ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/06(金)04:04:30 No.495810381
銀英伝の実況スレ見て思ったが これほど有名な筈なのに銀英伝のぎの字も知らない「」に軽いカルチャーショックを受けたよ
1 18/04/06(金)04:12:26 No.495810770
もう前回のアニメから30年は経てるからね
2 18/04/06(金)04:13:34 No.495810825
銀河の歴史がまた1ページ
3 18/04/06(金)04:14:57 No.495810879
今回のアニメ化でラインハルトの童貞とヤンの酒癖の悪さが知れ渡るだろう
4 18/04/06(金)04:24:19 No.495811242
元の作品しらないけどAAでは見たことあるだろう久々にワロタすら通じない世代も居るくらいだ
5 18/04/06(金)04:25:20 No.495811283
レールガンおじさんは出てくる?
6 18/04/06(金)04:26:52 No.495811337
柱が見当たらないどころかパエッタごとカットされてて吹いた 来週は巻き戻して柱あるのかな
7 18/04/06(金)04:30:05 No.495811470
没落貴族の生まれのラインハルトはこの世で1番大好きな姉が皇帝の妃に選ばれてそのシスコンしっとマスクで銀河帝国最強の司令官に登りつめたよね 同じく姉が好きで幼馴染のキルヒアイスはそれに着いて来ただけ
8 18/04/06(金)04:32:13 No.495811552
柱はあれば迷惑だけどないならないで寂しいからな
9 18/04/06(金)04:32:55 No.495811577
>没落貴族の生まれのラインハルトはこの世で1番大好きな姉が皇帝の妃に選ばれてそのシスコンしっとマスクで銀河帝国最強の司令官に登りつめたよね >同じく姉が好きで幼馴染のキルヒアイスはそれに着いて来ただけ 途中から赤毛コンプレックスも拗らせるのが陛下のいいところだ
10 18/04/06(金)04:33:59 No.495811627
赤毛の代わり求めて有能と思えば即登用
11 18/04/06(金)04:34:41 No.495811653
>途中から赤毛コンプレックスも拗らせるのが陛下のいいところだ 本当に行動の尽くが童貞だよなラインハルト
12 18/04/06(金)04:36:14 No.495811711
あれ再アニメ化するの? 声どうすんだろ
13 18/04/06(金)04:36:42 No.495811726
>あれ再アニメ化するの? >声どうすんだろ 始まってるよ gyaoで一話見れる
14 18/04/06(金)04:38:00 No.495811779
色々理解に困る「」が居るもんだ
15 18/04/06(金)04:38:27 No.495811796
>色々理解に困る「」が居るもんだ もっとなろう作品の主人公っぽく言ってくれ
16 18/04/06(金)04:40:15 No.495811858
もっとオーベルシュタインっぽく言ってくれ
17 18/04/06(金)04:40:35 No.495811864
だらしないヤンとか鈴村向きだよな
18 18/04/06(金)04:42:36 No.495811926
>もっとオーベルシュタインっぽく言ってくれ 卿の頭髪はお年の割に貧相でいらっしゃいますな
19 18/04/06(金)04:43:15 No.495811952
めっちゃ長いけど最後までやるの?
20 18/04/06(金)04:45:40 No.495812024
>めっちゃ長いけど最後までやるの? 今回は1クール何で序盤の序盤だけだな
21 18/04/06(金)04:46:18 No.495812043
そういやオーベルシュタインは誰やらせんの?
22 18/04/06(金)04:46:54 No.495812058
やっぱり全130話なの
23 18/04/06(金)04:47:17 No.495812076
1クールだから赤毛死ぬところまでもいかないだろう
24 18/04/06(金)04:50:06 No.495812154
大体の話は知ってるけど旧アニメは30話くらいまでしか見てないから今回は完走したい てかまた100話以上やるのかな
25 18/04/06(金)04:55:02 No.495812300
ものすごい圧縮したらどこまでいけるだろうか
26 18/04/06(金)04:56:44 No.495812344
邂逅ってあるからヤンと初めて戦うまでじゃない?
