虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)00:42:55 今日ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)00:42:55 No.495789952

今日どこもで携帯の電池交換しにいったら 対応してくれたお姉さんと雑談してるなかで その携帯は3G回線っていうの使ってるんだけど これは近い未来使えなくなるよって言われたんだけど マジなん?

1 18/04/06(金)00:43:41 No.495790100

マジなん

2 18/04/06(金)00:44:18 No.495790274

おう小僧 それは雑談じゃねえ 営業トークだ

3 18/04/06(金)00:46:53 No.495790796

>マジなん いつなん?

4 18/04/06(金)00:47:35 No.495790933

そうむしょうがきめる

5 18/04/06(金)00:47:58 No.495790992

近い未来ってのが何年後かにもよるけど LTE回線もいつかは使えなくなるしそういうもんだろうね でも2G回線を未だに使ってる国もたくさんあるんだよな…

6 18/04/06(金)00:48:05 No.495791022

>おう小僧 >それは雑談じゃねえ >営業トークだ マジか… そういや今のうちスマホ慣らしたほうがいい うちならスマホ教室もやってるみたいなこと言ってたわ

7 18/04/06(金)00:50:32 No.495791436

一般利用をやめるだけで国として使用用途はある そういう話

8 18/04/06(金)00:51:11 No.495791559

来るべき近未来 人類は第三のエネルギー革命「シズマドライブ」の発明によって かつてない繁栄のときをむかえていた

9 18/04/06(金)00:51:12 No.495791564

LTE対応のガラケーもあるので大丈夫

10 18/04/06(金)00:51:36 No.495791664

docomoに関しては2020年以降に終わるだろうけど他の会社よりは長続きする

11 18/04/06(金)00:51:51 No.495791710

>そういや今のうちスマホ慣らしたほうがいい >うちならスマホ教室もやってるみたいなこと言ってたわ 営業トークや!!

12 18/04/06(金)00:53:08 No.495791948

この世に永久不滅のものなど セゾンカードのポイント以外ない

13 18/04/06(金)00:53:29 No.495792005

auなら似たような電話かかってきたな 考えておきますって言っておいたけど

14 18/04/06(金)00:54:02 No.495792092

今5Gのテストもしてんのよね

15 18/04/06(金)00:54:29 No.495792165

5Gって…

16 18/04/06(金)00:54:59 No.495792267

>営業トークや!! てっちり親切で教えてくれたのかと…

17 18/04/06(金)00:55:20 No.495792311

3Gマジでおわんの? 携帯変えないといけないじゃん

18 18/04/06(金)00:55:24 No.495792325

ELTもう時代遅れなんです?

19 18/04/06(金)00:56:59 No.495792603

終わんねーよ

20 18/04/06(金)00:57:02 No.495792617

もうぜんぶネット回線にしちまえよ

21 18/04/06(金)00:59:20 No.495792973

>3Gマジでおわんの? auは2020年って噂されてるけど先月EZアプリが終わったから本当に終わらせる気配はある

22 18/04/06(金)01:01:25 No.495793264

2020年までの命かもしれんのか

23 18/04/06(金)01:02:03 No.495793353

そんな薄らぼんやりした話だっけ?それなりに近い内に終わるとか聞いたような

24 18/04/06(金)01:02:12 No.495793384

2020年に終わるなら今年予告するよね

25 18/04/06(金)01:02:44 No.495793462

つかまだ終わってなかったの

26 18/04/06(金)01:03:08 No.495793516

うちの母親でも予備知識無しでiPhone買い与えたら1ヶ月もしないうちにバリバリ使ってるのに

27 18/04/06(金)01:03:28 No.495793565

>ELTもう時代遅れなんです? まだ活動してるの持田真樹

28 18/04/06(金)01:03:56 No.495793640

海外だと3gとスマホとLTE2連とかあったな

29 18/04/06(金)01:04:05 No.495793659

LTE爆速だし3Gいらねえや

30 18/04/06(金)01:04:30 No.495793723

たまに電波悪いところで3G掴むとイライラする

31 18/04/06(金)01:04:44 No.495793773

ふぐでも食べにいくのかい

32 18/04/06(金)01:07:26 No.495794199

>ELTもう時代遅れなんです? 懐かしいなevery little thing 流石に時代遅れだよう

33 18/04/06(金)01:07:32 No.495794217

ソフバンは明確に3gを終了する時期を提示したが 他二社はまだ何も公式に発表してないのでまだ使い続ければいい 新規で3Gのガラケーは作られてないので終わりは近いだろうけど 大体オリンピック後になるんじゃねーかなって予想はどこでも立ててる

