虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)00:56:34 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)00:56:34 No.495792528

やっぱ奴隷は耐久度が保証されてる方がいいよな相棒!

1 18/04/06(金)00:57:45 No.495792722

でも燃費悪いぜ

2 18/04/06(金)00:58:17 No.495792805

なんかあんまライダー的なうま味が薄い気がしてきた!

3 18/04/06(金)00:58:34 No.495792851

えーヒトの一週間分以上与えないと3日で死ぬクソ燃費だからやめとこうよライダー

4 18/04/06(金)00:58:34 No.495792852

薄汚ねぇアパッチとかの血を絶やしてやるぜ

5 18/04/06(金)00:58:57 No.495792898

うちだとお前が皇女様蹂躙してたよ ファラオと一緒に

6 18/04/06(金)00:59:05 No.495792920

ぶっちゃけ奴隷としては最悪の部類だよライダー

7 18/04/06(金)00:59:18 No.495792969

王の見えざる手がだいぶ使いやすくなった気がする

8 18/04/06(金)00:59:20 No.495792972

3日持つらしいけどどうなんだろう 環境変わっても変わらず燃費悪いとすげー太りそう

9 18/04/06(金)00:59:50 No.495793043

言うなればラッコだぜあいつら

10 18/04/06(金)01:00:39 No.495793163

人を買って労働させるくらいならゴーレムを作って労働させた方がいいのでは? アヴィケブロンは訝しんだ

11 18/04/06(金)01:01:05 No.495793225

暖かく頑丈な毛皮はお宝だと思うぜ相棒

12 18/04/06(金)01:01:11 No.495793236

>王の見えざる手がだいぶ使いやすくなった気がする 正直かなりの革命だよねスター見えてスキルに戻れるの スター増加系もタイミングを図りやすくなったり

13 18/04/06(金)01:01:36 No.495793290

配分前の星の数の表記が欲しいな…

14 18/04/06(金)01:01:40 No.495793299

彷徨海でてくるならネロ教授でてくるかな

15 18/04/06(金)01:01:42 No.495793306

もしかしてコヤンは人間好き…?

16 18/04/06(金)01:01:55 No.495793335

ヤガよりあいつらの使ってる銃の方が商品には良いのでは

17 18/04/06(金)01:02:03 No.495793351

体は丈夫でも燃費が悪くちゃ鉱山に連れてくくらいしかねえな 一部の好事家には剥製の人気がありそうだし毛皮が体にフィットしそうだからいい商材になるとは思うけどよ

18 18/04/06(金)01:02:24 No.495793406

>ヤガよりあいつらの使ってる銃の方が商品には良いのでは あれ魔力要求するからどうだろう…

19 18/04/06(金)01:02:39 No.495793444

秘術王ソロモンは頑張ると経済破壊してしまうのでだめ

20 18/04/06(金)01:02:40 No.495793449

あのゴーレムもっと作るように言ってくれねえか相棒! あれは売れるぜ!

21 18/04/06(金)01:03:24 No.495793551

あいつら毛皮も臭いだろうし使いどころないと思うよ正直

22 18/04/06(金)01:03:29 No.495793568

先生のゴーレムちょっとおかしいよね 人間をダメにするマシーンだよね

23 18/04/06(金)01:03:35 No.495793584

ヤガ相手の交易は嗜好品の類で釣ればインディアン以上のシャークトレードが期待できるが めぼしい品なんて魔獣の部位くらいしかないのがな…

24 18/04/06(金)01:03:48 No.495793615

>>ヤガよりあいつらの使ってる銃の方が商品には良いのでは >あれ魔力要求するからどうだろう… 魔獣と融合してるから魔術的には相当なエリートだよね…

25 18/04/06(金)01:04:09 No.495793667

燃費がなー

26 18/04/06(金)01:04:11 No.495793669

アヴィケブロン万能だしかっこよすぎた

27 18/04/06(金)01:04:17 No.495793683

>あいつら毛皮も臭いだろうし使いどころないと思うよ正直 貴様、ツァーリが作りし生物をぶじょくするということはツァーリの威光に背くということだぞ

28 18/04/06(金)01:04:54 No.495793802

アヴィケブロン!と呼びかけると 心得たと言いながら指パッチン 事態は解決する

29 18/04/06(金)01:05:03 No.495793820

まぁあと6つあるよライダー お茶の名産地はあるみたいだし

30 18/04/06(金)01:05:13 No.495793851

あいつら洗ってない犬の臭いがするから売れねえよ…

31 18/04/06(金)01:05:24 No.495793880

>まぁあと6つあるよライダー お茶の名産地はあるみたいだし インドならセイロン島とかかなあ

32 18/04/06(金)01:05:32 No.495793903

ぐだカドでもいいけどカドぐだがしっくりくる

33 18/04/06(金)01:05:49 No.495793941

雷帝相手に武則天やメルトの宝具撃ち込むと絵面が面白いな

34 18/04/06(金)01:06:00 No.495793978

はぁ…つまんね…次行こうぜ相棒…宝石生物とかいるといいな…

35 18/04/06(金)01:06:10 No.495794006

カドックくんとぐだは出会いさえ違えば友達になれたはずなんだ

36 18/04/06(金)01:06:22 No.495794041

きのこがCCCの時にこういうのやりたくてFGO始めたんってのが アヴィケブロン先生にもなんとなく当てはまるんじゃないかなと アポありきの後悔も背負ってたけど本当にいいキャラしてた

37 18/04/06(金)01:06:30 No.495794065

アヴィケブロンって野郎のゴーレムをもっとコンパクトにして 美男美女の容姿にすればスゲェ高値で売れると思うぞ相棒!!

38 18/04/06(金)01:06:37 No.495794078

>アヴィケブロン!と呼びかけると >ジャズ調のBGMと共に心得たと言いながら指パッチン >事態は解決する

39 18/04/06(金)01:06:39 No.495794085

>はぁ…つまんね…次行こうぜ相棒…宝石生物とかいるといいな… ロシアで落ちてたこの雪の結晶とかどう?

40 18/04/06(金)01:06:58 No.495794134

頭がそこまで回らず超頑丈で力も強い ただしクソ燃費

41 18/04/06(金)01:06:58 No.495794135

駄々洩れ過ぎんぞ謎の老ライダー

42 18/04/06(金)01:07:10 No.495794160

他はどんな人類が発展してるんだろう 次は巨人かなと思うんだけど

43 18/04/06(金)01:07:12 No.495794168

>はぁ…つまんね…次行こうぜ相棒…宝石生物とかいるといいな… AZO復刻されたらお前投入してやるよ

44 18/04/06(金)01:07:17 No.495794180

ビッグオー デッデデデ

45 18/04/06(金)01:07:35 No.495794227

>>はぁ…つまんね…次行こうぜ相棒…宝石生物とかいるといいな… >ロシアで落ちてたこの雪の結晶とかどう? ガラス玉とそう変わらねえじゃねえか!

46 18/04/06(金)01:07:42 No.495794249

>カドックくんとぐだは出会いさえ違えば友達になれたはずなんだ むしろ今からが一番仲良くなれる土壌あるんじゃないかな

47 18/04/06(金)01:07:42 No.495794252

ストーンゴーレム! アクション!

48 18/04/06(金)01:07:50 No.495794274

きっちり信頼関係が築けて正規の聖杯戦争のスタイルじゃなければ 先生ってチートもいいところなんじゃ…?

49 18/04/06(金)01:07:53 No.495794282

フレイザードみたいになってる現地人

50 18/04/06(金)01:07:55 No.495794287

やっぱ珪素生物だろう

51 18/04/06(金)01:07:56 No.495794290

そのうち絶対やりそうだわビッグオーネタ

52 18/04/06(金)01:07:57 No.495794294

人の夢は止まらねえ!

53 18/04/06(金)01:07:59 No.495794301

僕たちはこの異聞帯で何度指パッチンを聞いただろう

54 18/04/06(金)01:08:10 No.495794326

>むしろ今からが一番仲良くなれる土壌あるんじゃないかな ここから親友になって終盤死んだら立ち直れる自信が無い

55 18/04/06(金)01:08:11 No.495794330

貝殻も薬莢も雪結晶もない アナちゃんちょっとごめんねしばらく寝てて……

56 18/04/06(金)01:08:16 No.495794340

>フラッシュ アッアーッ

57 18/04/06(金)01:08:19 No.495794347

>先生ってチートもいいところなんじゃ…? 鯖相手だとゴーレムが戦力として期待しづらくなる

58 18/04/06(金)01:08:22 No.495794355

口で言っても分からない奴にはこうだ!

59 18/04/06(金)01:08:28 No.495794374

ブスと意気投合してる征服者「」多すぎる…

60 18/04/06(金)01:08:32 No.495794381

3倍燃費が悪いなら4倍働かせればいい

61 18/04/06(金)01:08:36 No.495794391

>そのうち絶対やりそうだわビッグオーネタ 多分バベジンとコラボする

62 18/04/06(金)01:08:42 No.495794402

>ロシアで落ちてたこの雪の結晶とかどう? バカにすんなよ相棒!ただの氷じゃねえか!

63 18/04/06(金)01:08:55 No.495794430

毎回奴隷を確保しようとしてもぐだ達のせいで原住民が絶滅させられちゃうから…

64 18/04/06(金)01:08:57 No.495794435

上下姉様のバフ付けた下姉様が宝具撃つ度に雷帝のHPが15万ずつ削れてあっさり倒せた… 特攻ってすごいね…

65 18/04/06(金)01:09:09 No.495794465

>>ロシアで落ちてたこの雪の結晶とかどう? >バカにすんなよ相棒!ただの氷じゃねえか! 芸術を解さない男きたな…

66 18/04/06(金)01:09:23 No.495794498

FGOとか聖杯大戦のシステムが異様なだけな気もする というかapoコラボってAZOみたいに聖杯大戦に介入!とかやる場合 また先生は罪と後悔を重ねることになるんだろうか

67 18/04/06(金)01:09:32 No.495794526

>>そのうち絶対やりそうだわビッグオーネタ >多分バベジンとコラボする 石と蒸気のゴーレムいいよね…しそう

68 18/04/06(金)01:09:37 No.495794538

今回狩った魔獣の肉もある日突然消えて無くなるのか

69 18/04/06(金)01:09:50 No.495794563

航海してたらこんなこともある! パァーっとこの国焼いて次の異聞帯に行こうぜ相棒!

70 18/04/06(金)01:10:00 No.495794587

武蔵ちゃんみたいにディケイド化するヤガが出てくるかもしれないし…

71 18/04/06(金)01:10:03 No.495794591

>きっちり信頼関係が築けて正規の聖杯戦争のスタイルじゃなければ >先生ってチートもいいところなんじゃ…? そこらに魔力に満ちた素材がアホほど存在してるこのロシアだからゴーレム量産し放題だっただけで 本来は莫大な財吐き出して必要な素材かき集めないといけないからな!

72 18/04/06(金)01:10:07 No.495794601

>あいつら洗ってない犬の臭いがするから売れねえよ… 種族レベルで金髪巨乳好きなんだ…

73 18/04/06(金)01:10:12 No.495794610

テクスチャ剥がれたら人間になったりしない?

74 18/04/06(金)01:10:17 No.495794624

アナちゃんの為に貝殻と薬きょうを集めに行くね… 石60個で足りるかな…

75 18/04/06(金)01:10:23 No.495794630

私はかつて子供を殺したことがあるで一旦締めるのちょっとずるかった

76 18/04/06(金)01:10:24 No.495794633

燃料勿体ねぇって言ってるでしょこのバカ!

77 18/04/06(金)01:10:24 No.495794635

荊軻で皇帝殺ししてきた 半分は殺式が削った

78 18/04/06(金)01:10:27 No.495794642

>今回狩った魔獣の肉もある日突然消えて無くなるのか 素材は残ってくれないと困る

79 18/04/06(金)01:10:28 No.495794643

>>>そのうち絶対やりそうだわビッグオーネタ >>多分バベジンとコラボする >石と蒸気のゴーレムいいよね…しそう それ多分有珠のテムズトロルの第三形態あたりがそんな感じだよ…

80 18/04/06(金)01:10:43 No.495794676

上手いことやってピラミッドゴーレムとかチェイテ城ゴーレムとか出して欲しい

81 18/04/06(金)01:11:11 No.495794722

7章で南米の神と戦うことになったらこいつとかコルテスと組んでマシュが曇りまくりそう

82 18/04/06(金)01:11:24 No.495794746

>>>ロシアで落ちてたこの雪の結晶とかどう? >>バカにすんなよ相棒!ただの氷じゃねえか! >芸術を解さない男きたな… 金持ちに売れるってことだろう? しかも溶けねえ氷ってのは高く売れそうだな相棒!

83 18/04/06(金)01:11:36 No.495794771

>荊軻で皇帝殺ししてきた そういや今回で異聞帯で判明した情報考えると芥ちゃんのところは始皇帝が異聞帯の王なのかな… けーかさんが相棒になりそう

84 18/04/06(金)01:11:43 No.495794784

アヴィケブロンを呼ぶとどこからともなく流れてくる勇壮な田中公平調BGM

85 18/04/06(金)01:11:46 No.495794792

流石に次再登場するときは味方だろうブス

86 18/04/06(金)01:11:49 No.495794795

>種族レベルで金髪巨乳好きなんだ… ジャンヌやケツ姉や乳王に寄らせたくねぇ

87 18/04/06(金)01:11:53 No.495794803

キャメロットゴーレムとか強そう

88 18/04/06(金)01:12:07 No.495794839

久々に山のおっきーのスキル10戦闘続行が役に立った

89 18/04/06(金)01:12:08 No.495794840

ラサール石井声のバーサーカーが来たらやたらそわそわしだすアヴィケブロン

90 18/04/06(金)01:12:16 No.495794862

ベリルってマシュのことレイプしようとでもしたのか…?

91 18/04/06(金)01:12:21 No.495794876

フラッシュみたいなPV

92 18/04/06(金)01:12:25 No.495794888

ふーやーちゃんと雷帝戦わせるのいいよね

93 18/04/06(金)01:12:38 No.495794922

味方→敵とか敵→味方は多いけど 敵→敵っていたっけか

94 18/04/06(金)01:12:46 No.495794937

今回のゴーレム無双はメインの相手が魔獣とオプリチニキだったのが結構デカい

95 18/04/06(金)01:12:52 No.495794953

すみません私はコフィンから解凍された旅行者なのですが 同僚の一人が突然様付けで呼んでくるようになって困惑の余り正すタイミングを逸してしまい困っているます 冗談でしている訳ではなく心労の余り精神をやられて崇拝対象にされてしまったらしく仕事がやりづらいのでなんとか元の関係に戻る方法は無いでしょうか…

96 18/04/06(金)01:12:55 No.495794961

アヴィ先生と凡骨のコラボとかも来たりするんだろうか…

97 18/04/06(金)01:12:55 No.495794965

仏軍元帥「私はかつて子供を犯したことがある」

98 18/04/06(金)01:12:57 No.495794971

>そこらに魔力に満ちた素材がアホほど存在してるこのロシアだからゴーレム量産し放題だっただけで >本来は莫大な財吐き出して必要な素材かき集めないといけないからな! 魔術師がいなかったからそこら辺に魔力が満ちたアイテムが大量に転がっていたわけだしね… そういう意味でロシアの状況が把握できなかった初めの内はここで金が掛かるアヴィ先生はキツイなってなった

99 18/04/06(金)01:12:58 No.495794974

カルデアの神霊って今どんなの居たっけ

100 18/04/06(金)01:12:59 No.495794976

>上手いことやってピラミッドゴーレムとかチェイテ城ゴーレムとか出して欲しい ついに動くのか…

101 18/04/06(金)01:13:08 No.495795015

>そういや今回で異聞帯で判明した情報考えると芥ちゃんのところは始皇帝が異聞帯の王なのかな… >けーかさんが相棒になりそう むしろ今回の異聞帯で始皇帝が不死になって中国を治めただけって可能性が消えた気がする ロシアでも似たようなことやったし異聞帯のこと考えるともっとトンデモが起こっている気が…

102 18/04/06(金)01:13:20 No.495795055

>ラサール石井声のバーサーカーが来たらやたらそわそわしだすアヴィケブロン アーチャーでもライダーでもいけるな

103 18/04/06(金)01:13:21 No.495795056

ってそういえば俺たちの大英雄って終局除くとずっと敵か…

104 18/04/06(金)01:13:22 No.495795065

>味方→敵とか敵→味方は多いけど >敵→敵っていたっけか ファントムはオルレアン新宿と続投で敵じゃないかな

105 18/04/06(金)01:13:31 No.495795096

完璧にあからさまなアヴィー救済シナリオでちょっと加減…しなくていいぞ!もっと!

106 18/04/06(金)01:13:36 No.495795105

アヴィケブロン… アヴィ… アヴィシャグ?

