハードモードすぎない? ケモランテちゃんで叛逆軍虐めたりアナちゃんでアナちゃん虐めたり楽しいぜぐへへへ
705 18/04/06(金)07:50:45 No.495819164
つーかバーサーカー率高すぎだろロシア…
706 18/04/06(金)07:50:47 No.495819167
>アナちゃんラスプーチンミノタウロスウンコマンサリエリ… >癒やしが足りない仲間たちすぎる… こやーん
707 18/04/06(金)07:50:47 No.495819169
>マンモスですらあれだからぺぺさんのところの四角いやつが不穏すぎる… 俺とヴォーダイムならソッコーで排除するけどお前は残しとけって言ったデビッド君はどういうつもりなんだろう… それを素直に聞き入れるペペさんも
708 18/04/06(金)07:50:54 No.495819176
>カドックくんは実質別人とはいえ自分をかばって消えた相手と同じ顔が敵側にいるのハードモードすぎない? 吐くはこれ
709 18/04/06(金)07:51:03 No.495819190
次からはハァ…ハァ…こいつはいい丸太だな…とか言って空想樹引っこ抜いて武器にするんだろ?
710 18/04/06(金)07:51:08 No.495819199
>>ロビン今だ! >あいよ!(ピシュッピシュッ) ぐえー!
711 18/04/06(金)07:51:10 No.495819204
>カドックくんは実質別人とはいえ自分をかばって消えた相手と同じ顔が敵側にいるのハードモードすぎない? 自分は可哀想だから絆10にしたアナちゃんに逆レイプさせてあげるよ…
712 18/04/06(金)07:51:10 No.495819205
アマデウスマスクに洗脳効果が!
713 18/04/06(金)07:51:18 No.495819221
結局クリプター戦は魔神柱とかみたく特殊演出が入らなかったのはちょっと残念
714 18/04/06(金)07:51:30 No.495819234
>カイニスって神霊なのか…? 神話の通りなら違う だが神霊を自称して崇めさせたためにオリンポスの神にだめよされて死んだ逸話があるからその辺がなんかこう…こうなって…
715 18/04/06(金)07:51:32 No.495819237
>カイニスって神霊なのか…? 逸話的にはTSレイプ被害者ってだけだが
716 18/04/06(金)07:51:45 No.495819247
>こやーん 1番のクソ女来たな…
717 18/04/06(金)07:51:53 No.495819253
>結局クリプター戦は魔神柱とかみたく特殊演出が入らなかったのはちょっと残念 令呪使ったじゃん!
718 18/04/06(金)07:51:58 No.495819258
>カイニスって神霊なのか…? 言い張った人ではあるしカドックもキリキリさんも神霊扱いはしている ただふたりとも思いやりのある人なので神性もってるだけのを神霊扱いしてあげてるだけかもしれない
719 18/04/06(金)07:51:59 No.495819261
>こやーん 一番ろくでもねえのでは?
720 18/04/06(金)07:52:12 No.495819270
>結局クリプター戦は魔神柱とかみたく特殊演出が入らなかったのはちょっと残念 そもそもなんなのかよくわかってないからな 次章はきっとダヴィンチちゃんが立派な演出用意してくれるよ
721 18/04/06(金)07:52:17 No.495819276
異世界の神はなに考えてその二人呼んだすぎる…
722 18/04/06(金)07:52:23 No.495819284
>アマデウスマスクに洗脳効果が! この薔薇の黒鍵は…義兄!!
723 18/04/06(金)07:52:36 No.495819300
>カドックくんは実質別人とはいえ自分をかばって消えた相手と同じ顔が敵側にいるのハードモードすぎない? しかもよくわかんないけど異聞帯の私が重荷背負わせてごめんねみたいなこと言ってくる
724 18/04/06(金)07:52:43 No.495819313
今AZO復興したらゾウケンの令呪にもボイスつくかな
725 18/04/06(金)07:52:45 No.495819314
すみません相手のガッツなんか死んだ瞬間全回復とかして来たんですけどこっちのガッツなんであんなゴミなんです
726 18/04/06(金)07:52:58 No.495819326
敵に使われて初めて分かる令呪のウザさ
727 18/04/06(金)07:53:01 No.495819331
まだ特異点慣れしてない新所長とカドックくんは招待されるままにエリちゃんのコンサートに行く
728 18/04/06(金)07:53:04 No.495819333
神父狐リンボのズッコケ異星3人組
729 18/04/06(金)07:53:13 No.495819342
su2330125.jpg 空想樹で久々にQ主体パ使ったよ… ジャックが強すぎる
730 18/04/06(金)07:53:24 No.495819354
異星の神が呼んだってことはこゃーんも言峰綺礼も異星の英霊…?
731 18/04/06(金)07:53:24 No.495819355
>すみません相手のガッツなんか死んだ瞬間全回復とかして来たんですけどこっちのガッツなんであんなゴミなんです こっちも令呪切れば全回復で復活するじゃろ?
732 18/04/06(金)07:53:27 No.495819360
>すみません相手のガッツなんか死んだ瞬間全回復とかして来たんですけどこっちのガッツなんであんなゴミなんです やっぱり影とはいえ6体同時鯖は魔力足りてないんだよ
733 18/04/06(金)07:53:33 No.495819367
>すみません相手のガッツなんか死んだ瞬間全回復とかして来たんですけどこっちのガッツなんであんなゴミなんです 令呪使った皇帝ガッツだからな こっちも令呪使えばHP全快はするだろ?
734 18/04/06(金)07:53:43 No.495819385
ケモランテちゃんとジャックちゃん並べるとお揃いの痴女服で親子みたいだな…
735 18/04/06(金)07:53:47 No.495819390
>しかもよくわかんないけど異聞帯の私が重荷背負わせてごめんねみたいなこと言ってくる とりあえず目の前でアナちゃんとエッチして心を折りたい
736 18/04/06(金)07:54:11 No.495819417
令呪をもって命ずる!皇帝になれ! は言いたいことはわかるけどちょっと吹いた
737 18/04/06(金)07:54:13 No.495819420
神性スキルのランクってわりと自己申告で通るからな…
738 18/04/06(金)07:54:16 No.495819428
どうしたカドック このアナスタシアが気になるのか?気になるよなぁ! おこたに入ってアヘ顔晒してるもんなぁ!
739 18/04/06(金)07:54:16 No.495819430
フォウが溜め込んだ魔力を全部吐いてようやくマシュ一人を蘇生できるのに クリプター全員蘇生とか異聞帯を持ってくるとか 異世界の神の力は型月世界の中でも最上クラスっぽいよね
740 18/04/06(金)07:54:21 No.495819438
やめろ!カドックくんを精神的レイプするためにアナちゃんを抱くな!
741 18/04/06(金)07:54:54 No.495819477
むしろ動けなくした異聞アナちゃんの目の前でカドックくんとセックスしたい
742 18/04/06(金)07:54:55 No.495819479
>ケモランテちゃんとジャックちゃん並べるとお揃いの痴女服で親子みたいだな… 宝具もクリティカルも噛み合ってるし実際そういう運用してねって感じがする
743 18/04/06(金)07:55:05 No.495819487
NTRもので竿役が女よりも寝取られてる男に執着してるパターンのやつやめろや!
