虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/06(金)00:24:53 夜はコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/06(金)00:24:53 No.495785894

夜はコーヒー

1 18/04/06(金)00:27:44 No.495786593

ありがとう アツアツだねー

2 18/04/06(金)00:28:35 No.495786781

本当はアイスコーヒーなんだ

3 18/04/06(金)00:29:11 No.495786898

…すぞ

4 18/04/06(金)00:29:45 No.495787031

これこの時点で感覚とか味覚とか消失してるんだっけ

5 18/04/06(金)00:30:06 No.495787121

名シーンなのにアニメではほぼカットされた

6 18/04/06(金)00:30:07 No.495787130

実はそれ墨汁なんだ

7 18/04/06(金)00:30:30 No.495787206

やっぱりリメイクしろよ 戦闘も人形劇もキツイぞ

8 18/04/06(金)00:31:12 No.495787370

>名シーンなのにアニメではほぼカットされた えっここカットされたらどこで気付くの… いやこの時点でロイドはほぼ気付いてるけどさ

9 18/04/06(金)00:31:23 No.495787405

食べる→寝る→触覚→言葉の順番だったかな

10 18/04/06(金)00:31:23 No.495787407

>これこの時点で感覚とか味覚とか消失してるんだっけ 味覚消えて睡眠消えて痛覚消えて血ダラダラ流しながら平然としてるのでバレた ので確認としてコーヒー出した

11 18/04/06(金)00:31:47 No.495787509

本当は醤油なんだ

12 18/04/06(金)00:31:54 No.495787526

この後子犬蹴り殺した

13 18/04/06(金)00:32:33 No.495787655

感情戻ったら飛べるし怪力になるし万々歳かなって思ったら変なウロコ気持ち悪!

14 18/04/06(金)00:33:12 No.495787785

>本当は醤油なんだ 濃口だね~

15 18/04/06(金)00:34:13 No.495788004

>>本当は醤油なんだ >濃口だね~ うそホントはポン酢なんだ

16 18/04/06(金)00:34:16 No.495788023

コップを落とす瞬間がないから無言でキレてるみたいになってる…

17 18/04/06(金)00:34:45 No.495788142

いいシーンなのに「なんだァ? てめェ……」してるようにしか見えない

18 18/04/06(金)00:35:11 No.495788247

おのれ壺

19 18/04/06(金)00:36:07 No.495788480

https://youtu.be/fimfKBYFfhU?t=3m18s ちょっとシュールだけどいいシーンだよね

20 18/04/06(金)00:38:17 No.495788895

お祭りゲーだとギャグ要因みたいな扱い多いけどシンフォニアってエグイよね

21 18/04/06(金)00:38:23 No.495788910

ここカットっていくら何でも無能過ぎない!?