107 18/04/06(金)01:13:44 No.495795133

>ラサール石井声のバーサーカーが来たらやたらそわそわしだすアヴィケブロン ルーラーだと思う

108 18/04/06(金)01:13:51 No.495795151

高機動型ゴーレムってどんな動きするんだろう

109 18/04/06(金)01:13:57 No.495795169

>すみません私はコフィンから解凍された旅行者なのですが >同僚の一人が突然様付けで呼んでくるようになって困惑の余り正すタイミングを逸してしまい困っているます >冗談でしている訳ではなく心労の余り精神をやられて崇拝対象にされてしまったらしく仕事がやりづらいのでなんとか元の関係に戻る方法は無いでしょうか… やかましい次はそやつをころす慈悲はない

110 18/04/06(金)01:13:57 No.495795170

フレンド依頼のところがずっと1になって消えないんだけどなんだろう… フレンド依頼のところ開いても表示されてないんだ…バグなのかな?2部始まってからずっとそうなってて怖い…ゴーストか

111 18/04/06(金)01:14:10 No.495795199

たしかヒナコのところは ロシアよりランク低買ったような

112 18/04/06(金)01:14:21 No.495795217

>カルデアの神霊って今どんなの居たっけ 上下姉様 アルテミス 槍マシュ イシュタル ケツ姐 パ桜

113 18/04/06(金)01:14:21 No.495795218

>高機動型ゴーレムってどんな動きするんだろう アキレウスの足が取り付けられている

114 18/04/06(金)01:14:31 No.495795252

色々他のインパクトに隠れてるけど うしくんのファンが号泣してそうだなと思った

115 18/04/06(金)01:14:35 No.495795266

初代様はある程度時間がかかる戦闘であればこれほど穴が無い鯖も居ないなって

116 18/04/06(金)01:14:37 No.495795276

アタランテちゃん頭痛がするって言ってたけど 毎晩夜泣きしてたからか…

117 18/04/06(金)01:14:41 No.495795284

>すみません私はコフィンから解凍された旅行者なのですが >同僚の一人が突然様付けで呼んでくるようになって困惑の余り正すタイミングを逸してしまい困っているます >冗談でしている訳ではなく心労の余り精神をやられて崇拝対象にされてしまったらしく仕事がやりづらいのでなんとか元の関係に戻る方法は無いでしょうか… やかましい最初の時点で突き放さなかった時点で手遅れだ

118 18/04/06(金)01:14:47 No.495795307

>すみません私はコフィンから解凍された旅行者なのですが やかましいその同僚が次の脱落者だからもう少しの辛抱だと思え

119 18/04/06(金)01:14:50 No.495795311

>むしろ今回の異聞帯で始皇帝が不死になって中国を治めただけって可能性が消えた気がする >ロシアでも似たようなことやったし異聞帯のこと考えるともっとトンデモが起こっている気が… でも異聞深度Eだしそこまでズレてなさそうなような

120 18/04/06(金)01:14:51 No.495795313

>高機動型ゴーレムってどんな動きするんだろう バーチャロイドみたいな感じで

121 18/04/06(金)01:14:56 No.495795324

>>カルデアの神霊って今どんなの居たっけ >上下姉様 >アルテミス >槍マシュ >イシュタル >ケツ姐 >パ桜 だわ…だわわ……

122 18/04/06(金)01:15:01 No.495795332

だわわ…だわわ…

123 18/04/06(金)01:15:02 No.495795333

>カルデアの神霊って今どんなの居たっけ 上下姉様 イシュタル エレシュキガル ケツ姉 ジャガーマン タマモ……は含まない?

124 18/04/06(金)01:15:11 No.495795361

槍マシュも神霊だったか…

125 18/04/06(金)01:15:22 No.495795387

>高機動型ゴーレムってどんな動きするんだろう QBとVOB付いてる

126 18/04/06(金)01:15:26 No.495795398

イキリ道民ちゃん強くね!?

127 18/04/06(金)01:15:28 No.495795403

うしくんは重いジャブを連発するような登場頻度だからな…

128 18/04/06(金)01:15:38 No.495795434

もし新所長がいなかったらホームズとぐだの二人で探索に行って 野獣達をなんとかホームズが追い払ってしまったせいでパツシィと出会えず 反乱軍にも参加できなかったんだな

129 18/04/06(金)01:15:37 No.495795436

>フレンド依頼のところがずっと1になって消えないんだけどなんだろう… >フレンド依頼のところ開いても表示されてないんだ…バグなのかな?2部始まってからずっとそうなってて怖い…ゴーストか 依頼相手のブラックリストに入れられてるからじゃない?

130 18/04/06(金)01:15:42 No.495795444

汎人類史でも人やめてたからな始皇帝

131 18/04/06(金)01:15:44 No.495795451

>でも異聞深度Eだしそこまでズレてなさそうなような 大きなズレがなかったら異聞帯にはならないんだよ

132 18/04/06(金)01:15:46 No.495795458

>先生ってチートもいいところなんじゃ…? いやいやいい土有ってこその活躍だよ 異聞帯は本当に土がいい…住みたい… それに比べて吸血鬼排出した国のド田舎の土はクソですね!!!!!

133 18/04/06(金)01:15:49 No.495795464

>カルデアの神霊って今どんなの居たっけ 主神が一人に主神よりちょい下の格の神が四人かな

134 18/04/06(金)01:15:55 No.495795478

かドックが捕縛されてから一切喋ってないけど舌噛み切って死なないだろうか

135 18/04/06(金)01:16:02 No.495795494

>すみません私はコフィンから解凍された旅行者なのですが 同僚の一人が突然様付けで呼んでくるようになって困惑の余り正すタイミングを逸してしまい困っているます >冗談でしている訳ではなく心労の余り精神をやられて崇拝対象にされてしまったらしく仕事がやりづらいのでなんとか元の関係に戻る方法は無いでしょうか… (様付けをやめてくれと言えばいいから解決策を)考えるだけ(時間の)無駄だ

136 18/04/06(金)01:16:02 No.495795495

>ってそういえば俺たちの大英雄って終局除くとずっと敵か… アルケイデスチャンスは一気に増えたからイーブンかな

137 18/04/06(金)01:16:04 No.495795503

何人かは疑似だしガチ神霊って言えるのって姉様二人とケツくらい?

138 18/04/06(金)01:16:05 No.495795506

>イキリ道民ちゃん強くね!? 所詮キャスターよ

139 18/04/06(金)01:16:07 No.495795509

>イキリ道民ちゃん強くね!? チャージ貯まる直前でゲージブレイクすれば無敵貫通使わせず宝具無駄打ちさせられるゾ

140 18/04/06(金)01:16:09 No.495795515

ブッダが起きてて衆生をどんどん救う異聞帯!

141 18/04/06(金)01:16:17 No.495795534

>槍マシュも神霊だったか… 正式には違うけど 戦乙女だから神霊格ではある

142 18/04/06(金)01:16:18 No.495795538

>槍マシュも神霊だったか… 神格は落としてるはずだけどね

143 18/04/06(金)01:16:24 No.495795554

今回は比較的簡単だったけど最終章あたりではどれだけ難易度上がるのか不安だ 一部とは違ってほぼ全員最終強化してスタートだからな

144 18/04/06(金)01:16:32 No.495795576

神父は異星の神が生まれるのを祝福したい人なんだろうか?

145 18/04/06(金)01:16:34 No.495795581

アヴィケブロン先生に聖杯を捧げたい欲が止まらない……

146 18/04/06(金)01:16:41 No.495795600

>うしくんのファンが号泣してそうだなと思った 新ボイスと新イラスト来て超嬉しかった

147 18/04/06(金)01:17:09 No.495795664

>神父は異星の神が生まれるのを祝福したい人なんだろうか? 生まれることに罪などないからな

148 18/04/06(金)01:17:16 No.495795674

新アナちゃんに託されたのにそんな正しくないことしなよねカドックくん?

149 18/04/06(金)01:17:16 No.495795675

オリオンの横にいる女性は…

150 18/04/06(金)01:17:20 No.495795687

というかイヴァン雷帝が450年生き続けて人間はみんな獣人になりました!な世界の異聞深度がDって他のどうなってんだ…

151 18/04/06(金)01:17:27 No.495795703

>神父は異星の神が生まれるのを祝福したい人なんだろうか? もっとなんかろくでもないもん祝福するつもりとしか思えない

152 18/04/06(金)01:17:30 No.495795710

ケモランテちゃんが開幕宝具撃ってきて絶叫するのよかった あれは特殊ボイスなんだろうか

153 18/04/06(金)01:17:49 No.495795756

祝福ジャンキーはさぁ…

154 18/04/06(金)01:17:51 No.495795761

イキリ道民ちゃんは戦うとボコボコにできるしマスターがわりと行き当たりばったり感あってイキリ感はあまり拭えなかった 寒すぎてヤバイのはわかってはいるんだけど

155 18/04/06(金)01:17:54 No.495795764

>アヴィケブロン先生に聖杯を捧げたい欲が止まらない…… 低レアの方がまだ聖杯お得だよ!

156 18/04/06(金)01:17:59 No.495795778

>イキリ道民ちゃん強くね!? この程度で暑いだなんて噂の日本の夏も大した事ないわね

157 18/04/06(金)01:18:00 No.495795780

キルケーおばさまも伝承によっては女神だけどFate的には神霊ではないんだっけか

158 18/04/06(金)01:18:13 No.495795799

しかしこの霊衣でスキル宝具が変わる仕様他の子にも…無理ですよね…

159 18/04/06(金)01:18:19 No.495795811

半減だと道民の宝具も案外受け止められるから 騎で囲んで叩くゴリ押し戦法でもいける

160 18/04/06(金)01:18:20 No.495795812

アヴィケブロンの悔恨をあんなに見せられて救いてぇJAPANの気持ちわかった

161 18/04/06(金)01:18:21 No.495795814

オフェリアちゃん死にそうだよね… カドック君が生き残ったから次はもうメタ的な優しさはないよね… ていうかオフェリアちゃん本人が精神参っちゃってるから敗北しても生きることを望まないか…

162 18/04/06(金)01:18:29 No.495795834

モーさんが祝福されてめっちゃ和気藹々とした円卓とか…

163 18/04/06(金)01:18:31 No.495795839

うしくん新イラストで斜めってて笑った

164 18/04/06(金)01:18:31 No.495795840

>何人かは疑似だしガチ神霊って言えるのって姉様二人とケツくらい? ケツ姉も体は依代になった保菌者の体の一つだろうって言われてるし 元々の性質的に疑似鯖的な存在ではありそう

165 18/04/06(金)01:18:38 No.495795857

仮にステンノ様、アルテミス、槍マシュを従えた場合の心労を考えるとヴォーダイムの圧倒的精神力が想像できるだろう、胃薬要る?

166 18/04/06(金)01:18:43 No.495795868

今回そんな戦闘で苦戦するようなところってあったっけ? 剣豪の酒呑母上コンビとか正座連発の方が大変だったわ

167 18/04/06(金)01:18:43 No.495795871

あいついつも祝福してるな

168 18/04/06(金)01:18:48 No.495795884

そう考えると男の神霊はいないんだな グランドがいるけど

169 18/04/06(金)01:18:57 No.495795906

まぁ今回アナwithカドックが一番強かったとは思う

170 18/04/06(金)01:19:07 No.495795933

こちらが今まで巡ってきた特異点をAチームが大体全部知っているとしたら 彼らが裏切った理由の一端はエリチャンにもあるのではないかと頭によぎった

171 18/04/06(金)01:19:10 No.495795945

>というかイヴァン雷帝が450年生き続けて人間はみんな獣人になりました!な世界の異聞深度がDって他のどうなってんだ… 要は人間が全員人体改造して生き延びたってだけでしょ? そこまで驚くようなことじゃない

172 18/04/06(金)01:19:24 No.495795979

まだ春だよ皇女様…

173 18/04/06(金)01:19:34 No.495796003

今後のApo鯖登場のハードルが上がるお話だったな…

174 18/04/06(金)01:19:35 No.495796006

アヴァロン青王が霊衣なんじゃないの?

175 18/04/06(金)01:19:38 No.495796011

>イキリ道民ちゃん強くね!? ロシア人なのでアルコール分解能力は非常に高いのだ

176 18/04/06(金)01:19:41 No.495796023

追加マスター礼装三種以外の経験値そんなでもないじゃん!ってなってたおかげで久々にこのマスター礼装経験値…ってなってる

177 18/04/06(金)01:19:42 No.495796025

>というかイヴァン雷帝が450年生き続けて人間はみんな獣人になりました!な世界の異聞深度がDって他のどうなってんだ… Aともなればディノサウロイドが闊歩してても驚かないよ

178 18/04/06(金)01:19:47 No.495796039

今回の追加鯖みんなスキル上げに銃弾要求してくるんだね いくらあっても足りねーわこれ

179 18/04/06(金)01:19:53 No.495796066

カドックくんは令呪の使い方がまだ優しいなって思いました

180 18/04/06(金)01:19:59 No.495796080

初代様は象狩りに伐採にと大活躍だった 耐性あろうとクリ入れば死ぬのだ

181 18/04/06(金)01:20:10 No.495796104

ファラオでピラミッドだッッしたら宝具封印が綺麗に入って無敵貫通が無意味に消費されたからやっぱり氷溶かすなら太陽だよなってなった

182 18/04/06(金)01:20:27 No.495796134

>ケモランテちゃんが開幕宝具撃ってきて絶叫するのよかった >あれは特殊ボイスなんだろうか えっなにそれ 姪と姪でチャー限させてスタンさせてなにもさせずに倒しちゃったよ…

183 18/04/06(金)01:20:31 No.495796141

>キルケーおばさまも伝承によっては女神だけどFate的には神霊ではないんだっけか Fate的には半神

184 18/04/06(金)01:20:31 No.495796142

あのPVにあった年代って分岐した時の年代っぽいよね セファール来た頃に分岐したのとか最早人類ではないのでは

185 18/04/06(金)01:20:32 No.495796144

>かドックが捕縛されてから一切喋ってないけど舌噛み切って死なないだろうか 目を覚ましそうになったら自動で当身マシーンをロリンチちゃんが作ってるよ

186 18/04/06(金)01:20:32 No.495796145

最低でもロストベルトの王のサーヴァントと クリプター専属サーヴァントの二種以上はいるっぽいから クリプター専属サーヴァントが忠義かつ良いやつだったらオフェリアちゃん生存ワンチャンあるかもね

187 18/04/06(金)01:20:38 No.495796154

汎人類史のイヴァン雷帝はこれ参戦絶望的かなぁ?

188 18/04/06(金)01:20:40 No.495796158

終わったー! おっと話の途中だがワイバーンだ的な戦闘が多かった気がするけど 鯖はだいたいどいつも見せ場があって面白かった

189 18/04/06(金)01:20:44 No.495796175

>アヴァロン青王が霊衣なんじゃないの? マシュと同じ特殊霊衣な気はするな

190 18/04/06(金)01:20:48 No.495796185

>まぁ今回アナwithカドックが一番強かったとは思う 個人的には巨大魔猪かな……アナちゃんは有利クラスで固めるだけで危なげなく勝てたし

191 18/04/06(金)01:20:55 No.495796193

一応人間がちゃんと生活はしてるしなあそこ よく分からん生き物がよく分からん生き方してるわけじゃない

192 18/04/06(金)01:21:05 No.495796224

最後の?だった根っこ相手に慢心のクーちゃんと壊れキャスターズ連れて行ったら相性悪すぎて一回ボコられましたよ私は

193 18/04/06(金)01:21:15 No.495796259

>Aともなればディノサウロイドが闊歩してても驚かないよ デイビットの担当はA++って超高い上に樹海で原始的らしいし本格的に恐竜かも

194 18/04/06(金)01:21:17 No.495796264

>追加マスター礼装三種以外の経験値そんなでもないじゃん!ってなってたおかげで久々にこのマスター礼装経験値…ってなってる 性能がかなり便利で…そうそうこういうのでいいんだよこういうので

195 18/04/06(金)01:21:18 No.495796267

楽しそうにしてるキャラはコヤンカスだけな気がしてきた

196 18/04/06(金)01:21:21 No.495796273

もっとヤバいとなると神代がそのまま続いてるとか ヴェルバーに全部食い尽くされて全く違う人類が発生したとか ティアマトママの新人類が闊歩してる世界とか?

197 18/04/06(金)01:21:29 No.495796296

太陽の輝きをもってお前を灼き尽くそう! 今!!ここで!!!