34 18/04/06(金)01:07:59 No.495794300

あいつ

35 18/04/06(金)01:09:14 No.495794476

関係ないがついにガラケでラインできなくなったね

36 18/04/06(金)01:09:32 No.495794523

>ソフバンは明確に3gを終了する時期を提示したが マジで どうしよう

37 18/04/06(金)01:09:50 No.495794562

電話はできるのかなガラケー

38 18/04/06(金)01:10:14 No.495794614

5G試験だの3Gやめる前にどこでもLTE入るようにしろや

39 18/04/06(金)01:10:46 No.495794683

ラインそもそもできねえ

40 18/04/06(金)01:11:28 No.495794755

3gが終わるとどうなる

41 18/04/06(金)01:12:33 No.495794913

でも5G始まっても都市部じゃ1mしか出ないんでしょ分かってる

42 18/04/06(金)01:19:02 No.495795920

まだ3Gオンリーの携帯使ってる人ってどういう人なんだろう

43 18/04/06(金)01:20:56 No.495796197

>まだ3Gオンリーの携帯使ってる人ってどういう人なんだろう 80歳くらいかな

44 18/04/06(金)01:22:42 No.495796457

携帯回線で2.4Mbpsとか3.6Mbpsとか言ってた頃が懐かしいな 結構最近な気もするけど

45 18/04/06(金)01:23:22 No.495796568

>>まだ3Gオンリーの携帯使ってる人ってどういう人なんだろう >80歳くらいかな 32歳だよ

46 18/04/06(金)01:23:25 No.495796576

先日iPhone5使ってる人は見たがLTE対応してるからまだ大丈夫なのかな…

47 18/04/06(金)01:25:19 No.495796850

俺も外でスマホ弄らないからガラケーだ 家ではタブレットとPC

48 18/04/06(金)01:26:56 No.495797042

スマホでガラケーの人と電話すると音悪過ぎてマジで何言ってるかわかりにくい

49 18/04/06(金)01:27:30 No.495797126

PC中心にスマホ2つタブレット2つガラケー1とフル活用してるけどやってるのゲームだけだ…

50 18/04/06(金)01:28:05 No.495797206

>まだ3Gオンリーの携帯使ってる人ってどういう人なんだろう タブレと兼用してる

51 18/04/06(金)01:29:21 No.495797395

通話は問題ないけどTLS使えないせいで既に支障出てるわうちの携帯

52 18/04/06(金)01:29:59 No.495797503

>スマホでガラケーの人と電話すると音悪過ぎてマジで何言ってるかわかりにくい ガラケーでもdocomoとauは音が良いけどソフバンは論外な音質だよな

53 18/04/06(金)01:31:19 No.495797677

>ガラケーでもdocomoとauは音が良いけどソフバンは論外な音質だよな よくわからんがなんでそんなことになるの?

54 18/04/06(金)01:32:03 No.495797769

auこそクソ音質で有名じゃなかったか?

55 18/04/06(金)01:33:14 No.495797923

>まだ3Gオンリーの携帯使ってる人ってどういう人なんだろう 33歳会社員スマホと2台持ちです

56 18/04/06(金)01:33:28 No.495797961

ガラケって通信しなくても1000円ぐらいかかるけど それmvnoスマホと大差ないじゃんみたいな事書くと嘘つくなと言い出す「」がたまに居て結構ビビる

57 18/04/06(金)01:34:17 No.495798058

古い中古ガラケーが今人気って聞いたけどSIMロック?的なものはどう解決するかわからんから手が出せない

58 18/04/06(金)01:34:29 No.495798082

>それmvnoスマホと大差ないじゃんみたいな事書くと嘘つくなと言い出す「」がたまに居て結構ビビる 信じるよ…

59 18/04/06(金)01:35:22 No.495798203

>古い中古ガラケーが今人気って聞いたけどSIMロック?的なものはどう解決するかわからんから手が出せない auはちょっとだるいけどどうせドコモだろうから気にしなくていいよ ドコモでしょ?エスパーだから分かるんだ