744 18/04/06(金)07:55:06 No.495819488
>やめろ!カドックくんを精神的レイプするためにアナちゃんを抱くな! ダシにされるアナが不憫すぎる…
745 18/04/06(金)07:55:09 No.495819492
>やめろ!カドックくんを精神的レイプするためにアナちゃんを抱くな! (やはり人類の救済が必要ですね…と決意を新たにする天草君)
746 18/04/06(金)07:55:20 No.495819514
まぁクーちゃんとかメイヴもひどい敵だったけどこっちにも来てるし…
747 18/04/06(金)07:55:23 No.495819519
>NTRもので竿役が女よりも寝取られてる男に執着してるパターンのやつやめろや! ベルセルクかな…
748 18/04/06(金)07:55:24 No.495819521
新マシュはなんで防バフスキル置いてくるの
749 18/04/06(金)07:55:54 No.495819562
なんかVRしてるマシュに見えて笑う
750 18/04/06(金)07:55:55 No.495819563
でも6体全員フルパワー復活はやっぱりひでーわ
751 18/04/06(金)07:55:57 No.495819568
カドック君をアナちゃんに逆レイプさせてもいいしカドック君の前でアナちゃんを犯してもいいしアナちゃんの前でカドック君を犯してもいいので選び放題だ
752 18/04/06(金)07:56:12 No.495819591
>令呪をもって命ずる!皇帝になれ! >は言いたいことはわかるけどちょっと吹いた ていうかお前もう皇帝になっただろ…と思ったの内緒だ カズナリ…オナホになれを思い出したのも内緒だ
753 18/04/06(金)07:56:28 No.495819610
>新マシュはなんで防バフスキル置いてくるの 盾ハゲが抜けたから
754 18/04/06(金)07:56:35 No.495819621
いいですよね気絶から起きたらアナスタシアが憎いライバル(自分から功績を奪った自分以下の素人)とイチャイチャしてるの
755 18/04/06(金)07:56:48 No.495819639
あじぱー君みたいな令呪の使い方だ…
756 18/04/06(金)07:56:56 No.495819651
ぐだおは魔術師っていうか カルデアやシャドボとのコンセントプラグみたいなとこあるし…
757 18/04/06(金)07:56:59 No.495819655
>新マシュはなんでバスターバフスキル持ってくるの
758 18/04/06(金)07:57:08 No.495819666
アナちゃん呼びだともう一人のアナちゃんと被るのが面倒くさいな…
759 18/04/06(金)07:57:20 No.495819685
カドナリ…アナホになれ
760 18/04/06(金)07:57:26 No.495819690
>新マシュはなんで防バフスキル置いてくるの 元々ギャラハッドのスキルだから…
761 18/04/06(金)07:57:34 No.495819699
>>新マシュはなんでバスターバフスキル持ってくるの あれはどういうつもりなんだマシュ…
762 18/04/06(金)07:57:43 No.495819709
駄妹のほうはそもそもカルデアにいるのはアナではないし
763 18/04/06(金)07:57:47 No.495819719
>でも6体全員フルパワー復活はやっぱりひでーわ ただ大令呪あればあの状況無理やり勝ちに出来たってどういうことなんだろうカドック
764 18/04/06(金)07:58:00 No.495819726
やっぱり最低限の魔術は使えたほうがいいなって… カドック君教えてくれないかな
765 18/04/06(金)07:58:05 No.495819733
アナちゃん抑え目の声なのにやられボイスだけ高い声出すのでムラムラする
766 18/04/06(金)07:58:10 No.495819737
令呪にマスターの声入れてほしかったな 特に最後の令呪は全てを振り絞ったような悲痛な声で叫んでくれると叩き潰すとき勃起するので嬉しい
767 18/04/06(金)07:58:11 No.495819738
>あじぱー君みたいな令呪の使い方だ… 実際意識してるんでないか
768 18/04/06(金)07:58:11 No.495819739
ヒにもうふたなりアナに抱かれる言峰綺礼の絵が出ててだめだった
769 18/04/06(金)07:58:25 No.495819755
マシュはレオニダスに弟子入りしたからスキルでの防御バフなんてしないよ
770 18/04/06(金)07:58:28 No.495819758
新マシュは1部と同じで進行度に合わせて強化されるやつー
771 18/04/06(金)07:58:38 No.495819771
遠視の魔術で見てみろ
772 18/04/06(金)07:58:45 No.495819780
>ヒにもうふたなりアナに抱かれる言峰綺礼の絵が出ててだめだった はい…?
773 18/04/06(金)07:58:46 No.495819781
そういえばガラハゲのスキル失われたっていってたけど今静謐ちゃんに触れられたりしたら死ぬのだろうか
774 18/04/06(金)07:58:46 No.495819782
>いいですよね気絶から起きたらアナスタシアが憎いライバル(自分から功績を奪った自分以下の素人)の令呪によって自分を押し倒してレイプしてくるの
775 18/04/06(金)07:59:00 No.495819793
>アナちゃん抑え目の声なのにやられボイスだけ高い声出すのでムラムラする いやぁ…見事なルチャでしたね…
776 18/04/06(金)07:59:00 No.495819794
カドック…視力上げて服がスケスケになる魔術教えてくれ
777 18/04/06(金)07:59:05 No.495819798
>ヒにもうふたなりアナに抱かれる言峰綺礼の絵が出ててだめだった ?
778 18/04/06(金)07:59:08 No.495819800
>遠視の魔術で見てみろ そな れに
779 18/04/06(金)07:59:09 No.495819801
>やっぱり最低限の魔術は使えたほうがいいなって… >カドック君教えてくれないかな 一皮向けたカドック君がそこに
780 18/04/06(金)07:59:38 No.495819835
>マシュはレオニダスに弟子入りしたからスキルでの防御バフなんてしないよ タゲ取りにBバフで完全に心の師
781 18/04/06(金)07:59:43 No.495819843
そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな
782 18/04/06(金)07:59:44 No.495819844
>>>新マシュはなんでバスターバフスキル持ってくるの >あれはどういうつもりなんだマシュ… 盾サーヴァントでバスターバフと言えば!
783 18/04/06(金)07:59:45 No.495819845
結局カドック仲間になるのかあれは
784 18/04/06(金)08:00:00 No.495819858
>ヒにもうふたなりアナに抱かれる言峰綺礼の絵が出ててだめだった 作 設 皆
785 18/04/06(金)08:00:05 No.495819859
>令呪をもって命ずる!皇帝になれ! >は言いたいことはわかるけどちょっと吹いた でも絶対に勝て!とか負けるな!とか言われるよりいいかなって…
786 18/04/06(金)08:00:19 No.495819886
>やっぱり最低限の魔術は使えたほうがいいなって… >カドック君教えてくれないかな ぐだは魔術使えるようになる カドック君は先生やって自尊心満たせる win-winだな!