198 18/04/06(金)01:21:29 No.495796297

>今回そんな戦闘で苦戦するようなところってあったっけ? 間が悪いと1T1殺してくるうしくんと貫通全体宝具をぶっ放してくる新アナちゃん? どちらも対策容易だから初見殺しみたいなものだけど

199 18/04/06(金)01:21:36 No.495796315

>汎人類史のイヴァン雷帝はこれ参戦絶望的かなぁ? なんでだ?絶対来るなんて言わないけどモーションもきっちり作ってたじゃないか

200 18/04/06(金)01:21:41 No.495796324

>まぁ今回アナwithカドックが一番強かったとは思う 礼呪を持って命ず、皇帝になれ! いいよね…

201 18/04/06(金)01:21:44 No.495796335

貫通で油断してアタッカー落ちるケースはあるけどHPあれば抵抗相性でなんとか耐えることもできる

202 18/04/06(金)01:21:45 No.495796336

無敵貫通に全体攻撃はやめて…

203 18/04/06(金)01:21:52 No.495796349

>カドックくんは令呪の使い方がまだ優しいなって思いました 令呪の使い方は優しかったが 1回目の加速航路とか幻想結界のマスタースキルは割とエゲつなかった気がする

204 18/04/06(金)01:22:03 No.495796369

su2329948.jpg いやぁ…

205 18/04/06(金)01:22:08 No.495796381

例えば爬虫類っぽい別進化した人類みたいなのが現れて 人類はそれらと三体の有人ゴーレムを駆使して戦ってるとかそういう世界なら異聞深度は深いと思う

206 18/04/06(金)01:22:17 No.495796399

アナちゃんロシア人なのにウオッカとか欲しがらないのか 姪はひたすらストロングゼロを飲んでるというのに

207 18/04/06(金)01:22:20 No.495796405

いつぞやのピクトウォーリアも出てくるのかな

208 18/04/06(金)01:22:23 No.495796413

皇女戦でファラオ使ったけど 褒美をやろう…光無き者!が皇女と世界全体に刺さり過ぎてひどかった

209 18/04/06(金)01:22:25 No.495796420

銃弾嫌いの皇女様に弾あげるの可哀想なんじゃが だから2個ぐらいにならないか要求数

210 18/04/06(金)01:22:25 No.495796422

アナスタシアが強かったというより相手の令呪が強かった

211 18/04/06(金)01:22:30 No.495796433

来るとしてもマンモス部分がないタイプじゃないかな

212 18/04/06(金)01:22:32 No.495796438

アヴァロン青王vsロストベルト王プーサーとかやるかもしれんし

213 18/04/06(金)01:22:38 No.495796450

ヤガたちは酒飲んで暖取ってたな

214 18/04/06(金)01:22:42 No.495796456

>いやぁ… うわあ…

215 18/04/06(金)01:22:42 No.495796458

>楽しそうにしてるキャラはコヤンカスだけな気がしてきた 笑いの絶えない世界…止まるんじゃねぇぞ

216 18/04/06(金)01:22:46 No.495796470

>なんでだ?絶対来るなんて言わないけどモーションもきっちり作ってたじゃないか それ異聞帯のイヴァン雷帝じゃん!

217 18/04/06(金)01:22:47 No.495796474

そういえば二十七祖がいる世界もある種ロストベルトになるの?

218 18/04/06(金)01:22:56 No.495796502

どうせ容赦なく剪定していいな!って思える世界なんてないだろうし…

219 18/04/06(金)01:23:00 No.495796509

人と神の立場が逆転してるとかだと深度高くなるのかな

220 18/04/06(金)01:23:04 No.495796525

おっアナちゃん戦だな!ってとりあえず金時とオジマン入れてやったら普通に完封してしまった

221 18/04/06(金)01:23:06 No.495796535

>楽しそうにしてるキャラはコヤンカスだけな気がしてきた 麻婆が実に楽しそうだぞ

222 18/04/06(金)01:23:18 No.495796552

終盤ダブルおっきーが大活躍だった

223 18/04/06(金)01:23:19 No.495796555

>su2329948.jpg >いやぁ… なんか腕増えてませんか?

224 18/04/06(金)01:23:34 No.495796594

一画でスタンの追加効果出るやつと消去不可全快ガッツ付けれるやつウチにも欲しいんですけお

225 18/04/06(金)01:23:36 No.495796600

弾拾いの日々が始まる…

226 18/04/06(金)01:23:42 No.495796616

>そういえば二十七祖がいる世界もある種ロストベルトになるの? あれは文明とか歴史的には全然変わらないから異聞帯ではない

227 18/04/06(金)01:23:46 No.495796625

先生引けたらいいなとクリア記念に10連だけしたら皇女様が来たよ すでに育ちきった死にたくないさんと術ネロがいるけど気長に育てるか…

228 18/04/06(金)01:23:54 No.495796646

人類がラフム化してる異聞帯とか…

229 18/04/06(金)01:23:55 No.495796651

>アナちゃんロシア人なのにウオッカとか欲しがらないのか ロシア=アル中という誤解はそろそろやめてちょうだい 今ノロシアにあ『シラフなのが正常』って標語もあるくらいよ

230 18/04/06(金)01:23:59 No.495796661

>アヴァロン青王vsロストベルト王プーサーとかやるかもしれんし それどころかスーパーアルトリア大戦だ

231 18/04/06(金)01:24:00 No.495796669

考えてみたら既にうり坊世界を剪定してたわ

232 18/04/06(金)01:24:02 No.495796672

>そういえば二十七祖がいる世界もある種ロストベルトになるの? 単純にぜんぜん違う枝なんじゃないの ちょくちょく枝落とされるけど全く別の枝が許容されないわけじゃない

233 18/04/06(金)01:24:10 No.495796692

>例えば爬虫類っぽい別進化した人類みたいなのが現れて >人類はそれらと三体の有人ゴーレムを駆使して戦ってるとかそういう世界なら異聞深度は深いと思う やだこのゴーレムどんどん進化する…

234 18/04/06(金)01:24:25 No.495796724

>人類がラフム化してる異聞帯とか… 人類じゃねーじゃねーか!

235 18/04/06(金)01:24:28 No.495796732

>そういえば二十七祖がいる世界もある種ロストベルトになるの? あいつらいてもいなくても世界の歴史って意味ではそんな変わらんからなぁ

236 18/04/06(金)01:24:29 No.495796736

キシュタリア……聞こえるかキシュタリア 今これを聞いているということは無事に幸福な未来への道筋が作られたということだね 過去に干渉出来るレイシフト……それは素晴らしい力を持っているが、シヴァに問題があった。それは使用を続けると突如正しい人類の道筋が割け、並行世界にもならず砕け散ってしまう 急がねばならなかった。カルデアはこのまま可動させ続けてはいけない…… しかしAチームの候補生が力を合わせれば、このもう一つの「未来の人理崩壊」を防ぐことが出来る なに……ぐだおのことは仕方がない。ああでもしなければ人理定礎は不可能だったんだよ ……マシュのことは気がかりだったが、これからはシステムとしてではなく後輩として仲良く接してほしい…… うう…… カルデアを止めろ…… かるであを、とめろおっ!!

237 18/04/06(金)01:24:40 No.495796760

>姪と姪でチャー限させてスタンさせてなにもさせずに倒しちゃったよ… 2T目ぐらいに一気にチャージして わかってる…わかってるんだ…あああああああ!みたいな絶叫ボイスで宝具撃ってきた 持ってないのでそういうボイスがあるのか分からなかったけどストーリーに合ってたなぁと

238 18/04/06(金)01:24:40 No.495796762

>>楽しそうにしてるキャラはコヤンカスだけな気がしてきた >麻婆が実に楽しそうだぞ (何やら満足して成仏するラスプーチン)

239 18/04/06(金)01:24:42 No.495796764

二十七祖いるいないぐらい大した分岐じゃないから並行世界で許容されてるだろう

240 18/04/06(金)01:24:45 No.495796768

>考えてみたら既にうり坊世界を剪定してたわ あれはししょーが勝手にやったことだ

241 18/04/06(金)01:24:45 No.495796769

あら先生ケモ耳みたいでかわいい

242 18/04/06(金)01:24:46 No.495796772

最期にアタランテちゃんと戦うとこつらかったなぁ

243 18/04/06(金)01:25:01 No.495796805

>>人類がラフム化してる異聞帯とか… >人類じゃねーじゃねーか! 新人類だから人類判定セーフ!

244 18/04/06(金)01:25:06 No.495796819

>終盤ダブルおっきーが大活躍だった おっきーに向けた接待レベルの適正だったな

245 18/04/06(金)01:25:06 No.495796820

アステリオスにCEO活躍させようと思ったらカード全く来なくて全く活躍させられなかった

246 18/04/06(金)01:25:09 No.495796824

>皇女戦でファラオ使ったけど >褒美をやろう…光無き者!が皇女と世界全体に刺さり過ぎてひどかった 雷帝戦で殺式もいいぞ

247 18/04/06(金)01:25:23 No.495796856

>>例えば爬虫類っぽい別進化した人類みたいなのが現れて >>人類はそれらと三体の有人ゴーレムを駆使して戦ってるとかそういう世界なら異聞深度は深いと思う >やだこのゴーレムどんどん進化する… チェェェエエエエンジ!ゴーレム1!炉心・オン!

248 18/04/06(金)01:25:25 No.495796859

おっきーはカーミラさんに枠取られてずっとお留守番だったよ…

249 18/04/06(金)01:25:25 No.495796862

ビリー君大活躍すぎる…

250 18/04/06(金)01:25:33 No.495796873

>一画でスタンの追加効果出るやつと消去不可全快ガッツ付けれるやつウチにも欲しいんですけお スタン付与は一発ごとにタゲ選べる敵じゃないと一体にしか決まらないから微妙そう 全体宝具にまで乗るならまた話も変わるけど

251 18/04/06(金)01:25:35 No.495796876

銅素材ばっか増える世界なんて剪定されてしまえ……

252 18/04/06(金)01:25:38 No.495796881

>カルデアを止めろ…… >かるであを、とめろおっ!! わかりました!!!!

253 18/04/06(金)01:25:44 No.495796899

というか二十七祖って括りがないだけで普通にいるしなfate世界線の方でも

254 18/04/06(金)01:25:46 No.495796903

今回のシナリオで活躍したのはニトちゃんと水着赤王と姪とダブルおっきー

255 18/04/06(金)01:25:53 No.495796915

>(何やら満足して成仏するラスプーチン) 絶対何かやらかすと思ったのに!思ったのに!

256 18/04/06(金)01:26:18 No.495796964

>(何やら満足して成仏するラスプーチン) そして残ったのがこちらの純度100%の言峰綺礼になります

257 18/04/06(金)01:26:20 No.495796973

>雷帝戦で殺式もいいぞ 生きているなら、神様だって殺してみせる────────

258 18/04/06(金)01:26:33 No.495796996

>絶対何かやらかすと思ったのに!思ったのに! 麻婆を置いていくという最大級のやらかしをしたぞ

259 18/04/06(金)01:26:33 No.495796998

>>(何やら満足して成仏するラスプーチン) >絶対何かやらかすと思ったのに!思ったのに! ラスプーチンはとんでもない置き土産を置いていきやがりましたよ!

260 18/04/06(金)01:26:34 No.495797001

>>(何やら満足して成仏するラスプーチン) >絶対何かやらかすと思ったのに!思ったのに! 鯖パワーだけ残して麻婆を生き返らせたのはやらかしてないと言えるのだろうか

261 18/04/06(金)01:26:40 No.495797011

アタランテちゃんはどこでも思い悩んで消えてくな

262 18/04/06(金)01:26:52 No.495797033

泣いちゃうアタランテちゃん可愛いよね

263 18/04/06(金)01:26:55 No.495797040

>>そういえば二十七祖がいる世界もある種ロストベルトになるの? >あいつらいてもいなくても世界の歴史って意味ではそんな変わらんからなぁ あいつら死徒とかあんまり関係ない成り立ちのやつ結構多いしな… 教授とか二十七祖なくても在り方変わらないだろうし

264 18/04/06(金)01:26:57 No.495797043

アナちゃん戦で最後の一人のブーディカさんがガッツで耐えてやった勝ったぞと思ったら 相手側のガッツが途方もなくて令呪切った

265 18/04/06(金)01:27:03 No.495797055

>ロシア=アル中という誤解はそろそろやめてちょうだい >今ノロシアにあ『シラフなのが正常』って標語もあるくらいよ 標語があるという事は正そうとか越えた過去があるからなのでは

266 18/04/06(金)01:27:05 No.495797057

ラスプーはさぁ…ちゃんと廃棄物処理してから帰ってくんない…? 本当に大迷惑な事態になりそうなんだけど…

267 18/04/06(金)01:27:12 No.495797071

>というか二十七祖って括りがないだけで普通にいるしなfate世界線の方でも ただの強力な死徒として存在してるやつもいるってだけよ

268 18/04/06(金)01:27:13 No.495797074

とにかくメカエリチャンの出番が多かったな

269 18/04/06(金)01:27:13 No.495797077

また新しい生命がどーたらって言峰がウキウキしてるのがひどい

270 18/04/06(金)01:27:18 No.495797091

いいですよね 生前とは比べ物にならない力を持ち自由に異聞帯を移動できる純度100%の言峰綺礼

271 18/04/06(金)01:27:24 No.495797106

>泣いちゃうアタランテちゃん可愛いよね いい…マイルームで泣かせたい…

272 18/04/06(金)01:27:25 No.495797110

>雷帝戦で殺式もいいぞ パトラさん出したら下等かつ低質なブ男って開幕罵ってダメだった

273 18/04/06(金)01:27:37 No.495797137

>そして残ったのがこちらの純度100%の言峰綺礼になります えっ…どうしてそういうことするの…

274 18/04/06(金)01:27:38 No.495797141

HFとかエクストラくらいの麻婆ならまぁ…

275 18/04/06(金)01:27:38 No.495797142

>相手側のガッツが途方もなくて令呪切った まさか全快するとは…

276 18/04/06(金)01:27:40 No.495797148

アサケリィVSデカチンポ麻婆楽しみすぎる

277 18/04/06(金)01:27:44 No.495797154

アサシン多いせいで-100度の中水着で連戦のネロは大変そうだった

278 18/04/06(金)01:27:48 No.495797167

>今ノロシアにあ『シラフなのが正常』って標語もあるくらいよ 呂律回ってませんよ

279 18/04/06(金)01:27:49 No.495797168

ビリーの第三とちょっと暗い一面見れて嬉しい これで後は愛想笑いが消えるとなお良い

280 18/04/06(金)01:27:55 No.495797182

>アタランテちゃんはどこでも思い悩んで消えてくな 実は今回壮大なアタランテちゃんまくまの物語では!?

281 18/04/06(金)01:27:56 No.495797185

ただでさえマジカル八極拳が強いのにそれに鯖パワー加わったら書文先生クラスとか行ってしまうのでは?

282 18/04/06(金)01:27:58 No.495797190

>>(何やら満足して成仏するラスプーチン) >そして残ったのがこちらの純度100%の言峰綺礼になります 何を言う 能力は鯖のものである精神純度だけ100%の言峰綺礼だぞ

283 18/04/06(金)01:28:03 No.495797202

>いいですよね >生前とは比べ物にならない力を持ち自由に異聞帯を移動できる純度100%の言峰綺礼 でも狐と違って出来ないみたいなことも言われてた気がする でもするんだろうな…

284 18/04/06(金)01:28:07 No.495797218

父親の一言足りない遺言の真意を知り愕然とする新所長

285 18/04/06(金)01:28:13 No.495797237

受けて立つとも♥

286 18/04/06(金)01:28:14 No.495797240

>泣いちゃうアタランテちゃん可愛いよね すごく感情移入してしまってこっちまで泣いてしまった

287 18/04/06(金)01:28:16 No.495797245

ザ・ニュー神父!

288 18/04/06(金)01:28:17 No.495797247

残ったのは鯖パワーを手に入れた純度100%麻婆でした!! マズいわ、これ ダヴィンチちゃんを後ろから手刀でブスッてやったわけだし…

289 18/04/06(金)01:28:24 No.495797260

>銅素材ばっか増える世界なんて剪定されてしまえ…… (1体あたり1000超要求する青銅素材のある編纂世界)

290 18/04/06(金)01:28:26 No.495797262

幹から離れすぎた世界が剪定されるっぽいし ウルクでパソコン完成して超文明完成! とかでも剪定なんだよね多分

291 18/04/06(金)01:28:30 No.495797275

>標語があるという事は正そうとか越えた過去があるからなのでは はいプーチン大統領があんまりにアル中が多いのでって事で作った標語です

292 18/04/06(金)01:28:30 No.495797276

毎夜すすり泣くとか完全にメンタルが…

293 18/04/06(金)01:28:44 No.495797304

なあに聖杯の呪いパワーも疑似鯖の残り物パワーも然したる差ではない

294 18/04/06(金)01:28:46 No.495797312

>HFとかエクストラくらいの麻婆ならまぁ… HFの麻婆は協力者なのは中盤だけで一番の障害じゃねぇか!

295 18/04/06(金)01:28:52 No.495797330

狐と神父とはるあきが神様直属サーヴァントかな

296 18/04/06(金)01:28:52 No.495797331

死徒がfate世界にも存在するなら焼却中や現状はどうしてたんだろう 彷徨海の生き残りってあの人だったり?