60 18/04/06(金)01:36:21 No.495798330

>ガラケって通信しなくても1000円ぐらいかかるけど パケホ―ダイ入ってるからガラケだけど月6000円くらいかかってるよ

61 18/04/06(金)01:36:59 No.495798409

>ドコモでしょ?エスパーだから分かるんだ auなんだ…G11が今更ほしくて…

62 18/04/06(金)01:37:21 No.495798463

>パケホ―ダイ入ってるからガラケだけど月6000円くらいかかってるよ 金持ち過ぎる…

63 18/04/06(金)01:37:49 No.495798515

>カケホ―ダイ入ってるからガラケだけど月6000円くらいかかってるよ

64 18/04/06(金)01:38:51 No.495798639

>パケホ―ダイ入ってるからガラケだけど月6000円くらいかかってるよ そんなにガラケーで見るサイトある?

65 18/04/06(金)01:39:03 No.495798664

>auなんだ…G11が今更ほしくて… ショップでSIMロック解除手数料が掛かるけど G11は美品なタマ数無いから欲しいならラストチャンスだ

66 18/04/06(金)01:39:36 No.495798734

>そんなにガラケーで見るサイトある? いもげ

67 18/04/06(金)01:40:28 No.495798848

ガラケーに追加でスマホもつだけなら安いヤツに500円のMVNO突っ込めば終わりだからいい時代だ…

68 18/04/06(金)01:40:30 No.495798853

>auなんだ…G11が今更ほしくて… 販売者が書いてない限りL2ロックっていうシムロックとは完全に関係ない物がかかってる その場合はauショップで2000円払う必要がある作業は数分

69 18/04/06(金)01:40:58 No.495798918

親のガラケー料金を払ってるけどパケホーダイでも普通に1万弱いってびっくりする どうやらメールでいろいろ画像とか受け取ってるせいらしい?

70 18/04/06(金)01:41:07 No.495798938

たまに電車乗ってるとガラケですげえネットしてるぽい人が居るけど なんでガラケに拘ってるのか聞きたくはある

71 18/04/06(金)01:42:06 No.495799059

>親のガラケー料金を払ってるけどパケホーダイでも普通に1万弱いってびっくりする >どうやらメールでいろいろ画像とか受け取ってるせいらしい? 確か言いなりで契約するとパケットの天井を自動変更するプランがあるはず 2GB5GB10GBだっけで

72 18/04/06(金)01:42:08 No.495799062

>親のガラケー料金を払ってるけどパケホーダイでも普通に1万弱いってびっくりする >どうやらメールでいろいろ画像とか受け取ってるせいらしい? パケホーダイだけならそんないかないよ 別の何かで払ってるでしょ

73 18/04/06(金)01:42:14 No.495799075

>たまに電車乗ってるとガラケですげえネットしてるぽい人が居るけど >なんでガラケに拘ってるのか聞きたくはある 怪盗ロワイヤルがガラケー専用とかなんかな… いや全然わからん…

74 18/04/06(金)01:42:31 No.495799110

今はガラケーからガラホになってんじゃね 海外のガラホは面白いの多いから気になってる

75 18/04/06(金)01:42:32 No.495799111

>なんでガラケに拘ってるのか聞きたくはある スマホに変えなくても今見てるサイト見れるからってだけだと思う 俺もそれで変えてないし

76 18/04/06(金)01:43:10 No.495799178

人様のやる事に口出すべきではないけどスマホにしたら過去の俺アホじゃね?ってなると思うよ…

77 18/04/06(金)01:44:38 No.495799386

家でタブレットも使ってるし社用携帯であいほん持たされてるけど この程度の進化じゃ変える面倒くささには勝てないよ

78 18/04/06(金)01:45:12 No.495799457

通話とメール専用だからガラケー 外でウェブ観たりゲームしようって思わん

79 18/04/06(金)01:45:13 No.495799459

通話とメールだけで維持費安くなるならスマホでもいいかな

80 18/04/06(金)01:45:38 No.495799522

びっくりするほど金持ちなんだなって感想しかねえ… めんどいだけでガラケパケホに年に10万多く払うとかまじかよとしか

↑Top