787 18/04/06(金)08:00:25 No.495819889
>一皮向けたカドック君がそこに 実は教導の才能があったカドック君とかそんな…
788 18/04/06(金)08:00:32 No.495819897
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな 今回はカドックくんが真名当てやる側だったからな
789 18/04/06(金)08:00:36 No.495819904
クリプターの秘密を喋ろうとした所を謎のカイニス仮面に始末されるのかもしれない
790 18/04/06(金)08:00:43 No.495819911
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな 1.5部の要素じゃなかったっけ
791 18/04/06(金)08:00:47 No.495819917
>やっぱり最低限の魔術は使えたほうがいいなって… >カドック君教えてくれないかな ぐだ子に逆レされる新所長とカドック君 …どっちが数増えるかな
792 18/04/06(金)08:00:50 No.495819923
ようやくクリアしたんだけどカドック君生きてる… このままアナちゃん引いてしまって絆上がっていったらなんかすごく申し訳ない事になりそうでこれは…
793 18/04/06(金)08:01:03 No.495819936
>クリプターの秘密を喋ろうとした所を謎のカイニス仮面に始末されるのかもしれない ていうかタダで蘇生するはずないし普通に死にそう
794 18/04/06(金)08:01:14 No.495819947
ロシアから出られないつってるのに 雷門とか観光しながら攻撃する女神
795 18/04/06(金)08:01:16 No.495819952
捉えたカドックくんの目の前にこっちのアナちゃん連れてきて誰?って言わせたい…
796 18/04/06(金)08:01:33 No.495819966
ビジュアル的には言峰抱かせた方が絵になるのは理解できる
797 18/04/06(金)08:01:40 No.495819980
死ぬなカドック…! 一緒にハロウィン祝おうって約束したじゃないか…!
798 18/04/06(金)08:01:41 No.495819984
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな 語り部のキャスター形式で後のイベントで真名隠しはあるかもね ロシアのマンモスマンとか
799 18/04/06(金)08:01:47 No.495819996
>ビジュアル的には言峰抱かせた方が絵になるのは理解できる わからない…
800 18/04/06(金)08:01:47 No.495819998
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな ウンコマンオルタの使い方は擬似的な真名隠しとして上手くやったと思う
801 18/04/06(金)08:01:51 No.495820002
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな 今回ほとんど既出だしなぁ…
802 18/04/06(金)08:02:14 No.495820026
>そういや今更だけど真名隠しって止めたんだな 麻婆は隠されてたし…
803 18/04/06(金)08:02:34 No.495820048
そもそもEoR独自要素だろ?
804 18/04/06(金)08:02:37 No.495820051
失礼…後ろの穴が無防備だったもので
805 18/04/06(金)08:02:54 No.495820075
いまだに1.5章組は名前伏せて語られてるの気の毒すぎる
806 18/04/06(金)08:03:02 No.495820089
いやーよく来てくれた(パンッ♥パンッ♥)
807 18/04/06(金)08:03:19 No.495820105
どうしてラスプーチンさんはよりによって言峰残して消えてしまうんです?
808 18/04/06(金)08:03:22 No.495820110
>>令呪をもって命ずる!皇帝になれ! >>は言いたいことはわかるけどちょっと吹いた >でも絶対に勝て!とか負けるな!とか言われるよりいいかなって… がんばれ!負けるな!力のかぎり生きてやれ! で三画使おうぜ!
809 18/04/06(金)08:03:43 No.495820141
>結局カドック仲間になるのかあれは 自鯖も自分の異聞帯ももうないのに一人で逃げてもどうしようもないだろう 逃がしてやるとも思えないしオペ子してりゃいいんだ
810 18/04/06(金)08:03:48 No.495820148
やっぱイベントの時にめんどくさかったんじゃねぇかな真名隠し…
811 18/04/06(金)08:03:57 No.495820159
真名隠しって新宿以外活用出来てなかったしな…
812 18/04/06(金)08:03:57 No.495820165
とりあえずカドック君の生存をベリル生徒に教えてあげたい そしてリアクションが見たい
813 18/04/06(金)08:03:59 No.495820173
>どうしてラスプーチンさんはよりによって言峰残して消えてしまうんです? 満足したから帰るね… まあ神父だしなんか良い人っぽいのでいいよね…
814 18/04/06(金)08:04:00 No.495820174
>いまだに1.5章組は名前伏せて語られてるの気の毒すぎる オケアノスのキャスターとかこれ隠す意味あったのかな…
815 18/04/06(金)08:04:00 No.495820176
>いまだに1.5章組は名前伏せて語られてるの気の毒すぎる 1.5部が必須じゃないせいで悪影響もろに受けてる…
816 18/04/06(金)08:04:03 No.495820178
>どうしてラスプーチンさんはよりによって言峰残して消えてしまうんです? 後始末しろや!!すぎる…
817 18/04/06(金)08:04:03 No.495820179
カドナリ…オナホになれ
818 18/04/06(金)08:04:20 No.495820200
寝坊して出社したら新人が俺の仕事終わらせてた!許せねえ!っておかしいだろ
819 18/04/06(金)08:04:27 No.495820207
真名隠しのせいでブスがイベントに
820 18/04/06(金)08:04:38 No.495820223
令呪を持って命ずる! ガンガンいこうぜ! いのちだいじに! NPつかうな!
821 18/04/06(金)08:04:52 No.495820242
アナ的にはあの令呪受けてそりゃもうビンビンになったと思う
822 18/04/06(金)08:04:53 No.495820246
でもバレンタインの記憶喪失のライダーの扱いとか好きだよ
823 18/04/06(金)08:04:59 No.495820253
カドックくんはカルデアの性奴隷にして他のクリプター達にお前もこうなるんだよ!って見せるための捕虜枠では
824 18/04/06(金)08:05:13 No.495820271
立つ鳥が全力で沼を濁らせて逝った
825 18/04/06(金)08:05:21 No.495820279
なるほどぼちぼちクリプターたちの元に捕虜となったカドック君のビデオレターが届く二次創作が出てくる頃か
826 18/04/06(金)08:05:24 No.495820282
普通に宇宙行って帰ってきたブス
827 18/04/06(金)08:05:32 No.495820293
親父殿…取り憑いてた鯖も消えて言峰の人格だけ残るとか最悪なのでは?
828 18/04/06(金)08:05:40 No.495820302
そういやサントラ出てたけど姪の宝具BGMの曲名ってなんなの
829 18/04/06(金)08:05:50 No.495820305
先生の才能を見出したカドックくんは数年後ロードキリシュタイン二世と呼ばれることに
830 18/04/06(金)08:05:50 No.495820306
>真名隠しのせいでブスがイベントに バレンタインは蝉様より注目されていただろ?
