虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/06(金)01:23:01 YWlaOqWY No.495796515

    やっぱり起動したときの音怖いよね

    1 18/04/06(金)01:23:52 No.495796641

    いいえ

    2 18/04/06(金)01:24:10 No.495796691

    思い出せない

    3 18/04/06(金)01:26:16 No.495796962

    ヴゥワーン ヴォオアーン フォオオワーァン って感じじゃなかったっけセガサターン

    4 18/04/06(金)01:26:55 No.495797039

    勇者ああああで聞く

    5 18/04/06(金)01:27:58 No.495797187

    ナニコレ

    6 18/04/06(金)01:28:16 No.495797244

    ドリームキャスト引っ張り出したんだけどPCのモニタに接続できねぇ VGAからHDMIに変換すればいいのか

    7 18/04/06(金)01:29:30 No.495797422

    >ドリームキャスト引っ張り出したんだけどPCのモニタに接続できねぇ >VGAからHDMIに変換すればいいのか 変換するやつを買った覚えがある 非公式のだけど

    8 18/04/06(金)01:32:19 No.495797799

    デュウウウウウウウンン… ビュウウウウウウウウンン… シェアッ フーンフンフーン…フーン…

    9 18/04/06(金)01:34:21 No.495798066

    >変換するやつを買った覚えがある >非公式のだけど VGA変換は公式であるけどHDMIは無いな どちらも非公式で買うか 3千円以内くらいで買えるし

    10 18/04/06(金)01:35:10 No.495798176

    ジョン!ってのはCMだけだったっけか

    11 18/04/06(金)01:35:12 No.495798177

    なぜかROM入れないで起動するの怖かった

    12 18/04/06(金)01:36:14 No.495798314

    重厚な起動音でクソ長い立ち上がり時間を誤魔化されてた感がある

    13 18/04/06(金)01:37:45 No.495798509

    https://www.youtube.com/watch?v=oKclIWScvBE

    14 18/04/06(金)01:39:32 No.495798726

    >https://www.youtube.com/watch?v=oKclIWScvBE SONYからPSのマークに変わる時のSEがホラーのそれすぎる…

    15 18/04/06(金)01:40:52 No.495798903

    何でこんなに怖いんだろうこれ 狙ったわけじゃないよね

    16 18/04/06(金)01:41:38 No.495799002

    ジョッ!

    17 18/04/06(金)01:42:24 No.495799098

    ピイイイイイイイイイイイッッッ!!!!! が一番こわい

    18 18/04/06(金)01:43:00 No.495799158

    PSP以外なんか暗めだよね

    19 18/04/06(金)01:43:36 No.495799241

    PS2はソフトいれずに機動した後のさざ波みたいな音がなんか好きだったな

    20 18/04/06(金)01:44:47 No.495799396

    https://www.youtube.com/watch?v=b2JANhk5ilY むやみやたらに明るい奴

    21 18/04/06(金)01:49:55 No.495800142

    PS2で読み込み失敗した時が一番怖い 真っ赤になるやつ

    22 18/04/06(金)01:50:44 No.495800245

    どんなんだっけと思って聞いたら当時の思い出がものすごい勢いでフラッシュバックしてきてちょっとしにたくなった

    23 18/04/06(金)01:50:48 No.495800259

    怖いと思ってたけど、最初に買ったバイオの記憶と結びついてるせいで怖いと思い込んでると思ってた

    24 18/04/06(金)01:51:35 No.495800364

    サターンは底抜けにバカっぽいのに

    25 18/04/06(金)01:51:38 No.495800373

    https://www.youtube.com/watch?v=0IVUSI8jp60

    26 18/04/06(金)01:52:59 No.495800553

    >サターンは底抜けにバカっぽいのに バカっぽいかはともかく宇宙感はあると思う

    27 18/04/06(金)01:54:55 No.495800830

    ソニーさんだから高級家電っぽく迫力を出したかったのと 今までのゲームゲームした音とは違うんだぞっていう意思なんじゃないの

    28 18/04/06(金)01:55:12 No.495800874

    たぶん一生でPS1を10回くらいしか起動してない俺でも完璧に覚えてるインパクト

    29 18/04/06(金)01:56:29 No.495801059

    この重厚感と真っ暗な背景に浮かぶロゴに未来を感じ 俺は未来の機械で遊んでるんだってワクワク感じてたのに

    30 18/04/06(金)01:56:30 No.495801063

    PSの起動音はどれも聞いたことのない音でSF感ある

    31 18/04/06(金)01:57:57 No.495801278

    なんか映画っぽいじゃん 未体験のエンターテイメント始まるよって感じだったんだと思う

    32 18/04/06(金)01:58:09 No.495801302

    キシャァァァァァァァン

    33 18/04/06(金)02:00:35 No.495801631

    ブゥゥゥゥゥゥゥンってのがアメリカの映画によく出てくるでかい敵がよく放ってる音に似てる

    34 18/04/06(金)02:01:04 No.495801687

    ブオオオオオオオオン… ブオオオオオオオオン!… チ…ヨ…ニ……ヤ…

    35 18/04/06(金)02:01:09 No.495801700

    サターンと比べると重厚感あったな

    36 18/04/06(金)02:02:01 No.495801814

    「」の家のPSなんで縦にしてんの?

