18/04/06(金)00:37:53 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/06(金)00:37:53 No.495788838
深夜は地球外パワーを貼るにかぎる
1 18/04/06(金)00:39:32 No.495789172
面白くなってきたァ!!
2 18/04/06(金)00:39:57 No.495789289
なんかデータカードダスとかのゲームの画面みたいね
3 18/04/06(金)00:40:01 No.495789313
やるな万丈!でも俺にはまだコレがある!
4 18/04/06(金)00:40:33 No.495789433
笛木以上にやりたい放題だな!
5 18/04/06(金)00:40:42 No.495789469
レベルを上げて物理で殴ろうとしたら レベル差無視固有技でカウンターしてきた
6 18/04/06(金)00:40:59 No.495789532
地球外って言えば何でもアリだと思いやがって 天ノ川学園高校の教員かオメーは!
7 18/04/06(金)00:42:02 No.495789763
ハザードレベルで支配されていた戦場に颯爽と現れたこの地球外パワーよ
8 18/04/06(金)00:42:43 No.495789914
この陽気なオッサンはホイホイスペック無視するね…
9 18/04/06(金)00:43:01 No.495789971
火星の力をみせてやるぜー!
10 18/04/06(金)00:43:04 No.495789978
一人だけドラゴンボールみたいなことしやがって…
11 18/04/06(金)00:43:17 No.495790020
喰らいやがれー!
12 18/04/06(金)00:44:00 No.495790194
もう1話から素のままでタブレットグチャグチャにしてたりしたしな…
13 18/04/06(金)00:44:34 No.495790338
このおっさんに科学の力で対抗できるのか
14 18/04/06(金)00:48:47 No.495791150
ほんと楽しくて仕方ないんだろうなってのはガンガン伝わる
15 18/04/06(金)00:50:50 No.495791499
この暫定ラスボスやりたい放題すぎる…
16 18/04/06(金)00:51:04 No.495791540
スパークリングにボコられてた辺りで型落ちのトランスチームは駄目だなって言われてたのが懐かしい
17 18/04/06(金)00:51:36 No.495791665
スタークが現役すぎる…
18 18/04/06(金)00:52:14 No.495791776
OPの新規カットがめっちゃかっこいいのがズルい
19 18/04/06(金)00:52:56 No.495791914
地球外パワー便利すぎる…
20 18/04/06(金)00:53:37 No.495792030
俺にはこれがある!ってまるで既知の能力みたいな言い方で知らないビーム撃ってくる
21 18/04/06(金)00:54:09 No.495792119
この番組インフレ早いけど物持ちもいいよね
22 18/04/06(金)00:54:31 No.495792175
このおっさんが調子に乗ってる難波ジジィに一泡吹かせる日が楽しみでしょうがない
23 18/04/06(金)00:54:37 No.495792191
えー俺アクションすんのー? って言いながらノリノリでやるんだきっと
24 18/04/06(金)00:55:29 No.495792340
OPでカシラと交代するまで長かったな…
25 18/04/06(金)00:55:40 No.495792367
こいつに唯一弱点があるとしたら初見殺しには対応できないことかな… それをしてもサラッと逃げるけど
26 18/04/06(金)00:56:26 No.495792505
宇宙…無限のコズミック・エナジーを秘めた神秘の世界 陽気なおっさんはフルボトルでその扉を開き未来を創る Space on your hand! その手で箱を掴め!