27 18/04/06(金)04:58:08 No.495812381
テレビ放送で12話と劇場公開で12話分を3回に分けて上映か
28 18/04/06(金)04:58:35 No.495812396
1クールなら思い切り圧縮してもイゼルローン攻略ぐらいだろう
29 18/04/06(金)05:00:08 No.495812437
話が大きく動くときは素直に楽しめるんだけど政治とか宮廷の話だとどうもダレて子供のときは途中で投げちゃってたんだよなアニメ 今切り詰めて作ると小難しい話苦手だったあの頃の自分でも楽しめそう
30 18/04/06(金)05:00:19 No.495812444
多分劇場でやる3本合わせて赤毛退場くらいまでだよね
31 18/04/06(金)05:02:04 No.495812502
旧アニメ版はわりと外伝の話も入れながら2クールで赤毛退場までやってたな
32 18/04/06(金)05:04:10 No.495812561
>多分劇場でやる3本合わせて赤毛退場くらいまでだよね 24話分で行けるかね
33 18/04/06(金)05:07:34 No.495812678
>今切り詰めて作ると小難しい話苦手だったあの頃の自分でも楽しめそう いい部分を全部切るとか…
34 18/04/06(金)05:10:45 No.495812802
原作だと2巻で死ぬから外伝の話しを入れないとちょっと早すぎるんだよね
35 18/04/06(金)05:11:35 No.495812826
せいじ要素は色々カットしていくと聞いた
36 18/04/06(金)05:13:29 No.495812868
クロプシュトック公事件をじっくりやって時間稼ぎしよう
37 18/04/06(金)05:22:00 No.495813106
何十年前の作品だと思ってるんだ メディア展開もなかった時期長いし
38 18/04/06(金)05:23:36 No.495813161
石器時代の英雄は見たいぞ
39 18/04/06(金)05:26:00 No.495813235
クソアムロ誰がやるんだろ
40 18/04/06(金)05:26:42 No.495813253
今週の藤崎版がちょうど石器時代の英雄だったな
41 18/04/06(金)05:28:22 No.495813310
柱はなかったけど椅子の背の部分に刺さりそうなトゲいっぱいある…
42 18/04/06(金)05:30:22 No.495813361
個人的には来週のヤンパート次第ではあるけど別にと悪いもんじゃねえなって感じだった
43 18/04/06(金)05:32:23 No.495813427
一話の構成は上手いと思う
44 18/04/06(金)05:34:00 No.495813465
有名だから銀英伝のぎの字ぐらいは知ってたけど ヤンジャンでやってるやつでこういう話だったのか…ってなってる
45 18/04/06(金)05:35:12 No.495813498
角界の銀英伝ファンがどうなっているか気になる 特にウッチャンと真田アサミ
46 18/04/06(金)05:37:03 No.495813551
旧作の記憶殆どないからこれはこれでいいと思うけど あの戦術はどうなの 相手が間抜けな前提でしか通用しないんじゃないの
47 18/04/06(金)05:41:08 No.495813680
銀英伝の戦術は大体歴史モノの焼き直しだぞ
48 18/04/06(金)05:42:17 No.495813714
割と良さげな感じなのかな
49 18/04/06(金)05:44:32 No.495813778
実際にあった戦いをモデルにしてるので問題ありません
50 18/04/06(金)05:44:50 No.495813787
旧作の方に思い入れがありすぎる人以外は見ても平気だと思う
51 18/04/06(金)05:47:56 No.495813876
旧作の帝国軍がちんちんモッコリタイツに銀食器つけたような変な格好だったけどこっちのがまだまともな格好だね帝国軍
52 18/04/06(金)05:49:21 No.495813923
指パッチンのおじさんて声優いるんだろうか
53 18/04/06(金)05:52:16 No.495813998
>旧作の方に思い入れがありすぎる人以外は見ても平気だと思う なるほど…ちょっと見てみるよ
54 18/04/06(金)05:54:00 No.495814043
>角界の銀英伝ファンがどうなっているか気になる お相撲さんは今銀英伝どころじゃないだろ
55 18/04/06(金)05:57:46 No.495814142
銀河の歴史がまた一頁
56 18/04/06(金)05:58:18 No.495814169
>指パッチンのおじさんて声優いるんだろうか 二言も喋るからな…
57 18/04/06(金)05:58:58 No.495814192