831 18/04/06(金)08:05:57 No.495820313
何やら満足して逝きやがった…
832 18/04/06(金)08:06:08 No.495820324
どのみち言峰に取り付く時点でラスプーチンもろくでもないんだ
833 18/04/06(金)08:06:12 No.495820329
>なるほどぼちぼちクリプターたちの元に捕虜となったカドック君のビデオレターが届く二次創作が出てくる頃か 背後にちんちん丸出しのスパルタクスとダレイオスが映り込んでるのか…
834 18/04/06(金)08:06:20 No.495820344
>死ぬなカドック…! >一緒にハロウィン祝おうって約束したじゃないか…! やだ…
835 18/04/06(金)08:06:32 No.495820356
>カドックくんはカルデアの性奴隷にして他のクリプター達にお前もこうなるんだよ!って見せるための捕虜枠では 何故男なんだ…
836 18/04/06(金)08:06:34 No.495820361
後始末してから死ねや!
837 18/04/06(金)08:07:09 No.495820406
>寝坊して出社したら新人が俺の仕事終わらせてた!許せねえ!っておかしいだろ 大きなプロジェクト任されてようやく初出勤しようとしたら事故にあって一年寝たきりになってその間に補欠の新人があの案件全部片付けましたよって感じだからどうだろう
838 18/04/06(金)08:07:17 No.495820417
>カドックくんはカルデアの性奴隷にして他のクリプター達にお前もこうなるんだよ!って見せるための捕虜枠では はい…アナスタシア…捕虜のカドックをぬっぷぬっぷします…
839 18/04/06(金)08:07:21 No.495820427
>先生の才能を見出したカドックくんは数年後ロードキリシュタイン二世と呼ばれることに カドックくんのせいで死ぬんだ… こうなったらオフェリアさんにソラウッサ役もしていただきたい…
840 18/04/06(金)08:07:25 No.495820432
はい…ペペロンチーノ性奴隷になります…
841 18/04/06(金)08:07:27 No.495820434
>>いまだに1.5章組は名前伏せて語られてるの気の毒すぎる >オケアノスのキャスターとかこれ隠す意味あったのかな… かー!溢れ出る大魔女オーラでバレバレだったからなー!
842 18/04/06(金)08:07:28 No.495820438
>>カドックくんはカルデアの性奴隷にして他のクリプター達にお前もこうなるんだよ!って見せるための捕虜枠では >何故男なんだ… ぐだ子かもしれないし…
843 18/04/06(金)08:07:44 No.495820459
サリエリがサーバールームで脱糞した! とかなっちゃうのかな
844 18/04/06(金)08:07:57 No.495820477
カドックみたいな奴はフェルグスに一年ぐらい預けたらいいんだ
845 18/04/06(金)08:08:14 No.495820507
なにやら満足して逝ったわけか?
846 18/04/06(金)08:08:16 No.495820513
サーヴァントの性能を持ったフリーの言峰って… クリプターにとっても危険因子でしかない
847 18/04/06(金)08:08:31 No.495820529
バレてるとメディアの変装意味無いからね まあ杖で分かる人にはバレバレなんだが
848 18/04/06(金)08:08:43 No.495820544
しかしぐだは2年以上経っても暗示の魔術一つ出来ないってこれはもう投影出来ない士郎並にアレなのでは…?
849 18/04/06(金)08:08:45 No.495820550
1.5必須じゃないし体験クエも必須じゃないし知らない辻斬りが知らない最奥の秘技で助けてくれたカルデアもあるのか…
850 18/04/06(金)08:08:45 No.495820551
カドック君まだ目覚めないって言われてたけど 爆睡してるだけじゃないだろうな 次回登場で目の隈取れてたりしないだろうな
851 18/04/06(金)08:08:48 No.495820558
>サーヴァントの性能を持ったフリーの言峰って… >クリプターにとっても危険因子でしかない クリプター会議でもさらっとあいつの方が危ないんじゃ?って言われててだめだった
852 18/04/06(金)08:09:14 No.495820594
年末あたりに真名隠し期間やめまーすみたいな感じでこう頼む
853 18/04/06(金)08:09:21 No.495820603
ペペロンチーノのとこがだいぶ不穏な気が
854 18/04/06(金)08:09:22 No.495820604
>大きなプロジェクト任されてようやく初出勤しようとしたら事故にあって一年寝たきりになってその間に補欠の新人があの案件全部片付けましたよって感じだからどうだろう そっちのほうが近いよね 何故そのまま語ればいいことを別の内容に例えたがる人は例える内容がずれるのだろうか… 相手を貶したい前提があるから変なことになるんだろうか
855 18/04/06(金)08:09:32 No.495820616
>しかしぐだは2年以上経っても暗示の魔術一つ出来ないってこれはもう投影出来ない士郎並にアレなのでは…? つーか本来お給料いっぱい貰ってカタギに戻る予定だったからいいだろそこは!
856 18/04/06(金)08:09:33 No.495820621
熱意はあるけど物事悪い方に転ばしちゃうラスプーチン
857 18/04/06(金)08:09:40 No.495820625
チョコUFO落とせるぐらいのガンドは撃てます…
858 18/04/06(金)08:09:43 No.495820629
>しかしぐだは2年以上経っても暗示の魔術一つ出来ないってこれはもう投影出来ない士郎並にアレなのでは…? 召喚術の適性は並外れてるから…… いやそれもカドック君達に負けてた…
859 18/04/06(金)08:09:49 No.495820637
>しかしぐだは2年以上経っても暗示の魔術一つ出来ないってこれはもう投影出来ない士郎並にアレなのでは…? 魔術刻印継いでないパンピーなら全然使える方な気もする
860 18/04/06(金)08:09:55 No.495820650
カドックは二章で自分の異聞帯が消えたからもう敵対する理由ないやってなるのか 誰のでも良いから異聞帯が勝つべきだってなるのかでだいぶ扱いが変わるよね
861 18/04/06(金)08:09:56 No.495820651
>次回登場で目の隈取れてたりしないだろうな マンモスマンのせいで寝れなかったからな…
862 18/04/06(金)08:10:01 No.495820658
>カドック君まだ目覚めないって言われてたけど >爆睡してるだけじゃないだろうな >次回登場で目の隈取れてたりしないだろうな 三ヵ月ろくに寝てないからな…
863 18/04/06(金)08:10:03 No.495820661
クリプターってリンボのことは知ってるのかな コヤンスカヤと言峰とマシュ見てた人しか名前上がってなかったけど
864 18/04/06(金)08:10:11 No.495820669
魔術とか別に使えんでいいだろ! 人生歪むぞ!
865 18/04/06(金)08:10:12 No.495820671
逆恨みであることは認めないとダメよされてたし おのれレフ!
866 18/04/06(金)08:10:12 No.495820673
>カドック君まだ目覚めないって言われてたけど >爆睡してるだけじゃないだろうな >次回登場で目の隈取れてたりしないだろうな (こころもちデブって再登場)
867 18/04/06(金)08:10:21 No.495820687
魔術覚える暇があったら鯖とコミュ取る
868 18/04/06(金)08:10:23 No.495820693
なぁにガントと忍術とルチャは出来る
869 18/04/06(金)08:10:30 No.495820703
>ペペロンチーノのとこがだいぶ不穏な気が オカマ異聞帯か…
870 18/04/06(金)08:10:48 No.495820731
体は鍛えてたし…
871 18/04/06(金)08:11:04 No.495820757
極地用礼装にもガンドかオダチェンは積んでおいてほしかったな…
872 18/04/06(金)08:11:10 No.495820762
ぺぺのところはムーンセルあるだろうか手に負えなくて助けを求めてきそう
873 18/04/06(金)08:11:10 No.495820763
夢の中で精神だけ他の世界にしょっちゅう飛ぶというレアな特徴を持っているので そういう起源の魔術師なんじゃないかと勝手に思っている
874 18/04/06(金)08:11:13 No.495820770
ガンドは礼装無いと撃てないんじゃないの?たしか体験クエでそんな描写が…
875 18/04/06(金)08:11:18 No.495820773
忍術を極めて「」目指してます!