27 18/04/06(金)00:56:42 No.495792555
スパークリングで仕留めきれてれば…
28 18/04/06(金)00:57:38 No.495792701
限界なんてぶっ壊してやれってそういう…
29 18/04/06(金)00:59:06 No.495792926
>こいつに唯一弱点があるとしたら初見殺しには対応できないことかな… だからこうして特訓という名目で初見フォームに対応できるようにする
30 18/04/06(金)00:59:17 No.495792963
正義のライダーが変身解除した人を殺すのはタブーだからな でもその人が変身した時以上のパワーで攻撃してきたらどうすんだろう…
31 18/04/06(金)00:59:18 No.495792970
自分の手でってそういう…
32 18/04/06(金)00:59:44 No.495793032
>人の話だけで知った気にならないでってそういう…
33 18/04/06(金)00:59:56 No.495793059
本気の自分と楽しく戦ってもらうためにレベルアップさせてた でもういいのかな
34 18/04/06(金)01:00:37 No.495793156
多分この人自分が倒されるのも込みだろうから勝ち逃げっぽい死に方すると思う
35 18/04/06(金)01:00:51 No.495793195
コズミックエナジー高まってきたな…
36 18/04/06(金)01:02:42 No.495793459
歴史改変ビームと似たものを感じる地球外パワー
37 18/04/06(金)01:02:48 No.495793469
よくもまあ毎度毎度フリーダムな敵役出して来るよなと平成ライダー見てて思う
38 18/04/06(金)01:06:15 No.495794025
今は基本的に外側から戦況見て後から入ってくるからだいたい対応して参戦するタチ悪いおじさん
39 18/04/06(金)01:07:53 No.495794281
テレビつけると結構な頻度で目にする役者さんなので目撃するたび笑ってしまう
40 18/04/06(金)01:09:36 No.495794535
育ってるねー君達(見てから地球外パワーブッパ)
41 18/04/06(金)01:10:16 No.495794620
気軽に混沌エンジョイ勢貼るな
42 18/04/06(金)01:10:23 No.495794631
>多分この人自分が倒されるのも込みだろうから勝ち逃げっぽい死に方すると思う これは絶対にあると思うな…想定外こそ望んでいることだろうし だからたくさんレベリングするね…
43 18/04/06(金)01:12:11 No.495794850
科学vsオカルトになるのか
44 18/04/06(金)01:13:02 No.495794989
ドーパントと戦ってた筈がイマジンだったみたいな理不尽さがある
45 18/04/06(金)01:13:37 No.495795113
死ぬときすら笑って勝ち逃げしそうってのがわかるこそ 主人公二人にはどんな形であれ目論見を覆して終わらせて欲しい
46 18/04/06(金)01:14:00 No.495795179
何がヤバいってブラッドスターク自体はそこまで強くないしチートでもないのに情報アドバンテージだけで有利に立ち回ってくるところ しかも優位に立てないとわかったら地球外パワーで普通に殴ってくるところもヤバい
47 18/04/06(金)01:14:19 No.495795212
なんで生身なんだ
48 18/04/06(金)01:14:28 No.495795241
>科学vsオカルトになるのか えっ学園都市にスタークが!?
49 18/04/06(金)01:14:45 No.495795302
スタークはもう弱い ならば中身スペックで殴る
50 18/04/06(金)01:15:07 No.495795352
バンダイ「どういうことなの…」
51 18/04/06(金)01:16:01 No.495795493
能力が同じなら後は経験が物を言う(地球外パワー持ち)
52 18/04/06(金)01:16:07 No.495795512
>えっ学園都市にスタークが!? (いろんな陣営になんか意味深な事言って去るだけ)
53 18/04/06(金)01:16:54 No.495795626
>>えっ学園都市にスタークが!? >(いろんな陣営になんか意味深な事言って去るだけ) どうせめいめい勝手に解釈していざこざ起こすすぎる…
54 18/04/06(金)01:16:57 No.495795637
トランスチームガン全然まだ売れるよね
55 18/04/06(金)01:17:14 No.495795671
どうした 「」の好きな型落ちが中の人の技術で最新型と対等にやり合う展開だぞ?
56 18/04/06(金)01:17:58 No.495795774
これ中の人だけで十分なパターンじゃねーか!
57 18/04/06(金)01:18:01 No.495795783
対等じゃねえよ!
58 18/04/06(金)01:18:24 No.495795820
>能力が同じなら後は経験が物を言う(中身の能力が同じとは言ってない)
59 18/04/06(金)01:18:25 No.495795825
人類のレベルアップか…はたまた火星文明同様滅ぼしたいのか…それともただの享楽なのか
60 18/04/06(金)01:18:29 No.495795835
>どうした >「」の好きな型落ちが中の人の技術で最新型と対等にやり合う展開だぞ? マスターはメロン兄さんみたいな技術じゃなくてなんていうか素体がおかしい…
61 18/04/06(金)01:19:31 No.495795996
ロボ物で言うならパイロットが生身でロボを打ち落とすビーム撃ってくるようなもんだぞ!
62 18/04/06(金)01:19:34 No.495796004
>トランスチームガン全然まだ売れるよね 少なくともエボル出てくるまではバリバリ現役の変身アイテムだからな…
63 18/04/06(金)01:19:37 No.495796009
ユニコーンに初代のおっちゃんで戦ってるかと思ったらアムロが降りてきてこれが真のニュータイプだ!って言いながら素手で殴る展開だよ!
64 18/04/06(金)01:19:46 No.495796035
普通主人公とかが目覚めるパワーですよねこれ
65 18/04/06(金)01:20:41 No.495796166
こいつ人間状態でピカッとしたりガス出したりできるからな…
66 18/04/06(金)01:20:44 No.495796173
書き込みをした人によって削除されました
67 18/04/06(金)01:21:00 No.495796209
>ロボ物で言うならパイロットが生身でロボを打ち落とすビーム撃ってくるようなもんだぞ! Gガンじゃねえか!