22 18/04/06(金)00:38:24 No.495788915

いいじゃん目も良くなったし

23 18/04/06(金)00:39:38 No.495789202

人間牧場なんてパワーワード出るしな

24 18/04/06(金)00:42:31 No.495789872

>本当は大判焼きなんだ

25 18/04/06(金)00:47:10 No.495790858

ファンタジーっぽいストーリーに少女漫画っぽいかわいらしい絵柄とちょっと刺のあるストーリーなのがテイルズじゃない? 戦闘楽しい!周回楽しい!でストーリー忘れるけど

26 18/04/06(金)00:47:42 No.495790953

パリーン

27 18/04/06(金)00:49:39 No.495791301

今の3Dモデルでやってほしい

28 18/04/06(金)00:49:52 No.495791341

シンフォニアやった事ないしお祭りゲーやアプリでしか知らなかったけどコレットちゃんこんな可哀想な目にあってたの…

29 18/04/06(金)00:50:47 No.495791489

>いいじゃん目も良くなったし 耳がよくなりすぎて聞きたくもない音まで聞こえてくるんですけお…

30 18/04/06(金)00:51:02 No.495791536

>https://youtu.be/fimfKBYFfhU?t=3m18s >ちょっとシュールだけどいいシーンだよね 声初めて聞いたけど少年こんな声なんだ…

31 18/04/06(金)00:51:15 No.495791576

>シンフォニアやった事ないしお祭りゲーやアプリでしか知らなかったけどコレットちゃんこんな可哀想な目にあってたの… ひたすら曇るしさらわれまくるよ

32 18/04/06(金)00:51:49 No.495791697

ひでぇ…興味湧いてきたぜ

33 18/04/06(金)00:52:09 No.495791760

コレットちゃんは耐えて耐えて結局弱音らしい弱音も吐けず

34 18/04/06(金)00:52:16 No.495791782

初の3Dテイルズなのでグラは色々と仕方ないのだ

35 18/04/06(金)00:52:48 No.495791892

もう一人の天使も大概だよ

36 18/04/06(金)00:53:06 No.495791943

ロイドが頑張って作った印で天使化が治ってめでたしめでたし! からの肉体の鉱石化!ドワーフの仕事手伝っただけの素人が質も保障されてない素材で何かやっても完治するわけないよね!

37 18/04/06(金)00:53:25 No.495791996

マグナ様だっけ

38 18/04/06(金)00:53:44 No.495792047

でもパーティの仲がいいからノリは明るいよ

39 18/04/06(金)00:54:49 No.495792233

だいたいあの手に付けてる奴からして怖いよ

40 18/04/06(金)00:55:11 No.495792294

水樹奈々っていまだにしのぶちゃんとかこっちの声のイメージなんだよなー

41 18/04/06(金)00:55:25 No.495792329

ドラマCDでテセアラ編の仲間が見た目碌でも無さそうだったのでお父さんめっちゃ心配してた

42 18/04/06(金)00:55:26 No.495792331

ゼロス死亡ルートのセレス戦いいよね

43 18/04/06(金)00:55:47 No.495792383

>だいたいあの手に付けてる奴からして怖いよ こんなもの!!!1!

44 18/04/06(金)00:56:13 No.495792477

橋とか棺桶で覆われた壁とか設定を把握してから見るとヒッてなる闇の部分が多すぎる

45 18/04/06(金)00:57:31 No.495792684

救いの塔の大量の死体はほんとに怖い そりゃ会長もなんと醜悪な…!って言う

46 18/04/06(金)00:58:38 No.495792858

スキットで事情知ってるクラトスが眠れないなら星を数えるといいってアドバイスくれるのいいよね

47 18/04/06(金)01:00:27 No.495793130

ご都合主義的展開もそこそこ多いけど根幹はだいぶ無慈悲よね

48 18/04/06(金)01:01:12 No.495793238

でもオリジンはかっこ悪い

49 18/04/06(金)01:02:16 No.495793392

>ゼロス死亡ルートのセレス戦いいよね あれでシンフォニア組ちょっと仲良くさせ過ぎましたわーとか言ってアビスを描くライターは頭おかしい…

50 18/04/06(金)01:02:23 No.495793405

>でもオリジンはかっこ悪い そんなこと言うとヴァイトオブアース ヴォルトアロー されるぞ

51 18/04/06(金)01:02:45 No.495793463

>でもパーティの仲がいいからノリは明るいよ 裏切り者がいる!

52 18/04/06(金)01:04:24 No.495793703

PT仲良いと言うか知り合い同士が多いだけな気もする いやED後は凄い仲良いとは思うんだけど 本編中はどいつもこいつも心開いてるようで嘘や秘密抱え過ぎだろ!

53 18/04/06(金)01:05:26 No.495793887

>本編中はどいつもこいつも心開いてるようで嘘や秘密抱え過ぎだろ! テイルズではいつもの事だし…

54 18/04/06(金)01:06:52 No.495794123

都合のいいことばっか言ってる事をミトスに揶揄されたりするけど ロイドみたいな奴がいないとダメな人達ばかりだよね

55 18/04/06(金)01:07:29 No.495794208

テセアラ組と繋がりが出来たのはしいながちょろかったお陰みたいなとこある

56 18/04/06(金)01:07:45 No.495794259

心ロックしすぎて俺が死んでも泣かないんだろうなって思われてるヒロインもいるしな

57 18/04/06(金)01:09:02 No.495794448

今聞くとコレットの演技すげー懐かしいナイチチ感あるな…シスプリとかそういうの思い出す

58 18/04/06(金)01:09:03 No.495794452

封印解放するたびに対応が雑になってくる偽親父いいよね…

59 18/04/06(金)01:09:16 No.495794481

そりゃ続編でロイドが教祖みたいに思われるわと言う位にはロイドに依存するパーティではある

60 18/04/06(金)01:10:00 No.495794589

わがさいあいのむすめこれっとよー

61 18/04/06(金)01:11:03 No.495794708

好感度の関係上最後のトラウマ克服イベントで疎まれ恨まれ裁かれて って全て該当するコレットさんだ

62 18/04/06(金)01:11:56 No.495794815

>今聞くとコレットの演技すげー懐かしいナイチチ感あるな…シスプリとかそういうの思い出す 色んな役やるようになったけど やっぱこう言う正統派ヒロインっぽいキャラが一番合ってるなと思うわ