876 18/04/06(金)08:11:30 No.495820791
次回以降もキリシュタリア様持ち上げパートは入れてどんどんかませ度を上げて欲しい
877 18/04/06(金)08:11:43 No.495820811
魔術よりも筋肉を鍛えろと言われて…
878 18/04/06(金)08:11:50 No.495820820
士郎は幼少期から自殺特訓してるから
879 18/04/06(金)08:12:08 No.495820848
それ言ったら会社を賭けた大プロジェクトで社員がいきなり全員病院行きになってアルバイトが一人でなんとか成功させたら元社員は全員他社に引き抜かれてて自社が潰されたんだよねこっちは
880 18/04/06(金)08:12:09 No.495820851
高い所から落ちるシーン多いから 魔術より受け身のが重要デース!
881 18/04/06(金)08:12:11 No.495820853
いいですかマスター 魔術は何代もの研鑽が必要ですが 武術は一代でどこまでもいけます
882 18/04/06(金)08:12:13 No.495820857
>魔術とか別に使えんでいいだろ! >人生歪むぞ! 他人の人生を狂わせちゃ可哀想だろっていう新所長の台詞好き
883 18/04/06(金)08:12:35 No.495820888
シロウくんって回路の質だか量だかがすごい良いんでしょ?
884 18/04/06(金)08:12:35 No.495820889
魔術なんてしゃらくせぇぜ令呪パンチを喰らえ!
885 18/04/06(金)08:12:36 No.495820890
>オカマ異聞帯か… 生存のために進化したんだ…
886 18/04/06(金)08:13:01 No.495820923
おっきーと同じこたつ入ってアナちゃんが恋バナはじめる夢を見た 俺は何故かその部屋の片隅でひたすらバーサーカーのほうのランスロットとダンボールを組み立ててる夢だった
887 18/04/06(金)08:13:08 No.495820932
わるいきつねも麻婆もある意味で人間大好きなんだよねめっちゃ歪んでるけど
888 18/04/06(金)08:13:14 No.495820941
新所長なんだかんだでいい人だよね
889 18/04/06(金)08:13:20 No.495820950
あのクソ神父は地味に皇女と娘重ねてる気もする あいつ無意識にそういうところ有る
890 18/04/06(金)08:13:40 No.495820973
なんで何かにつけてマウント取りたがるのか
891 18/04/06(金)08:13:41 No.495820974
>高い所から落ちるシーン多いから >魔術より受け身のが重要デース! 今更だけど神にプロレスをかけるなんてイカれてるな……
892 18/04/06(金)08:13:42 No.495820977
>極地用礼装にもガンドかオダチェンは積んでおいてほしかったな… あれよく見ると第1部の初期礼装の改造版だから…
893 18/04/06(金)08:13:42 No.495820979
全員長寿のオカマで繁殖できずに行き詰った異聞帯は見たい
894 18/04/06(金)08:13:53 No.495820989
>アルバイトが一人でなんとか成功させたら そんなロマンもダヴィンチちゃんもマシュも他のカルデア職員もいなかったみたいなこと言われても…
895 18/04/06(金)08:14:11 No.495821025
新所長は求められた完璧な造詣過ぎてびっくりする 今後も楽しみ
896 18/04/06(金)08:14:15 No.495821033
>新所長なんだかんだでいい人だよね 2部2章は司令官になるのか新所長のままなのかはちょっと気になる
897 18/04/06(金)08:14:31 No.495821056
ぺぺさんとこなんか殺生院いそうじゃない…?
898 18/04/06(金)08:14:34 No.495821059
>魔術なんてしゃらくせぇぜ うn >令呪パンチを喰らえ! 魔術じゃねえか!?
899 18/04/06(金)08:14:49 No.495821080
>新所長なんだかんだでいい人だよね フォウがベーコン食いに来るぐらいにはいい人
900 18/04/06(金)08:15:00 No.495821098
>全員長寿のオカマで繁殖できずに行き詰った異聞帯は見たい オカマだし分裂して増えるぐらいはやるだろう
901 18/04/06(金)08:15:06 No.495821109
マシュがニルファのダイモスからMXのダイモスになったくらい使い勝手が悪くなってる… わかるやつだけ分かってくれたらいい
902 18/04/06(金)08:15:07 No.495821112
永久所長帝国オルガマリーはまだですか?
903 18/04/06(金)08:15:12 No.495821123
フォウくんが寄ってくる程度の清純さはあるのずりぃよな…
904 18/04/06(金)08:15:19 No.495821134
>魔術なんてしゃらくせぇぜ神をも怯ませたルチャリブレを喰らえ!
905 18/04/06(金)08:15:20 No.495821135
>全員長寿のオカマで繁殖できずに行き詰った異聞帯は見たい でもアガルタだと女性単体で増殖してなかった?
906 18/04/06(金)08:15:23 No.495821139
新所長にホムンクルス殺しパンチ教えて貰おう
907 18/04/06(金)08:15:26 No.495821148
>オカマだし分裂して増えるぐらいはやるだろう それもうやった!
908 18/04/06(金)08:15:26 No.495821151
美しい肉を見た…
909 18/04/06(金)08:15:27 No.495821153
麻婆は愉悦とは別に麻婆求めてそうなのが困る
910 18/04/06(金)08:15:57 No.495821190
増え続けるオカマ帝国で逃げ回るとか地獄すぎる…
911 18/04/06(金)08:15:57 No.495821191
>>アルバイトが一人でなんとか成功させたら >そんなロマンもダヴィンチちゃんもマシュも他のカルデア職員もいなかったみたいなこと言われても… そんだけサポートあったら他の奴だって出来たしなんなら他のクリプタ―ならもっと犠牲減らせたんですけど!って主張はまあ言いたくなる気持ちも分かる
912 18/04/06(金)08:15:58 No.495821192
>あのクソ神父は地味に皇女と娘重ねてる気もする ホロウでラダーのぼってるとこ見せてあげたい
913 18/04/06(金)08:16:11 No.495821205
オカマは死徒関係なのかなとかはやっぱ思っちゃう
914 18/04/06(金)08:16:14 No.495821214
>マシュがニルファのダイモスからMXのダイモスになったくらい使い勝手が悪くなってる… >わかるやつだけ分かってくれたらいい でも設定的にはガオガイガーからガオファイガーになった感じなんですよ
915 18/04/06(金)08:16:14 No.495821216
逃げても無駄よぉん! 逃げられないわよぉん!