297 18/04/06(金)01:28:55 No.495797341

>でも狐と違って出来ないみたいなことも言われてた気がする >でもするんだろうな… 出来ないってのはラスプーチンの私的な事情だろうし…

298 18/04/06(金)01:28:57 No.495797344

麻婆の死体は完全に燃やされたと聞いてるけど 今のラスプーチンは何を依り代にしてるんだ?麻婆豆腐のゴーレムだったりしない?

299 18/04/06(金)01:29:05 No.495797364

フルガッツはまさかだったわ…とりあえず太陽王で潰したけど…

300 18/04/06(金)01:29:10 No.495797375

きーらーきーらーひーかーるー

301 18/04/06(金)01:29:13 No.495797379

アタランテがバサカでも変わらなすぎる…

302 18/04/06(金)01:29:16 No.495797383

>でもするんだろうな… プーさんが成仏してない状態ではって意味だったんだろうあれは

303 18/04/06(金)01:29:21 No.495797398

あのさぁ…そいつがどんなやつか合体してたらわかるよね?

304 18/04/06(金)01:29:26 No.495797414

なんかアタランテちゃんシナリオでは常にいっぱいいっぱいな感じだけど 戦闘だと物凄い迫真の演技しててびっくりする

305 18/04/06(金)01:29:30 No.495797426

デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ…

306 18/04/06(金)01:29:36 No.495797434

先生はカード構成もスキルも悪くないし これで星産み性能が高かったら自己完結型の術としてかなりの完成度になってたなこれ…

307 18/04/06(金)01:29:38 No.495797442

高笑いする孔明

308 18/04/06(金)01:29:39 No.495797449

というか割と真面目に彷徨海のネームドってネロ教授以外に誰かいるっけ…

309 18/04/06(金)01:29:44 No.495797459

>アタランテがバサカでも変わらなすぎる… オルタの方が何か可愛い… いやシナリオでの扱いがいいせいだけど

310 18/04/06(金)01:29:47 No.495797470

>あのさぁ…そいつがどんなやつか合体してたらわかるよね? とても神父らしい方でした

311 18/04/06(金)01:29:47 No.495797471

あれっ…ベオおじってもしかしなくてもめちゃくちゃ名君の部類…?

312 18/04/06(金)01:29:48 No.495797473

姐さんが泣いてるというのに韋駄天バカはコラボまで出待ちとは…

313 18/04/06(金)01:29:55 No.495797486

>毎夜すすり泣くとか完全にメンタルが… 部下もなんも言えなかったとかお辛い...でもこんなボスそりゃ支えるし頼るわ

314 18/04/06(金)01:29:58 No.495797499

>デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ… そこで過労してるロンゲがいるぞ

315 18/04/06(金)01:30:01 No.495797512

>麻婆の死体は完全に燃やされたと聞いてるけど >今のラスプーチンは何を依り代にしてるんだ?麻婆豆腐のゴーレムだったりしない? いいか 死体が残っていないということは実際に燃えたかどうかも不明ということだ

316 18/04/06(金)01:30:14 No.495797540

>>泣いちゃうアタランテちゃん可愛いよね >すごく感情移入してしまってこっちまで泣いてしまった 反逆軍の子供のとか見て毎晩声すすって夜泣きしてたんだろうね

317 18/04/06(金)01:30:14 No.495797542

>あのさぁ…そいつがどんなやつか合体してたらわかるよね? ロシアのために行動する自分に体を貸してくれた優しい敬虔な神父!

318 18/04/06(金)01:30:15 No.495797544

>>でもするんだろうな… >プーさんが成仏してない状態ではって意味だったんだろうあれは ああロシアに縛られてるわけか

319 18/04/06(金)01:30:30 No.495797569

いつぐだに いや――――よく来てくれた(パンッ するのが楽しみだよ

320 18/04/06(金)01:30:36 No.495797582

>デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ… デミ鯖孔明の孔明抜きみたいなもんかな…

321 18/04/06(金)01:30:45 No.495797598

>というか割と真面目に彷徨海のネームドってネロ教授以外に誰かいるっけ… いない

322 18/04/06(金)01:30:49 No.495797609

>ロシアのために行動する自分に体を貸してくれた優しい敬虔な神父! はぁ…

323 18/04/06(金)01:30:50 No.495797613

>>デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ… >そこで過労してるロンゲがいるぞ あいつは全部見通した上で中でお休みしてる…

324 18/04/06(金)01:31:03 No.495797637

だ デ 疑 ね

325 18/04/06(金)01:31:04 No.495797640

ケモミミこそ生えてるけどつるつるだぞボス

326 18/04/06(金)01:31:05 No.495797641

>デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ… トゲアリトゲナシみたいな

327 18/04/06(金)01:31:06 No.495797646

次は誰の胸を指し貫くんだろうあいつ コヤンかな

328 18/04/06(金)01:31:08 No.495797656

>部下もなんも言えなかったとかお辛い...でもこんなボスそりゃ支えるし頼るわ いや だからあのオチは好きじゃねえなあって思う やっぱ切り捨てていい世界じゃないじゃん

329 18/04/06(金)01:31:08 No.495797657

1回ぐらいは文明発達し過ぎて超サイバー2018になった異聞帯とか見たい

330 18/04/06(金)01:31:35 No.495797718

いずれ来るラスプーチンガチャを回そうしたらアイリさん本気で怒りそうだ

331 18/04/06(金)01:31:37 No.495797723

安倍晴明です…はいつ出て来るんだろう

332 18/04/06(金)01:31:37 No.495797724

コウメイアリコウメイナシコウメイアリコウメイ

333 18/04/06(金)01:31:41 No.495797732

アタランテ的には汎史の子供も大切だしでもここのケモショタも大切だし そりゃケモショタを選んでも仕方ない

334 18/04/06(金)01:31:47 No.495797739

>ビリーの第三とちょっと暗い一面見れて嬉しい >これで後は愛想笑いが消えるとなお良い なんだろうが誰だろうが撃つときゃ撃つビリーいいよね

335 18/04/06(金)01:31:48 No.495797741

アナちゃん戦相手も令呪使ってきたからこっちも使いきって倒したのはいいけどその後のがまた大変だった…

336 18/04/06(金)01:31:53 No.495797745

あの短時間で俺の涙腺ゆるめてったアマデウス許さない そういうとこだぞアマデウス!で笑わせたのも許さない

337 18/04/06(金)01:31:57 No.495797762

ラスプーチンも生まれながらの自分の悪性に悩んでたみたいだし そこらへんで麻婆とシンクロしたんだろうな…

338 18/04/06(金)01:32:01 No.495797766

ギャラハッド孔明ラスプーチンはちゃんとして

339 18/04/06(金)01:32:06 No.495797776

>幹から離れすぎた世界が剪定されるっぽいし >ウルクでパソコン完成して超文明完成! >とかでも剪定なんだよね多分 これが一番人理リニンサン的にいい感じな歴史じゃん!ってなればまた話は変わると思う

340 18/04/06(金)01:32:08 No.495797780

>というか割と真面目に彷徨海のネームドってネロ教授以外に誰かいるっけ… 宝石殺し

341 18/04/06(金)01:32:11 No.495797783

皇女もけおランテも先生も火薬三桁食うとか加減しろすぎる 当分育成は無理じゃあ

342 18/04/06(金)01:32:19 No.495797800

>死徒がfate世界にも存在するなら焼却中や現状はどうしてたんだろう >彷徨海の生き残りってあの人だったり? 教授は出てきそうな感ある Fate世界だと死徒あんまり強くないので死徒よりゲーさんのが間違いなく上位存在でしょう つまりなすすべがない

343 18/04/06(金)01:32:23 No.495797812

そもそも現状なんとも言えないとはいえ ラスプーチンの鯖特性ってなんだ

344 18/04/06(金)01:32:29 No.495797823

勘違いされがちだけどあの麻婆聖職者としては至極真っ当な奴だからな!? ただ趣味が凄まじく悪い破綻者なだけで!

345 18/04/06(金)01:32:33 No.495797836

彼には一年ほど不眠不休でフレ欄で働いてもらっている

346 18/04/06(金)01:32:34 No.495797838

>ラスプーチンも生まれながらの自分の悪性に悩んでたみたいだし ちんこのでかさかな…

347 18/04/06(金)01:32:39 No.495797851

>なんかアタランテちゃんシナリオでは常にいっぱいいっぱいな感じだけど >戦闘だと物凄い迫真の演技しててびっくりする 泣きの入った演技が上手いのって凄いよね ふじのん宝具といいバサランテちゃんといい聞くたびにすげえってなる

348 18/04/06(金)01:32:39 No.495797852

>皇女もけおランテも先生も火薬三桁食うとか加減しろすぎる あ…これ新宿でも経験した流れだ…となった

349 18/04/06(金)01:32:40 No.495797853

サリエリ仮面は面白いし熱いしでズルい

350 18/04/06(金)01:32:42 No.495797855

アナちゃんとやりとりするカドックくんも良かったけど視覚強化すれば見えるでしょってのにできないんですけおって返したらはぁー…みたいな反応されるやりとりもなんかいいなこういうのってなった

351 18/04/06(金)01:32:43 No.495797858

>>>デミ鯖ラスプーチンのラスプーチン抜きってなんだよ… >>そこで過労してるロンゲがいるぞ >あいつは全部見通した上で中でお休みしてる… ラスプーチンは自分の願い叶えて満足したからお休みしただけだし…

352 18/04/06(金)01:32:45 No.495797867

バイコーンに乗ってるけどビリーくんもベオウルフもみんな非処女なの?

353 18/04/06(金)01:32:45 No.495797869

生まれ出る皇帝も祝福したしビーストとか異界の神とかどんどん祝福しちゃう

354 18/04/06(金)01:32:45 No.495797870

>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >ラスプーチンの鯖特性ってなんだ チンポがデカい!

355 18/04/06(金)01:33:01 No.495797899

これは今後斧エリちゃんの真っ当な活躍も期待できそうだな…

356 18/04/06(金)01:33:02 No.495797903

>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >ラスプーチンの鯖特性ってなんだ ちんちんがでっかいでーす!

357 18/04/06(金)01:33:08 No.495797916

>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >ラスプーチンの鯖特性ってなんだ しぶとい

358 18/04/06(金)01:33:09 No.495797917

>あ…これ新宿でも経験した流れだ…となった 杭も同じことをした

359 18/04/06(金)01:33:28 No.495797957

茨木ちゃんとベオさんは王の風格あるよね

360 18/04/06(金)01:33:28 No.495797959

>あ…これ新宿でも経験した流れだ…となった つまりクリスマスボックスに火薬!

361 18/04/06(金)01:33:30 No.495797966

アタランテちゃんはマイルームで泣くときの声優さんの演技もいいのだ… ちんこビンビンになる

362 18/04/06(金)01:33:34 No.495797972

>>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >>ラスプーチンの鯖特性ってなんだ >チンポがデカい! 対毒!

363 18/04/06(金)01:33:37 No.495797976

>ちんこのでかさかな… なんで保管されてんの…なんで保管したの…

364 18/04/06(金)01:33:38 No.495797979

その聖職者っぷりと趣味が合致して推定ビースト生み出そうとしたのがですね

365 18/04/06(金)01:33:41 No.495797989

この音じゃない!無理だ!!私にはできない!天才じゃないんだ私は!

366 18/04/06(金)01:33:50 No.495798008

>>ちんこのでかさかな… >なんで保管されてんの…なんで保管したの… 再生するため

367 18/04/06(金)01:33:58 No.495798022

今回本当に面白かったけど今までで一番文章量多かったのでは…?

368 18/04/06(金)01:33:58 No.495798023

またバイコーン増えたんだよな… 角もう要らねぇ

369 18/04/06(金)01:34:03 No.495798031

>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >ラスプーチンの鯖特性ってなんだ 一度死んでから蘇るとかちんちんでかいとか

370 18/04/06(金)01:34:06 No.495798037

お そ ア

371 18/04/06(金)01:34:09 No.495798042

>>ちんこのでかさかな… >なんで保管されてんの…なんで保管したの… あれ馬のチンコだったんですよ…

372 18/04/06(金)01:34:13 No.495798053

アタランテちゃんカルデアじゃくろひーばりに幼児の危険人物になってそうだけど全く交流ないよね

373 18/04/06(金)01:34:18 No.495798060

ぐだの魔術師としてのポンコツ振りみると士郎ってそのへんに生えてたにしては出来良かったんだなって

374 18/04/06(金)01:34:22 No.495798069

>勘違いされがちだけどあの麻婆聖職者としては至極真っ当な奴だからな!? >ただ趣味が凄まじく悪い破綻者なだけで! 冬木聖杯1回のこの世界じゃ真っ当なままの可能性があるけどプーちゃんに体貸して プーちゃんの悪性に触れたせいで自覚していつものキレイキレイになってそう…

375 18/04/06(金)01:34:23 No.495798071

コレからも空想樹伐採しなきゃならないんだし木こりのサーヴァントでも呼ぼう

376 18/04/06(金)01:34:24 No.495798074

結局剪定と異聞の違いがあまり良く分からなかったけど 剪定の中でも先鋭化し過ぎたものをクリプターが拾い上げて テクスチャ貼り付けたのが異聞帯って認識でいいのかな? それとも剪定と異聞は別物なのかな

377 18/04/06(金)01:34:35 No.495798097

国の歴史を歪めた聖なるちんぽだよ 保管するよ 日本人ももっと文明レベル高かったら道鏡のちんぽを保管してたはず

378 18/04/06(金)01:34:39 No.495798108

>コレからも空想樹伐採しなきゃならないんだし木こりのサーヴァントでも呼ぼう バニヤンちゃん!

379 18/04/06(金)01:34:43 No.495798116

Aのピアノがアマデウス演奏 Bのピアノがサリエリ演奏です

380 18/04/06(金)01:34:43 No.495798118

>コレからも空想樹伐採しなきゃならないんだし木こりのサーヴァントでも呼ぼう バニヤン!

381 18/04/06(金)01:34:48 No.495798131

どこぞのくちく大好き女レベルじゃなければまだまだ安全なもんよアタランテちゃんは!

382 18/04/06(金)01:34:48 No.495798134

ずっとシャドウボーダーは狭いし 彷徨海 が拠点かな

383 18/04/06(金)01:34:50 No.495798138

>生まれ出る皇帝も祝福したしビーストとか異界の神とかどんどん祝福しちゃう 巫女話通じないから困る 祝福しよ

384 18/04/06(金)01:35:13 No.495798181

>その聖職者っぷりと趣味が合致して推定ビースト生み出そうとしたのがですね 生まれながらの悪性が世界滅ぼした後ねえねえどんな気持ち?自分許せる?って聞きたかっただけだし…

385 18/04/06(金)01:35:16 No.495798185

>>>ちんこのでかさかな… >>なんで保管されてんの…なんで保管したの… >あれ馬のチンコだったんですよ… まあ馬のちんちんでも触媒にしたらラスプーチンチン召喚できるだろう…

386 18/04/06(金)01:35:19 No.495798198

>ぐだの魔術師としてのポンコツ振りみると士郎ってそのへんに生えてたにしては出来良かったんだなって それは劇中でも言われてる 持ってた能力が能力だからそうなったんだろうけども

387 18/04/06(金)01:35:31 No.495798219

>>>ちんこのでかさかな… >>なんで保管されてんの…なんで保管したの… >あれ馬のチンコだったんですよ… 獣人だったの…

388 18/04/06(金)01:35:31 No.495798220

さらっとバイコーンに乗れるよって選択があるぐだいいよね まあ確かにヤられちゃっててもおかしくない環境だよね

389 18/04/06(金)01:35:39 No.495798239

>それとも剪定と異聞は別物なのかな 同じだよ 異聞として選んだのはその中でも特に強くて次の汎人類史として君臨できるもの

390 18/04/06(金)01:36:03 No.495798287

ラスプーチンチンは無辜の巨根だったのか

391 18/04/06(金)01:36:04 [ゴールデン] No.495798288

マスターバニヤンだけじゃなく俺っちも斧使いだってこと忘れてねぇ!?

392 18/04/06(金)01:36:08 No.495798299

>>あれ馬のチンコだったんですよ… >まあ馬のちんちんでも触媒にしたらラスプーチンチン召喚できるだろう… 実際は違ったとしてもどうせ無辜のデカチン怪物にされるだろうし…

393 18/04/06(金)01:36:14 No.495798313

>ぐだの魔術師としてのポンコツ振りみると士郎ってそのへんに生えてたにしては出来良かったんだなって 出来が良いどころかあいつ一点特化型の化け物だよ…

394 18/04/06(金)01:36:22 No.495798331

今のまっさら地球はバニヤンちゃん的には楽園なのではないだろうか

395 18/04/06(金)01:36:23 No.495798333

>>>>ちんこのでかさかな… >>>なんで保管されてんの…なんで保管したの… >>あれ馬のチンコだったんですよ… >獣人だったの… ラスプーちんは馬のヤガだった……?