63 18/04/06(金)01:12:17 No.495794868

救いの慈悲をぉ~

64 18/04/06(金)01:12:44 No.495794933

レイズのモデルだとシンフォニアキャラビックリするぐらい美男美女揃い

65 18/04/06(金)01:13:08 No.495795014

わははははは!やったぞ!これで私が四大天使の空位に収まるのだー!

66 18/04/06(金)01:13:12 No.495795032

手をだった

67 18/04/06(金)01:13:13 No.495795040

最後の顔怖く無い?

68 18/04/06(金)01:14:21 No.495795216

シンフォニアはメインストーリーがほぼほぼ暗いから それでも基本的な作風が割と明るめなのは大体ロイドのお陰な所ある

69 18/04/06(金)01:14:24 No.495795228

>最後の顔怖く無い? ピキピキ

70 18/04/06(金)01:14:35 No.495795264

OPの掌に文字書くシーン何も知らないで見るとめっちゃ可愛いんだけど知ってからだとおつらぁい…ってなる

71 18/04/06(金)01:14:50 No.495795312

ダオス第二形態がエクスフィア暴走体にそっくりで ダオス第三形態が天使化そっくりだったけど 暴走体から天使化に変異できるんだろうか

72 18/04/06(金)01:16:04 No.495795502

CV青野武の悪役いいよね…

73 18/04/06(金)01:16:46 No.495795609

>CV青野武の悪役いいよね… よくもこのマグニスさまを騙しやがったなぁ!

74 18/04/06(金)01:17:14 No.495795672

人間牧場とかネーミングが直球すぎる…

75 18/04/06(金)01:17:29 No.495795708

クヴァル撃破で親の仇取った後にプレセアとリーガルに復讐の虚しさを説くロイドは何か思うところがあったのか

76 18/04/06(金)01:17:30 No.495795711

しいな回りは比較的マシな気がする

77 18/04/06(金)01:18:15 No.495795803

>しいな回りは比較的マシな気がする 村の一部からは親の仇のように憎まれてるというか親の仇だし…

78 18/04/06(金)01:18:33 No.495795846

当時FF10の影響をとこどころ感じながらプレイしたっけなぁ

79 18/04/06(金)01:18:37 No.495795856

>OPの掌に文字書くシーン何も知らないで見るとめっちゃ可愛いんだけど知ってからだとおつらぁい…ってなる あそこ知識無しで見ると完全にロイドとコレットの恋愛ものストーリーっぽい空気だよね… いやまあOPでフラノールの雪見イベントやってるから強ち間違いでは無いけどさ

80 18/04/06(金)01:19:02 No.495795919

ジーニアスの母親だかがぶっ壊れちゃってるんだっけ

81 18/04/06(金)01:19:23 No.495795982

>当時FF10の影響をとこどころ感じながらプレイしたっけなぁ 特に前半部分はよく言われてたね

82 18/04/06(金)01:19:38 No.495796013

今思うとエクスフィアの人体実験してる施設なのになんで牧場だったんだろう

83 18/04/06(金)01:20:29 No.495796138

>今思うとエクスフィアの人体実験してる施設なのになんで牧場だったんだろう なんかその辺りのクラトスとかミトスとかユアンの会話が小説だかにあったような

84 18/04/06(金)01:21:53 No.495796352

アビシオンさんテンション高すぎ

85 18/04/06(金)01:22:26 No.495796423

死人でてる中たいした被害がなくてよかったな!っていう世界だからね うnひでぇ

86 18/04/06(金)01:23:16 No.495796549

生贄の娘でも覚えられたジャッジメントの劣化版しか使えないのに空位に収まろうとした雑魚天使いいよね

↑Top