916 18/04/06(金)08:16:28 No.495821234
そんな…人類全員がオカマになったから剪定された世界だなんて…
917 18/04/06(金)08:16:37 No.495821244
オカマを何だと思ってるんだ…
918 18/04/06(金)08:16:38 No.495821245
地味に何処の異聞帯行っても食糧面で大きいよね錬肉術
919 18/04/06(金)08:16:44 No.495821248
激辛麻婆帝国コトミネ
920 18/04/06(金)08:16:47 No.495821252
Aチームがマシュ切り捨てるとフォウ君が怒るのでは…
921 18/04/06(金)08:16:58 No.495821271
>>アルバイトが一人でなんとか成功させたら >そんなロマンもダヴィンチちゃんもマシュも他のカルデア職員もいなかったみたいなこと言われても… マスター部門はぐだ一人だろ!
922 18/04/06(金)08:17:00 No.495821274
なんなの 嵐を呼ぶロストベルトなの
923 18/04/06(金)08:17:11 No.495821288
オカマにならなければ生きてはいけない…!!
924 18/04/06(金)08:17:17 No.495821301
ムダよぉん
925 18/04/06(金)08:17:23 No.495821312
他の有能なやつ念入りに爆破されたからお鉢が回ってきたんだよ! そんなこと言うなら一人くらいサボっててくれよ! ってキレなかったからえらい
926 18/04/06(金)08:17:33 No.495821324
>地味に何処の異聞帯行っても食糧面で大きいよね錬肉術 駄ヴィンチちゃんは馬鹿にしてたけど普通にすごいと思う
927 18/04/06(金)08:17:34 No.495821325
そもそもAチームは美しい人々にはならんから人理救っても暗黒フォウくんにやられると思う
928 18/04/06(金)08:17:38 No.495821329
行けアストルフォ デオン
929 18/04/06(金)08:17:45 No.495821343
空飛ぶcv平田広明鯖が出て来そうだな
930 18/04/06(金)08:17:47 No.495821347
しかしこれから残りの異聞帯行って現地の人とコミュとってもこの人ら消す事になるんだよなぁ…ってなるのは劇中でマシュ達も言ってたけどだいぶ辛い展開だよね…
931 18/04/06(金)08:18:03 No.495821370
新所長は経験則からくる発言は大抵まともなのが面白い
932 18/04/06(金)08:18:10 No.495821382
>Aチームがマシュ切り捨てるとフォウ君が怒るのでは… 人理砲で蒸発するわあいつら そこまでいけるかも怪しい
933 18/04/06(金)08:18:14 No.495821385
逆恨みだなんてことはカドックだって本当は分かってるだろう
934 18/04/06(金)08:18:24 No.495821401
>そんな…人類全員がオカマになったから剪定された世界だなんて… 剪定ってそういう…
935 18/04/06(金)08:18:27 No.495821406
>他の有能なやつ念入りに爆破されたからお鉢が回ってきたんだよ! >そんなこと言うなら一人くらいサボっててくれよ! >ってキレなかったからえらい ぐだはチャラいけどなんだかんだ真面目だからそういうのは割と間に受けそうだし
936 18/04/06(金)08:18:40 No.495821424
カルデアのバックアップもなけりゃマシュもロマニもダヴィンチちゃんもいないってサポート的にも精神的にもキツいな…
937 18/04/06(金)08:18:40 No.495821425
>しかしこれから残りの異聞帯行って現地の人とコミュとってもこの人ら消す事になるんだよなぁ…ってなるのは劇中でマシュ達も言ってたけどだいぶ辛い展開だよね… 犠牲になったのだ
938 18/04/06(金)08:18:45 No.495821429
ヒナコとかは代わりにやってくれて良かったわー言いそう
939 18/04/06(金)08:18:55 No.495821450
>新所長は経験則からくる発言は大抵まともなのが面白い 健やかに育つように頑張ったけど政争でねじ曲がって面白い人になっちゃった…
940 18/04/06(金)08:18:56 No.495821453
サリエリちゃんはクリアしたらストーリーに追加?
941 18/04/06(金)08:19:04 No.495821471
駄ヴィンチちゃんも言葉は濁したけど錬肉術の局所的有用性は認めてたし…
942 18/04/06(金)08:19:06 No.495821472
オカマの国の住人をセックスがなぎ倒していくんだ…
943 18/04/06(金)08:19:18 No.495821488
>マシュがニルファのダイモスからMXのダイモスになったくらい使い勝手が悪くなってる… >わかるやつだけ分かってくれたらいい ダイモシャフトが劣化してる…
944 18/04/06(金)08:19:24 No.495821494
今回のマスターはなんとかなりそうだけど他の傲慢チームに翁が手を貸すかなあ
945 18/04/06(金)08:19:34 No.495821507
シートベルトしてれば大体の事故は大丈夫だとかも有用だよね
946 18/04/06(金)08:19:43 No.495821519
ストガチャしてるけどどうでもいいものしか出ないな
947 18/04/06(金)08:19:44 No.495821522
カドックくんの語りとかマシュ談の話やら総合的に見て 本当にマシュを切り捨てることを選ぶかは怪しいと思う
948 18/04/06(金)08:19:49 No.495821525
そんなに有能なら爆弾で死なないでくれよ!
949 18/04/06(金)08:20:18 No.495821559
>駄ヴィンチちゃんも言葉は濁したけど錬肉術の局所的有用性は認めてたし… 夜中に実用テストされちゃうんだ…
950 18/04/06(金)08:20:19 No.495821563
個人的にはパーティ編成とか下手くそだしよくプレミして令呪や石使うし爆死するしカドックくんの一言は割と刺さった
951 18/04/06(金)08:20:43 No.495821596
カドックはすごい雁夜おじさんぽくて実際会うとそこまで憎めなかったなあ
952 18/04/06(金)08:20:47 No.495821602
オカマはキレるとめっちゃドスの効いた声になるっていろんな創作物でみたし…
953 18/04/06(金)08:20:52 No.495821611
でもカドック君ライダーにキャスターぶつけてる…
954 18/04/06(金)08:20:56 No.495821620
マスターや魔術師としての能力じゃなくてコミュ的な部分で他のメンバーだと詰みそうだよね… 他のクリプタ―ならどこかの時点でマシュは切り捨ててたって語ってたけどその時点で手を貸さない鯖もかなりいそうだし
955 18/04/06(金)08:20:58 No.495821623
>そんなに有能なら爆弾で死なないでくれよ! それ位に有能だから爆破処理しとこうってされただけだよ ゲーティアはすげぇ奴だ!
956 18/04/06(金)08:21:01 No.495821628
>今回のマスターはなんとかなりそうだけど他の傲慢チームに翁が手を貸すかなあ 根っから傲慢かどうかも今の時点ではどうにも… ぐだだって三章の対イアソンとかアガルタとかアレな時あるし
957 18/04/06(金)08:21:16 No.495821646
Dies irae流れた所で一人で脳内でエロゲコラボきたな…ってなってた
958 18/04/06(金)08:21:17 No.495821647
>カドックはすごい雁夜おじさんぽくて実際会うとそこまで憎めなかったなあ おじさんと違ってひどい勘違いムーブしてないからなあ
959 18/04/06(金)08:21:38 No.495821671
Aチームでもバビロニアまでは行けるだろうでもソロモンはどうかな…無理かな…
960 18/04/06(金)08:21:56 No.495821699
ぐだおは砲撃食らっても生きてたんだぞ!爆弾直撃がなんだ!