396 18/04/06(金)01:36:26 No.495798337

そしてこのダビデは無辜の包茎だ

397 18/04/06(金)01:36:27 No.495798339

FGOでは時計塔やアトラスの中を見せると見せかけてことごとく壊滅してましたで今まで回避してきたのに彷徨海を素直に見せるかな? どうせまた行ったら誰もいないんじゃない?

398 18/04/06(金)01:36:29 No.495798343

>この音じゃない!無理だ!!私にはできない!天才じゃないんだ私は! そりゃそうさ 僕以外みんな天才じゃないんだから

399 18/04/06(金)01:36:32 No.495798348

そうか…バニヤンを生み出した世界も剪定事象…

400 18/04/06(金)01:36:33 No.495798352

>コレからも空想樹伐採しなきゃならないんだし木こりのサーヴァントでも呼ぼう 出番だぜ!斧エリちゃん!バニヤン!賢王!

401 18/04/06(金)01:36:33 No.495798355

>>あれ馬のチンコだったんですよ… >獣人だったの… やはりヤガか…

402 18/04/06(金)01:36:35 No.495798361

https://youtu.be/M9SiHw2tFGw 改めて30秒版CM見るといいね… 最後のシーンがとてもいい

403 18/04/06(金)01:36:36 No.495798363

>実際は違ったとしてもどうせ無辜のデカチン怪物にされるだろうし… もう笑えない

404 18/04/06(金)01:36:41 No.495798374

斧使いなら斧エリちゃんもだ

405 18/04/06(金)01:36:46 No.495798384

>>そもそも現状なんとも言えないとはいえ >>ラスプーチンの鯖特性ってなんだ >チンポがデカい! 無双の槍をお見せしよう…… 下品と抜かすなよ 抜くのは俺だ はあああああああああ Unplugged не эякуляция(ユンパゴニッニャ・イヤクヤッシェ)

406 18/04/06(金)01:36:52 No.495798394

バイコーンは処女だと乗れないの?

407 18/04/06(金)01:36:53 No.495798397

>僕以外みんな天才じゃないんだから そういうとこだぞ!

408 18/04/06(金)01:36:55 No.495798401

>異聞として選んだのはその中でも特に強くて次の汎人類史として君臨できるもの ガドックくんはよくいぬの国選んだな…

409 18/04/06(金)01:36:56 No.495798403

>ぐだの魔術師としてのポンコツ振りみると士郎ってそのへんに生えてたにしては出来良かったんだなって 士郎の場合初代にしては十分な量な上宝具で変異した封印指定級の魔術回路持ちだから割とマジでモノが違う

410 18/04/06(金)01:36:56 No.495798404

>Aのピアノがアマデウス演奏 >Bのピアノがサリエリ演奏です フハハ我がこの程度聞き違えると思ったか!これはBこそが至高の音よ

411 18/04/06(金)01:36:57 No.495798406

>ラスプーちんは馬のヤガだった……? ラスプーチン異聞帯の人だったのか…

412 18/04/06(金)01:37:04 No.495798421

今の綺礼も馬並みのデカチンに…?

413 18/04/06(金)01:37:12 No.495798441

気にすることはない 僕からしたらみんな下手くそだから

414 18/04/06(金)01:37:14 No.495798446

>マスターバニヤンだけじゃなく俺っちも斧使いだってこと忘れてねぇ!? 斧は持ってても木こりじゃねえだろおめえ 斧持ってるだけなら術ギルだってうしくんだって持ってるよ

415 18/04/06(金)01:37:17 No.495798451

ちんこがでかくても鯖として何の役に立つと言うのだ!

416 18/04/06(金)01:37:23 No.495798465

>最後のシーンがとてもいい やってから分かるアマデウス仮面優遇されすぎ問題

417 18/04/06(金)01:37:33 No.495798488

>ガドックくんはよくいぬの国選んだな… ケモナーなのでは

418 18/04/06(金)01:37:34 No.495798489

CMって終わってから見た方がいい気がしてきた

419 18/04/06(金)01:37:47 No.495798513

士郎はそれはりんちゃんさんも引くってレベルで投影魔術特化だったからな

420 18/04/06(金)01:37:50 No.495798516

>>Aのピアノがアマデウス演奏 >>Bのピアノがサリエリ演奏です >フハハ我がこの程度聞き違えると思ったか!これはBこそが至高の音よ フッさすがは黄金のよなぁ 当然このファラオもBだ

421 18/04/06(金)01:37:55 No.495798525

カドックくん絶対アナちゃん(露)と一緒にきらきら星だと思ったのに生き残ったな

422 18/04/06(金)01:37:59 No.495798534

CMが完璧な2部1章総集編になってるのいいよね!

423 18/04/06(金)01:38:05 No.495798544

>改めて30秒版CM見るといいね… >最後のシーンがとてもいい やってから分かるタイプのマジ良いシーンはズルい…

424 18/04/06(金)01:38:25 No.495798584

>>Aのピアノがアマデウス演奏 >>Bのピアノがサリエリ演奏です >フハハ我がこの程度聞き違えると思ったか!これはBこそが至高の音よ (信じられないという顔でモニターを見ている相方の太陽の)

425 18/04/06(金)01:38:29 No.495798590

並行世界という枠から外れるぐらい踏み外さないと選ばれないって意味では 剪定であって剪定ではないって感じの説明ではあったかもしれない

426 18/04/06(金)01:38:32 No.495798599

アマデウス大好きマンの出展が史実じゃなくてモーツァルト暗殺伝説になってるのがある意味救われてるのか呪いなのかわからねえ…

427 18/04/06(金)01:38:32 No.495798600

>それとも剪定と異聞は別物なのかな 剪定事象は本流から外れ過ぎて維持できなく消し去られる世界の事で異聞帯もそこに含まれるけど クリプターが世界を塗り替えて剪定から本流にしちゃおうってしてる剪定世界を異聞帯ってよんでるだけ

428 18/04/06(金)01:38:58 No.495798655

>ちんこがでかくても鯖として何の役に立つと言うのだ! 極一部のアルターエゴ特攻!

429 18/04/06(金)01:39:00 No.495798659

>ガドックくんはよくいぬの国選んだな… ロシアだと選べる程の選択肢がなかったんじゃないかな…?

430 18/04/06(金)01:39:06 No.495798668

>さらっとバイコーンに乗れるよって選択があるぐだいいよね >まあ確かにヤられちゃっててもおかしくない環境だよね 初めてのあの時は乗れなかったけど乗馬練習して乗れるようになったぜ以上の意味ないと思う多分

431 18/04/06(金)01:39:07 No.495798673

流石はAUO 俗物の王だ

432 18/04/06(金)01:39:10 No.495798678

絵的にしょうがないんだろうけどCMだとそこそこ晴れてたり知らないシーンとかあって面白いな

433 18/04/06(金)01:39:10 No.495798680

>>>Aのピアノがアマデウス演奏 >>>Bのピアノがサリエリ演奏です >>フハハ我がこの程度聞き違えると思ったか!これはBこそが至高の音よ >フッさすがは黄金のよなぁ >当然このファラオもBだ (Aを選ぶニトちゃん)

434 18/04/06(金)01:39:18 No.495798693

無辜の怪物になったおかげでマスクドアベンジャーアマデウスになったんだぞ

435 18/04/06(金)01:39:22 No.495798703

>フハハ我がこの程度聞き違えると思ったか!これはBこそが至高の音よ (鎧にサインされる金ぴか)

436 18/04/06(金)01:39:25 No.495798708

いや異聞は想像上の物語だよ だからそこで起こる異変から逃れるためには物語を紡ぐ者を倒すか、物語から抜け出す必要があった 剪定はもう一つの未来で、その未来が存在感を増すと、一次的に空白地になっている現実世界がその世界に塗りつぶされる そうならないようにもう一つの現代史を剪定する

437 18/04/06(金)01:39:27 No.495798717

>Aの歌声がエリザベート(槍) >Bの歌声がエリザベート(術)

438 18/04/06(金)01:39:31 No.495798724

アナちゃんはカドックくんの令呪もあるしきっと苦戦するぞう!と思ったらダブルオジマンと孔明の暴力で宝具すら見ずに終わってしまって若干申し訳なかった

439 18/04/06(金)01:39:35 No.495798732

即座に作れる消滅しない宝具投影(爆破可能)ってテロし放題みたいな能力だよね士郎

440 18/04/06(金)01:39:37 No.495798735

凄いいいシーンのはずなのにそういうところだぞアマデウス!でダメだった

441 18/04/06(金)01:39:40 No.495798744

>カドックくん絶対アナちゃん(露)と一緒にきらきら星だと思ったのに生き残ったな 大令呪あるのに!ってなってその後はいつのまにか気絶してるのはちょっと不憫だった 今回の事実上のラスボスの片割れなのに

442 18/04/06(金)01:39:40 No.495798746

>極一部のアルターエゴ特攻! むしろNPモリモリ溜まりそう

443 18/04/06(金)01:39:50 No.495798764

>最後のシーンがとてもいい 歴史の鎮魂曲あるいは葬送曲いいよね…

444 18/04/06(金)01:40:04 No.495798793

>やってから分かるアマデウス仮面優遇されすぎ問題 CMでもかっこいいし 物語の最期のシメ任されるし なんなんアイツなんなんアイツ ほちい

445 18/04/06(金)01:40:07 No.495798797

審美眼べーAUO騙せるならすごいよ

446 18/04/06(金)01:40:08 No.495798800

su2329967.jpg 今やっと終わったけどギリギリだった マジギリギリだった…

447 18/04/06(金)01:40:10 No.495798804

令呪を持って命ずる!皇帝になれ!

448 18/04/06(金)01:40:14 No.495798820

>絵的にしょうがないんだろうけどCMだとそこそこ晴れてたり知らないシーンとかあって面白いな アダムに乗る堂々たる先生自体捏造だからな…

449 18/04/06(金)01:40:26 No.495798847

ぐだお×カドック×アナスタシア(燕青)が熱いな

450 18/04/06(金)01:40:32 No.495798857

>凄いいいシーンのはずなのにそういうところだぞアマデウス!でダメだった 盾にサインをしてあげよう

451 18/04/06(金)01:40:38 No.495798868

>令呪を持って命ずる!およめさんになれ!

452 18/04/06(金)01:40:40 No.495798874

>凄いいいシーンのはずなのにそういうところだぞアマデウス!でダメだった でもまああれはそう言いたくもなる

453 18/04/06(金)01:40:44 No.495798886

特異点→[異聞帯]→剪定→[剪定事象]→… 今回の説明だとこんな感じ

454 18/04/06(金)01:40:49 No.495798897

>大令呪 これの詳細は不明なままか

455 18/04/06(金)01:40:53 No.495798904

ふと思ったけど二十七祖って人理が弱いと成立する枠組みだそうだから これ要するに紅い月による濾過異聞史現象が成功したようなものなのかな…

456 18/04/06(金)01:40:53 No.495798905

>即座に作れる消滅しない宝具投影(爆破可能)ってテロし放題みたいな能力だよね士郎 罰当たりって言われててダメだった

457 18/04/06(金)01:40:59 No.495798921

問題なのはその樹 なぜか酒呑ちゃんの魅了入るんだよな

458 18/04/06(金)01:41:07 No.495798937

コラボイベントの屋上にいる青王とか見たからCM詐欺だとばかり思ってたが予想以上に本編に忠実でダメだった 途中まで武蔵ちゃん来るのすら忘れてたもん

459 18/04/06(金)01:41:10 No.495798948

マシュの無垢な賛辞が危うく戦況を揺るがしかけた

460 18/04/06(金)01:41:11 No.495798949

アマデウス出るまでは堂々の天才だったのに… うんこは何なの…

461 18/04/06(金)01:41:11 No.495798950

ぐだこでもぐだおでも剣豪で腹突き破られてるからな酒呑に

462 18/04/06(金)01:41:18 No.495798957

ウンコが汚い関でそのオルタもといサリエリをきれいな関がやるっていうのも中々面白いキャスティングだなと

463 18/04/06(金)01:41:28 No.495798980

一シナリオで一人以上のフルフェイス仮面キャラの使用は禁止です!卑怯だから!

464 18/04/06(金)01:41:38 No.495799001

>>即座に作れる消滅しない宝具投影(爆破可能)ってテロし放題みたいな能力だよね士郎 >罰当たりって言われててダメだった 一方遠坂はお前なら絵画贋作とかで大儲けできるわ私と組まない?と冗談を持ちかけた

465 18/04/06(金)01:41:39 No.495799005

>>さらっとバイコーンに乗れるよって選択があるぐだいいよね >>まあ確かにヤられちゃっててもおかしくない環境だよね >初めてのあの時は乗れなかったけど乗馬練習して乗れるようになったぜ以上の意味ないと思う多分 バイコーンの意味を知らずに乗ろうとして拒否されても 逆にさらっと乗れても美味しいよね

466 18/04/06(金)01:41:41 No.495799009

>アダムに乗る堂々たる先生自体捏造だからな… 戦闘中の宝具!宝具です!

467 18/04/06(金)01:41:53 No.495799038

宝具ゲージ溜まっているのに宝具撃つタイミングずらすアナスタシアさんはとても悪い子だわ…

468 18/04/06(金)01:42:01 No.495799054

そもそもカドックくん含めて踏み切った動機すらまだ不明だ 宇宙人ヤバいんだろうけど

469 18/04/06(金)01:42:08 No.495799063

まさかジャイアントロボするとはな

470 18/04/06(金)01:42:14 No.495799073

>なぜか酒呑ちゃんの魅了入るんだよな 大丈夫 槍狐のも入る

471 18/04/06(金)01:42:17 No.495799084

まぁ宝具転売で即財産稼げるからな士郎

472 18/04/06(金)01:42:21 No.495799092

>令呪を持って命ずる!皇帝になれ! それで付与される効果がガッツってのがアツいんだけど ライダーで囲んで叩いてすまない…

473 18/04/06(金)01:42:29 No.495799106

サリエリちゃんはモーションも気合入り過ぎてる でもEXアタックのダーン!は歌舞伎役者を否応なく思い出してつらい

474 18/04/06(金)01:42:35 No.495799114

先輩はしゅごいんでしゅぅ~!

475 18/04/06(金)01:42:36 No.495799116

異聞帯がなぜ空想なのかというと 並行世界というのはあり得たかもしれないifの世界だけど 異聞帯はありえねーんだよ!そんなif!現実を見ろよ!された世界だからだ

476 18/04/06(金)01:42:54 No.495799144

(次回クリプター会議で平然と参加するぐだ)

477 18/04/06(金)01:42:56 No.495799151

こじらせてるけど普段は紳士なCV関俊彦いいよね…

478 18/04/06(金)01:42:59 No.495799157

>>令呪を持って命ずる!皇帝になれ! >それで付与される効果がガッツってのがアツいんだけど >カズナリ思い出してすまない…

479 18/04/06(金)01:43:04 No.495799170

サリエリさんはアマデウス仮面の人達見たらどうなってしまうんだ

480 18/04/06(金)01:43:22 No.495799202

>初めてのあの時は乗れなかったけど乗馬練習して乗れるようになったぜ以上の意味ないと思う多分 ああ乗馬練習ってそういう…

481 18/04/06(金)01:43:23 No.495799204

>アマデウス出るまでは堂々の天才だったのに… >うんこは何なの… ウンコマンはまず幼少期のエピソードからして音楽面で突出してるので そういう風に教育した父親が悪いともいう

482 18/04/06(金)01:43:26 No.495799209

クリプター連中も何か色々宇宙人に従ってるような事言ってるけど 多分汎人類史じゃ宇宙人に勝てないから異聞帯で強化した人類史で宇宙人叩き返すとか そういう本当は人類の守護者なんでしょ?

483 18/04/06(金)01:43:27 No.495799212

>こじらせてるけど普段は紳士なCV関俊彦いいよね… 一目でこじらせてると分かるすっげえ口元歪んだ卑屈な笑顔が好き

484 18/04/06(金)01:43:27 No.495799213

>先輩はしゅごいんでしゅぅ~! はー? キリシュタリア様の方がスゴいですー!

485 18/04/06(金)01:43:34 No.495799236

いえーいとばせとばせーしてマシュが曇っても良い

486 18/04/06(金)01:43:41 No.495799251

最後に残った異聞帯を完璧に定着させても 更にこんなことになった世界は剪定です!ってされたりしない?大丈夫?

487 18/04/06(金)01:43:43 No.495799255

サリエリさん欲しいよお... 謎鎧気に入ってるのあざとい

488 18/04/06(金)01:43:50 No.495799270

1部1章の台詞回しといいきのこはうんこのこと大好きだよね…

489 18/04/06(金)01:43:54 No.495799280

☆3とかボクよりレアリティ高いぞ!凄いじゃないかサリエリ! 音楽ではボクの圧勝だけど!