68 18/04/06(金)01:21:16 No.495796262
ライダーに変身してるのは相手に合わせてパワーセーブするためとか酷い
69 18/04/06(金)01:21:22 No.495796277
オクトパスライトとかスパークリングみたいに事前情報一歳なしで新能力お出ししてその時に仕留めないと…
70 18/04/06(金)01:21:26 No.495796290
石動惣一の姿の時は明確に敵対行為したの箱奪う時くらいでそれ以外はアドバイスや情報教えてたりするからもう一つの意思(ブラッドスターク)と主導権の奪い合いしてるのかなぁ…と思ってたらこれである
71 18/04/06(金)01:21:55 No.495796357
マスター数階建て以上の建物を垂直ジャンプで抜けていくからな・・・
72 18/04/06(金)01:22:24 No.495796415
初見で一撃で仕留めないと二度と倒せないのひどい
73 18/04/06(金)01:24:32 No.495796740
>ユニコーンに初代のおっちゃんで戦ってるかと思ったらアムロが降りてきてこれが真のニュータイプだ!って言いながら素手で殴る展開だよ! なんとなくメタルギアライジング思い出した
74 18/04/06(金)01:24:36 No.495796756
宇宙世紀に東方不敗が居る感じ
75 18/04/06(金)01:24:50 No.495796780
ここがスターウォーズの世界か
76 18/04/06(金)01:24:51 No.495796781
>初見で一撃で仕留めないと二度と倒せないのひどい なんだったらハザードにも対応してきたもんな
77 18/04/06(金)01:25:02 No.495796809
俺の方がハザードレベルが上だ!!!! そうだね…ところでここに地球外パワーがあるけど万丈
78 18/04/06(金)01:25:42 No.495796893
誰がこの地球外パワーを受けると思う?
79 18/04/06(金)01:25:56 No.495796922
>誰がこの地球外パワーを受けると思う? 万丈だ
80 18/04/06(金)01:26:01 No.495796931
万丈だ
81 18/04/06(金)01:26:08 No.495796948
万丈だ
82 18/04/06(金)01:26:47 No.495797024
万丈連鎖やめろや!
83 18/04/06(金)01:27:17 No.495797089
キチガイ三連万丈だきたな…
84 18/04/06(金)01:27:35 No.495797135
>トランスチームガン全然まだ売れるよね 俺まだマスターの蒸血講座諦めてないんだ カシラと同時更新でもいいから…
85 18/04/06(金)01:27:47 No.495797164
(燃えるスクラッシュゼリー)
86 18/04/06(金)01:28:50 No.495797322
>マスター数階建て以上の建物を垂直ジャンプで抜けていくからな・・・ 今更だけど誰もマスターの人外じみた行動に違和感を持ってないのがひどい
87 18/04/06(金)01:28:58 No.495797351
正直平成二期で一番格好良いと思うんだトランスチーム変身音
88 18/04/06(金)01:29:04 No.495797362
アバンの手が交差する映像や序盤の2対2を見る限りマスタークに対抗するのは万丈の役割になりそうだ 蓮や仁藤、剛みたいに げんとくんがビルドの裏主人公っぽいしせんとくんのライバルで
89 18/04/06(金)01:29:16 No.495797384
最後の希望は万丈だ
90 18/04/06(金)01:29:54 No.495797485
>俺まだマスターの蒸血講座諦めてないんだ >カシラと同時更新でもいいから… エグゼイドでもそうだったけどあれ序盤しかやらないの勿体無いよね… アラン様やハザード講座はやったらしいけど
91 18/04/06(金)01:31:05 No.495797643
現状火星側の物語でキーパーソンなのは万丈っぽいしな せんとくんは地球側で因縁の相手はげんとくんだし
92 18/04/06(金)01:31:29 No.495797705
>ハザード講座 su2329957.png 葛城そっくりの眼光が鋭い少年にハザードトリガー使わせててダメだった
93 18/04/06(金)01:32:06 No.495797777
>ハザード講座 (覚悟完了した戦士の眼をした少年)
94 18/04/06(金)01:32:45 No.495797865
>>ハザード講座 >su2329957.png この画像のせんとくんがちょっと涙目っぽいの吹く
95 18/04/06(金)01:32:58 No.495797891
>万丈連鎖やめろや! >キチガイ三連万丈だきたな… しかし実際に万丈が地球外パワーを受けるハメになるから困る そしてそんな地球外パワー受けても新生するドラゴンゼリー改めドラゴンマグマフルボトルの執念たるや・・・マジでパないすぎる
96 18/04/06(金)01:34:13 No.495798050
バスター振り回すほうの講座もなかなか
97 18/04/06(金)01:34:28 No.495798079
>正直平成二期で一番格好良いと思うんだトランスチーム変身音 蒸血…のマスターの声がめっちゃ渋くて好き 2人の蒸血を同時に言わせる動画とかあったな