旧作に思い入れありすぎて逆に旧作以上のものは出来ないと思って冷静に見れたよ 今風に作られてて情報も押さえ気味だから初めて触れるにはいいと思う 旧作1話はめちゃくちゃ情報詰め込まれてて面白いんだけど 逆に言えば気合い入れてみないと見逃す部分が多い
58 18/04/06(金)06:00:48 No.495814253
>旧作の帝国軍がちんちんモッコリタイツに銀食器つけたような変な格好だったけどこっちのがまだまともな格好だね帝国軍 新作の方はシルエットがちょっとダボッとしてて野暮ったいと思ったからそこは好みだと思う
59 18/04/06(金)06:03:46 No.495814325
ちょっとラインハルトのテンション抑えめすぎない? って思ったくらいで内容は結構満足
60 18/04/06(金)06:05:06 No.495814349
>旧作の帝国軍がちんちんモッコリタイツに銀食器つけたような変な格好だったけどこっちのがまだまともな格好だね帝国軍 いや別に…
61 18/04/06(金)06:06:09 No.495814383
ヤンがすずむらっていうのだけちょっと違和感が
62 18/04/06(金)06:08:39 No.495814456
>旧作の帝国軍がちんちんモッコリタイツに そんなピチピチだったろうか…
63 18/04/06(金)06:09:07 No.495814469
クラシックじゃなくてもいいけど音楽はもう少し主張欲しかったな 静かすぎると思う
64 18/04/06(金)06:10:17 No.495814498
ラインハルトはキャラデザも声ももう少し覇気が欲しかった
65 18/04/06(金)06:11:28 No.495814541
>あの戦術はどうなの >相手が間抜けな前提でしか通用しないんじゃないの そのための情報戦はしてる ていうか電子戦のやりすぎで伝令走らせるのが戦場での確実な通信手段になってる
66 18/04/06(金)06:16:06 No.495814669
>ラインハルトはキャラデザも声ももう少し覇気が欲しかった 原作だと金髪の孺子は非の打ち所のない美形だから… 個人的にはキルヒアイスの方を獅子鼻というか若干いかつい感じにしても良かった気はする 声優は具体的な名前挙がらないとイメージできんのでノーコメント
67 18/04/06(金)06:27:20 No.495815030
声も映像も全く違和感なかった 旧作への思い入れがあまりないのも利いてると思うけど
68 18/04/06(金)06:30:06 No.495815126
最近のアニメって美形だらけだからラインハルトがどこにでもいる美形にしか見えないな・・・
69 18/04/06(金)06:30:12 No.495815132
OPで結構ワクワクした
70 18/04/06(金)06:32:31 No.495815223
キルヒアイスとヤンとナレーションはだいぶ旧作を意識してるなとは思った でもメルカッツは油断すると脳味噌がトリューニヒトと認識してしまってダメだった
71 18/04/06(金)06:33:56 No.495815278
1話だけだとラインハルトの視点しかなくて会話も少なかったから政治とか群像劇的な要素薄くなって帝国対同盟の単純なバトルになるんじゃないか心配ではある
72 18/04/06(金)06:40:58 No.495815527
旧版は青二の所属声優使い切ったって話だっけ
73 18/04/06(金)06:42:30 No.495815582
出てると思ったら出てなかった矢尾一樹
74 18/04/06(金)06:43:31 No.495815626
タイトルは知ってるけど見た事なかったな
75 18/04/06(金)06:44:01 No.495815649
イゼルローン要塞だかが凄いのは覚えてる どう凄いかは忘れた
76 18/04/06(金)06:46:01 No.495815732
毎年必ず全話無料配信が1~2回されるから認知度高いと思ってたがそんなことないのか…
77 18/04/06(金)06:47:18 No.495815792
イゼルローン攻略は見栄えするしやるかな?
78 18/04/06(金)06:47:39 No.495815806
ここ数年のgyaoとかは期間限定無料一挙配信してないな… 今新アニメに合わせて旧アニメを少しずつ無料はし始めたけど
79 18/04/06(金)06:50:00 No.495815887
>ここ数年のgyaoとかは期間限定無料一挙配信してないな… >今新アニメに合わせて旧アニメを少しずつ無料はし始めたけど 去年gyaoに統合されたYahoo!動画が全話無料してなかったっけ? 一昨年だっけ…
80 18/04/06(金)06:51:01 No.495815921
>イゼルローン攻略は見栄えするしやるかな? むしろそれやらんで何をやるんだ? もしかしてアニメもフジリュー版と同じで完全に時系列順なの?