490 18/04/06(金)01:44:07 No.495799318

カルデアの方から来た者ですサンは武蔵ちゃんと別だと思ってたので直球が来て驚いた

491 18/04/06(金)01:44:09 No.495799323

>>先輩はしゅごいんでしゅぅ~! >はー? キリシュタリア様の方がスゴいですー! まあまあ女の子だけでお茶でも飲んでゆっくり話そうじゃない

492 18/04/06(金)01:44:10 No.495799328

どこのロストベルトでどの鯖を相方にするかってクリプターが選んだのかな?それとも降ってきた人に適当に割り振られた?

493 18/04/06(金)01:44:13 No.495799331

>一方遠坂は密室空間でトイレ行きたいならおまる投影しようか?とマジで持ち掛けられた

494 18/04/06(金)01:44:15 No.495799340

あっちがともかずだからとしひこ起用したんだろうかやっぱり

495 18/04/06(金)01:44:17 No.495799345

>音楽ではボクの圧勝だけど! そういうところだぞアマデウス!!

496 18/04/06(金)01:44:22 No.495799353

ポッキ2きてほしいな…その前にアナちゃんもケオランテちゃんも欲しいが…

497 18/04/06(金)01:44:24 No.495799357

>サリエリさんはアマデウス仮面の人達見たらどうなってしまうんだ はあ…はあ…はあ うおおおおおおおおおおああああああ!! アマデウスううううううう!!! ってなる

498 18/04/06(金)01:44:33 No.495799376

アマデウス仮面(真)はマテリアルで結構フォローというか 本来の人格に付いて触れられてるので頑張ってストーリー回して欲しい

499 18/04/06(金)01:44:48 No.495799397

>あっちがともかずだからとしひこ起用したんだろうかやっぱり 偶然にしちゃ面白いなとは思ったけどまぁ色々条件重なったんだろうか条件というか

500 18/04/06(金)01:44:49 No.495799402

>☆3とかボクよりレアリティ高いぞ!凄いじゃないかサリエリ! >音楽ではボクの圧勝だけど! ☆3アヴェンジャーとか正直つらそうだなサリエリ! 僕の方が登板率まだ高そうだなサリエリ!

501 18/04/06(金)01:44:51 No.495799410

>クリプター連中も何か色々宇宙人に従ってるような事言ってるけど >多分汎人類史じゃ宇宙人に勝てないから異聞帯で強化した人類史で宇宙人叩き返すとか >そういう本当は人類の守護者なんでしょ? 宇宙人と敵対するつもりなのは間違いないと思う そのためにどれだけのものを切り捨てる気なのかは分からない

502 18/04/06(金)01:44:52 No.495799411

このアヴェンジャーただのファンでは?

503 18/04/06(金)01:44:54 No.495799417

アナスタシア結構使い勝手良さそうだなぁ カドックくん君の彼女具合いいねえー

504 18/04/06(金)01:44:54 No.495799419

>1部1章の台詞回しといいきのこはうんこのこと大好きだよね… オルレアンは東出君ぞい

505 18/04/06(金)01:44:56 No.495799422

>☆3とかボクよりレアリティ高いぞ!凄いじゃないかサリエリ! >音楽ではボクの圧勝だけど! あと星もわざわざ集中させなくても50個出せばいいだけだけど!

506 18/04/06(金)01:45:06 No.495799437

>最後に残った異聞帯を完璧に定着させても >更にこんなことになった世界は剪定です!ってされたりしない?大丈夫? 消滅食らうところを無理やり空想樹でおらっ!引き剥がせねぇぞ!するみたいだし

507 18/04/06(金)01:45:10 No.495799451

>一方遠坂は密室空間でトイレ行きたいならおまる投影しようか?とマジで持ち掛けられた あのクソ杖さえなければ…おのれクソ杖

508 18/04/06(金)01:45:12 No.495799455

>アマデウス仮面(真) なんとかわかるが超ややこしい!

509 18/04/06(金)01:45:15 No.495799461

映画だと別に恨んでないよみたいな感じだっけか二人は

510 18/04/06(金)01:45:16 No.495799462

>まあまあ女の子だけでお茶でも飲んでゆっくり話そうじゃない おいそこの男子

511 18/04/06(金)01:45:17 No.495799466

レッツゴー!

512 18/04/06(金)01:45:19 No.495799472

マシュ射出のシーンはバーフバリで予習してたから脳内再生余裕だった

513 18/04/06(金)01:45:24 No.495799481

>音楽ではボクの圧勝だけど! マテリアルのゲオルギウス思い出した でも私の方が強い

514 18/04/06(金)01:45:24 No.495799482

絶対なんかのイベントでアマデウス仮面(真)とアマデウス仮面(偽)で共演するよね

515 18/04/06(金)01:45:25 No.495799487

この身が過去を覚えている限り王としての努めは忘れない 徳ある政を以て民に安寧を齎すのが王の役目だってとこで この人青王の事めっちゃ好きそうだなって…

516 18/04/06(金)01:45:30 No.495799495

>まあまあ女の子だけでお茶でも飲んでゆっくり話そうじゃない あんたオカマじゃない!

517 18/04/06(金)01:45:33 No.495799504

真っ赤になってクソコテスイッチ全開で荒ぶるピアノ演奏は 燃えるシーンなんだけどなんか笑いがこみあげてみた

518 18/04/06(金)01:45:33 No.495799508

そもそも剪定っていう現象が悪いんだよね 聞いてる?何かお前が認識すると世界の扱い変わるとか言うカレイド爺?

519 18/04/06(金)01:45:35 No.495799513

なによ!!

520 18/04/06(金)01:45:35 No.495799515

>多分汎人類史じゃ宇宙人に勝てないから異聞帯で強化した人類史で宇宙人叩き返すとか >そういう本当は人類の守護者なんでしょ 宇宙人襲来なら1万二千年前にもあったけど結局星の聖剣で追い返せたし…

521 18/04/06(金)01:45:35 No.495799517

生きるかそのまま死ぬか選べで生を選ばない生き物なんていないってカドックくん言ってたし だいたいの動機はそんなもんなんじゃないキ様とかもっと上を見てそうなのいるけど まあ死者をぽんと蘇らせたならまあ宇宙人はやばいだろうな

522 18/04/06(金)01:45:36 No.495799519

強さしかなかった世界に初めて広がった青空の下美しさを広めながら消えていくの秀逸…

523 18/04/06(金)01:45:46 No.495799544

>最後に残った異聞帯を完璧に定着させても >更にこんなことになった世界は剪定です!ってされたりしない?大丈夫? そもそも剪定する基準の方をぶっ壊してるのが今回だ 剪定するのはあくまで汎人類史の人類(人理)だから 汎人類史自体を変えれば自分の世界は剪定されない

524 18/04/06(金)01:45:46 No.495799545

アマデウス!ホントにアマデウスなのか!? アマ…綺麗な方の関じゃねーか!さてはサリエリだなオメー! サリエリだった

525 18/04/06(金)01:45:50 No.495799552

新素材を平気で要求しまくる女なんか勝手よくねえよ!

526 18/04/06(金)01:45:53 No.495799562

>そのためにどれだけのものを切り捨てる気なのかは分からない とりあえず6章の獅子王くらいまでの覚悟はあると見た!

527 18/04/06(金)01:45:54 No.495799565

多分今年のクリスマスはアマデウス仮面偽が大活躍する

528 18/04/06(金)01:45:59 No.495799583

>どこのロストベルトでどの鯖を相方にするかってクリプターが選んだのかな?それとも降ってきた人に適当に割り振られた? 領土とサーヴァントを与えられたっていってから 多分神サマが勝手に決めた だからベルリ生徒とデイビッドが貧乏くじって言ってたんだろうし

529 18/04/06(金)01:46:06 No.495799606

ノットウンコマンアマデウス!

530 18/04/06(金)01:46:11 No.495799616

>>まあまあ女の子だけでお茶でも飲んでゆっくり話そうじゃない >おいそこの男子 ペペロンチーノさんの令呪使用ボイスが楽しみすぎる

531 18/04/06(金)01:46:17 No.495799629

ところでマシュの体は大丈夫なんでしょうか 長期的に命削ってないでしょうか

532 18/04/06(金)01:46:24 No.495799643

>おいそこの男子 心はレディよ

533 18/04/06(金)01:46:26 No.495799647

>このアヴェンジャーただのファンでは? 映画では心の底からアマデウス(の作る音楽)のファン

534 18/04/06(金)01:46:28 No.495799651

ピック2来るならイヴァン雷帝星5かな バトルキャラはあれなんかの流用じゃなかったよね?

535 18/04/06(金)01:46:33 No.495799661

>ペペロンチーノさんの令呪使用ボイスが楽しみすぎる 突き刺しちゃうわよぉん! 加速するわよぉん!

536 18/04/06(金)01:46:47 No.495799694

>宇宙人襲来なら1万二千年前にもあったけど結局星の聖剣で追い返せたし… 結局神様ほとんど滅んだじゃねーか! もっと頑張れよ神様!

537 18/04/06(金)01:46:47 No.495799695

サリエリさんの動きカッコいい...(低ダメージ)

538 18/04/06(金)01:46:51 No.495799705

>絶対なんかのイベントでアマデウス仮面(真)とアマデウス仮面(偽)で共演するよね デオンとサンソンの胃がもたなそう

539 18/04/06(金)01:46:53 No.495799712

>生きるかそのまま死ぬか選べで生を選ばない生き物なんていないってカドックくん言ってたし >だいたいの動機はそんなもんなんじゃないキ様とかもっと上を見てそうなのいるけど >まあ死者をぽんと蘇らせたならまあ宇宙人はやばいだろうな おかーさんと接触した宇宙人もかなりイかれてるしな…

540 18/04/06(金)01:46:57 No.495799718

>このアヴェンジャーただのファンでは? アマデウスは殺す!!!!!!1!!!!! 私が殺した!!!!!!!1!!!! なぜ彼の才能がわからないのかね!!!!!!!!1!890

541 18/04/06(金)01:46:58 No.495799721

>ピック2来るならイヴァン雷帝星5かな >バトルキャラはあれなんかの流用じゃなかったよね? サプライズできたら欲しいけどまぁ希望持っておくだけにしとくよ…

542 18/04/06(金)01:46:58 No.495799724

カドアナキテる…ってなったけど思い返せばペペカドもめっちゃキテたよね!

543 18/04/06(金)01:47:04 No.495799738

ケモランテちゃんが間違いじゃないって叫びながら姪に宝具撃ってどうしてこんなことするのって言われてるのすごい良かった ヤガの子供たちを守るために子供を撃たなきゃいけない悲哀がすごかった…

544 18/04/06(金)01:47:12 No.495799757

最古参にはあの人弱っ…って目で見て 同期はやたらフハハハうるさい希望大好きマンで 新入りには馴れ馴れしい態度で独り言言われるぬ アベンジャー業界も賑やかになり申した

545 18/04/06(金)01:47:27 No.495799782

雷帝の杖からビーム!は楽園のお兄さんEXぽかった

546 18/04/06(金)01:47:29 No.495799786

ウンコとサリエリ共演させちゃったらなんか興醒めしそうだからすれ違って痕跡にけおりつづけるくらいにしてほしいなあ

547 18/04/06(金)01:47:32 No.495799794

>ピック2来るならイヴァン雷帝星5かな >バトルキャラはあれなんかの流用じゃなかったよね? 完全新規 そういえば宝具は見なかったけどEXな感じだったんだろうか

548 18/04/06(金)01:47:42 No.495799816

蘇生時点では従うしか手はなかったんだろうけどキリ様は確実に異星の神と戦うつもりだろうし多分ヴォイド辺りははなから異星サイドなんだろうなぁ

549 18/04/06(金)01:47:51 No.495799838

>ウンコとサリエリ共演させちゃったらなんか興醒めしそうだからすれ違って痕跡にけおりつづけるくらいにしてほしいなあ いいやギャグイベでかち合ってもらう

550 18/04/06(金)01:48:01 No.495799865

今夜は僕と君でダブルアマデウスだ

551 18/04/06(金)01:48:01 No.495799867

ロンゴミニアドみたいな危険物がある以上クリプターともかく漂白された世界自体は割りと有りそうだよね

552 18/04/06(金)01:48:05 No.495799879

今回キャラが好きだから育てるけど活躍の場無いだろうな… って思ってた上姉さま大活躍でびっくりした

553 18/04/06(金)01:48:09 No.495799885

>>このアヴェンジャーただのファンでは? >アマデウスは殺す!!!!!!1!!!!! >私が殺した!!!!!!!1!!!! >なぜ彼の才能がわからないのかね!!!!!!!!1!890 見たかったなKOUSHIROUさんのサリエリ

554 18/04/06(金)01:48:16 No.495799909

サリエリさん歌舞伎役者のせいで二重に無辜ってる…

555 18/04/06(金)01:48:17 No.495799913

>ペペロンチーノさんの令呪使用ボイスが楽しみすぎる がんばってねぇん

556 18/04/06(金)01:48:20 No.495799924

味方殺して自分のバフ重ねるの見てバフが強いタイプの鯖だと思った 単にそういうステージギミックだった

557 18/04/06(金)01:48:20 No.495799925

赤ベンジャイ!

558 18/04/06(金)01:48:22 No.495799927

>今夜は僕と君でダブルアマデウスだ 最高の音楽会じゃねぇか…

559 18/04/06(金)01:48:26 No.495799937

アヴェンジャー部屋は楽しそうだね ねぇおっきー

560 18/04/06(金)01:48:29 No.495799943

宇宙人の襲来? それじゃM78星雲のフォーリナー呼ぼうぜsu2329981.jpg

561 18/04/06(金)01:48:30 No.495799946

シナリオで絡むことなくても絶対イベントステージに並んで出てきてふざけた名前つけられてる機会あると思う

562 18/04/06(金)01:48:31 No.495799948

>今回キャラが好きだから育てるけど活躍の場無いだろうな… >って思ってた上姉さま大活躍でびっくりした 皇帝にめっちゃ刺さったよね上姉様

563 18/04/06(金)01:48:38 No.495799966

>カドアナキテる…ってなったけど思い返せばペペカドもめっちゃキテたよね! ちゃんと気配り出来る奴が敵に居るとああ手強いなってなる

564 18/04/06(金)01:48:38 No.495799968

アマデウスウウウウ! アキレウスウウウウ! ってのイベントでやってほしい

565 18/04/06(金)01:48:41 No.495799979

やっとクリアできた… クリア報酬ずるいわーこれ…

566 18/04/06(金)01:48:43 No.495799983

>ピック2来るならイヴァン雷帝星5かな 別バージョン出てないからなぁ

567 18/04/06(金)01:48:46 No.495799989

>結局神様ほとんど滅んだじゃねーか! >もっと頑張れよ神様! 神霊は所詮地球の端末じゃけえ…

568 18/04/06(金)01:48:50 No.495800000

>今回キャラが好きだから育てるけど活躍の場無いだろうな… >って思ってた上姉さま大活躍でびっくりした 皇帝の性癖にストライクじゃったんかのう

569 18/04/06(金)01:48:57 No.495800016

四天王テーブル空間とかクリプター楽しそうだな…

570 18/04/06(金)01:48:58 No.495800023

>カドアナキテる…ってなったけど思い返せばペペカドもめっちゃキテたよね! ベリカドもいいと思うんだ 悪意と皮肉だけみたいなフリして実は……っていう

571 18/04/06(金)01:49:01 No.495800029

雷帝がもっとスマートになって出てきてくれたら欲しい

572 18/04/06(金)01:49:09 No.495800039

レフからすら隠しきってた虚数域へのダイブとか マリスビリーはレフもゲーティアも見越してたのかね

573 18/04/06(金)01:49:13 No.495800049

しかし令呪の内容まで表示するんだったら 令呪をもって命ずる!だけじゃなくて全文ボイスにしてくれりゃいいのに

574 18/04/06(金)01:49:18 No.495800065

>って思ってた上姉さま大活躍でびっくりした うし君を下姉様が弔い 力こそがと言う雷帝を最弱の上姉様が屠るのいいよね…

575 18/04/06(金)01:49:25 No.495800079

ベリルが実は良いやつでペペさんがマジモンのやべーやつって展開も好きですよ私は

576 18/04/06(金)01:49:27 No.495800080

>サリエリさん歌舞伎役者のせいで二重に無辜ってる… 無辜のKOUSHIROU(九)

577 18/04/06(金)01:49:34 No.495800098

今後大型ボスとやる時に味方で真体アルテミス出そうだよね 肩に乗る人間オリオンとかで

578 18/04/06(金)01:49:38 No.495800108

>>宇宙人襲来なら1万二千年前にもあったけど結局星の聖剣で追い返せたし… >結局神様ほとんど滅んだじゃねーか! >もっと頑張れよ神様! 他天体から降臨中の星の意思っぽい連中も潰されてるくらいなんだから無茶をいうな…

579 18/04/06(金)01:49:40 No.495800113

>やっとクリアできた… >クリア報酬ずるいわーこれ… ベディ卿と同じくらい嬉しかったな

580 18/04/06(金)01:49:43 [マン・オブ・ザ・グレイ] No.495800118

マン・オブ・ザ・グレイ

581 18/04/06(金)01:49:46 No.495800123

先生大興奮シーンお腹いたい

582 18/04/06(金)01:49:59 No.495800153

私が友人を心配してコンディション悪くするから私の為に心配してるのよって言い分すごい好き

583 18/04/06(金)01:50:02 No.495800159

>蘇生時点では従うしか手はなかったんだろうけどキリ様は確実に異星の神と戦うつもりだろうし多分ヴォイド辺りははなから異星サイドなんだろうなぁ 神を撃ち落とす日って宇宙人撃墜してやったぜざまーみろ!って話なんだろうか

584 18/04/06(金)01:50:03 No.495800161

マジか レッツゴー!