961 18/04/06(金)08:21:57 No.495821700
他の派生系ほとんど読んでないんだけど悪いうしくんってfgo初出?
962 18/04/06(金)08:21:58 No.495821702
>おじさんと違ってひどい勘違いムーブしてないからなあ むしろ自分を卑下しすぎてるから見てるこっちもアナちゃんみたいな気分になった
963 18/04/06(金)08:21:59 No.495821703
カドアナならフォウ君も美しい物を見たしてくれる事だろう
964 18/04/06(金)08:22:05 No.495821713
つーかぐだも運に助けられてる場面のほうが多いから同じこと二度やれるかは怪しいもんだ
965 18/04/06(金)08:22:07 No.495821716
マシュいないと円卓どうすんだよ
966 18/04/06(金)08:22:12 No.495821725
>カドックくんの語りとかマシュ談の話やら総合的に見て >本当にマシュを切り捨てることを選ぶかは怪しいと思う 切り捨てられるようならああなってないよねカドック君… そういえば会合の時の「ドクターに見舞い邪魔されてた」の見舞い相手って誰か判明してたっけ?
967 18/04/06(金)08:22:14 No.495821727
Aチームに他マスターチームがバックアップする編成だと 野良鯖への依存率が大きく下がるから結構安定して攻略は出来そう
968 18/04/06(金)08:22:17 No.495821731
ロト6のテーマが流れてたな…
969 18/04/06(金)08:22:18 No.495821735
そもそもクリプター一回死んでコンテしてるから丸くなってる可能性もある マシュ評はマシュが悪口言う性格じゃないし
970 18/04/06(金)08:22:46 No.495821777
まあカルデアが遅れて戦局変わってるから同じシチュエーションかは怪しいし
971 18/04/06(金)08:22:49 No.495821783
>他の派生系ほとんど読んでないんだけど悪いうしくんってfgo初出? あの形態は初めてだけど良いように利用されるのは二度目
972 18/04/06(金)08:22:56 No.495821787
>カドックはすごい雁夜おじさんぽくて実際会うとそこまで憎めなかったなあ PV見返す度に雁夜おじさん?おじさん?ってなった
973 18/04/06(金)08:22:56 No.495821788
新所長はホムンクルスのスパルタ教育と貴族的な家風が面白い混じり方した結果じゃないかな
974 18/04/06(金)08:23:03 No.495821799
有能程度で行けるなら賢王が勝手にウルク救ってるし獅子王もオジマンも諦めモードに入ることはなかっただろう
975 18/04/06(金)08:23:06 No.495821808
ぐだみたいなマスター単騎で攻略となるとAチームでも至難だろうなぁ キリ様なら出来ますが
976 18/04/06(金)08:23:22 No.495821833
ハァハァ…時臣ィ…?
977 18/04/06(金)08:23:30 No.495821842
雁夜おじさんぽいのは見た目と雰囲気ね
978 18/04/06(金)08:23:33 No.495821846
Aチームの奴らは現地で鯖との縁を結んだりせずに自分達の契約鯖だけで解決しそうだしソロモンは厳しいかもしれん
979 18/04/06(金)08:24:12 No.495821913
まあでも作中でも言ってたけど無意味な仮定だよねこれ だって有能で上手くやれるの分かってるから爆破されたわけだし そもそもマスターが一人残ったの自体がイレギュラーなんだし
980 18/04/06(金)08:24:23 No.495821929
マシュの成長自体はぐだより現地で出会った英雄達の方が影響あるんでなんとでもなると思う
981 18/04/06(金)08:24:29 No.495821940
マスターがフルに残ってる状態なら 一人一鯖でも結構な数揃えられるからソロモン戦はワンチャンあるかも
982 18/04/06(金)08:24:39 No.495821957
ぐだが召喚した皇女も単語三つで話してきたりするん?
983 18/04/06(金)08:24:56 No.495821981
>つーかぐだも運に助けられてる場面のほうが多いから同じこと二度やれるかは怪しいもんだ 基本的に一本道だしね選択肢あるけど ゲームの戦闘で再チャレンジしてる場所とことか本当は死んでるんだろうしなあ…
984 18/04/06(金)08:25:24 No.495822012
カドック君はけつ叩いてくれる存在いたら前向きになりそうだし
985 18/04/06(金)08:25:27 No.495822013
中出、妊娠、結婚よ♥
986 18/04/06(金)08:25:35 No.495822024
>マシュの成長自体はぐだより現地で出会った英雄達の方が影響あるんでなんとでもなると思う 死にかける経験とそれでもなお救おうとしてくれたぐだの影響かなりあるんじゃないかな
987 18/04/06(金)08:25:46 No.495822041
>Aチームの奴らは現地で鯖との縁を結んだりせずに自分達の契約鯖だけで解決しそうだしソロモンは厳しいかもしれん 既に殴り合って複数鯖従えてたり野良鯖を仲間にしようとしたり取引したりしてるのに…
988 18/04/06(金)08:25:48 No.495822044
>ハァハァ…時臣ィ…? CV.速水奨の疑似鯖ほしいんですよ!!
989 18/04/06(金)08:25:49 No.495822046
溶かされてるぐだもいたからな…
990 18/04/06(金)08:25:54 No.495822050
雁夜おじさんの御同類扱いするのは一般的にスゴイシツレイ
991 18/04/06(金)08:25:55 No.495822051
>カドック君はけつ叩いてくれる存在いたら前向きになりそうだし 状況が絶望的ではあったけどカドアナいいよね…
992 18/04/06(金)08:26:03 No.495822062
神霊タイマン撃破出来るキリシュタリア様なら多分最適ルートなら大幅なタイム短縮で進めるから 6章はそもそもロンゴミニアドと戦わないで終わりそう
993 18/04/06(金)08:26:29 No.495822098
媒体上描写されないだけで士郎みたいにDEAD ENDも相当数あったんだろうな
994 18/04/06(金)08:26:31 No.495822100
雁夜おじさんはAZOで汚名返上したし!!!
995 18/04/06(金)08:26:32 No.495822103
ぐだは運と折れない心と皆の助けだから 優秀さを目に見える数字にすると何でこいつが…ってなるのはしゃあない
996 18/04/06(金)08:26:37 No.495822109
>つーかぐだも運に助けられてる場面のほうが多いから同じこと二度やれるかは怪しいもんだ デッドエンドへの分岐かなりありそう
997 18/04/06(金)08:26:46 No.495822122
ストーリーが長い上に設定もキャラも濃いので疲れた でも大満足
998 18/04/06(金)08:26:53 No.495822130
見た目が似てるだけだって!