81 18/04/06(金)06:54:08 No.495816052
普通にアスターテで蛇が尻尾食い合うような戦いするところからよ
82 18/04/06(金)06:54:48 No.495816075
メルカッツがトリューニヒトなのか...
83 18/04/06(金)06:59:39 No.495816275
俺がスペオペって言ったら宇宙貴族戦争や権力争いとかじゃなくて 人外や半裸ねーちゃんがいる星々を飛び回って光線銃ビューンで冒険なパルプ物だし…
84 18/04/06(金)06:59:41 No.495816281
シュナイダーが同盟のなんとか中将で早々にかっ飛んだとかわからんよ
85 18/04/06(金)07:01:43 No.495816375
ナレーションの声中々いいからもっと本編で喋ってほしい
86 18/04/06(金)07:06:33 No.495816579
>ナレーションの声中々いいからもっと本編で喋ってほしい トリビア思い出すんだが新しい方は
87 18/04/06(金)07:10:21 No.495816781
古いほうはたまに世界まるみえになるからな…
88 18/04/06(金)07:17:12 No.495817137
ローゼンなんたらとかいう斧持って暴れまわる裏切り者集団は出そう?
89 18/04/06(金)07:19:43 No.495817281
>>ナレーションの声中々いいからもっと本編で喋ってほしい >トリビア思い出すんだが新しい方は たぶん別人だと思うが…
90 18/04/06(金)07:21:35 No.495817391
原作読んでて旧作は見てないからすんなり入れそう
91 18/04/06(金)07:23:07 No.495817487
>ローゼンなんたらとかいう斧持って暴れまわる裏切り者集団は出そう? 声は決まってたよね
92 18/04/06(金)07:27:11 No.495817688
>>ローゼンなんたらとかいう斧持って暴れまわる裏切り者集団は出そう? イゼルローンやるなら当然出るだろう
93 18/04/06(金)07:29:28 No.495817799
久々にワロタのおっさんしか知らないからそれ目当てに見る
94 18/04/06(金)07:31:06 No.495817894
そのおっさん現段階でやる分だと出てこないと思うよ
95 18/04/06(金)07:31:25 No.495817910
>久々にワロタのおっさんしか知らないからそれ目当てに見る 多分出ない
96 18/04/06(金)07:32:14 No.495817961
元よりOVAだしクソ長いし友人が薦めてこなかったら絶対見なかった
97 18/04/06(金)07:33:21 No.495818011
>そのおっさん現段階でやる分だと出てこないと思うよ そんな…
98 18/04/06(金)07:34:01 No.495818048
>久々にワロタのおっさんしか知らないからそれ目当てに見る そいつ出て来るの結構後だからなぁ… OVAで言うと70話以降とかそんなレベルで
99 18/04/06(金)07:34:21 No.495818077
ワロタおじさんは原作でも6~7巻くらいだったかな
100 18/04/06(金)07:34:22 No.495818078
>そんな… だけど別の面白いおっさんが複数出てくるからオススメよ
101 18/04/06(金)07:34:44 No.495818102
外伝まで含めると何話あったっけ旧作…
102 18/04/06(金)07:35:34 No.495818150
わざわざ新作作らんでも再放送だけで相応に数字取れそうなのに
103 18/04/06(金)07:36:00 No.495818177
大体150話くらいと劇場版が3つ
104 18/04/06(金)07:37:15 No.495818264
>わざわざ新作作らんでも再放送だけで相応に数字取れそうなのに あの超ロングラン枠に誰が金出してくれるんだい
105 18/04/06(金)07:38:22 No.495818346
>大体150話くらいと劇場版が3つ 週一だとしてと完走に三年かぁ…
106 18/04/06(金)07:39:06 No.495818389
>>わざわざ新作作らんでも再放送だけで相応に数字取れそうなのに >あの超ロングラン枠に誰が金出してくれるんだい それでもJ9完走したMXとエムキャスとビデオマーケットなら…
107 18/04/06(金)07:42:24 No.495818592
>ローゼンなんたらとかいう斧持って暴れまわる裏切り者集団は出そう? 最低だなローゼンメイデン
108 18/04/06(金)07:55:20 No.495819513
今回やる予定のラインだと何処らへんまでやるんだろう 2巻ぐらいまでなんかな