585 18/04/06(金)01:50:07 No.495800168

キリオフェもめちゃくちゃキテましたね

586 18/04/06(金)01:50:14 No.495800181

>見たかったなKOUSHIROUさんのサリエリ 中学の頃見たけど凄かった感動した たぶん今はもうまともに見れない

587 18/04/06(金)01:50:16 No.495800184

最後に出てきたなんとか海って組織なん?

588 18/04/06(金)01:50:19 No.495800193

クリアしたらアヴィ先生一枚貰えると思ってたのに…

589 18/04/06(金)01:50:22 No.495800198

>結局神様ほとんど滅んだじゃねーか! >もっと頑張れよ神様! 今回のことってガイア側の抑止力とか働くレベルな気がするけどどうなんだろうね

590 18/04/06(金)01:50:27 No.495800207

パツシィの牙を抜いてネックレスにするんだ…

591 18/04/06(金)01:50:34 No.495800226

>マジか >レッツゴー! そうかぐだの真似か

592 18/04/06(金)01:50:36 No.495800229

>領土とサーヴァントを与えられたっていってから >多分神サマが勝手に決めた カドアナの言い分を見た感じからすると土地は指定するからそこに所縁ある鯖を選んでねって感じな気がする

593 18/04/06(金)01:50:37 No.495800232

ペペロンチーノさんはほうちゅうかテッショーでたのむ

594 18/04/06(金)01:50:40 No.495800237

>映画だと別に恨んでないよみたいな感じだっけか二人は 映画アマデウスの描写だと モーツァルトからしたらサリエリは嫌な人だけど気にかけてくれたし生活費なくて困ったときに作曲の仕事くれたりした恩師 サリエリからしたら嫉妬と畏敬、モーツァルトの作る音楽に魅了されたけど音楽家としての自分を省みることになって正しく愛憎って感じ 映画ラストの高笑いいいよね

595 18/04/06(金)01:50:43 No.495800244

マンオブザグレイ… つまり宇宙人だな

596 18/04/06(金)01:50:45 No.495800248

クリプターの間 まっこと広うなりもうした…

597 18/04/06(金)01:50:51 No.495800266

>クリアしたらアヴィ先生一枚貰えると思ってたのに… まぁ今ポッキ中だから弾けばとりあえず来るさ

598 18/04/06(金)01:50:54 No.495800274

>神を撃ち落とす日って宇宙人撃墜してやったぜざまーみろ!って話なんだろうか 宇宙人のこと神と呼称するのがちょくちょくあったし そういう事なんだろうね

599 18/04/06(金)01:50:54 No.495800276

>他天体から降臨中の星の意思っぽい連中も潰されてるくらいなんだから無茶をいうな… 多分それギリシャの神連中じゃねえかな…って思うんだ あいつら地球外から来たロボットらしいし…

600 18/04/06(金)01:51:03 No.495800296

>皇帝にめっちゃ刺さったよね上姉様 凝り固まった皇帝の心を解きほぐしてクリティカルで目を覚まさせるのいいよね

601 18/04/06(金)01:51:03 No.495800297

先生が裏切るとか言ってた「」はごめんなさいしないとね

602 18/04/06(金)01:51:08 No.495800308

>キリオフェもめちゃくちゃキテましたね な な あ

603 18/04/06(金)01:51:13 No.495800320

>キリオフェもめちゃくちゃキテましたね キテはいないし様つけはやめてほしい

604 18/04/06(金)01:51:15 No.495800322

ディオ・サンティシモ・ミゼルコディア・ディ・ミ!! ながい

605 18/04/06(金)01:51:19 No.495800329

自分が死んだ後に生き返らせてやろうか?その代わり手を貸せって エリート中のエリートな魔術師達がそんな神秘に触れたらそりゃはい!ってなる

606 18/04/06(金)01:51:22 No.495800333

>最後に出てきたなんとか海って組織なん? 魔術協会の一部門 全く出番なかったから忘れ去られてたけど本来協会は時計塔とアトラス院と今回の三部門なのだ

607 18/04/06(金)01:51:32 No.495800355

>先生が裏切るとか言ってた「」はごめんなさいしないとね 裏切るという懸念を裏切る!

608 18/04/06(金)01:51:33 No.495800359

>今回のことってガイア側の抑止力とか働くレベルな気がするけどどうなんだろうね ヴェルバー相手でも抑止力さんは無力!されてたし他の星の神じゃだめなのかな…

609 18/04/06(金)01:51:41 No.495800380

そういえばどうして今回は宇宙人殺すソードは働かなかったの?

610 18/04/06(金)01:51:42 No.495800382

オフェリアの奴目が覚めてからまた自演してるぜ…

611 18/04/06(金)01:51:48 No.495800398

いい炉心に心当たりがある

612 18/04/06(金)01:51:49 No.495800403

キリ様はおひぃちゃんと協力して最終的にクリプター倒すつもりだったのに 二章でぐだがおひぃちゃん倒すとかそういうのになる気がする

613 18/04/06(金)01:51:59 No.495800432

やっとクリアした ムニエル含めシャドーボーダー内の面子キャラ濃いな…

614 18/04/06(金)01:52:03 No.495800449

いやでも炉心が必要とか言われた時身構えたよ

615 18/04/06(金)01:52:08 No.495800460

グレイマン・・・幽鬼・・・

616 18/04/06(金)01:52:15 No.495800467

>ペペロンチーノさんはほうちゅうかテッショーでたのむ 矢尾じゃない?

617 18/04/06(金)01:52:18 No.495800474

>先生が裏切るとか言ってた「」はごめんなさいしないとね まさかApoのこと覚えてて成長してるとは思わなかったよ…

618 18/04/06(金)01:52:18 No.495800475

マジか。 ゴー! ここを工房とする(デデン)

619 18/04/06(金)01:52:20 No.495800478

>そういえば宝具は見なかったけどEXな感じだったんだろうか うn

620 18/04/06(金)01:52:34 No.495800494

どうにか!?

621 18/04/06(金)01:52:34 No.495800495

先生めっちゃトラウマになってたね…

622 18/04/06(金)01:52:38 No.495800504

矢尾さんかまさやんかな

623 18/04/06(金)01:52:38 No.495800505

>いやでも炉心が必要とか言われた時身構えたよ 多分察しが良い鯖たちあそこで武器に手掛けてたよねただでさえすっと現れたし…

624 18/04/06(金)01:52:40 No.495800513

ムニエルばかり出番じゃねーか!

625 18/04/06(金)01:52:47 No.495800524

>>先生が裏切るとか言ってた「」はごめんなさいしないとね >裏切るという懸念を裏切る! ネウロのおまけでみた

626 18/04/06(金)01:52:51 No.495800530

>キリオフェもめちゃくちゃキテましたねキリシュタリア様!

627 18/04/06(金)01:52:55 No.495800543

>神を撃ち落とす日って宇宙人撃墜してやったぜざまーみろ!って話なんだろうか 鋼の大地を思い出す

628 18/04/06(金)01:53:00 No.495800555

>先生めっちゃトラウマになってたね… 先生と呼ばれる資格は捨ててしまったからそう呼ばないで欲しい

629 18/04/06(金)01:53:04 No.495800560

>ここを工房とする(デデン) 効果音はズルい

630 18/04/06(金)01:53:09 No.495800573

>神を撃ち落とす日って宇宙人撃墜してやったぜざまーみろ!って話なんだろうか でも今回見る限り舞台自体は現代で転換点(14000年前)自体は過去のことみたいだから それなら「神を撃ち落とす日」じゃなくて「神を撃ち落とした日」になるんじゃねえかなあ…

631 18/04/06(金)01:53:16 No.495800589

迷宮のシーンに行くまでに後悔してそうな描写あったからさほど心配はしてなかった そして最高の別れだったよ…

632 18/04/06(金)01:53:17 No.495800592

>>先生めっちゃトラウマになってたね… >先生と呼ばれる資格は捨ててしまったからそう呼ばないで欲しい わかりました先生

633 18/04/06(金)01:53:18 No.495800593

>>先生めっちゃトラウマになってたね… >先生と呼ばれる資格は捨ててしまったからそう呼ばないで欲しい わかりました先生!

634 18/04/06(金)01:53:19 No.495800599

大令呪使いそうな連中ばっかだな!

635 18/04/06(金)01:53:25 No.495800606

弓がーしなりー弾けたほのおー

636 18/04/06(金)01:53:28 No.495800614

>そういえばどうして今回は宇宙人殺すソードは働かなかったの? これから発動するかもしれないし 発動させないためのクリプター地球人類だ

637 18/04/06(金)01:53:35 No.495800626

>映画ラストの高笑いいいよね ラストはモーツアルトはへはって笑っただけだよ サリエリはヨハネパウロの物真似してた

638 18/04/06(金)01:53:41 No.495800638

一応まだif地球人同士の争いであって異星人は生まれ降りてきてないから ガイア側ではどうこうしてないだけだったりする?

639 18/04/06(金)01:53:55 No.495800659

先生大活躍すぎる...

640 18/04/06(金)01:53:58 No.495800672

>先生めっちゃトラウマになってたね… 私先生って呼ばれるの嫌い!(バアアアアン

641 18/04/06(金)01:54:00 No.495800676

先生はまさに適材適所って感じで召喚されて駄目だった…

642 18/04/06(金)01:54:06 No.495800693

クリアした 全編このクオリティで頼むぞ!めっちゃ期待してるかんな!

643 18/04/06(金)01:54:07 No.495800697

あの銀色の宇宙人絶対巨大化する

644 18/04/06(金)01:54:10 No.495800711

他の世界貼り付けてるだけだから広い意味では人類滅んではない!世界も残りつづける! 抑止力さんおやすみー

645 18/04/06(金)01:54:12 No.495800718

先生はドラえもんか何かですか?

646 18/04/06(金)01:54:16 No.495800727

いやだぁぁぁぁゴーレムになりたくないよぉぉ

647 18/04/06(金)01:54:21 No.495800746

先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください!

648 18/04/06(金)01:54:32 No.495800780

>ガイア側ではどうこうしてないだけだったりする? 恐らくそういうセーフティの穴を突いてる状況だと思う まだ人類同士の聖杯戦争ですよーって誤魔化して騙されてるガイア君

649 18/04/06(金)01:54:36 No.495800794

2章は来週くらいかなあ 楽しみだなあ

650 18/04/06(金)01:54:38 No.495800797

>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! アヴィー

651 18/04/06(金)01:54:40 No.495800801

>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! ソロモン

652 18/04/06(金)01:54:42 No.495800806

おひぃちゃんの最高の騎士が斬撃皇帝でそれを用いて最終的に反逆する算段をキリ様が立ててたのに 二章で斬撃皇帝がぐだに倒されて慌てるキリ様という展開を希望します

653 18/04/06(金)01:54:46 No.495800816

先生いなかったらあらゆる意味で詰んでたので大活躍しすぎじゃないですかねあの人

654 18/04/06(金)01:54:55 No.495800834

>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! アビーと呼んでくれ

655 18/04/06(金)01:54:56 No.495800835

炉心は僕の方で用意する

656 18/04/06(金)01:55:01 No.495800847

>他の世界貼り付けてるだけだから広い意味では人類滅んではない!世界も残りつづける! >抑止力さんおやすみー というか地球自体は何の被害もないからな現状…

657 18/04/06(金)01:55:01 No.495800848

抑止力は本気出した時の人選が的確でいいよね 穢土?なんだ江戸か

658 18/04/06(金)01:55:03 No.495800852

ゴーレムティーチャーアヴィ

659 18/04/06(金)01:55:04 No.495800855

>2章は来週くらいかなあ >楽しみだなあ お 何

660 18/04/06(金)01:55:05 No.495800859

アヴィアヴィ言われる度に 姪とその親友が出てきて それから少し経って先生が出てくる

661 18/04/06(金)01:55:08 No.495800867

(ボスである異界の)神を撃ち落とす日(だけど成功するはずもなくぐだ後は頼むね…)

662 18/04/06(金)01:55:10 No.495800870

>先生はドラえもんか何かですか? 自分で作るからキテレツでは?

663 18/04/06(金)01:55:13 No.495800878

ああそうかぐだが初めてまっとうな手段で召喚し掴んだ手はソロモンの手なのか

664 18/04/06(金)01:55:19 No.495800891

>2章は来週くらいかなあ >楽しみだなあ 時間加速させたのか…

665 18/04/06(金)01:55:21 No.495800899

よし召喚だ!...知らない先生だ.. スゲェ!流石先生!状態だわ

666 18/04/06(金)01:55:23 No.495800903

>先生いなかったらあらゆる意味で詰んでたので大活躍しすぎじゃないですかねあの人 ロシアの断末魔リニンサンは最高の仕事をした

667 18/04/06(金)01:55:30 No.495800920

ロシアリニンサンが足りないリソースとか鑑みて考えて考え抜いた末に呼んだ最適解

668 18/04/06(金)01:55:31 No.495800922

え?アビシャグ?

669 18/04/06(金)01:55:33 No.495800927

>ああそうかぐだが初めてまっとうな手段で召喚し掴んだ手はソロモンの手なのか あぁ…いいなそれ…

670 18/04/06(金)01:55:34 No.495800931

ケモランテちゃん基本的にずっと可愛かったが いちばん可愛かったのが退場シーンだった

671 18/04/06(金)01:55:46 No.495800954

ガイアくんの端末で動くのが今まともにないからな…

672 18/04/06(金)01:55:56 No.495800975

3年A組ゴーレム先生!

673 18/04/06(金)01:56:00 No.495800990

>2章は来週くらいかなあ >楽しみだなあ 次ねスクリプター会議は1ヶ月後だ

674 18/04/06(金)01:56:07 No.495801003

>先生が裏切るとか言ってた「」はごめんなさいしないとね いいや謝らない そこは謝らないが召喚成功!…武蔵ちゃんじゃないのかよ!ってなったのは謝る

675 18/04/06(金)01:56:10 No.495801011

次誰だっけ いきなり副官ポジっぽい人?

676 18/04/06(金)01:56:18 No.495801035

>>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! >アビーと呼んでくれ それは既にいるから無理です、先生

677 18/04/06(金)01:56:29 No.495801061

アヴィケブロン…?素材が無いとどうしようもないじゃないかどうすんだよ!ってなった 現代じゃない異常環境だから超潤沢だった…

678 18/04/06(金)01:56:31 No.495801066

>先生いなかったらあらゆる意味で詰んでたので大活躍しすぎじゃないですかねあの人 カドックくんも出会って真っ先に懐柔計画を立て始めたくらいのキーパーソン

679 18/04/06(金)01:56:31 No.495801068

>>>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! >>アビーと呼んでくれ >それは既にいるから無理です、先生 マジか。

680 18/04/06(金)01:56:39 No.495801089

ソロモンでイブンというまさにうってつけの人だったね…

681 18/04/06(金)01:56:41 No.495801097

新しいマシュのメガネはさすがに外してほしいわ

682 18/04/06(金)01:56:45 No.495801103

結局あのヒリはなんなんだよ!

683 18/04/06(金)01:56:46 [断末魔] No.495801110

>ケモランテちゃん基本的にずっと可愛かったが >いちばん可愛かったのが退場シーンだった 泣き顔いいよね…

684 18/04/06(金)01:56:54 No.495801128

>ケモランテちゃん基本的にずっと可愛かったが >いちばん可愛かったのが退場シーンだった この表情でイラスト固定できませんかね!

685 18/04/06(金)01:56:58 No.495801138

武蔵ちゃんスキーしてたのアレロシアン柳生との戦いだったんだね…

686 18/04/06(金)01:56:59 No.495801139

>結局あのヒリはなんなんだよ! 冒涜的なかわいさでしたね

687 18/04/06(金)01:57:00 No.495801141

>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! ソロモンでいいよ

688 18/04/06(金)01:57:00 No.495801143

虐殺止めた時点で仕事したよねってなってもいいのに ジャイアントロボのパーツになるとか考慮しとらんよ…

689 18/04/06(金)01:57:02 No.495801147

>>>>先生って呼ばれるのが嫌ならなんか適当なあだ名ください! >>>アビーと呼んでくれ >>それは既にいるから無理です、先生 >マジか。 がっかり。

690 18/04/06(金)01:57:03 No.495801149

あったよ!濃厚な魔力が染み渡った土!

