18/04/06(金)01:06:37 弥彦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)01:06:37 No.495794079
弥彦の強さはこのくらいで丁度いい
1 18/04/06(金)01:08:45 No.495794411
金の力には屈する他ない
2 18/04/06(金)01:10:13 No.495794613
殴る度に重量減ってるはずなのにこのフィニッシュブローである
3 18/04/06(金)01:11:57 No.495794817
相手がガトリングガン片手で振り回せる男だからなぁ
4 18/04/06(金)01:13:25 No.495795074
たまんねぇなオイ!
5 18/04/06(金)01:13:47 No.495795140
>殴る度に重量減ってるはずなのにこのフィニッシュブローである いや――札束がこぼれることで鞄の重量が減り その分殴る速度が上がれば不可能ではない――!
6 18/04/06(金)01:14:06 No.495795191
キネマ版観柳は一転して好きなキャラだ テンションが楽しい
7 18/04/06(金)01:14:31 No.495795253
控えめに言っても財力(物理)じゃねーか
8 18/04/06(金)01:15:14 No.495795367
ここまで振り切れてるのは好きだ
9 18/04/06(金)01:15:37 No.495795431
>キネマ版観柳は一転して好きなキャラだ >テンションが楽しい まぁ実写版観柳の怪演とか見ちゃったらそりゃ影響受けちゃうよね・・・ 原作者どころか宝塚も
10 18/04/06(金)01:16:25 No.495795555
>弥彦の強さはこのくらいで丁度いい いいやどうしても十本刀やスーシンと肉薄してもらう!
11 18/04/06(金)01:16:37 No.495795590
これどれぐらい痛いのかな
12 18/04/06(金)01:16:49 No.495795615
力だこれ
13 18/04/06(金)01:17:17 No.495795676
>>弥彦の強さはこのくらいで丁度いい >いいやどうしても十本刀やスーシンと肉薄してもらう! 序盤のこの敗北があったからこそ修行して後半強く…やっぱり一気に成長しすぎじゃない?
14 18/04/06(金)01:18:48 No.495795882
>序盤のこの敗北があったからこそ修行して後半強く…やっぱり一気に成長しすぎじゃない? これキネマ版だからジッボン刀と戦えた弥彦とイコールじゃないよ
15 18/04/06(金)01:19:01 No.495795917
こういうツッコミ所のある説得力ある強さ大好き
16 18/04/06(金)01:22:10 No.495796387
見様見真似龍追閃は好きだけどお前それ着地でどうやってもただの小僧のお前じゃ死ぬってすぎる…
17 18/04/06(金)01:23:47 No.495796628
たまんねぇなあ!
18 18/04/06(金)01:26:48 No.495797027
キネマ版はガトリング片手で担げる腕力あったよね 金の力じゃないよね
19 18/04/06(金)01:30:06 No.495797521
>キネマ版はガトリング片手で担げる腕力あったよね >金の力じゃないよね 金の重みに耐えるために鍛え抜いた腕力!
20 18/04/06(金)01:45:12 No.495799456
これが王者の教えさ!
21 18/04/06(金)01:45:49 No.495799549
金は命より重いからな…
22 18/04/06(金)01:47:03 No.495799736
♪これがガトリング砲
23 18/04/06(金)01:57:52 No.495801270
テンションが武装錬金寄り
24 18/04/06(金)02:07:26 No.495802506
先生は整合性考えるより勢いに任せた方が割りとうまくいく