999 18/04/06(金)08:26:52 No.495822131
おじさんに比べると仲間に恵まれてると思うよ なんだかんだ心配されまくってるのを感じる
1000 18/04/06(金)08:27:02 No.495822143
>>マシュがニルファのダイモスからMXのダイモスになったくらい使い勝手が悪くなってる… >>わかるやつだけ分かってくれたらいい >ダイモシャフトが劣化してる… ファイブシューターも劣化してる…
1001 18/04/06(金)08:27:08 No.495822152
根付いた樹の中には複雑なダンジョンが出来ることにしよう マッピングをしながら降りていく冒険とかどうかな! 元日本の世界樹には当然あそこもあるぞ!
1002 18/04/06(金)08:27:08 No.495822154
アナスタシアがイキリ道民言われてるせいでカドック君の名前見るとコープさっぽろのトドックのテーマが脳裏をよぎる
1003 18/04/06(金)08:27:09 No.495822156
むしろカドック君は凡人なの自覚してるから周りの力借りるタイプじゃないかな
1004 18/04/06(金)08:27:20 No.495822172
チームで動くなら誰か囮にしてって出来るしな 攻略不可能な相手はそこまでいないと思う
1005 18/04/06(金)08:27:42 No.495822201
そもそも敵も何故平凡なきさまに! って言ってたの居たよね
1006 18/04/06(金)08:27:44 No.495822207
>デッドエンドへの分岐かなりありそう 序盤の撃墜王はきっときよひー
1007 18/04/06(金)08:27:45 No.495822212
なによりもアメリカ横断する必要がないな!
1008 18/04/06(金)08:28:08 No.495822239
ベリル竿役の薄い本が増えて 実際やったらベリルさんはそんなことしない!とかにならないかな…
1009 18/04/06(金)08:28:23 No.495822263
アメリカインド大戦でペペ大興奮とかあるんだろうな…
1010 18/04/06(金)08:28:27 No.495822269
監獄塔に個別で招待されたら半分くらい死にそうAチーム
1011 18/04/06(金)08:28:27 No.495822270
なんもかんもレフが悪い
1012 18/04/06(金)08:28:58 No.495822309
ベリルがベルリに見えて
1013 18/04/06(金)08:28:58 No.495822311
チーム可能ならそもそもぐだも仲間だしね Aチームいる場合はイベント謎空間と剣豪担当になりそう
1014 18/04/06(金)08:29:01 No.495822316
チームでやるとメンバー何人か欠けそうで じゃあねいい男になりさないねカドックしそうでない
1015 18/04/06(金)08:29:34 No.495822359
>監獄塔に個別で招待されたら半分くらい死にそうAチーム 巌窟王と上手くやる人もいるかもしれん
1016 18/04/06(金)08:29:34 No.495822360
>なんもかんもレフのおかげ
1017 18/04/06(金)08:29:51 No.495822384
まあまだ他のマスターがどんな人間なのか掘り下げられるのはこれからだからそれを見ないと事にはなんとも… そもそもぐだ自身の掘り下げって皆無だし性格もなんかとにかく諦めない事ぐらいしか分からないし
1018 18/04/06(金)08:29:54 No.495822388
最低だなベルリ候補生
1019 18/04/06(金)08:30:13 No.495822409
初期チームだと特異点修復自体は勝率ありそうだな なので念入りに爆破されちゃった
1020 18/04/06(金)08:30:19 No.495822417
これだから独裁者の血筋は!
1021 18/04/06(金)08:30:27 No.495822429
あの時点でレフが爆破したってことはキリシュタリア様あたりすでに黒幕と接触してたのでは?
1022 18/04/06(金)08:30:35 No.495822437
>巌窟王と上手くやる人もいるかもしれん デイビットとか多分波長合うよコートだし
1023 18/04/06(金)08:30:36 No.495822438
チームが健在だったらぐだ子とか妙に人懐っこいオペ子枠だったはず…!
1024 18/04/06(金)08:30:38 No.495822439
世界を塗り替えようなどと独裁者の考えそうなことだ
1025 18/04/06(金)08:30:40 No.495822447
フラウロスの何気ない行動が状況を動かし過ぎる セイレムのカウンターといい
1026 18/04/06(金)08:31:30 No.495822508
>初期チームだと特異点修復自体は勝率ありそうだな >なので念入りに爆破されちゃった 問題ないのなら魔柱として叩けばいいだけだもんなー カルデアのシステム自体が目障りなのもあるんだけど
1027 18/04/06(金)08:31:32 No.495822511
>そもそもぐだ自身の掘り下げって皆無だし性格もなんかとにかく諦めない事ぐらいしか分からないし 日本の歴史に詳しい ブランチャーが得意 魔神王もパンチ一発でダウン ニンジャ
1028 18/04/06(金)08:31:49 No.495822537
>チームが健在だったらぐだ子とか妙に人懐っこいオペ子枠だったはず…! アニメでマスターの中にいたでしょう?
1029 18/04/06(金)08:32:06 No.495822565
クンタラっぽい仮面のアヴェンジャーも添えてバランスもいい
1030 18/04/06(金)08:32:10 No.495822575
アナちゃん懐いてくるっつってもさぁなんかトラウマトリガーっぽくて悲痛なんだよなぁ この子の逸話心に痛いんだよ、しかも近代だし
1031 18/04/06(金)08:32:13 No.495822577
あと酒呑のモノマネがうまい
1032 18/04/06(金)08:33:01 No.495822638
>アニメでマスターの中にいたでしょう? ボカーン
1033 18/04/06(金)08:33:15 No.495822656
>クンタラっぽい仮面のアヴェンジャーも添えてバランスもいい 同じような仮面がもうひとりいるんですけお!
1034 18/04/06(金)08:33:20 No.495822663
魔神柱になってもならなくてもどの世界でもレフは世界を救うからな…
1035 18/04/06(金)08:33:52 No.495822705
他のクリプターの掘り下げも楽しみだ 完全チームメンバーで送る人理修復二次創作とかやる人も増えるに違いないぞ
1036 18/04/06(金)08:34:14 No.495822736
人名を罵倒に用いるのはやめて差し上げろ! 雁夜おじさんみたいだ! とか 昔のマコト兄ちゃんみたいだ! とか!
1037 18/04/06(金)08:34:39 No.495822774
きれいなレフが虚数空間に投棄してた物資は特に拾われなかった
1038 18/04/06(金)08:34:44 No.495822783
フォウ君とかいう遅効性の見えない地雷があるせいでAチームが無事だったと仮定しても未来が見えねえ
1039 18/04/06(金)08:35:08 No.495822817
杉田は今日もどこかでぐだの事見守ってるんだろう フフフ…ちっぽけな人間風情め…む!今のムーヴいいねぇ…とか呟いてそう
1040 18/04/06(金)08:35:14 No.495822825
あの人数とそれぞれ特徴ある才能があれば取れる選択肢も広がるか ロマニ人王というぐだと同じエンドには絶対辿り着かなくても他の人理焼却阻止エンドはなくはないんだろうし
1041 18/04/06(金)08:35:18 No.495822833
皇帝になれ!はお前が必ず聖杯を掴め!を思い出した