691 18/04/06(金)01:57:04 No.495801154

>新しいマシュのメガネはさすがに外してほしいわ 待機中はHなVRで先輩を堪能してマシュ

692 18/04/06(金)01:57:12 No.495801170

殴りアサシンとして上姉様育てておこうかな…

693 18/04/06(金)01:57:12 No.495801171

大魔女を喚んでいてもなんとかなったと思うよマスター!

694 18/04/06(金)01:57:12 No.495801173

あの場面でアヴィ先生以外呼んだ場合でなんとかできそうな鯖ほとんどいないんじゃねえかな…

695 18/04/06(金)01:57:20 No.495801182

>結局あのヒリはなんなんだよ! なんかクトゥルフ的なヒリと聞いたが

696 18/04/06(金)01:57:35 No.495801217

>武蔵ちゃんスキーしてたのアレロシアン柳生との戦いだったんだね… ところで何故十兵衛の部下になったのに柳生と戦いを?

697 18/04/06(金)01:57:37 No.495801223

迷宮でゴーレム作るって発想はマジで斜め上すぎてびっくりした どう捻ったら思いつくんだこんなの…

698 18/04/06(金)01:57:42 No.495801245

ミドキャスにソロモン来たよって伝えたい

699 18/04/06(金)01:57:44 No.495801250

ロシア驚異の派遣力だった

700 18/04/06(金)01:57:47 No.495801258

武蔵ちゃん柳生シリーズについてもう少し教えてくれ!

701 18/04/06(金)01:57:50 No.495801265

どう見てもモデルシャンタクだけど多分適当な勢い

702 18/04/06(金)01:58:03 No.495801293

>次誰だっけ >いきなり副官ポジっぽい人? 眼帯っ娘オフェリアちゃんの無間氷焔世紀ゲッテルデメルング

703 18/04/06(金)01:58:03 No.495801294

すごい個人的な話だけど序盤のAP0のノベル部分長すぎて中々AP消費できないまま漏らしちゃってちょっとイライラした

704 18/04/06(金)01:58:20 No.495801322

>ところで何故十兵衛の部下になったのに柳生と戦いを? そりゃお前柳生十兵衛っつったら柳生の分派をシベリアまで追い詰めた奴だからな

705 18/04/06(金)01:58:31 No.495801338

>結局あのヒリはなんなんだよ! ヒリと言ったらもちろんトリスタンだよ

706 18/04/06(金)01:58:31 No.495801340

>あの場面でアヴィ先生以外呼んだ場合でなんとかできそうな鯖ほとんどいないんじゃねえかな… 物量が用意できて資源も自前でなんとかできてついでにでかいものを用意できるだけでいいんですよ

707 18/04/06(金)01:58:32 No.495801341

ケモランテちゃんいいよね… うちに来たらタマモキャッツ!と仲良くしてほしい

708 18/04/06(金)01:58:33 No.495801344

カドック君はアヴィケブロン先生が召喚されてヤリぃ!って感じだな… 先生みたいな決戦兵器鯖いないと山崩せないもんな…

709 18/04/06(金)01:58:34 No.495801348

>結局あのヒリはなんなんだよ! セイレムのシャンタクの幼体じゃねーかなって

710 18/04/06(金)01:58:49 No.495801368

>漏らしちゃってちょっとイライラした ちゃんとトイレで座りながらやりなよ…

711 18/04/06(金)01:58:50 No.495801371

武蔵ちゃんが出てきた時は空気読まずに口上ガッツリ並べて無双してたからシリアスが死んだ! ってなったけど進めてみたら真剣になってこういう女だったわ…ってなった

712 18/04/06(金)01:58:53 No.495801375

2が眼帯のオフェリアちゃん 3が眼鏡の芥さん 4がぺぺさん 5がキリシュタリア様 6が推定マシュレイプ未遂犯 7がふちょー顔の人

713 18/04/06(金)01:58:54 No.495801378

>結局あのヒリはなんなんだよ! シャンタッ君!

714 18/04/06(金)01:58:56 No.495801386

ベオウルフがかっこよすぎてベオ様と呼びたくなった

715 18/04/06(金)01:58:57 No.495801388

なんだとと様と同類か…

716 18/04/06(金)01:59:01 No.495801397

既に幕間が楽しみで仕方がないアヴィ先生

717 18/04/06(金)01:59:10 No.495801416

こういう状況だとダヴィンチちゃんと先生の相性が良すぎるよね…

718 18/04/06(金)01:59:11 No.495801419

>迷宮でゴーレム作るって発想はマジで斜め上すぎてびっくりした >どう捻ったら思いつくんだこんなの… わからない… 型月は雰囲気でシナリオを書いている…!

719 18/04/06(金)01:59:17 No.495801433

>迷宮でゴーレム作るって発想はマジで斜め上すぎてびっくりした RPG伝説ヘポイのキャッスルだよね…

720 18/04/06(金)01:59:25 No.495801451

>セイレムのシャンタクの幼体じゃねーかなって なんでそんなものが…

721 18/04/06(金)01:59:29 No.495801462

理解力というか順応力も高かったからな先生… あんなにマスターから速攻で知識フィードバックした鯖いないのでは

722 18/04/06(金)01:59:38 No.495801481

先生とアタランテちゃんとベオウルフはわかるけどビリーくんはなんで?

723 18/04/06(金)01:59:39 No.495801483

apo鯖同窓会が今から楽しみだわ

724 18/04/06(金)01:59:50 No.495801514

>あの場面でアヴィ先生以外呼んだ場合でなんとかできそうな鯖ほとんどいないんじゃねえかな… 労働力を作りだせて戦闘も出来て頭も回って魔術関係の造詣が深い 若奥様くらいだな…

725 18/04/06(金)01:59:56 No.495801532

>物量が用意できて資源も自前でなんとかできてついでにでかいものを用意できるだけでいいんですよ つまり大量生産の化身 雷音たるこの私!

726 18/04/06(金)01:59:57 No.495801534

ミノタウロスにえうりゅあれーでトドメ刺したらちょっと罪悪感を覚えた でもこれが一番楽なんだ…

727 18/04/06(金)01:59:57 No.495801536

>2が眼帯のオフェリアちゃん >3が眼鏡の芥さん >4がぺぺさん 美女との三連戦ってわけねぇ…

728 18/04/06(金)02:00:02 No.495801543

ここを 工房と する!

729 18/04/06(金)02:00:02 No.495801545

>>あの場面でアヴィ先生以外呼んだ場合でなんとかできそうな鯖ほとんどいないんじゃねえかな… >物量が用意できて資源も自前でなんとかできてついでにでかいものを用意できるだけでいいんですよ それこそ他だとAUOとかしかいなさそうだな…

730 18/04/06(金)02:00:06 No.495801555

多分これからも行く先々でフレンチ柳生とか円卓の柳生騎士とか出てくる

731 18/04/06(金)02:00:07 No.495801557

ところでマシュの宝具ですが最終的にカルデアスに戻ると興奮するよね

732 18/04/06(金)02:00:10 No.495801565

キリなんとかさんあたりが大令呪?でなんかやらかしそうだな

733 18/04/06(金)02:00:13 No.495801575

というか怪しい仮面のキャスターがだいたいわかったって言ってテキパキ仕事始めるの不安しか感じなかった

734 18/04/06(金)02:00:14 No.495801578

ケモランテちゃんどの辺オルタなん?

735 18/04/06(金)02:00:25 No.495801609

五月に突然始まるギャグイベント クリプター全員強制参加 水着にもなる アナスタシアも出てくる けも耳けもしっぽつき

736 18/04/06(金)02:00:36 No.495801637

>ケモランテちゃんどの辺オルタなん? おっぱい

737 18/04/06(金)02:00:37 No.495801639

アヴィケブロン先生は哲学者にして詩人でもあるからな 頭がとてもいいのだ

738 18/04/06(金)02:00:55 No.495801668

信頼できるキャスターに初めて会えた気がする

739 18/04/06(金)02:00:55 No.495801669

>>物量が用意できて資源も自前でなんとかできてついでにでかいものを用意できるだけでいいんですよ >つまり大量生産の化身 >雷音たるこの私! この世界電気がないようだし資源もありませんが…

740 18/04/06(金)02:01:10 No.495801704

>ミノタウロスにえうりゅあれーでトドメ刺したらちょっと罪悪感を覚えた 下姉様があのうしくん見たらどうするかと言ったら見ないふりして誰かに任せるより自分でやると思う

741 18/04/06(金)02:01:16 No.495801716

オフェリア→芥→ぺぺと女の子の敵を早めに倒しちゃうのが...華が...

742 18/04/06(金)02:01:19 No.495801723

>ところでマシュの宝具ですが最終的にカルデアスに戻ると興奮するよね モザイクキャメロットは卑猥すぎるからね

743 18/04/06(金)02:01:28 No.495801735

>というか怪しい仮面のキャスターがだいたいわかったって言ってテキパキ仕事始めるの不安しか感じなかった おのれディケイド…

744 18/04/06(金)02:01:28 No.495801736

>ケモランテちゃんどの辺オルタなん? 林檎渡して交尾アピールしてたのが淫紋見せつけて交尾アピールになるくらいオルタ

745 18/04/06(金)02:01:32 No.495801746

>先生とアタランテちゃんとベオウルフはわかるけどビリーくんはなんで? あの過酷な環境で生き延びられるであろうアウトローだからじゃない

746 18/04/06(金)02:01:34 No.495801750

>ケモランテちゃんどの辺オルタなん? 淫紋

747 18/04/06(金)02:01:39 No.495801765

>迷宮でゴーレム作るって発想はマジで斜め上すぎてびっくりした >どう捻ったら思いつくんだこんなの… 見た目のイメージがダイの大冒険の鬼岩城だったよ俺

748 18/04/06(金)02:01:45 No.495801777

>信頼できるキャスターに初めて会えた気がする 三蔵ちゃんとか賢王とか信頼出来るだろ!

749 18/04/06(金)02:01:48 No.495801781

一枚絵よく見たらアダムとマンモスの身長差すごそうだな…

750 18/04/06(金)02:02:01 No.495801818

>>雷音たるこの私! >この世界電気がないようだし資源もありませんが… 色々がんばるだろうけど雪!雪!雪! NOOOOOOOOOO!!する未来しか見えない

751 18/04/06(金)02:02:09 No.495801841

>林檎渡して交尾アピールしてたのが淫紋見せつけて交尾アピールになるくらいオルタ オルタは卑しいな...

752 18/04/06(金)02:02:10 No.495801846

アダムを作るには質のいい材料が沢山いる 質のいい材料といえば神代のもの 神代の材料をふんだんに使った建築物出せる鯖は…いた!アステリオス君! くらいの思考ゲーム

753 18/04/06(金)02:02:18 No.495801859

今回オルタ祭すぎる…

754 18/04/06(金)02:02:24 No.495801867

>信頼できる魔術師に初めて会えた気がする

755 18/04/06(金)02:02:25 No.495801874

MOTHER2のダンジョン男な気がする

756 18/04/06(金)02:02:35 No.495801900

>>信頼できるキャスターに初めて会えた気がする >三蔵ちゃんとか賢王とか信頼出来るだろ! えー本当にござるかぁ?

757 18/04/06(金)02:02:41 No.495801907

マシュの新装備ぶっちゃけ使い勝手落ちててすぐ戻しちゃった

758 18/04/06(金)02:02:48 No.495801921

唐突にエジソン出てくるところであっそういえば…って思い出した なんで気づかなかったんだ俺は

759 18/04/06(金)02:02:55 No.495801942

>色々がんばるだろうけど雪!雪!雪! >NOOOOOOOOOO!!する未来しか見えない ライオンって寒さに弱そう……

760 18/04/06(金)02:02:56 No.495801945

>>>物量が用意できて資源も自前でなんとかできてついでにでかいものを用意できるだけでいいんですよ >>つまり大量生産の化身 >>雷音たるこの私! >この世界電気がないようだし資源もありませんが… Nooooooo!!!!

761 18/04/06(金)02:02:57 No.495801946

主従…?そうだな私をしつけてみるか?とか言い出すし淫獣だよ

762 18/04/06(金)02:02:59 No.495801953

アーマードマシュとマシュはどっちがいいんだろう

763 18/04/06(金)02:03:13 No.495801979

エジソンはヤガだったんだ...

764 18/04/06(金)02:03:15 No.495801984

>下姉様があのうしくん見たらどうするかと言ったら見ないふりして誰かに任せるより自分でやると思う 「あなたの悲しい迷路を、あたしが終わらせてあげる」 「ソウカイ! ジャアオレガオマエヲクッテヤルヨォ!」 「そしてぼくがえうりゅあれをまもる!」 「マテマテ」

765 18/04/06(金)02:03:28 No.495802017

サリエリについて調べてたらKOUSHIROUさんが舞台でサリエリ役やってたって知ってしまって どうしようもうサリエリまともに見られない

766 18/04/06(金)02:03:43 No.495802044

オラッ!バスター強化とかするならバスター盾ビーム覚えてこい!

767 18/04/06(金)02:03:47 No.495802052

アーマシュの賢い使い方がわからないわ

768 18/04/06(金)02:03:47 No.495802053

>神代の材料をふんだんに使った建築物出せる鯖は…いた!アステリオス君! 似たような事が質量兵器ローマでも出来ないだろうか?

769 18/04/06(金)02:03:49 No.495802057

>アーマードマシュとマシュはどっちがいいんだろう 普通のマシュの方が使い勝手はいいかなあ…

770 18/04/06(金)02:03:52 No.495802069

雪花消えてるのが本当に痛いな後輩は

771 18/04/06(金)02:04:02 No.495802092

ストーリーでマシュ使うにはちょっとなぁってスキル群で困る…

772 18/04/06(金)02:04:05 No.495802102

>アーマードマシュとマシュはどっちがいいんだろう 断然普段のだけど今後にシナリオだと強制されそうなのがつらい エレちゃんしっかり育てておかなきゃ…

773 18/04/06(金)02:04:05 No.495802103

マハトマは信用できないからな

774 18/04/06(金)02:04:07 No.495802112

>サリエリについて調べてたらKOUSHIROUさんが舞台でサリエリ役やってたって知ってしまって >どうしようもうサリエリまともに見られない バン!バン!とEXアタックがスーッと

775 18/04/06(金)02:04:09 No.495802117

>アーマードマシュとマシュはどっちがいいんだろう アーマシュは以前の60%程度のパワーしか出てないぞ!

776 18/04/06(金)02:04:23 No.495802149

>サリエリについて調べてたらKOUSHIROUさんが舞台でサリエリ役やってたって知ってしまって >どうしようもうサリエリまともに見られない そういうところだぞ!「」!

777 18/04/06(金)02:04:27 No.495802161

>どうしようもうサリエリまともに見られない 赤いしクソコテピアノ演奏でこれは

778 18/04/06(金)02:04:47 No.495802205

実は密かにサトエリとよく見間違えてる

779 18/04/06(金)02:04:52 No.495802216

いやあのマシュのバスターバフは本当にどういう使い方して欲しくて付けられたか分からん…

780 18/04/06(金)02:04:58 No.495802228

マシュに火力もとめてないからBクリアップはいらないしね…

781 18/04/06(金)02:04:58 No.495802229

つまりアーマードマシュ100%中の100%するって事じゃん!!

782 18/04/06(金)02:05:05 No.495802249

>>神代の材料をふんだんに使った建築物出せる鯖は…いた!アステリオス君! >似たような事が質量兵器ローマでも出来ないだろうか? 質量兵器ローマって樹木操作能力だから神代のもの出してる訳じゃないんだよな やるならオジマン神殿だ

783 18/04/06(金)02:05:17 No.495802268

>マハトマは信用できないからな 胡散臭いしな

784 18/04/06(金)02:05:19 No.495802270

アーマシュはタゲ集中二個搭載だけど マシュが欲しい場面じゃ大体全体攻撃が飛んでくるんだよッ!

785 18/04/06(金)02:05:40 No.495802302

>雪花消えてるのが本当に痛いな後輩は 一応宝具の方に合体したっぽいけどなあ…

786 18/04/06(金)02:05:46 No.495802323

アーマードは思ったより悪くないけど旧マシュのが使いやすいだろうね 宝具の防バフが回数制なのが地味に使い勝手いい部分はあるしタゲ取り2ターン使い捨ては悪くない

787 18/04/06(金)02:05:56 No.495802345

>つまりアーマードマシュ100%中の100%するって事じゃん!! (ムキムキになるマシュ)

↑Top