    37 18/04/06(金)02:03:08 No.495801972

    初代で一番やり込んでたのがカルネージハートだったからみんなのバイオの思い出と違って 木星衛星圏でのハードSF映画が始まるOPってイメージだわ

    38 18/04/06(金)02:04:06 No.495802107

    >「」の家のPSなんで縦にしてんの? 縦置き通り越して裏返しにしてるし

    39 18/04/06(金)02:04:15 No.495802129

    サターンはサターンでサウンドプレーヤーのSEがなんか怖い

    40 18/04/06(金)02:04:42 No.495802194

    ストゼロ

    41 18/04/06(金)02:04:46 No.495802203

    >サターンはサターンでサウンドプレーヤーのSEがなんか怖い ピロロピロロピロロロンが怖いな

    42 18/04/06(金)02:07:51 No.495802550

    PSPの起動音が思い出せないや

    43 18/04/06(金)02:08:45 No.495802637

    サターンは起動音よりもセーブデータのyyyyyyyyyyyとかのほうが恐い

    44 18/04/06(金)02:09:44 No.495802739

    ダブルキャストのせいでホラーイメージついた

    45 18/04/06(金)02:10:31 No.495802807

    PSの起動音ははっきり覚えてるがサターンが出てこない 両方もってたのに

    46 18/04/06(金)02:12:04 No.495802966

    >>「」の家のPSなんで縦にしてんの? >縦置き通り越して裏返しにしてるし 後期型は解消されてるらしいな

    47 18/04/06(金)02:12:27 No.495802995

    セガサターンの起動音はブーーーーンに抑揚が付いた感じ

    48 18/04/06(金)02:12:28 No.495802997

    パワーメモリーだけは許されない

    49 18/04/06(金)02:13:03 No.495803044

    >パワーメモリーだけは許されない 「」の家のパワーメモリなんで緑色なの?

    50 18/04/06(金)02:14:12 No.495803146

    べーーぇぇえーーーーー↑ べーーぇぇえーーーーー↑↑ べーーぇぇえーーーーー↑↑↑(トゥルリラリラリラリラトゥルリラリラリラリラ) みたいなのがサターン

    51 18/04/06(金)02:14:15 No.495803151

    バイオハザードとの組み合わせは怖い

    52 18/04/06(金)02:14:46 No.495803200

    ドリキャスってギューンって感じで読み込むよね

    53 18/04/06(金)02:15:07 No.495803231

    >(トゥルリラリラリラリラトゥルリラリラリラリラ) ディスク入れておけよ!

    54 18/04/06(金)02:16:18 No.495803350

    初代PSよりもPS2の方が起動音が怖かった記憶がある

    55 18/04/06(金)02:16:31 No.495803374

    ドリキャスの起動音が思い出せない 思い出そうとするとエアファンの回転音を思い出す

    56 18/04/06(金)02:17:45 No.495803503

    ドリキャスはぴーーーのせいで起動音聞きづらいんだよな…

    57 18/04/06(金)02:18:06 No.495803526

    >ドリキャスの起動音が思い出せない >思い出そうとするとピ━━━━━━━━━━━━

    58 18/04/06(金)02:19:44 No.495803692

    坂本龍一とグルグルと玉がはねてるの思い出すと思い出しやすいかもしれない

    59 18/04/06(金)02:19:46 No.495803698

    >ディスク入れておけよ! そっちではなく最後のべーーぇぇえーーーの後ろでなってるやつ! 言語化しづれえ!

    60 18/04/06(金)02:22:40 No.495804008

    >>思い出そうとするとピ━━━━━━━━━━━━ 軽いしピーしないし容量4倍だし 最高ですよねメモリーカード4X

    61 18/04/06(金)02:24:02 No.495804135

    DCの起動音は金かけてるのにみんなピーーーしか覚えてないという

    62 18/04/06(金)02:24:49 No.495804212

    ドリキャスは変なメモカ買わないとエロ画像保存できねえ!

    63 18/04/06(金)02:24:59 No.495804225

    >軽いしピーしないし容量4倍だし >最高ですよねメモリーカード4X あれピーしなかったのか…

    64 18/04/06(金)02:25:27 No.495804268

    https://youtu.be/RB2tpJzArr4?t=1m54s

    65 18/04/06(金)02:25:55 No.495804312

    >あれピーしなかったのか… スピーカー付いてないからね

    66 18/04/06(金)02:27:34 No.495804468

    PS買った当初に聞いて未来感があった

    67 18/04/06(金)02:30:38 No.495804738

    PSPはポップだな

    68 18/04/06(金)02:32:37 No.495804909

    PSPはハード起動音もソフト起動音もいいよね

    69 18/04/06(金)02:37:07 No.495805266

    PS3の初期の書体は何だったんだろうな… あれはあれでかっこいいんだけど

    70 18/04/06(金)02:46:46 No.495805984

    楽しい話題なのにID出てるから何事かと思ったがよそで暴れたんだな